JPH11126270A - 自動改札機システム - Google Patents

自動改札機システム

Info

Publication number
JPH11126270A
JPH11126270A JP9289530A JP28953097A JPH11126270A JP H11126270 A JPH11126270 A JP H11126270A JP 9289530 A JP9289530 A JP 9289530A JP 28953097 A JP28953097 A JP 28953097A JP H11126270 A JPH11126270 A JP H11126270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
entry
ticket
exiting
exit
automatic ticket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9289530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3290391B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Abe
康宏 阿部
Takashi Matsuzaki
隆 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP28953097A priority Critical patent/JP3290391B2/ja
Publication of JPH11126270A publication Critical patent/JPH11126270A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3290391B2 publication Critical patent/JP3290391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無人駅又は無人コーナにおいて、不正使用の
可能性のある定期券でも、係員との応答により入出場を
許可できるようにする。 【解決手段】 自動改札機の本体の設置場所とその設置
場所から離れた係員室との間に設けられ、利用者及び係
員間で応答する応答手段と、前記自動改札機の本体に前
記所定の不正使用状態を示すデータを有する乗車券が投
入されたときに、そのデータ内容を前記係員室側に送出
するデータ送出手段と、前記係員室において、前記所定
の不正使用状態を示すデータが確認されたときに、その
データを有する乗車券の入出場を許可する解除信号を前
記自動改札機側に送出する解除信号送出手段と、前記自
動改札機の本体が解除信号を受信したときに、入出場を
許可でき、かつ、所定の不正使用状態により入出場を許
可できない乗車券に対して入出場を許可する許可制御手
段とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動改札機システム
に係り、特に、無人駅あるいは無人改札口に好適なもの
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動改札機の普及に伴い、無人駅
にも自動改札機が設置されつつあり、また、大型駅のよ
うに複数の改札口を有する場合、人員削減等の理由から
係員の配置されていない、いわゆる無人コーナが発生す
ることがある。
【0003】ところで、乗車券、特に定期券の不正使用
を防止する自動改札機システムを構築するためには、入
場データと出場データとが対になっていることなどを自
動改札機設置駅全体で監視する必要があり、したがっ
て、定期券の不正使用を防止する自動改札機システム
は、無人駅及び無人コーナに設置されている自動改札機
も含んで構築される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】定期券の不正使用防止
をチェックできる自動改札機システムにおいては、定期
券の使用が入場と出場とが対にならないような、不正使
用の可能性が高い使用状態が所定回数に達したときに、
自動改札機の本体のドアを閉じて係員扱いとし、定期券
の使用状態について説明を求めるようにすることが行わ
れる。
【0005】ところで、このような不正使用回数のチェ
ックは、無人駅又は無人コーナの自動改札機の本体にお
いても行われるので、不正使用の可能性の高い使用状態
が所定回数に達すると、ドアが閉じられて入出場が拒否
されるが、この際、近くに係員がいないので、利用者は
弁明の機会がなく、入出場できなくなるという不都合が
発生してしまう。
【0006】そこで、本発明は、上記欠点を解決するた
めになされたものであって、その目的は、無人駅又は無
人コーナの自動改札機の本体で入出場が拒否された場合
に対処できる自動改札機システムを提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る自動改札機
システムは、上記目的を達成するために、自動改札機の
本体に投入された乗車券に記録されているデータを演算
処理して入出場を行うとともに、その投入された乗車券
に所定の不正使用状態を示すデータが記録されていると
きに入出場を拒否する自動改札機システムにおいて、前
記自動改札機の本体の設置場所とその設置場所から離れ
た係員室との間に設けられ、利用者及び係員間で応答す
る応答手段と、前記自動改札機の本体に前記所定の不正
使用状態を示すデータを有する乗車券が投入されたとき
に、そのデータ内容を前記係員室側に送出するデータ送
出手段と、前記係員室において、前記所定の不正使用状
態を示すデータが確認されたときに、そのデータを有す
る乗車券の入出場を許可する解除信号を前記自動改札機
側に送出する解除信号送出手段と、前記自動改札機の本
体が解除信号を受信したときに、入出場を許可でき、か
つ、所定の不正使用状態により入出場を許可できない乗
車券に対して入出場を許可する許可制御手段と、を有す
ることを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、一実施の形態に係る自動
