JPH11122409A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH11122409A
JPH11122409A JP9280143A JP28014397A JPH11122409A JP H11122409 A JPH11122409 A JP H11122409A JP 9280143 A JP9280143 A JP 9280143A JP 28014397 A JP28014397 A JP 28014397A JP H11122409 A JPH11122409 A JP H11122409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trouble
button
voice guide
unit
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9280143A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Enomoto
圭孝 榎本
Kengo Shinozaki
謙吾 篠崎
Yoshihiko Mitamura
欣彦 三田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP9280143A priority Critical patent/JPH11122409A/ja
Publication of JPH11122409A publication Critical patent/JPH11122409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 音声ガイド機能を有する画像形成装置におい
て、トラブルの内容をユーザの希望するときに容易に聴
けるようにする。 【解決手段】 操作検知手段2は、操作ボタンやテンキ
ーを備えた操作部1の操作を検知する。一方、トラブル
検知手段4は、用紙送り機構部などの各種機構部3のト
ラブルを検知する。そして、機構部3にトラブルが生じ
ているとき、操作部1の特定のボタンが操作されると、
トラブル通知手段5は、トラブルの内容をスピーカ6か
ら音声出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は音声ガイド機能を有
する画像形成装置に関し、特にトラブル通知を行う画像
形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コピー機やファクシミリなどの画
像形成装置では、紙詰まりやトナー切れなどのトラブル
が発生すると、アラーム音を鳴らして、ユーザに通知す
るようにしていた。例えば特開平2−62154号公報
のように、アラームに加えて、メッセージを発生するよ
うにしたものもある。これにより、アラームの内容を詳
しく知ることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来は、トラ
ブルが生じてから1回しかアラームやメッセージを出力
しないので、動作の途中で画像形成装置から離れるなど
して聴き逃してしまった場合には、再度聴くための手段
がなかった。特に、目の不自由な人は、装置の状態を目
で確認することができないので、トラブルの原因を推測
できず、解決することが困難であった。また、場合によ
っては、トラブルが生じていることにさえ気づかない場
合があった。
【0004】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、トラブルの内容をユーザの希望するときに容
易に聴くことのできる画像形成装置を提供することを目
的とする。
【0005】また、本発明の他の目的は、トラブルが生
じている限りは、操作に関わるユーザに確実にトラブル
を知らせるようにすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、音声ガイド機能を有する画像形成装置に
おいて、ユーザが操作を行うための操作部と、前記操作
部の操作を検知する操作検知手段と、トラブルを検知す
るトラブル検知手段と、前記操作部の特定のボタンが操
作されると、前記トラブルの内容を前記音声ガイド機能
を介して音声出力するトラブル通知手段と、を有するこ
とを特徴とする画像形成装置が提供される。
【0007】このような画像形成装置では、トラブル検
知手段によりトラブルが検知されている場合、ユーザが
操作部の特定のボタンを操作すると、トラブル通知手段
が、トラブルの内容を音声ガイド機能を介して音声出力
する。
【0008】これにより、ユーザは、特定のボタンを操
作する毎に、トラブルの内容を音声で知ることができ
る。また、本発明では、音声ガイド機能を有する画像形
成装置において、ユーザが操作を行うための操作部と、
前記操作部の操作を検知する操作検知手段と、トラブル
を検知するトラブル検知手段と、前記操作部のいずれか
のボタンが操作されると、前記トラブルの内容を音声ガ
イド機能を介して音声出力するトラブル通知手段と、を
有することを特徴とする画像形成装置が提供される。
【0009】この画像形成装置では、トラブル検知手段
