JPH11136439A - イメージセンサ及び、それを用いた情報処理装置 - Google Patents

イメージセンサ及び、それを用いた情報処理装置

Info

Publication number
JPH11136439A
JPH11136439A JP9297106A JP29710697A JPH11136439A JP H11136439 A JPH11136439 A JP H11136439A JP 9297106 A JP9297106 A JP 9297106A JP 29710697 A JP29710697 A JP 29710697A JP H11136439 A JPH11136439 A JP H11136439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
image sensor
lens
sensor according
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9297106A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Tabata
雅己 田端
Tatsuto Kawai
達人 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9297106A priority Critical patent/JPH11136439A/ja
Priority to US09/178,498 priority patent/US6115187A/en
Priority to TW087117685A priority patent/TW457374B/zh
Priority to KR1019980045743A priority patent/KR100300278B1/ko
Priority to CNB981236294A priority patent/CN1156140C/zh
Publication of JPH11136439A publication Critical patent/JPH11136439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0018Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for preventing ghost images
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/005Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along a single direction only, e.g. lenticular sheets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/0056Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along two different directions in a plane, e.g. honeycomb arrangement of lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0087Simple or compound lenses with index gradient
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • H04N1/0306Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array using a plurality of optical elements arrayed in the main scan direction, e.g. an array of lenses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • H04N1/031Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors
    • H04N1/0311Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors using an array of elements to project the scanned image elements onto the photodetectors
    • H04N1/0312Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors using an array of elements to project the scanned image elements onto the photodetectors using an array of optical fibres or rod-lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0073Light emitting diode [LED]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/028Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
    • H04N2201/03Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
    • H04N2201/031Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
    • H04N2201/03104Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
    • H04N2201/03108Components of integral heads
    • H04N2201/03141Photodetector lens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レンズの解像度を悪化させているレンズ素子
外周部の光学的影響を取り除き、また、レンズ素子の配
列の際、配列を精度良く行えるようにするため、密着し
てレンズ素子が配列されていながらもレンズ素子間クロ
ストークがなく、また、開口角を可変可能とすることに
よりレンズの焦点深度が深く、高性能で、量産時の性能
バラツキが少ないイメージセンサ及び、それを用いた情
報処理装置を提供する。 【解決手段】 光を受光する光電変換素子と、照明装置
と、原稿の反射光を前記光電変換素子に結像する屈折率
分布型レンズ素子が複数個配列されたレンズアレーを備
えるイメージセンサにおいて、前記屈折率分布型レンズ
素子のレンズ内の半径方向の円周の近傍の一部に、前記
照明装置から発せられる波長分布外の所定の波長の光を