改札機システムの電気的な概略構成を示すブロック図で
ある。
【0009】自動改札機の本体(以下、「本体」とい
う)aは、無人コーナに設置されていて、この本体a
は、無人コーナから離れた場所に設けられている駅事務
室に設けられている監視装置bと接続されている。
【0010】本体a側から説明すると、本体aは、RO
M1に格納されているシステムプログラム及びRAM2
に格納されているワーキングデータを用いて演算処理す
る中央処理部(CPU)3を有している。
【0011】CPU3は、I/Oユニット4を介して、
本体aの投入口に投入された乗車券を排出口に搬送する
間に、乗車券に記録されているデータを読取るととも
に、新たなデータを書込み、必要に応じて印字,パンチ
ングを行うリードライトユニット5と、改札通路を開閉
するドアを駆動制御するドア駆動ユニット6と、駅事務
室の係員と応答するときに用いられるインターホンユニ
ット7と、監視装置bとの間で通信を行うための通信制
御部8とが接続されている。
【0012】なお、I/Oユニット4には、改札通路の
利用者を検知する人間検知器等が接続されているが、こ
こでは省略されている。また、インターホンユニット7
は、ここでは本体aに設けられている例を示している
が、本体aと別に、例えば駅構内の所定の箇所に設ける
ようにしてもよい。
【0013】監視装置bは、周知の自動改札機の監視装
置と兼用することができる構成を呈していて、ROM1
0に格納されているシステムプログラム及びRAM11
に格納されているワーキングデータを用いて本体aの監
視用演算を行う中央処理部(CPU)12を有してい
る。
【0014】CPU12は、I/Oユニット13を介し
て本体a側の利用者と応答するためのインターホンユニ
ット14と、本体a内に不正使用状態を示す回数が所定
値に達していて、入出場を許可できない乗車券のデータ
内容を表示する表示ユニット15と、その乗車券に対し
て入出場ができるように入出場阻止を解除する信号を入
力する解除モード設定スイッチ16と、本体a側との間
で通信を行う通信制御部17とが接続されている。
【0015】なお、本体a側のインターホンユニット7
が本体aと別体に設けられているときは、監視装置b側
のインターホンユニット14も別体に設けられ、両者間
に専用の回線が設けられる。また、本体aが無人駅の場
合は、両通信制御部8,17間の回線は、電話網回線が
利用される。
【0016】次に、図2のフローチャートを用いて制御
動作について説明する。今、本体aの投入口に定期券が
投入されたとする(ステップ100肯定。以下、ステッ
プを「S」とする。)。
【0017】投入された定期券に記録されているデータ
が読取られ、その読取られたデータを基にした演算処理
の結果、入出場を許可できるときは(S102、S10
4肯定)、ドアが開かれて(本体aがノーマルオープン
型のときはそのまま)、利用者の入出場が許可される
(S105)。なお、図2のフローチャートには示され
ていないが、有効期間切れ等の無効券の定期券又は普通
券等の乗車券は、ドアが閉じられて入出場は拒否され
る。
【0018】さて、定期券が有効期間内で、かつ、乗車
区間内のときであっても、その定期券に記録されている
不正使用回数が所定回数に達したときは、例えば、入場
と出場とが対とならない使用状態が10回に達したとき
は、ドアが閉じられるとともに、定期券が排出口へ排出
されて返却される(S106)。また、このような不正
使用回数が所定値に達した乗車券のデータ内容は、監視
装置b側に送出されて表示ユニット15の表示画面に表
示される(S108)。
【0019】この場合は、本体に設けられている図示し
ない表示画面又はスピーカを介して、「入出場を許可で
きない旨、及びインターホンにより係員と連絡をとるよ
うに」との案内が行われる(S110)。
【0020】入出場の拒否された利用者がインターホン
ユニット7の呼出釦を押下すると(S112肯定)、利
用者は駅事務室の係員との間で応答が可能となる。した
がって、この応答により、駅係員はその利用者の入出場
を許可できると判断したとき、解除モード設定スイッチ
16を押下し(S114肯定)、さらに、利用者に対し
て、再度、定期券を投入するようにとの案内を行う。
【0021】設定スイッチ16の押下により、本体a
は、不正使用の回数が所定値に達している定期券でも入
出場が可能な状態となるので(S116)。利用者は、
定期券を本体aに投入して入出場することが可能となる
(S100肯定、S102、S104肯定、S10
5)。
【0022】以上のように、無人駅又は無人コーナにお
いて、不正使用回数が所定値に達していて入出場が拒否
されても、係員との応答により入出場できるので、利用
者の利便を図ることができる。
【0023】
【発明の効果】本発明に係る自動改札機システムは、本
体の設置場所とその設置場所から離れた係員室との間に
設けられ、利用者及び係員間で応答する応答手段と、前
記本体に前記所定の不正使用状態を示すデータを有する
乗車券が投入されたときに、そのデータ内容を前記係員
室側に送出するデータ送出手段と、前記係員室におい
て、前記所定の不正使用状態を示すデータが確認された
ときに、そのデータを有する乗車券の入出場を許可する
解除信号を前記自動改札機側に送出する解除信号送出手
段と、前記本体が解除信号を受信したときに、入出場を
許可でき、かつ、所定の不正使用状態により入出場を許
可できない乗車券に対して入出場を許可する許可制御手
段とからなるので、不正使用回数が所定値に達していて
入出場が拒否されても、係員との応答により入出場でき
るので、利用者の利便を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る自動改札機システ
ムの電気的な概略構成を示すブロック図である。
【図2】制御動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1,10 ROM 2,11 RAM 3,12 CPU 5 リードライトユニット 6 ドア駆動ユニット 7,14 インターホンユニット 8,17 通信制御部 15 表示ユニット 16 解除モード設定スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動改札機の本体に投入された乗車券に