によりトラブルが検知されている場合、操作部検知手段
により操作部のいずれかのボタンが操作されたことが検
知されると、トラブル通知手段が、トラブルの内容を音
声ガイド機能を介して音声出力する。
【0010】これにより、ユーザがトラブルが生じてい
ることを知らない場合でも、何かの操作を行おうとすれ
ば、確実にトラブルの内容が音声出力され、ユーザに知
らされる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一形態を図面を参
照して説明する。図1は本形態の機能の概念図である。
操作検知手段2は、操作ボタンやテンキーを備えた操作
部1の操作を検知する。一方、トラブル検知手段4は、
用紙送り機構部などの各種機構部3のトラブルを検知す
る。そして、機構部3にトラブルが生じているとき、操
作部1の特定のボタンが操作されると、トラブル通知手
段5は、トラブルの内容をスピーカ6から音声出力す
る。
【0012】次に、本形態の具体的な例について説明す
る。図2は複合機の外観を示す斜視図である。画像形成
装置としての複合機は、スキャナ機能、コピー機能、フ
ァクシミリ機能を複合した装置である。イメージ入力部
10は、プラテンガラス11、カバー12、コントロー
ルパネル13、およびハンドセット14を備えている。
プラテンガラス11は、コピーまたはファクシミリ用の
原稿11aを載置するためのものである。プラテンガラ
ス11に載置された原稿11aは、図示されていないイ
メージ読み取り装置によって読み取られ、読み取られた
原稿11aのイメージデータは、メモリに一時的に格納
されて、後にファクシミリ信号または印刷出力用のイメ
ージ信号に変換される。
【0013】コントロールパネル13は、表示面にタッ
チパネルを有する液晶表示器13a、および操作部13
bを有している。液晶表示器13aは、複合機をコピー
またはファクシミリとして使用するときの操作ガイドを
表示したり、各種設定データを表示するのに使用され、
また、タッチパネルを利用して各種設定を入力すること
もできる。操作部13bには、コピー枚数やファクシミ
リ送信先電話番号を入力するためのテンキーや、ファク
シミリ送信先電話番号が登録されるワンタッチダイヤル
ボタンや、コピーまたはファクシミリ送信などを開始さ
せるスタートボタンなど、各種操作ボタンが設けられて
いる。コントロールパネル13の具体的な構成は後述す
る。
【0014】ハンドセット14は、ファクシミリの手動
送信操作時に使用される。イメージ出力部20は、その
上部21に、イメージ入力部10にて読み取ったイメー
ジデータ、他のファクシミリ装置から送られたファクシ
ミリデータ、あるいはパーソナルコンピュータなどから
送られた文字/イメージデータを印刷するプリンタエン
ジンを内蔵しており、下部22には、各種サイズの用紙
を収容する用紙トレイが設けられている。
【0015】図3はコントロールパネル13の具体的な
構成例を示す図である。コントロールパネル13は、左
側に液晶表示器13a、右側に操作部13bが配置され
ている。操作部13bには、テンキー31、手動受信ボ
タン32、リセットボタン33、ストップボタン34、
スタートボタン35、割り込みボタン36、クリアボタ
ン37、音声ガイドボタン38、機能切り換えボタン3
9、ワンタッチダイヤルボタン40が設けられている。
また、操作部13bには、音声出力部41、音量ツマミ
42およびイヤホンジャック43も設けられている。
【0016】テンキー31は、コピー枚数やコピー部数
の設定、ファクシミリ送信先電話番号の入力、ワンタッ
チダイヤルボタン40への電話番号登録などに使用され
る。手動受信ボタン32は、ファクシミリの自動受信モ
ードを手動受信モードに切り換えるときに使用される。
リセットボタン33は、各種設定中に入力した値を間違
えた場合、入力した値を取り消すときに使用される。ス
トップボタン34は、開始された機能を途中で中止させ
るときに使用される。
【0017】スタートボタン35は、設定終了後に、そ
の設定でコピーまたはファクシミリの機能を開始させる
ときに使用される。割り込みボタン36は、ジョブの割
り込みを行うときに使用される。クリアボタン37は、
コントロールパネル13を通じて行った各種設定を初期
の状態に戻すときに使用される。
【0018】音声ガイドボタン38は、操作を全て音声
ガイドで実行するときに使用される。このときの音声
は、音声出力部41から出力されるとともに、イヤホン
ジャック43にイヤホンを差し込むことでも聴くことが
できる。そして、その音量は音量ツマミ42で調整でき
る。また、トラブルが生じているときにこの音声ガイド
ボタン38を押すと、トラブルの内容が音声で出力され
る。
【0019】機能切り換えボタン39は、複合機をコピ
ーとして使用するか、ファクシミリとして使用するかな
どを切り換えるボタンである。ワンタッチダイヤルボタ
ン40は、予め登録してある電話番号を、ボタン一つで
呼び出すときに使用される。
【0020】次に、このようなコントロールパネル13
を有する複合機の制御部の構成について説明する。図4
は複合機の制御部の構成を示すブロック図である。複合
機の制御部は、メインコントローラ51を有し、このメ
インコントローラ51の基板には、プロセッサやメモリ
