JPH11112406A - 移動通信システムにおける移動端末機間の直接通話制御方法 - Google Patents

移動通信システムにおける移動端末機間の直接通話制御方法

Info

Publication number
JPH11112406A
JPH11112406A JP10179260A JP17926098A JPH11112406A JP H11112406 A JPH11112406 A JP H11112406A JP 10179260 A JP10179260 A JP 10179260A JP 17926098 A JP17926098 A JP 17926098A JP H11112406 A JPH11112406 A JP H11112406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
paging packet
mst
frequency
paging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10179260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2933613B2 (ja
Inventor
Saigen Zen
濟鉉 全
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH11112406A publication Critical patent/JPH11112406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2933613B2 publication Critical patent/JP2933613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/08Trunked mobile radio systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動通信システムで、MST間の直接通話時
に互いの同期状態を維持する制御方法を提供する。 【解決手段】 着信端末機をサーチするページングパケ
ットを2回送信する送信機側の送信過程42、46と、
1番目に受信するページングパケットによって同期を合
わせてホッピング周波数を生成し、かつ受信器を初期化
してホッピング周波数のページングパケットを待ち、2
番目に受信するページングパケットに同期してページ応
答パケットを発信端末機に返信する着信端末機の応答過
程48と、を行うことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動通信システム
(Mobile Communication System)における移動端末機
(Mobile Subscriber Terminal:MST)間の直接通話
制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】移動通信システムのネットワークは、無
線交換機(Radio Access Unit:RAU)とMSTとか
らなり、MSTと他の端末機との通話のために、通話路
が形成される。このような移動通信システムのネットワ
ークの構成を図1に示す。
【0003】RAUは、MSTi(i:1,2,....,N)から
の呼要求に応じて相手先を探し、MSTiと相手先のシ
グナリングを行うことによって通話路を形成する交換機
である。RAUは8個のチャネルを持ち、有線及び無線
交換システムに接続する機能を有する。MSTiは、R
AUの通話領域内でRAUを通して通信を行う。
【0004】MSTiが図1のような移動通信システム
のネットワークにより呼サービスを受けるには、RAU
に登録されていなければいけない。外部から内部のMS
Tに対して呼要求があると、RAUは要求されたMST
が登録されているかを検索し、登録されていると呼を形
成する。MSTiは、RAUと無線チャネルを通じて移
動登録を行う。
【0005】RAUiに登録されたMSTiが隣接する
RAUj(j:1,2,3,.....,N、i≠j)の通話領域に移動
すると、MSTiは通話領域の移動を確認して登録動作
を行う。即ち、RAUiに登録されたMSTiがRAU
jの通話領域に移動すると、RAUjから常に送信され
ている制御パケットを受信する。RAUjから制御パケ
ットを受信したMSTiは、受信した制御パケットに同
期し、また制御パケットの情報を分析して登録を行うか
判断する。例えば、制御パケットの内容を分析した結
果、MSTiがRAUiの通話領域からRAUjの通話
領域に移動したと判断すると登録動作を行う。
【0006】登録動作を行うMSTiは、自分の電話番
号などの必要な情報を含む加入パケットデータ(Regist
ration Packet Data)RPDをRAUjに送信する。R
AUjは、加入パケットデータRPDを受信してその内
容を分析し、登録要求を行ったMSTiの二重登録を防
止するために、MSTiが直前に登録されていたRAU
iを探すためのサーチメッセージを全ネットワークに送