吸収する光吸収剤を含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はイメージセンサ及
び、それを用いた情報処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ファクシミリ装置やスキャナー装
置或いはその他の情報処理装置の読取装置では、原稿を
照明するための照明装置と、原稿から反射された原稿の
情報を有する反射光を結像するためのレンズと、レンズ
により結像された反射光を電気信号に変換するためのセ
ンサとを一体化したイメージセンサが用いられている。
【0003】レンズは原稿からの反射光をセンサへ縮小
して結像する縮小型レンズと、原稿からの反射光をセン
サへ等倍で結像する等倍型レンズとの2つに大別され
る。
【0004】一般的には、後者の等倍型レンズは原稿の
幅に相当する長さまでレンズ素子をライン状に多数配列
させて形成されるものが広く使われており、これはレン
ズアレーと呼ばれる。
【0005】昨今ではファクシミリ装置やスキャナー装
置等の情報処理装置の小型化への要求が強いことから長
い光路長を必要とする縮小型レンズは敬遠され、光路長
の短い等倍型レンズであるレンズアレーが主流となって
きている。
【0006】レンズアレーは周辺部と中央部とで屈折率
を徐々に異ならせることでレンズ機能を持たせた円柱形
状のレンズ素子を側板という平たい板の上に複数個ライ
ン状に配列させて構成されている。
【0007】屈折率分布を設けてレンズ素子を製造する
方法としては、現在イオン交換法と相互拡散法の2つの
方法がある。イオン交換法とは交換可能なイオンを含む
ガラス棒を屈折率分布に寄与するイオンを含む溶媒塩中
に浸漬または接触させ、ガラス棒中のイオンと触媒塩中
のイオンを交換させ、ガラス棒に屈折率分布を形成する
方法である。また、相互拡散法とは屈折率の異なる数種
類の透明液状物質(一般にはプラスチック)を中心部か
ら屈折率の高い順番で同心円状複合紡糸ノズルにより紡
糸し、同時に各層の相互拡散を行って屈折率分布を形成
した後、紫外線照射等で硬化させる方法である。
【0008】次に、レンズ素子の配列方法を説明する。
まず、屈折率分布型レンズ素子の側面で反射するフレア
ー光を防ぐため、レンズ素子の周囲にレンズとほぼ屈折
率が等しい光吸収体を塗布する。そして、側板上にレン
ズ素子を精度良く配列し、さらにその上に側板を配置
し、接着剤で固着することでアレー化している。
【0009】また、屈折率分布型レンズ素子を配列する
際、互いに密着させた方が精度良く配列可能であり、解
像度等のレンズ特性も製造バラツキなく安定する。
【0010】しかしながら、レンズ素子周囲に塗布する
光吸収体は、レンズ素子の外形寸法精度を良くするた
め、非常に薄く塗布されているため、レンズ素子を密着
させて配列させた場合、隣のレンズ素子に通り抜けてし
まうクロストーク光があり、レンズ性能を悪化させる原
因となる。
【0011】そのため、レンズ素子間に任意の隙間を設
け、その間に光吸収性の接着剤を充填させて、そこでク
ロストーク光をカットしている。
【0012】各レンズ素子が原稿面の反射光をセンサI
C上に伝播する結像エリアはレンズ素子固有の開口角θ
で決定される結像半径X0 内であり、レンズアレー全
体としては各レンズ素子の結像半径X0 が重なりあっ
て、幅2X0 のライン状の結像エリアが形成される。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、以下の問題点があった。
【0014】(1)製造上、屈折率分布型レンズ素子の
中心から外周部まで理想的な屈折率分布を形成すること
は困難で、特に外周部が理想値からずれてしまってお
り、そのことがレンズの解像度を悪化させる原因の一つ
となっていた。
【0015】(2)レンズ素子の配列の際、レンズ素子
間の任意の隙間を設ける必要があるため、レンズ素子の
配列ピッチむらやレンズ素子が傾いて配置されてしまう
ことなどのレンズ特性に影響を与える製造上のバラツキ
が発生していた。
【0016】(3)レンズアレーは、多数のレンズ素子
の結像がお互いに重なり合って全体の結像を形成する性
質上、レンズ素子単体よりレンズアレーとした時の焦点
深度は浅くなる。
【0017】(4)レンズアレーの焦点深度はレンズ素
子固有の開口角により決定されるが、従来は開口角を任
意に設定することはできなかった。
【0018】そこで本発明は、レンズの解像度を悪化さ
せているレンズ素子外周部の光学的影響を取り除き、ま
た、レンズ素子の配列の際、配列を精度良く行えるよう
にするため、密着してレンズ素子が配列されていながら
もレンズ素子間クロストークがなく、また、開口角を可
変可能とすることによりレンズの焦点深度が深く、高性
能で、量産時の性能バラツキが少ないイメージセンサ及
び、それを用いた情報処理装置を提供することを目的と
する。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明によるイメージセ
ンサは、光を受光する光電変換素子と、照明装置と、原
稿の反射光を前記光電変換素子に結像する屈折率分布型
レンズ素子が複数個配列されたレンズアレーを備えるイ
メージセンサにおいて、前記屈折率分布型レンズ素子の
レンズ内の半径方向の円周の近傍の一部に、前記照明装
置から発せられる波長分布外の所定の波長の光を吸収す
る光吸収剤を含有することを特徴とする。
【0020】また、本発明によるイメージセンサは、前
記光吸収剤は前記光電変換素子が検出する波長の光を吸
収することを特徴とする。
【0021】更に、本発明によるイメージセンサは、前
記光吸収剤は赤外光を吸収することを特徴とする。
【0022】更に、本発明によるイメージセンサは、前
記光吸収剤は所定の紫外線領域の波長以外の紫外光を透
過することを特徴とする。
【0023】更に、本発明によるイメージセンサは、前
記光吸収剤は照明装置から発せられる波長の光を吸収す
ることを特徴とする。
【0024】更に、本発明によるイメージセンサは、光
を受光する光電変換素子と、照明装置と、原稿の反射光
を前記光電素子に結像する屈折率分布型レンズ素子が複
数個配列されたレンズアレーを備えるイメージセンサに
おいて、前記屈折率分布型レンズ素子の少なくとも一部
に、照明装置から発せられる波長の光を吸収する光吸収
剤を含有することを特徴とする。
【0025】更に、本発明によるイメージセンサは、前
記光吸収剤は、前記照明装置から発せられる波長分布外
の所定の波長の光を吸収することを特徴とする。
【0026】更に、本発明によるイメージセンサは、前
記照明装置の光源はLEDであることを特徴とする。
【0027】更に、本発明によるイメージセンサは、前
記照明装置の光源は発光波長の異なる複数のLEDから
構成されていることを特徴とする。
【0028】更に、本発明によるイメージセンサは、前
記照明装置の光源はそれぞれ青、緑、赤色に相当する3
色の発光波長の異なる複数のLEDから構成されている
ことを特徴とする。
【0029】本発明による情報処理装置は、上記のイメ
ージセンサと、該イメージセンサから入力された画像情
報を処理する処理手段とを備えることを特徴とする。
【0030】また、本発明による情報処理装置は、上記