などの他に、音声ガイドデータ52aが格納されたRO
M52が搭載されている。また、メインコントローラ5
1には、音声ガイドやエラーメッセージなどを音声出力
するスピーカ53が接続されている。このスピーカ53
からの音声は、図3で示したコントロールパネル13の
音声出力部41を介して外部に出力される。
【0021】また、メインコントローラ51には、バス
50を介してコントロールパネル13、スキャナ機構部
54、プリント機構部55、およびNCU(ネットワー
ク・コントロール・ユニット)56が接続されている。
コントロールパネル13は、メインコントローラ51か
らの操作ガイド表示用のイメージデータを受けて液晶表
示器13aに表示させるとともに、音声ガイドボタン3
8をはじめとして操作部13b上の各種ボタンの入力を
受けて、その情報をメインコントローラ51に送る。
【0022】スキャナ機構部54は、メインコントロー
ラ51からの読み取り動作指令を受けて、原稿の読み取
り動作を行う。そして、読み取ったイメージデータを、
バス50を介してメインコントローラ51に送る。プリ
ント機構部55は、メインコントローラ51から送られ
るプリントデータを用紙にプリントする。また、メイン
コントローラ51は、スキャナ機構部54およびプリン
ト機構部55に設けられた各種センサからの信号を受け
付け、スキャナ機構部54およびプリント機構部55の
動作状態を常時監視する。
【0023】NCU56は、複合機をファクシミリとし
て使用する場合に、電話回線をメインコントローラ51
に接続し、ハンドセット14をオフフックした場合に
は、電話回線をハンドセット14に接続する。
【0024】次に、このような構成を有する本形態の複
合機におけるトラブル通知に関する動作例を説明する。
まず、ユーザが、コントロールパネル13の音声ガイド
ボタン38を押したとき、トラブルが生じていない場合
には、そのまま音声ガイドモードに入る。一方、トラブ
ルが生じている場合には、音声ガイドモードには入ら
ず、音声出力部41、もしくはイヤホンジャック43に
差し込まれたイヤホンから、レベル1のトラブル通知が
行われる。すなわち、レベル1の通知としては、例え
ば、用紙詰まりの場合には「用紙が詰まりました。」、
用紙切れの場合には「A4サイズの用紙がありませ
ん。」というトラブルの内容だけを通知するアナウンス
が行われる。
【0025】このレベル1の通知によりユーザがトラブ
ル解除を行えば、複合機は、ユーザからの操作待ち状態
になる。一方、トラブル解除を行わないで再び音声ガイ
ドボタン38を押すと、音声出力部41、もしくはイヤ
ホンジャック43に差し込まれたイヤホンから、レベル
2のトラブル通知が行われる。すなわち、例えば、用紙
詰まりの場合には「用紙が詰まりました。詰まっている
用紙を取り除いて下さい。」、用紙切れの場合には「A
4サイズの用紙がありません。トレイに用紙を補給して
下さい。」という、トラブル内容および簡単な対処方法
がアナウンスされる。
【0026】このレベル2の通知によりユーザがトラブ
ル解除を行えば、複合機は、ユーザからの操作待ち状態
になる。一方、トラブル解除を行わないで再び音声ガイ
ドボタン38を押すと、今度は、音声出力部41、もし
くはイヤホンジャック43に差し込まれたイヤホンか
ら、レベル3のトラブル通知が行われる。すなわち、例
えば、用紙詰まりの場合には「用紙が詰まりました。本
体の左側下部カバーを開け、詰まっている用紙を取り除
き、カバーを閉じて下さい。」、用紙切れの場合には
「A4サイズの用紙がありません。トレイ1にA4サイ
ズの用紙を補給して下さい。」という、トラブル内容お
よび詳細な対処方法がアナウンスされる。
【0027】以後、トラブルの解除がなされない限り
は、音声ガイドボタン38を押す毎に、レベル3のトラ
ブル通知が行われる。図5はトラブル通知を実行するた
めの制御部側の処理手順の一例を示すフローチャートで
ある。なお、このフローチャートは、ユーザからの操作
待ち状態にあるときに音声ガイドボタン38が押された
ときから開始される。 〔S1〕トラブル状態であるか否かを判断し、トラブル
状態であればステップS3に進み、そうでなければステ
ップS2に進む。 〔S2〕音声ガイドモードに入る。 〔S3〕レベル1のトラブル通知を行う。 〔S4〕トラブルが対処されたか否かを判断し、対処さ
れればステップS5に進み、されなければステップS6
に進む。 〔S5〕本フローチャートの開始前のユーザからの操作
待ち状態に復帰する。 〔S6〕音声ガイドボタン38が押されたか否かを判断
し、押されればステップS7に進み、押されなければス
テップS4に戻る。 〔S7〕レベル2のトラブル通知を行う。 〔S8〕トラブルが対処されたか否かを判断し、対処さ
れればステップS5に進み、されなければステップS9
に進む。 〔S9〕音声ガイドボタン38が押されたか否かを判断
し、押されればステップS10に進み、押されなければ
ステップS8に戻る。 〔S10〕レベル3のトラブル通知を行う。
【0028】このように、本形態では、トラブルが生じ
ている場合には、音声ガイドボタン38を押すことによ
り、トラブル通知を行うようにしたので、トラブルの内