    記録されているデータを演算処理して入出場を行うとと
    もに、その投入された乗車券に所定の不正使用状態を示
    すデータが記録されているときに入出場を拒否する自動
    改札機システムにおいて、 前記自動改札機の本体の設置場所とその設置場所から離
    れた係員室との間に設けられ、利用者及び係員間で応答
    する応答手段と、 前記自動改札機の本体に前記所定の不正使用状態を示す
    データを有する乗車券が投入されたときに、そのデータ
    内容を前記係員室側に送出するデータ送出手段と、 前記係員室において、前記所定の不正使用状態を示すデ
    ータが確認されたときに、そのデータを有する乗車券の
    入出場を許可する解除信号を前記自動改札機側に送出す
    る解除信号送出手段と、 前記自動改札機の本体が解除信号を受信したときに、入
    出場を許可でき、かつ、所定の不正使用状態により入出
    場を許可できない乗車券に対して入出場を許可する許可
    制御手段と、 を有することを特徴とする自動改札機システム。
JP28953097A 1997-10-22 1997-10-22 自動改札機システム Expired - Fee Related JP3290391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28953097A JP3290391B2 (ja) 1997-10-22 1997-10-22 自動改札機システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28953097A JP3290391B2 (ja) 1997-10-22 1997-10-22 自動改札機システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11126270A true JPH11126270A (ja) 1999-05-11
JP3290391B2 JP3290391B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=17744453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28953097A Expired - Fee Related JP3290391B2 (ja) 1997-10-22 1997-10-22 自動改札機システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3290391B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013149217A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Toshiba Corp 改札機、駅務機器、及び制御方法
JP2013196303A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Toshiba Corp 自動改札装置および自動改札装置の制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013149217A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Toshiba Corp 改札機、駅務機器、及び制御方法
JP2013196303A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Toshiba Corp 自動改札装置および自動改札装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3290391B2 (ja) 2002-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10873729B2 (en) Monitoring system
JP5191658B2 (ja) エレベータの制御装置
CN211669693U (zh) 一种会议室门禁及签到设备
JP3290391B2 (ja) 自動改札機システム
KR20100082580A (ko) 지문 인식형 보안 출입 게이트 및 이를 이용한 출입 통제 시스템
JP2004075361A (ja) エレベーターの乗場呼び自動登録装置
KR101421962B1 (ko) 출입자의 영상을 이용한 출입 관리 장치 및 출입자 감시 방법
KR100392116B1 (ko) 무인출입시스템 및 그 제어방법
JP2937759B2 (ja) エレベータ不停止制御システム
JP2004265007A (ja) 集合住宅用セキュリティシステム
JP2005272088A (ja) ドア制御装置及び方法
JP3730328B2 (ja) 自動改札システム
JP2004038469A (ja) 自動改札システム
JP7478985B2 (ja) 集合施設の監視システム、集合施設の監視方法、および集合施設の監視プログラム
JP2005255307A (ja) エレベータ乗降者管理システム
CN107103663A (zh) 一种智能门禁及网络远程控制***
JPH06191747A (ja) 入室管理装置
JPH0778277A (ja) 自動改札装置
JP3440156B2 (ja) 指定席券管理装置
JP2874931B2 (ja) 建物の共用部の防犯管理方式
JP2006065379A (ja) 機械警備システム
JP4073089B2 (ja) 判定装置
JPH0793673A (ja) 入退室制御装置
JPH03154991A (ja) 入退室管理システム
JP2006134256A (ja) セキュリティシステム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080322

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees