JPH11165139A - 表面洗浄方法及び装置 - Google Patents

表面洗浄方法及び装置

Info

Publication number
JPH11165139A
JPH11165139A JP33013797A JP33013797A JPH11165139A JP H11165139 A JPH11165139 A JP H11165139A JP 33013797 A JP33013797 A JP 33013797A JP 33013797 A JP33013797 A JP 33013797A JP H11165139 A JPH11165139 A JP H11165139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
solid
solids
cleaned
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33013797A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Hosaka
尚夫 保坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP33013797A priority Critical patent/JPH11165139A/ja
Publication of JPH11165139A publication Critical patent/JPH11165139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アルゴン微粒子だけでは困難であった、強い
付着力を持つ汚染物やエッチング残渣を除去する。 【解決手段】 微細な固形物が浮遊する不活性ガスを、
被洗浄物(ウェハ10)の表面に向けて高速で噴射す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表面洗浄方法及び
装置に係り、特に、半導体ウェハのような平板の表面を
洗浄する際に用いるのに好適な、強い付着力を持つ汚染
物やエッチング残渣を除去することが可能な、表面洗浄
方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】LSI製造工程における半導体用ウェハ
の表面上や、液晶(LCD)あるいは太陽電池等の表面
上の微粒子(パーティクル)や汚れは、最終製品の歩留
りを大きく低下させる。このため、前記ウェハ等の表面
洗浄が極めて重要である。
【0003】従って従来から、種々の表面洗浄方法が提
案されており、半導体製造を例に採ると、超音波併用の
純水洗浄、純水中に薬液(例えばアンモニア過酸化水素
液や硫酸過酸化水素液)を加えた溶液中に被洗浄物を侵
漬し、洗浄する等の湿式洗浄方式が用いられている。
【0004】しかしながら、この種の湿式洗浄方式は、
各種設備の設置面積が大きく、廃液処理も必要であると
いう問題がある。
【0005】一方、液体を用いない乾式洗浄方式とし
て、ガスを加え化学反応を利用したドライクリーニング
があるが、パーティクル状の汚染物が除去できないとい
う問題がある。
【0006】更に、ドライアイスや氷、アルゴン固体等
の微粒子を、被洗浄物表面に衝突させ、パーティクルを
除去することも考えられているが、氷を用いた場合に
は、被洗浄物の表面が損傷を受ける恐れがあり、ドライ
アイスを用いた場合には、特に、鉄鋼や石油精製の廃ガ
スを原料とする市販品では、ドライアイス自体が汚れて
いるため、不純物汚染の問題がある。
【0007】これらに対して、特開平6−252114
や特開平6−295895に記載された、アルゴン固体
の微粒子を用いる方法によれば、上記のような問題は存
在しない。
【0008】例えば、特開平6−295895では、図
6に示す如く、アルゴン(Ar)ガスのボンベ20から
圧力調整弁22を介して供給されるアルゴンガスと、窒
素(N2 )ガスのボンベ24から圧力調整弁26を介し
て供給される窒素ガスを合流点30で混合し、該合流点
30で混合されたAr+N2 混合ガスを、配管32を介
してフィルタ34でガス中の粒子を除去した後、配管3
6を介して冷却器(又は熱交換器)38で、当該冷却器
38の到達冷却温度が、その圧力でのアルゴンガスの液
化点近くまで冷却する。冷却された混合ガスは、配管4
0を介してエアロゾル噴射ノズル42により、被洗浄物
であるウェハ10等が走査機構12の移動台13上に載
置されて収容されている、洗浄室14を構成する真空容
器内に噴出される。真空容器内の圧力はアルゴンのエア
ロゾルを形成するように三重点圧力以下に維持される。
エアロゾル噴射ノズル42から噴出された混合ガスは、
真空容器である洗浄室14内で断熱膨脹し、アルゴンの
固体、ガスの混合体であるエアロゾルを形成するので、
多量のアルゴン微粒子を含むエアロゾルがウェハ10の
表面に噴射され、効率的に洗浄される。
【0009】図において、16は、洗浄室14内を真空
に排気するための排気装置である。
【0010】この表面洗浄装置においては、エアロゾル
噴射ノズル42に設けられたノズル穴43を介して、冷
却器38で冷却されたアルゴンガスを洗浄室14中に噴
出させ、急激な断熱膨脹によって多数のエアロゾル(液
体、固体、ガス体あるいは固体と液体及びガス体の混合
物からなる極微粒子のガス状懸濁物)を形成させ、ウェ
ハ10の表面に噴き付けて、微粒子の衝撃力を利用して
表面洗浄を行う。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、洗浄室
14中に噴出されたエアロゾルは、被洗浄物10の表面
に達する前に、周囲のガスにその運動量を奪われ、速度
が落ちてしまうため、衝撃力、従って洗浄力が弱く、強
固な付着力を持つ汚染物やエッチング残渣を除去し難い
という問題点を有していた。
【0012】本発明は、前記従来の問題点を解消するべ
くなされたもので、強い付着力を持つ汚染物やエッチン
グ残渣を除去することを課題とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、表面洗浄方法
において、微細な固形物を不活性ガス中に浮遊させる工
程と、該固形物が浮遊する不活性ガス(被洗浄物の表面
に対して、化学的に無害なガス)を、被洗浄物表面に向
けて高速で噴射する工程とを含むことにより、前記課題
を解決したものである。
【0014】更に、前記固形物により剥離され、被洗浄
物表面に再付着した汚染物や固形物を再洗浄する工程を
含むことにより、二次汚染を防止したものである。
【0015】又、前記再洗浄を、少なくとも一部を固化
されたアルゴン微粒子を含むアルゴンエアロゾルを、被
洗浄物表面に向けて噴射することによって行うようにし
て、再洗浄が確実に行われるようにしたものである。
【0016】又、前記アルゴンエアロゾルを、前記固形
物が浮遊する不活性ガスにより加速するようにして、不
活性ガスとアルゴンエアロゾルの相乗作用で、洗浄力を
更に高めたものである。
【0017】更に、除去された汚染物や固形物を系外に
排出する工程を含むことにより、二次汚染を防止したも
のである。
【0018】本発明は、又、表面洗浄装置において、微
細な固形物を不活性ガス中に浮遊させて供給する固形物
供給手段と、該固形物供給手段から供給される、微細な
固形物が浮遊する不活性ガスを、被洗浄物表面に向けて
高速で噴射する固形物噴射ノズルとを備えることによ
り、前記課題を解決したものである。
【0019】更に、前記固形物により剥離され、被洗浄
物表面に再付着した汚染物や固形物を再洗浄する再洗浄
手段を備えることにより、二次汚染を防止したものであ
る。
【0020】又、前記再洗浄手段を、少なくとも一部が
固化されたアルゴン微粒子を含むアルゴンエアロゾル
を、被洗浄物表面に向けて噴射するエアロゾル噴射ノズ
ルとして、再洗浄が確実に行われるようにしたものであ
る。
【0021】又、前記エアロゾル噴射ノズルから噴射さ
れるアルゴンエアロゾルを、前記固形物噴射ノズルから
噴射される不活性ガスによって加速するようにして、両
者の相乗作用で洗浄力を高めたものである。
【0022】更に、除去された汚染物や固形物を系外に
排出する汚染物排出手段を備えることにより、二次汚染
を確実に防止したものである。
【0023】前記固形物の大きさは、5μmから0.1
μm、特に、0.5〜0.2μmが望ましい。又、その
材質は、ポリスチレン(PSL)粒子、テフロン粒子、
シリカ粒子、アルミナ粒とすることができるが、これら
の粒子は、汚染物に衝突後、剥離した汚染物と共に被洗
浄物表面に残留することが考えられるので、付着力が弱
く、又、表面に損傷を及ぼさない材質が望ましい。例え
ば、被洗浄物が半導体用ウェハである場合には、ポリス
チレン粒子が最も望ましい。
【0024】又、固形物噴射ノズルからの噴出速度は、
音速となるが、その速度は大きい方が剥離効果が大き
い。そのため、ノズルに導かれるガスの温度及び圧力は
高い方が望ましいが、工学的には、常温で7kg/cm
2 以下の圧力とすると、設備を容易、且つ安価に構成で
きる。不活性ガスとして窒素ガスを用いた場合、噴出速
度は理論的には約320m/秒になる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して、本発明の実
施形態を詳細に説明する。
【0026】本実施形態が適用される半導体用ウェハの
表面洗浄装置の全体構成を図1に示す。この表面洗浄装
置には、装置外部から被洗浄物であるウェハ10が多数
収容されたカセット52が交互に搬入出され、真空状態
に排気される2つのカセット室54、56と、洗浄前の
ウェハ10を、前記カセット室54、56の一方のカセ
ット52から1枚ずつ引き出して、矢印Aに示す如く、
次のバッファ室62に搬入すると共に、洗浄後のウェハ
を、バッファ室62から搬出して、矢印Bに示す如く、
所定のカセット52に挿入するための、ウェハハンドリ
ング用の真空ロボット58が配設されたロボット室60
と、常時、真空に保たれているロボット室60とノズル
42から噴射されるエアロゾルにより真空度が低下する
洗浄室14間の圧力差を解消して、ウェハの受け渡しを
するためのバッファ室62と、該バッファ室62内で待
機しているウェハを、移動台13を構成するプロセスハ
ンドにより洗浄室14に搬入(Y方向)しながら、ノズ
ル穴43のピッチ分だけ図の左右方向(X方向)に走査
するための走査機構12と、下を通過するウェハに対し
てエアロゾルを噴射して洗浄するためのノズル42を備
えた洗浄室14と、該ノズル42に供給されるAr+N
2 混合ガスを冷却するための冷却器38を構成する冷凍
機76、コンプレッサ78及び熱交換器80と、前記カ
セット室54、56、ロボット室60、バッファ室6
2、洗浄室14を排気して真空にするための排気装置1
6とが、主に備えられている。
【0027】本実施形態は、このような表面洗浄装置に
おいて、図6に示した従来例と同様の構成に加えて、図
2及び図3に詳細に示す如く、微細な固形物(例えばポ
リスチレン粒子PSL)を窒素ガス中に浮遊させ、ウェ
ハ10の表面に向けて高速で噴射するための、圧力調整
弁90、配管92、フィルタ94、配管96、固形物タ
ンク98、配管100、噴霧装置102、配管104、
ヒータ106及び固形物噴射ノズル108と、ウェハ1
0の表面から除去された汚染物や固形物を系外に排出す
るための、圧力調整弁110、配管112、フィルタ1
14、配管116及びパージ用ノズル118を追加した
ものである。
【0028】前記噴霧装置102は、図4に例示する如
く、配管100を介して固形物タンク98から供給され
るPSL粒子懸濁液を、圧力調整弁90、配管92、フ
ィルタ94及び配管96を介して、前記窒素ガスボンベ
24から供給される加圧窒素ガスにより噴霧し、エジェ
クタ効果を利用して固形物をガス中に浮遊させ、噴霧液
滴を配管104に送り込む(JIS B9224付属書
2「PSL粒子の発生法」参照)。配管104に送り込
まれた、PSL粒子が浮遊する窒素ガスは、必要に応じ
てヒータ106により加熱され、固形物噴射ノズル10
8のノズル穴109よりウェハ10の表面に噴射され
る。
【0029】前記固形物噴射ノズル108は、図3に示
した如く、エアロゾル噴射ノズル42より上流側(図の
下側)に設けられている。
【0030】前記パージ用ノズル118は、同じく図3
に示した如く、エアロゾル噴射ノズル42より下流側
の、洗浄器14の端部に設けられている。このパージ用
ノズル118のノズル穴119からは、圧力調整弁11
0、配管112、フィルタ114及び配管116を介し
て、前記窒素ガスボンベ24から供給される加圧窒素ガ
スが常時噴出されている。
【0031】以下作用を説明する。
【0032】前記固形物噴出ノズル108のノズル穴1
09からはPSL粒子を浮遊させたN2 ガス、前記エア
ロゾル噴射ノズル42のノズル穴43からはアルゴン微
粒子を含むエアロゾル、前記パージ用ノズル118のノ
ズル穴119からはパージ用N2 ガスを噴出させた状態
で、例えば特開平6−252114や特開平6−295
895に記載された方法を用いて、走査機構12により
ウェハ10を、図3の手前から奥の方向に、矢印Cで示
す如く、ノズル穴のピッチ分だけ横方向(X方向)に走
査しながらY方向にジグザクに送り込む。すると、ウェ
ハ10の表面には、まず、固形物噴射ノズル108のノ
ズル穴109から噴出するPSL粒子が浮遊したN2 ガ
スが衝突し、強固な付着力を持つ汚染物であっても、P
SL粒子の衝撃力により表面から剥離される。
【0033】噴射されたPSL粒子により洗浄したウェ
ハ10の表面には、PSL粒子の一部及び剥離した汚染
物の一部が残るので、冷却器38により冷却されたアル
ゴンを、エアロゾル噴射ノズル42のノズル穴43より
噴出させ、形成されたエアロゾルで再洗浄を行う。
【0034】この際、系外への汚染物の除去を効率良く
行うため、洗浄室14の端部(図3では上部)より、加
圧されたN2 ガスをパージ用ノズル118のノズル穴1
19又はパイプにより洗浄室14内に導入し、ウェハ1
0の表面に汚染物を系外へ排出される強制流れを作るこ
とができる。この強制流れの流速は、例えば1〜10m
/秒とすることができる。なお、パージ用ノズル118
は省略することもできる。
【0035】前記洗浄室14内の圧力は、アルゴンの三
重点(68kPa)以下とする必要があるが、上記排出
流れを小量の窒素ガスで作り出し、且つ、流速を確保す
るためには、50kPa〜数kPa(20kPa以下が
望ましい)とすることができる。
【0036】本実施形態においては、固形物を噴射した
後の汚染物をアルゴンエアロゾルにより洗浄するように
しているので、洗浄効果が特に高い。なお、固形物によ
り剥離され、被洗浄物表面に再付着した汚染物や固形物
を再洗浄する方法は、これに限定されず、例えば、常温
の窒素ガスを噴き付けるだけでもよい。
【0037】次に、本発明の第2実施形態を詳細に説明
する。
【0038】本実施形態は、図5に示す如く、固形物噴
射ノズル108をエアロゾル噴射ノズル42の直近に設
け、エアロゾル噴射ノズル42のノズル穴43から噴出