信する。
【0007】このようにしてMSTiはRAUjに登録
されて発信又は着信を行えるようになる。RAUjとM
STiは、周波数分割多重アクセス(FDMA:Freque
ncyDvision Multiple Access)方法ではなく、コード分
割多重アクセス(CDMA:Code Division Multiple A
ccess)の周波数ホッピング(frequency hopping)方式
でデータを送受信するため、RAUjとMSTi間の通
信は高い安定性と保守性を持つ。
【0008】周波数ホッピング方式は、RAUとMST
iが互いのホッピング周波数を知っている場合に限って
可能である。このようなホッピング周波数を一つのみ用
いる場合は保守性を維持するために周期的に変更する。
【0009】RAUjとMSTiの通信のために、制御
情報(制御パケット)、シグナリング情報及びトラヒッ
ク情報が送受信される。制御パケットは、RAUjの状
態を示す情報である。制御パケットを下記の表1に示
す。シグナリング情報はRAUjとMSTiとの呼を成
立させるための前段階(pre-phase)であって、呼が行
われる過程で行うべき事項を示す。トラヒック情報は、
MSTのハンドセットから聞こえるようにし、また音声
データをトラヒックパケットとしてRAUjに送信する
情報である。これらの情報は周波数ホッピング方式で送
受信される。
【表1】
【0010】表1において、各フィールドの定義は以下
のようである。
【0011】リンク番号はパケットが送信されるロジカ
ルリンク(logical Link)番号であって、16進数で表
現される。
【表2】
【0012】メッセージ形態は、レイヤー(Layer)2
がパケットを処理するためのデータフィールドであり、
メッセージIDはパケットの目的地を表す。SIDは制
御パケットの識別子であり、通話領域IDはRAUが管
理する通話領域の番号である(通話領域IDが0の時
は、独立して動作可能である)。RAU IDは、現
在、制御パケットを送信しているRAUの識別子であ
る。TOD(Time Of Data)1〜3は時間情報であっ
て、日付、時、分情報を示しており、TOD1は日付、
TOD2は時刻、TOD3は分を示し、単位はそれぞれ
バイトである。チャネル状態1〜3はいずれも24ビッ
トの情報であって、8個の無線チャネルの状態を、各チ
ャネルごとに3ビットずつ割当てられ、下記のように情
報を表す。
【表3】
【0013】セル形態は現在のRAUのセル形態であ
る。セル形態の各ビットの定義を表4に示す。
【表4】
【0014】BIT7が‘1’にセットされると、現在
のRAUがフルバンド(full band)の周波数領域を用
いるのを示し、‘0’とセットされると、RAUが周波
数分割モードとして用いられることを示す。BIT6〜
3は、ホッピング周期を示しており、BIT2〜0はR
AUに割当てられたセル番号を示す。
【0015】そして、パワーレベルはRAUの出力パワ
ーの強度を示すものであって、16段階で表す。MST
ID1〜8は各無線チャネルを占有しているMSTの
識別子を示す。
【0016】RAUを介したMST間の通信において、
MSTがRAUの通話領域を外れたり、RAUの通話チ
ャネルが全てビジー(Busy)状態にある時、隣接する他
のMSTとの通話が不可能である。このような場合に有
効なMST間の直接通話方法は、RAUを介さずMST
間で直接呼を成立させる方法であり、RAUの通話チャ
ネル、通話領域の制限及びRF環境の変動による通話の
障害を克服する。
【0017】MST間の直接通話は、RAUの通話領域
に無関係にあらゆる地域で通話が行えるため、相手先の
MSTとの通話が自由である。このようなMST間の直
接通話は周波数ホッピング方式で行われる。図1は、M
ST5とMST6の直接通話状態を示しており、MST
間の直接通話の制御過程を図2に示す。
【0018】図2は、MSTiとMSTj、例えばMS
T5とMST6との間の直接通話の制御過程を示す。図
3はMST間の直接通話時のホッピングマップの転換手
順を説明する図である。
【0019】図1、図2及び図3を参照し、従来の直接
通話方法の動作を説明する。
【0020】発信側MST(ORGMST)が着信側M
ST(TERMST)へダイヤルすると、発信側MST
は図2の10段階でページングパケットを送信する。こ
の時、全周波数帯域の一部が発信側MSTに直接通話用
として割当てられ、割当てられた周波数帯域の一部が直
接通話制御用として割当てられる。発信側MSTは直接
通話制御用として割当てられた周波数帯域から一つを選
択してページングパケットを送信する。
【0021】このように単一周波数で送信している状態
で、着信側MSTは直接通話制御用の周波数帯域を全部
サーチしている。これは、直接通話制御用周波数のどの
周波数でページングパケットを受信するか判らないため
である。
【0022】ページングパケットを受信すると、着信側
MSTはページングパケット内のパラメータに基づいて
ホッピング周波数を生成する。このホッピング周波数で
着信側MSTは、12段階でページ応答パケットを送信
し、発信側MSTからのフラッドサーチパケットをホッ
ピング周波数で待つ。この過程を図3に詳しく示す。
【0023】着信側MSTは、周波数をホッピングしな
がらページ応答パケットを送信する。発信側MSTは、
ページングパケットを送信しながら自分が受信するホッ
ピング周波数をスキャニングするため、着信側MSTが
ホッピングしながらページ応答パケットを送信しても、
これを正確に受信することができる。
【0024】ページ応答パケットを受信した発信側MS
Tは、フラッドサーチパケットを14段階で送信する。
着信側MSTは、ホッピング周波数状態でフラッドサー
チパケットを受信してフラッドサーチ応答パケットを1
6段階で、リングメッセージ(RMSH)を18段階で
それぞれ送信して、リング信号を発生する。このような
制御過程により、発信側MSTはリングバックトーンを
受信する。
【0025】着信側MSTがフックオフすると、リング
をオフし、リングバックトーンオフパケット(CSA)
を20段階で発信側MSTに送信する。リングバックト
ーンオフ応答パケットを22段階で発信側MSTから受
信すると、24段階で通話路を形成して通話を開始す
る。26段階で着信側MSTから終了要求が発生する
と、これに対する解放メッセージを28段階で着信側M
STに送信する。その後、30段階で着信側MSTは、
通話路解放メッセージを発信側MSTに送信する。
【0026】
【発明が解決しようとする課題】図2に示す制御過程で
は、着信側MSTがフラッドサーチパケットを待つ間に
同期がずれてしまい、通話品質が劣化してしまう。その
理由は、着信側MSTがページ応答パケットを送信し、
フラッドサーチパケットを待つ状態で、発信側MSTは
単一周波数のページングパケットを送信しており、着信
側MSTはホッピング周波数で待機しているためであ
る。従って、着信側MSTは受信器を初期化する必要が
あるが、ページ応答パケットを送信しているため初期化
できない。
【0027】本発明の目的は、移動通信システムでMS
T間の直接通話時に互いの同期状態を維持する制御方法
を提供することにある。
【0028】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
る本発明の移動端末機間の直接通話方法は、着信端末機
をサーチするページングパケットを2回送信する送信機
側の送信過程と、最初に受信するページングパケットに
よって同期を合わせてホッピング周波数を生成し、かつ
受信器を初期化してホッピング周波数のページングパケ
ットを待ち、二番目に受信するページングパケットに同
期してページ応答パケットを発信端末機に返信する着信
端末機の応答過程と、を行うことを特徴とする。2回の
ページングパケットの送信過程は、1回目に単一周波数
のページングパケットを二秒間送信し、2回目にホッピ
ング周波数のページングパケットを4秒間送信する。ま
た、着信端末機をサーチする単一周波数のページングパ
ケットを送信後に、ホッピング周波数のページングパケ
ットを送信する発信端末機の送信過程と、単一周波数の
ページングパケットに同期してホッピング周波数を生成
して受信器を初期化した後、ホッピング周波数のページ
ングパケットを待つ着信端末機の受信過程と、ホッピン
グ周波数に同期してページ応答パケットを発信側端末機
に返信する着信端末機の応答過程と、を行うことを特徴
とする。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面を参照しつつ詳細に説明する。
【0030】図4は、本発明のMST間の直接通話制御
過程フローチャートである。発信側MSTは、着信側M
STをサーチするためのページングパケットを2回に分
けて送信する。
【0031】発信側MSTが着信側MSTにダイヤルす
ると、発信側MSTは42段階で単一周波数のページン
グパケットを送信する。この時、全周波数帯域の一部が
直接通話用として発信側MSTに割当てられ、割当てら
れた周波数帯域の一部は直接通話制御用として割当てら
れる。発信側MSTは直接通話制御用として割当てられ
た周波数帯域から一つを選択してページングパケットを
約2秒間送信する。このページングパケットは、隣接す
る全てのMSTに送信される。
【0032】着信側MSTは、44段階で単一周波数の
ページングパケットを受信して最初の同期を検出し、受
信した単一周波数のページングパケット内のパラメータ
に基づいてホッピング周波数を生成する。ホッピング周
波数を生成すると、着信側MSTは内部の受信器を初期
化した後、ホッピング周波数のページングパケットを待
つ。
【0033】単一周波数のページングパケットを送信し
た発信側MSTは、46段階でホッピング周波数のペー
ジングパケットを4秒間伝送する。着信側MSTは、ホ
ッピング周波数のページングパケットに44段階で生成
して初期化した受信器のホッピング周波数を同期させ
る。そして同期したホッピング周波数に基づいて、着信
側MSTは48段階でページ応答パケットを送信する。
ページ応答パケットを送信した着信側MSTは、発信側
MSTからのフラッドサーチパケットをホッピング周波
数で待つ。
【0034】発信側MSTと着信側MST間の同期が取