のイメージセンサと、原稿を搬送する原稿搬送手段と、
前記イメージセンサで読み取られた画像情報から画像を
形成する画像形成手段と、 原稿入力から出力までを制
御する制御手段と、を備えることを特徴とする。
【0031】また、本発明による情報処理装置は、上記
のイメージセンサと、該イメージセンサからのアナログ
信号を処理するアナログ信号処理手段と、前記アナログ
信号をディジタル信号に変換する変換手段と、該変換手
段からの前記ディジタル信号を処理するディジタル信号
処理手段と、外部機器との接続を行うインターフェイス
手段と、を備えることを特徴とする。
【0032】また、本発明による情報処理装置は、上記
のイメージセンサと、該イメージセンサからのアナログ
信号を処理するアナログ信号処理手段と、前記アナログ
信号をディジタル信号に変換する変換手段と、該変換手
段からの前記ディジタル信号を処理するディジタル信号
処理手段と、外部機器との接続を行う第1のインターフ
ェース手段と、外部機器との接続を行う第2のインター
フェース手段と、前記第2のインターフェース手段を介
して入力した信号を処理する処理手段と、該処理手段が
処理するための処理情報を記録している記録手段と、を
備えることを特徴とする。
【0033】[作用]本発明によれば、光を受光する光
電変換素子と、照明装置と、原稿からの反射光を該光電
変換素子に結像する屈折率分布型レンズ素子を複数個配
列されたレンズアレーからなるイメージセンサにおい
て、該屈折率分布型レンズ素子の外周部に光吸収剤を含
有させることで、レンズの解像度を悪化させているレン
ズ素子外周部を通過する光線は吸収され、またアレー化
にした時のレンズ素子間クロストークを防止でき、ま
た、光吸収剤を含有させたレンズ素子外周部をどの程度
設けるかによって、レンズの開口角を可変することがで
き、焦点深度を深くすることが可能となる。
【0034】
【発明の実施の形態】次に、実施形態1によるイメージ
センサのについて、図面を参照しながら説明する。
【0035】本実施形態によるイメージセンサは、図1
の断面図及び、図2の上面図に示すように、ライン状の
光電変換素子群を具備したセンサIC12が読み取り原
稿の長さに対応した数だけライン状にガラスエポキシ材
等のセンサ基板11上に精度良く並べられたセンサアレ
ー1と、レンズアレー2と、照明装置3と、原稿支持用
の光透過性部材からなるカバーガラス4と、それらを位
置決め保持するためのアルミニウム等の金属あるいはポ
リカーボネート等の樹脂の材料からなるフレーム5から
構成されている。
【0036】次に動作について説明する。カバーガラス
4へ押しつけられて支持された原稿に、照明装置3が斜
め方向からR、G、B3色の光を切り換えて順次照明す
る。原稿から反射したR、G、B3色の色情報をもった
光はレンズアレー2によりセンサIC12へ結像され
る。センサIC12はR、G、B3色の色情報をもった
光を電気信号へ変換して、システム部(不図示)へ伝送
する。システム部はR、G、B3色の電気信号を処理し
てカラー画像を再現する。
【0037】図3に照明装置の側面図、図4に詳細図を
示す。照明装置3は光源である赤(R)LED素子31
1、緑(G)LED素子312、青(B)LED素子3
13の3色のLED素子が一つにパッケージングされた
RGB3色LED光源31と、アクリル樹脂等の光透過
性に優れた部材からなる導光体32とから構成されてい
る。
【0038】図5に本実施形態のR、G、BのLED素
子311、312、313の発光波長スペクトルを示す
が、これらのピーク発光波長は、色再現性を良くする目
的から、それぞれ600〜660(nm)、510〜5
60(nm)、450〜480(nm)に選択されてい
る。
【0039】RGB3色LED光源31は導光体32の
長手方向の端部の片側あるいは、端部の両側から導光体
32へ光が入射するように配置されており、入射した光
は導光体32と空気との界面で全反射を繰り返し、導光
体32中を伝搬していく。
【0040】また、図4の照明装置の詳細図に示す通
り、導光体32には細かな鋸歯形状の内鋸歯部321が
導光体32の長手方向に連続的に形成されており、導光
体32中を伝搬していく光のうち鋸歯部321へ入射す
る光だけは他の面に入射する光とは異なり、原稿面へ向
かって大きく方向を変えて反射し、次の導光体32と空
気との界面で全反射角条件を満足しなくなり、所望の方
向に出射する。
【0041】鋸歯部321の反射面はアルミ蒸着や銀
色、白色インク等の印刷を施したものとする。または、
鋸歯部321は、鋸歯の形状だけにより空気との界面で
完全反射するものであってもよい。
【0042】あるいは、鋸歯形状を形成しなくても、単
に白色インク等の印刷を施したり、粗面化することによ
っても同様の効果が得られる。また、原稿面の照度を均
一にすることは、光源から距離が離れるほど鋸歯の幅を
広げることや、単に白色インク印刷の場合は印刷面積を
徐々に広げることにより可能となる。
【0043】また、導光体32の原稿への光出射部以外
を光の反射効率の良い白色等の部材で覆うことにより原
稿面の照度アップが可能である。
【0044】図6にセンサアレー1の詳細図を示し、そ
の構成について説明する。
【0045】センサ基板11は電気的配線が形成されて
ガラス繊維にエポキシ樹脂等を含浸させたガラスエポキ
シ基板あるいは、セラミック基板である。
【0046】センサIC12はCCD、あるいはCMO
Sタイプと呼ばれる光を電気に変換する光電変換素子等
であり、センサ基板11上にライン状に複数個精度良
く、接着剤を介して接着される。
【0047】また、センサIC12とセンサ基板11と
の電気的コンタクトは金ワイヤー13を介して行われ
る。センサIC12の分光感度特性を図7に示すが、光
源の発光波長より広く、特に波長の長い赤外光に対して
も感度を有していることが分かる。
【0048】次に本実施形態で用いているレンズアレー
2の詳細図を図8に示す。
【0049】本実施形態のレンズアレー2は、屈折率分
布を有するレンズ素子21と、その外周部の光吸収剤を
含有した光吸収層22とにより形成されている。
【0050】その製造方法として用いられているイオン
交換法及び、相互拡散法の両方について説明する。
【0051】イオン交換法では、同心円状2重紡糸ノズ
ル内で加熱溶融して、ノズル内側より交換可能なイオン
有するコアガラスを、外側より交換可能なイオンと光吸
収剤を有する光吸収ガラスを、一体で紡糸することで、
コア部とその外側の光吸収層22からなる2重ガラスロ
ッドを形成する。2重ガラスロッドを適当な長さに切断
し、交換可能なイオンを含む溶融塩に浸漬し、この2重
ガラスロッド中の交換可能なイオンと溶融塩中の交換可
能なイオンとの交換を行う。
【0052】イオン交換後の2重ガラスロッドは図9に
示すようにそれぞれ屈折率分布を有する透明コア部とそ
の周囲の光吸収層22を有するロッドレンズとなる。
【0053】次に、相互拡散法では、屈折率の異なる数
種類の液状プラスチックを中心部から屈折率の高い順番
で同心円状複合紡糸ノズルにより紡糸を行う際、少なく
とも同心円状複合紡糸ノズルのコアノズルより外側のノ
ズルの少なくとも1層は光吸収剤を含有した液状プラス
チックとし、相互拡散を行って屈折率分布を形成した
後、紫外線照射等で硬化させることで、それぞれ屈折率
分布を有する透明コア部とその周囲の光吸収層22を有
するロッドレンズを形成する。
【0054】液状プラスチックとしては、通常、光透過
率の優れたアクリル樹脂が使われるが、その他の光透過
性樹脂でもよく、さらに液状にできればガラスでもよ
い。
【0055】相互拡散される物質としては、各層の液状
プラスチックそのものが相互拡散するものでよい。ある
いは、液状プラスチック内の成分(たとえば、イオン
等)の一部が相互拡散するものでもよい。
【0056】本実施形態での光吸収層22光吸収特性を
図10に示す。光源の発光波長及びセンサの分光感度域
に対してほぼ一定の吸収特性に設定している。
【0057】また、相互拡散法により製造する際、最後
に液状プラスチックを硬化するために、紫外線硬化を行
っているので、光吸収層22は紫外線硬化を行うのに必
要な紫外線のある一定値以上は透過するように設定して
いる。
【0058】所望の光吸収特性を有する光吸収層22形
成するには、光吸収剤として複数の染料、あるいは複数
の顔料またはそれらが組み合わせて含有されたものを使
用することが有効である。
【0059】屈折率分布型レンズに光吸収剤を含有させ
る部分は、図11に示すように半径方向に薄くても厚く
てもよい。また、屈折率分布型レンズに光吸収剤を含有
させる部分は、図12に示すように、屈折率分布型レン
ズの周縁部の一部であってもよい。
【0060】次に、レンズ素子21のアレー化の工程で
あるが、まずガラスエポキシ材等で形成された側板23
上に薄くエポキシ等の接着剤を塗布する。
【0061】そして、2重ガラスロッド状のレンズ素子
21をライン状に隣どうしのレンズ素子が互いに接する
ように多数配列し、さらにその上から接着剤を塗布した
側板23を貼り付け、レンズ素子21の両側を側板23
で挟み込む。レンズ素子21配列の際は、レンズ素子自
体の外周に光吸収層22があるため、隣どうしのレンズ
素子を離して配しその間に遮光層を設ける必要がないた
め、レンズ素子21間のピッチむらやθズレ(傾き)が
なく高精度の配列が可能で、レンズ特性の量産バラツキ
を抑えることができる。
【0062】最後にレンズ素子21の高さZ0 を規定の
長さに切断し、レンズ素子表面を研磨等により鏡面状態
として、レンズアレー2が完成する。
【0063】上記方法で作製されたレンズアレー2を使
用したイメージセンサは、理想的解像度を得るための屈
折率分布から外れてしまっているレンズ素子21の外周
部にイメージセンサの光源で使用している波長域の光を
吸収する吸収層を設けることにより、イメージセンサの
解像度を向上させることができる。
【0064】また、読み取り装置等の最終製品でイメー
ジセンサへ入射する外光を十分遮光できない場合は、セ
ンサICが感度を有する波長域の光を吸収する吸収剤を
レンズ素子の外周部に含有させれば、ノイズとなる外光
の影響を最小限とするのが可能である。
【0065】イメージセンサの光源は可視光の場合がほ
とんどであるが、一般的なセンサICは可視光以外の赤
外光に対しても高い感度を有しているため、特に赤外光
を吸収する染料をレンズ外周部に含有させることが外光
の影響を小さくするのに有効である。
【0066】また、レンズ素子21の外周部から中心部
へ向かって光吸収層22の厚さを増すほど、レンズ素子
の開口角が小さくなり焦点深度が深くなるため、それを
用いた製品で以下の利点がある。
【0067】たとえば、イメージセンサへ原稿を通紙さ
せて読み取るシートスルースキャナーの場合、原稿があ
る程度ばたついてもレンジアレーがセンサIC上へピン
トを結ぶことが可能なため、原稿の通紙機構を簡素化で
きコストダウンにつながる。
【0068】原稿が固定されイメージセンサを移動させ
て読み取るフラットベットスキャナーの場合、従来、本
などで綴じ込みの部分が浮いてしまうため、その部分は
ピント合わず読み取れないという問題があったが、それ
が解決できる。
【0069】ただし、レンズ素子の吸収層22の厚さを
増すほど、焦点深度は深くなるが、それとトレードオフ
でレンズアレー2の透過率は落ちるので、センサ感度と
のマッチングに対し注意する必要がある。
【0070】また、どうしてもセンサ感度が低く所定の
センサ出力が得られない場合は、レンズの透過率を高め
るために図13のようにレンズ素子列を俵つみ状に2列
配置すれば、約2倍近くのレンズの透過率が得られる。
【0071】次に本発明のイメージセンサの製造方法に
ついて説明する。
【0072】まず、照明装置3とレンズアレー2はフレ
ーム5に設けられた所定の溝に挿入することで、それぞ
れの短手及び、長手方向の位置が決められる。
【0073】次にカバーガラス4に照明装置3のそり矯
正ピン322と、レンズアレー2の上面を押し付けた状
態で、レンズアレー2の上面とフレーム5と照明装置3
とが近似的に同一平面上になるように、照明装置3とレ
ンズアレー2を左右から挟む形で設定されたフレームの
2内側面にカバーガラス4を接着する。
【0074】これにより、照明装置3とレンズアレー2
をそり無く、精度よく位置決め固定することができ、所
望の照明位置に正しく光を照射し、レンズアレー2全長
にわたってピントが合った状態で結像することができ
る。
【0075】次にフレーム5にセンサアレー1をはめ込
み、接着剤あるいはフレームの一部をかしめることで固
定し、照明装置3のリード314とセンサ基板11とを
半田付け等の手段により、電気的コンタクトをとること
により完成である。
【0076】次に、本発明のイメージセンサを情報処理
装置に適用した例を図面を用いて説明する。
【0077】図14は、本発明に係るイメージセンサを
用いて構成した情報処理装置(たとえばファクシミリ)
の一例を示す。
【0078】ここで、701は原稿を読取位置に向けて
給送するための給送ローラー、702は原稿を一枚ずつ
確実に分離給送するための分離片である。700はイメ
ージセンサである。703はイメージセンサ700の読
取位置に設けられて原稿の被読取面を規制するとともに
原稿を搬送する搬送ローラーである。Wは図示の例では
ロール紙形態をした記録媒体であり、イメージセンサ7
00により読み取られた画像情報あるいはファクシミリ
装置等の場合には外部から送信された画像情報がここに
形成される。704は画像形成を行うための記録ヘッド
であり、サーマルヘッド、バブルジット記録ヘッド等種
々のものを用いることができる。また、この記録ヘッド
は、シリアルタイプのものでも、ラインタイプのもので
もよい。705は記録ヘッド704による記録位置に対
し、記録媒体を搬送するとともにその被記録面を規制す
るプラテンローラーである。706は、操作入力を受容
するための表示部等を配したオペレーションパネルであ
る。707は、システムコントロール基板であり、各部
の制御を行う制御部や、光電変換素子の駆動回路、画像
情報の処理部、送受信部等が設けられる。708は、装
置の電源である。
【0079】本装置は、システムコントロール回路基板
707上にあるマイコンにより全体の制御が行われるよ
うになっている。さらにマイコンは上記したイメージセ
ンサ700の制御、すなわち照明装置3の点灯制御やセ
ンサアレー1の駆動制御を行う。