されるエアロゾルの流れを、固形物噴射ノズル108の
ノズル穴109から噴出されるガスにより、ウェハ10
の表面に向けて加速するようにして、エアロゾルによる
洗浄効果を更に高めたものである。
【0039】図において、120は、洗浄室14内の流
れを制御するためのシールド板である。
【0040】他の点に関しては、前記第1実施形態と同
様であるので、説明は省略する。
【0041】なお、前記実施形態においては、いずれ
も、不活性ガスとして窒素ガスが用いられていたので、
経済性が高い。なお、不活性ガスの種類はこれに限定さ
れず、例えばアルゴンガスを用いることも可能である。
【0042】又、前記実施形態においては、いずれも、
固形物として、ポリスチレン粒子が用いられていたの
で、半導体用ウェハに特に好適である。なお、固形物の
種類は、これに限定されず、テフロン粒子、シリカ粒
子、アルミナ粒等を用いることもできる。
【0043】又、前記実施形態においては、本発明が、
半導体用ウェハの洗浄に適用されていたが、本発明の適
用対象はこれに限定されず、ハードディスク、液晶、マ
イクロマシン、精密機械部品及び電子部品等の他の被洗
浄物の洗浄にも同様に適用できることは明らかである。
【0044】
【発明の効果】本発明によれば、被洗浄物を損傷した
り、不純物汚染を生じることなく、アルゴン微粒子だけ
では除去が難しかった強固な付着力を持つ汚染物やエッ
チング残渣を効果的に除去することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される半導体用ウェハの表面洗浄
装置の一例の全体構成を示す平面図
【図2】本発明の第1実施形態の構成を示す管路図
【図3】第1実施形態の洗浄室内部を示す略平面図
【図4】第1実施形態で用いられている噴霧装置の構成
を示す断面図
【図5】本発明の第2実施形態におけるエアロゾル噴射
ノズルと固形物噴射ノズルの配置を示す断面図
【図6】特開平6−295895に記載された従来の表
面洗浄装置の構成を示す管路図
【符号の説明】
10…ウェハ(被洗浄物) 12…走査機構 13…移動台 14…洗浄室(真空容器) 16…排気装置 20…アルゴン(Ar)ガスボンベ 24…窒素(N2 )ガスボンベ 34、94、114…フィルタ 38…冷却器 42…エアロゾル噴射ノズル 76…冷凍機 80…熱交換器 100…固形物タンク 102…噴霧装置 106…ヒータ 108…固形物噴射ノズル 118…パージ用ノズル

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】微細な固形物を不活性ガス中に浮遊させる
    工程と、 該固形物が浮遊する不活性ガスを、被洗浄物表面に向け
    て高速で噴射する工程と、 を含むことを特徴とする表面洗浄方法。
  2. 【請求項2】請求項1において、更に、前記固形物によ
    り剥離され、被洗浄物表面に再付着した汚染物や固形物
    を再洗浄する工程を含むことを特徴とする表面洗浄方
    法。
  3. 【請求項3】請求項2において、前記再洗浄を、少なく
    とも一部が固化されたアルゴン微粒子を含むアルゴンエ
    アロゾルを、被洗浄物表面に向けて噴射することによっ
    て行うことを特徴とする表面洗浄方法。
  4. 【請求項4】請求項3において、前記アルゴンエアロゾ
    ルを、前記固形物が浮遊する不活性ガスにより加速する
    ことを特徴とする表面洗浄方法。
  5. 【請求項5】請求項1乃至4のいずれか一項において、
    更に、除去された汚染物や固形物を系外に排出する工程
    を含むことを特徴とする表面洗浄方法。
  6. 【請求項6】微細な固形物を不活性ガス中に浮遊させて
    供給する固形物供給手段と、 該固形物供給手段から供給される、微細な固形物が浮遊
    する不活性ガスを、被洗浄物表面に向けて高速で噴射す
    る固形物噴射ノズルと、 を備えたことを特徴とする表面洗浄装置。
  7. 【請求項7】請求項6において、更に、前記固形物によ
    り剥離され、被洗浄物表面に再付着した汚染物や固形物
    を再洗浄する再洗浄手段を備えたことを特徴とする表面
    洗浄装置。
  8. 【請求項8】請求項7において、前記再洗浄手段が、少
    なくとも一部が固化されたアルゴン微粒子を含むアルゴ
    ンエアロゾルを、被洗浄物表面に向けて噴射するエアロ
    ゾル噴射ノズルであることを特徴とする表面洗浄装置。
  9. 【請求項9】請求項8において、前記エアロゾル噴射ノ
    ズルから噴射されるアルゴンエアロゾルが、前記固形物
    噴射ノズルから噴射される不活性ガスによって加速され
    ることを特徴とする表面洗浄装置。
  10. 【請求項10】請求項6乃至9のいずれか一項におい
    て、更に、除去された汚染物や固形物を系外に排出する
    汚染物排出手段を備えたことを特徴とする表面洗浄装
    置。
JP33013797A 1997-12-01 1997-12-01 表面洗浄方法及び装置 Pending JPH11165139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33013797A JPH11165139A (ja) 1997-12-01 1997-12-01 表面洗浄方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33013797A JPH11165139A (ja) 1997-12-01 1997-12-01 表面洗浄方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11165139A true JPH11165139A (ja) 1999-06-22

Family

ID=18229231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33013797A Pending JPH11165139A (ja) 1997-12-01 1997-12-01 表面洗浄方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11165139A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001141143A (ja) * 1999-11-10 2001-05-25 Taiyo Toyo Sanso Co Ltd クリーンガスの供給路における管継手構造
KR100385432B1 (ko) * 2000-09-19 2003-05-27 주식회사 케이씨텍 표면 세정용 에어로졸 생성 시스템
JP2010192673A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Tokyo Electron Ltd 基板洗浄方法、基板洗浄装置、制御プログラム及びコンピュータ読取可能な記憶媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001141143A (ja) * 1999-11-10 2001-05-25 Taiyo Toyo Sanso Co Ltd クリーンガスの供給路における管継手構造
KR100385432B1 (ko) * 2000-09-19 2003-05-27 주식회사 케이씨텍 표면 세정용 에어로졸 생성 시스템
JP2010192673A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Tokyo Electron Ltd 基板洗浄方法、基板洗浄装置、制御プログラム及びコンピュータ読取可能な記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3183214B2 (ja) 洗浄方法および洗浄装置
KR101819246B1 (ko) 개선된 초음파 클리닝 유체, 방법 및 장치
JP2825301B2 (ja) 微細凍結粒子による洗浄装置
JPH08318181A (ja) 洗浄装置および洗浄方法
CN1796008B (zh) 基板处理装置及其处理方法
JP2008251743A (ja) 基板処理システム及び基板洗浄装置
JP2006223995A (ja) 洗浄方法及び洗浄装置
US6726777B1 (en) Cleaning method and apparatus using fluid spraying
JP3790627B2 (ja) 表面洗浄方法及び装置
JP2002011419A (ja) 洗浄方法およびこれに用いる洗浄装置
KR100328640B1 (ko) 표면세정방법 및 장치
JPH11165139A (ja) 表面洗浄方法及び装置
JPH0479326A (ja) 基板表面の洗浄装置
JPH11300293A (ja) 表面洗浄装置
JP2004031924A (ja) エアロゾル洗浄方法及び装置
JP2003209088A (ja) エアロゾル洗浄方法及び装置
US5196034A (en) Semiconductor wafer cleaning apparatus
JPH11186206A (ja) 表面洗浄装置
JP2865619B2 (ja) ガスを用いた洗浄方法および洗浄装置
JP2005012197A (ja) エアロゾル洗浄方法及び装置
JPH06132273A (ja) ウエハ洗浄装置
JP3980213B2 (ja) エアロゾル洗浄装置
JP2000262997A (ja) エアロゾル洗浄装置
JPH11226531A (ja) 表面洗浄装置
CN1628373A (zh) 气雾剂清洗装置及其控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040415

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070821

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02