容をユーザの希望するときに容易に聴くことができる。
よって、最初のトラブル通知を聴き逃しても、いつでも
聴きなおせるとともに、アラーム音やアナウンスを長時
間行う必要がないので、不快にもならない。
【0029】また、本形態では、トラブルが対処されな
い限りは、音声ガイドボタン38が押される度に段階的
に通知内容を詳しくアナウンスするようにしたので、操
作に不慣れな人にとっても容易にトラブル対処を行うこ
とができる。
【0030】なお、本形態では、音声ガイドボタン38
を押すことによりトラブル通知を行うようにしたが、ト
ラブルが生じているときに液晶表示器13aのタッチパ
ネル、あるいは操作部13b上のボタンの何れかが押さ
れれば、トラブル通知を行うようにしてもよい。
【0031】図6はトラブル通知の他の実行例を示すフ
ローチャートである。なお、このフローチャートは、ユ
ーザからの操作待ち状態にあるときに、液晶表示器13
aのタッチパネル、あるいは操作部13b上のボタンの
何れかが押されたときから開始される。 〔S11〕トラブル状態であるか否かを判断し、トラブ
ル状態であればステップS13に進み、そうでなければ
ステップS12に進む。 〔S12〕入力されたボタンに対応する操作を実行す
る。 〔S13〕レベル1のトラブル通知を行う。 〔S14〕トラブルが対処されたか否かを判断し、対処
されればステップS15に進み、されなければステップ
S16に進む。 〔S15〕本フローチャートの開始前の、ユーザからの
操作待ち状態に復帰する。 〔S16〕操作部13bのボタンなどが押されたか否か
を判断し、押されればステップS17に進み、押されな
ければステップS14に戻る。 〔S17〕レベル2のトラブル通知を行う。 〔S18〕トラブルが対処されたか否かを判断し、対処
されればステップS15に進み、されなければステップ
S19に進む。 〔S19〕操作部13bのボタンなどが押されたか否か
を判断し、押されればステップS20に進み、押されな
ければステップS18に戻る。 〔S20〕レベル3のトラブル通知を行う。
【0032】このように、トラブルが生じているとき
に、液晶表示部13aのタッチパネルや操作部13b上
のボタンの何れかが押されてもトラブル通知を行うこと
により、ユーザがトラブルが生じていることを知らない
場合でも、何かの操作を行えば、確実にトラブルの内容
が音声出力され、ユーザに知らされる。よって、目が不
自由でボタンの区別がつかない人でも、容易にトラブル
を知ることができる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、トラブ
ルが検知されている場合、ユーザが操作部の特定のボタ
ンを操作すると、トラブルの内容を音声ガイド機能を介
して音声出力するようにしたので、ユーザは、特定のボ
タンを操作する毎に、トラブルの内容を音声で知ること
ができる。よって、トラブル通知を聴き逃しても何時で
も聴きなおせるとともに、アラーム音やアナウンスを長
時間聞かされることがないので、不快にもならない。
【0034】また、本発明では、トラブルが検知されて
いる場合、操作部のいずれかのボタンが操作されたこと
が検知されると、トラブルの内容を音声ガイド機能を介
して音声出力するようにしたので、ユーザがトラブルが
生じていることを知らない場合でも、何かの操作を行お
うとすれば、確実にトラブルの内容を音声出力し、ユー
ザに知らせることができる。よって、目が不自由でボタ
ンの区別がつかない人でも、容易にトラブルを知ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本形態の機能の概念図である。
【図2】複合機の外観を示す斜視図である。
【図3】コントロールパネルの具体的な構成例を示す図
である。
【図4】複合機の制御部の構成を示すブロック図であ
る。
【図5】トラブル通知を実行するための制御部側の処理
手順の一例を示すフローチャートである。
【図6】トラブル通知の他の実行例を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】
1 操作部 2 操作検知手段 3 機構部 4 トラブル検知手段 5 トラブル通知手段 6 スピーカ 10 イメージ入力部 13 コントロールパネル 13a 液晶表示器 13b 操作部 20 イメージ出力部 31 テンキー 38 音声ガイドボタン 41 音声出力部 51 メインコントローラ 52 ROM 52a 音声ガイドデータ 53 スピーカ 54 スキャナ機構部 55 プリント機構部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声ガイド機能を有する画像形成装置に
    おいて、 ユーザが操作を行うための操作部と、 前記操作部の操作を検知する操作検知手段と、 トラブルを検知するトラブル検知手段と、 前記操作部の特定のボタンが操作されると、前記トラブ
    ルの内容を前記音声ガイド機能を介して音声出力するト
    ラブル通知手段と、 を有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記特定のボタンは、前記音声ガイド機
    能の動作指令ボタンであることを特徴とする請求項1記
    載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記トラブル通知手段は、前記トラブル
    が生じている間は、前記特定のボタンが押される毎に前
    記トラブル通知を段階的に詳しい内容に変更するように
    構成されていることを特徴とする請求項1記載の画像形
    成装置。
  4. 【請求項4】 音声ガイド機能を有する画像形成装置に
    おいて、 ユーザが操作を行うための操作部と、 前記操作部の操作を検知する操作検知手段と、 トラブルを検知するトラブル検知手段と、 前記操作部のいずれかのボタンが操作されると、前記ト
    ラブルの内容を音声ガイド機能を介して音声出力するト
    ラブル通知手段と、 を有することを特徴とする画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記トラブル通知手段は、前記トラブル
    が生じている間は、前記ボタンが押される毎に前記トラ
    ブル通知を段階的に詳しい内容に変更するように構成さ
    れていることを特徴とする請求項4記載の画像形成装
    置。
JP9280143A 1997-10-14 1997-10-14 画像形成装置 Pending JPH11122409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9280143A JPH11122409A (ja) 1997-10-14 1997-10-14 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9280143A JPH11122409A (ja) 1997-10-14 1997-10-14 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11122409A true JPH11122409A (ja) 1999-04-30

Family

ID=17620935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9280143A Pending JPH11122409A (ja) 1997-10-14 1997-10-14 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11122409A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7940429B2 (en) 2004-10-15 2011-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8098392B2 (en) 2007-10-05 2012-01-17 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Controlling program and image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7940429B2 (en) 2004-10-15 2011-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8098392B2 (en) 2007-10-05 2012-01-17 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Controlling program and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007181993A (ja) 操作表示ユニット、操作表示方法、及び操作表示用プログラム
JP2004226912A (ja) 画像表示装置及び画像形成装置
JPH11119601A (ja) 画像形成装置
JPH11122409A (ja) 画像形成装置
JPH11119600A (ja) 画像形成装置
JP3760596B2 (ja) 画像形成装置
JP2005102084A (ja) 画像形成装置
JP4432324B2 (ja) 表示装置及び画像形成装置
JP3757748B2 (ja) コピー装置の入力装置
JP4244764B2 (ja) 画像形成装置
JP2008167335A (ja) 画像処理装置
JP4356591B2 (ja) 電子機器
JP3635809B2 (ja) 多機能周辺装置
JP4075512B2 (ja) 画像形成装置
JPH10117263A (ja) 複合装置
JP2893631B2 (ja) 通信端末装置
JP2005111734A (ja) 画像形成装置
JP3763306B2 (ja) 画像形成装置
JP4066457B2 (ja) 画像読取記録装置
JPH10117258A (ja) 複合装置
JP3702560B2 (ja) 多機能装置
JP3251405B2 (ja) ファクス機能付複写装置
JP3060781B2 (ja) 電話機付きファクシミリ装置
JP2007055750A (ja) 画像記録装置
JP2009018590A (ja) 画像形成装置