【0080】イメージセンサ700により読み取られた
画像信号は、記録媒体Wに記録するための処理、あるい
は外部に出力するための画像処理がシステムコントロー
ル回路基板707上の信号処理回路により行われる。
【0081】本実施形態において、イメージセンサ70
0は情報処理装置の内部に組み込まれているが、イメー
ジセンサ700の周辺には原稿を搬送する経路上にある
給紙口709及び排紙口710から、情報処理装置外部
の一般光(例えば、室内照明に用いられる蛍光灯や白熱
電球からの光、あるいは室外から入射する太陽光等)が
外光として侵入する。
【0082】これらの外光には可視光成分の他に、赤外
線成分が多く含まれることがあり、そのため、外光によ
る画像信号の乱れを防ぐためには、イメージセンサ70
0に用いられているレンズアレーの屈折率分布型素子に
含有させる光吸収剤を、赤外光をも十分に吸収するもの
とすることが効果的である。
【0083】図15は、上記各実施形態で説明したイメ
ージセンサ700を用いて構成した情報処理装置の一例
として、イメージセンサ700を内蔵した画像読み取り
装置150をパーソナルコンピューター160に接続し
てシステム化し、読み取った画像情報をパーソナルコン
ピューター160あるいは更にネットワーク上に送出す
るようにした構成例について説明する。
【0084】図15において、170は画像読み取り装
置150全体を制御する第一の制御手段としてのCP
U、700は前述した光源及びCCDラインセンサ等に
より構成され、原稿の画像を画像信号に変換する読み取
りユニットとしてのイメージセンサ、116はイメージ
センサ700から出力されるアナログ画像信号にゲイン
調整等のアナログ処理を施すアナログ信号処理回路であ
る。
【0085】また、118はアナログ信号処理回路11
6の出力をデジタル信号に変換するA/D変換器、18
0はメモリー122を使用してA/D変換器118の出
力データにシェーディング補正処理、ガンマ変換処理及
び変倍処理等の画像処理を施すディジタル画像処理回
路、124はディジタル画像処理回路180により画像
処理されたデジタル画像データを外部に出力するインタ
ーフェース(I/F)である。
【0086】インターフェース124は、例えば、SCSI
又はBi-Centronics等のパーソナルコンピューターで標
準的に採用される規格に従っており、パーソナルコンピ
ューター160に接続される。
【0087】これらのアナログ信号処理回路116、A
/D変換器118、ディジタル画像処理回路180、メ
モリー122により信号処理手段が構成される。
【0088】第2の制御手段であるパーソナルコンピュ
ーター160には、外部記憶装置又は補助記憶装置13
2として、光磁気ディスクドライブやハードディスクド
ライブやフロッピーディスクドライブなどが装備され
る。
【0089】134はパーソナルコンピューター160
上での作業を表示するディスプレイ、133はパーソナ
ルコンピューターにコマンド等を入力するためのマウス
/キーボードである。
【0090】また、135はパーソナルコンピューター
と画像読取装置との間でデータ、コマンド、画像読取装
置の状態情報の授受をつかさどるインターフェースであ
る。
【0091】パーソナルコンピューター160は、マウ
ス/キーボード133により画像読取装置に対し読み取
りの指示を入力できるようになっている。
【0092】マウス/キーボード133により読取指示
が入力されると、CPU136はインターフェース13
5を介して画像読取装置150に対して読取コマンドを
送信する。そして、パーソナルコンピューター160
は、ROM137に格納されている制御プログラムに従
って画像読取装置の制御を行う。なお、この制御プログ
ラムは、補助記憶装置132に装填される光磁気ディス
クやフロッピーディスク等の記憶媒体に記憶したものを
パソコン160内のRAM138に読み込むことにより
CPU136が実行するようにしてもよい。
【0093】このように、イメージセンサ700を情報
処理装置に用いることで、実用性の高い価値あるものと
なる。
【0094】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、高解像度を可能としたイメージセンサを提供するこ
とができる。
【0095】また、本発明によれば、焦点深度の深いイ
メージセンサを提供することができる。
【0096】また、本発明によれば、量産バラツキの少
ない安定的な性能のイメージセンサを提供することがで
きる。
【0097】また、本発明によれば、高品質な画像読取
を行うことができるイメージセンサ及び、情報処理装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態によるイメージセンサの断面
図である。
【図2】本発明の実施形態によるイメージセンサの上面
図である。
【図3】本発明の実施形態による照明装置の側面図であ
る。
【図4】本発明の実施形態による照明装置の詳細図であ
る。
【図5】本発明の実施形態による照明装置の光源の発光
スペクトルを示した図である。
【図6】本発明の実施形態によるセンサアレーの詳細図
である。
【図7】本発明の実施形態によるセンサICの分光感度
を示した図である。
【図8】本発明の実施形態によるレンズアレーの詳細図
である。
【図9】本発明の実施形態によるレンズ素子の屈折率分
布と光吸収層を示した図である。
【図10】本発明の実施形態によるレンズ素子の光吸収
層の光吸収特性を示した図である。
【図11】本発明の実施形態による屈折率分布型レンズ
の光吸収剤を含有させる部分の1例を示す横断面図であ
る。
【図12】本発明の実施形態による屈折率分布型レンズ
の光吸収剤を含有させる部分の部の1例を示す縦断面図
である。
【図13】本発明の別の実施形態によるレンズアレーの
詳細図である。
【図14】本発明の実施形態による情報処理装置の断面
図である。
【図15】本発明の実施形態による情報処理装置とコン
ピュータとの機能的ブロック図である。
【符号の説明】
1 センサアレー 2 レンズアレー 3 照明装置 4 カバーガラス 5 フレーム 6 スリット 11 センサ基板 12 センサIC 13 金ワイヤー 21 レンズ素子 22 吸収層 23 側板 31 RGB3色LED光源 32 導光体 311 (R)LED素子 312 (G)LED素子 313 (B)LED素子 314 リード線 321 鋸歯部 322 そり矯正ピン 700 イメージセンサ 701 給送ローラー 702 分離片 703 搬送ローラー 704 記録ヘッド 705 プラテンローラー 706 オペレーションパネル 707 システムコントロール基板 708 電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 1/19 H04N 1/04 102

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光を受光する光電変換素子と、照明装置
    と、原稿の反射光を前記光電変換素子に結像する屈折率
    分布型レンズ素子が複数個配列されたレンズアレーを備
    えるイメージセンサにおいて、 前記屈折率分布型レンズ素子のレンズ内の半径方向の円
    周の近傍の一部に、前記照明装置から発せられる波長分
    布外の所定の波長の光を吸収する光吸収剤を含有するこ
    とを特徴とするイメージセンサ。
  2. 【請求項2】 前記光吸収剤は前記光電変換素子が検出
    する波長の光を吸収することを特徴とする請求項1に記
    載のイメージセンサ。
  3. 【請求項3】 前記光吸収剤は赤外光を吸収することを
    特徴とする請求項1に記載のイメージセンサ。
  4. 【請求項4】 前記光吸収剤は所定の紫外線領域の波長
    以外の紫外光を透過することを特徴とする請求項1に記
    載のイメージセンサ。
  5. 【請求項5】 前記光吸収剤は照明装置から発せられる
    波長の光を吸収することを特徴とする請求項1に記載の
    イメージセンサ。
  6. 【請求項6】 光を受光する光電変換素子と、照明装置
    と、原稿の反射光を前記光電素子に結像する屈折率分布
    型レンズ素子が複数個配列されたレンズアレーを備える
    イメージセンサにおいて、 前記屈折率分布型レンズ素子の少なくとも一部に、照明
    装置から発せられる波長の光を吸収する光吸収剤を含有
    することを特徴とするイメージセンサ。
  7. 【請求項7】 前記光吸収剤は、前記照明装置から発せ
    られる波長分布外の所定の波長の光を吸収することを特
    徴とする請求項6に記載のイメージセンサ。
  8. 【請求項8】 前記照明装置の光源はLEDであること
    を特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のイ
    メージセンサ。
  9. 【請求項9】 前記照明装置の光源は発光波長の異なる
    複数のLEDから構成されていることを特徴とする請求
    項1乃至7のいずれか1項に記載のイメージセンサ。
  10. 【請求項10】 前記照明装置の光源はそれぞれ青、
    緑、赤色に相当する3色の発光波長の異なる複数のLE
    Dから構成されていることを特徴とする請求項1乃至7
    のいずれか1項に記載のイメージセンサ。
  11. 【請求項11】 請求項1乃至10のいずれか1項に記
    載のイメージセンサと、該イメージセンサから入力され
    た画像情報を処理する処理手段とを備えることを特徴と
    する情報処理装置。
  12. 【請求項12】 請求項1乃至10のいずれか1項に記
    載のイメージセンサと、 原稿を搬送する原稿搬送手段と、 前記イメージセンサで読み取られた画像情報から画像を
    形成する画像形成手段と、 原稿入力から出力までを制御する制御手段と、 を備えることを特徴とする情報処理装置。
  13. 【請求項13】 請求項1乃至10のいずれか1項に記
    載のイメージセンサと、 該イメージセンサからのアナログ信号を処理するアナロ
    グ信号処理手段と、 前記アナログ信号をディジタル信号に変換する変換手段
    と、 該変換手段からの前記ディジタル信号を処理するディジ
    タル信号処理手段と、 外部機器との接続を行うインターフェイス手段と、 を備えることを特徴とする情報処理装置。
  14. 【請求項14】 請求項1乃至10のいずれか1項に記
    載のイメージセンサと、 該イメージセンサからのアナログ信号を処理するアナロ
    グ信号処理手段と、 前記アナログ信号をディジタル信号に変換する変換手段
    と、 該変換手段からの前記ディジタル信号を処理するディジ
    タル信号処理手段と、 外部機器との接続を行う第1のインターフェース手段
    と、 外部機器との接続を行う第2のインターフェース手段
    と、 前記第2のインターフェース手段を介して入力した信号
    を処理する処理手段と、 該処理手段が処理するための処理情報を記録している記
    録手段と、 を備えることを特徴とする情報処理装置。
JP9297106A 1997-10-29 1997-10-29 イメージセンサ及び、それを用いた情報処理装置 Pending JPH11136439A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9297106A JPH11136439A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 イメージセンサ及び、それを用いた情報処理装置
US09/178,498 US6115187A (en) 1997-10-29 1998-10-26 Optical device and image reading apparatus
TW087117685A TW457374B (en) 1997-10-29 1998-10-26 Optical device and image reading apparatus
KR1019980045743A KR100300278B1 (ko) 1997-10-29 1998-10-29 광학디바이스및화상판독장치
CNB981236294A CN1156140C (zh) 1997-10-29 1998-10-29 光学器件及图象读取设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9297106A JPH11136439A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 イメージセンサ及び、それを用いた情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11136439A true JPH11136439A (ja) 1999-05-21

Family

ID=17842297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9297106A Pending JPH11136439A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 イメージセンサ及び、それを用いた情報処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6115187A (ja)
JP (1) JPH11136439A (ja)
KR (1) KR100300278B1 (ja)
CN (1) CN1156140C (ja)
TW (1) TW457374B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1146355A2 (en) * 2000-04-12 2001-10-17 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Rod lens array
US6654173B1 (en) 1999-10-27 2003-11-25 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Lens array, image sensor, information processor and information processing system comprising the image sensor
JP2014204147A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 富士通フロンテック株式会社 イメージ読取装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3167111B2 (ja) * 1997-04-25 2001-05-21 キヤノン株式会社 画像読取装置
TW465104B (en) * 1997-12-25 2001-11-21 Canon Kk Contact type image sensor and information processing apparatus
JP2001296406A (ja) * 2000-04-11 2001-10-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd 結像光学素子
KR100375660B1 (ko) * 2000-08-21 2003-03-15 옵토마 코포레이션 백라이트 시스템 용 광 가이드 플레이트
US6900913B2 (en) * 2001-01-23 2005-05-31 Wen-Ching Chen Image pickup module
JP3957153B2 (ja) * 2002-03-04 2007-08-15 富士フイルム株式会社 結像光学系
JP4806677B2 (ja) * 2004-05-17 2011-11-02 トムソン ライセンシング 有機発光ダイオードを有するカラーディスプレイ装置及びそれを実施する方法
US7329856B2 (en) * 2004-08-24 2008-02-12 Micron Technology, Inc. Image sensor having integrated infrared-filtering optical device and related method
WO2007105293A1 (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Canon Components, Inc. ライン状照明装置及びそれを用いた画像読取装置
JP4864509B2 (ja) * 2006-03-31 2012-02-01 株式会社沖データ レンズアレイ、露光装置、及び画像形成装置
US20080266894A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Hosein Ali Razavi Imaging device illumination system
US7777172B2 (en) * 2007-06-01 2010-08-17 Fairchild Semiconductor Corporation Methods for reducing cross talk in optical sensors
US20100046081A1 (en) * 2008-08-21 2010-02-25 Rong-Yaw Wu Symetrical lens array with improved depth of field, enhanced uniformity, and brightness
JP5024268B2 (ja) * 2008-11-28 2012-09-12 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
WO2010106656A1 (ja) * 2009-03-18 2010-09-23 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 イメージセンサユニット、及び、それを用いた画像読み取り装置
FR2947325B1 (fr) * 2009-06-30 2013-08-16 Valeo Vision Dispositif optique, notamment pour vehicule automobile
JP5760563B2 (ja) * 2011-03-22 2015-08-12 セイコーエプソン株式会社 読取装置および読取方法
JP5815782B2 (ja) * 2013-05-08 2015-11-17 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 イメージセンサユニット、画像読取装置および画像形成装置
JP2017032798A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 レンズ付き基板、積層レンズ構造体、カメラモジュール、並びに、製造装置および方法
US11009662B2 (en) * 2017-09-05 2021-05-18 Facebook Technologies, Llc Manufacturing a graded index profile for waveguide display applications
CN108956467B (zh) * 2018-08-09 2022-04-22 京东方科技集团股份有限公司 一种微流控芯片及其工作方法
CN110888286A (zh) * 2019-12-12 2020-03-17 中科微至智能制造科技江苏有限公司 线扫相机光源***

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3029327A1 (de) * 1979-08-10 1981-02-26 Canon Kk Projektionsvorrichtung
DE3162406D1 (en) * 1980-04-23 1984-04-05 Xerox Corp Optical imaging system
US4345833A (en) * 1981-02-23 1982-08-24 American Optical Corporation Lens array
JPS57161825A (en) * 1981-03-31 1982-10-05 Canon Inc Compound eye projecting device
US4435039A (en) * 1981-11-02 1984-03-06 Xerox Corporation Method and apparatus for improving image quality of a reduction/enlargement gradient index lens array
US4571022A (en) * 1984-04-10 1986-02-18 Xerox Corporation Two row reduction/enlargement gradient index lens array
DE3524811A1 (de) * 1984-07-14 1986-01-23 Canon K.K., Tokio/Tokyo Bildabtastvorrichtung
US4680644A (en) * 1984-07-23 1987-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for reading an image
JPS6139771A (ja) * 1984-07-31 1986-02-25 Canon Inc 画像読取装置
JPS62172859A (ja) * 1986-01-27 1987-07-29 Canon Inc 画像読取り装置
JP2557388B2 (ja) * 1987-06-02 1996-11-27 キヤノン株式会社 屈折率分布型光学素子およびその製造方法
EP0299704B1 (en) * 1987-07-17 1992-03-18 Sharp Kabushiki Kaisha A contact-type image sensor
US4996606A (en) * 1987-11-14 1991-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Light emitting device and original reading apparatus having the device
US4952026A (en) * 1988-10-14 1990-08-28 Corning Incorporated Integral optical element and method
US5004905A (en) * 1988-11-10 1991-04-02 Sharp Kabushiki Kaisha Contact type image sensor with a fiber array coated in part with an absorber
JP2929550B2 (ja) * 1989-06-07 1999-08-03 キヤノン株式会社 光センサ及び画像読取装置
US5233442A (en) * 1989-06-07 1993-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Photosensor and image reading device with improved correction means for signal correction and image reading method
JP3093244B2 (ja) * 1989-07-24 2000-10-03 キヤノン株式会社 照明系の改良された光電変換装置及び該装置を搭載した情報処理装置
JP2744307B2 (ja) * 1989-11-21 1998-04-28 キヤノン株式会社 光電変換装置
JPH04101101A (ja) * 1990-08-21 1992-04-02 Omron Corp レンズアレー
JP2974461B2 (ja) * 1991-07-25 1999-11-10 キヤノン株式会社 原稿画像読取装置
US5258873A (en) * 1992-04-09 1993-11-02 Mitsubishi Rayon Company Ltd. Image-reading device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6654173B1 (en) 1999-10-27 2003-11-25 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Lens array, image sensor, information processor and information processing system comprising the image sensor
EP1146355A2 (en) * 2000-04-12 2001-10-17 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Rod lens array
EP1146355A3 (en) * 2000-04-12 2003-10-22 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Rod lens array
JP2014204147A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 富士通フロンテック株式会社 イメージ読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100300278B1 (ko) 2001-09-22
US6115187A (en) 2000-09-05
TW457374B (en) 2001-10-01
CN1215847A (zh) 1999-05-05
CN1156140C (zh) 2004-06-30
KR19990037485A (ko) 1999-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11136439A (ja) イメージセンサ及び、それを用いた情報処理装置
JP3453495B2 (ja) 密着型イメージセンサ及び画像読取装置
US6268600B1 (en) Linear illumination device
US5969343A (en) Linear illumination device
US6239421B1 (en) Rod lens array and image read apparatus and system using the same
JPH03224354A (ja) 照明系の改良された光電変換装置及び該装置を搭載した情報処理装置
JP2001343531A (ja) 照明装置、この照明装置を有するイメージセンサーおよびこのイメージセンサーを用いた画像読取装置ならびに情報処理システム
JPH10241432A (ja) 照明装置及びこれを具備した情報処理装置
US6055072A (en) Image reading apparatus and image reading system
JPH03161968A (ja) 光電変換装置
JP3754738B2 (ja) 画像読取装置
US6556317B2 (en) Image reading apparatus and image reading system
JPH09219768A (ja) イメージセンサ
US6462841B1 (en) Image sensor, and image processing apparatus using the same
KR20020044567A (ko) 렌즈 어레이, 이미지 센서, 이 이미지 센서를 이용한 정보처리 장치 및 정보 처리 시스템
JP2004015827A (ja) 画像読取装置及び画像読取システム
JP2004040820A (ja) イメージセンサおよびこのイメージセンサを用いた情報処理装置
JP3932068B2 (ja) 画像読取装置
JP2004007820A (ja) ロッドレンズアレイ及び画像読取装置及び画像読取システム
JPH04265063A (ja) 密着型イメージセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071115