れると、通話路形成のためのシグナル/トラヒック情報
を送受信して通話を行い、通話終了後には通話終了のた
めのシグナル/トラヒック情報を送受信して通話路を解
放する。
【0035】
【発明の効果】以上のような本発明により、移動通信シ
ステムにおいてMST間の直接通話時に、MST間の同
期が保たれるために通話の品質を保持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】移動通信システムのネットワーク構成図。
【図2】従来のMST間の直接通話制御過程フローチャ
ート。
【図3】従来のホッピングマップ転換手順を説明する
図。
【図4】本発明のMST間の直接通話制御過程フローチ
ャート。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 着信端末機をサーチするページングパケ
    ットを2回送信する送信機側の送信過程と、1番目に受
    信するページングパケットによって同期を合わせてホッ
    ピング周波数を生成し、かつ受信器を初期化してホッピ
    ング周波数のページングパケットを待ち、2番目に受信
    するページングパケットに同期してページ応答パケット
    を発信端末機に返信する着信端末機の応答過程と、を行
    うことを特徴とする移動端末機間の直接通話方法。
  2. 【請求項2】 2回のページングパケットの送信過程
    は、1回目に単一周波数のページングパケットを二秒間
    送信し、2回目にホッピング周波数のページングパケッ
    トを4秒間送信する請求項1記載の移動端末機間の直接
    通話方法。
  3. 【請求項3】 着信端末機をサーチする単一周波数のペ
    ージングパケットを送信後に、ホッピング周波数のペー
    ジングパケットを送信する発信端末機の送信過程と、単
    一周波数のページングパケットに同期してホッピング周
    波数を生成して受信器を初期化した後、ホッピング周波
    数のページングパケットを待つ着信端末機の受信過程
    と、ホッピング周波数に同期してページ応答パケットを
    発信側端末機に返信する着信端末機の応答過程と、を行
    うことを特徴とする移動端末機間の直接通話方法。
JP10179260A 1997-06-25 1998-06-25 移動通信システムにおける移動端末機間の直接通話制御方法 Expired - Fee Related JP2933613B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1997P27079 1997-06-25
KR1019970027079A KR100217727B1 (ko) 1997-06-25 1997-06-25 이동 무선 통신 시스템에서 이동 무선 단말기간의 직접 통화 제어 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11112406A true JPH11112406A (ja) 1999-04-23
JP2933613B2 JP2933613B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=19511082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10179260A Expired - Fee Related JP2933613B2 (ja) 1997-06-25 1998-06-25 移動通信システムにおける移動端末機間の直接通話制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6236649B1 (ja)
JP (1) JP2933613B2 (ja)
KR (1) KR100217727B1 (ja)
RU (1) RU2152694C1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580704B1 (en) * 1999-08-26 2003-06-17 Nokia Corporation Direct mode communication method between two mobile terminals in access point controlled wireless LAN systems
GB2377854B (en) * 2001-07-18 2004-01-28 Motorola Inc Call set-up in a radio communication system
US6925069B2 (en) * 2002-04-19 2005-08-02 Meshnetworks, Inc. Data network having a wireless local area network with a packet hopping wireless backbone
JP4558729B2 (ja) 2003-09-04 2010-10-06 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 広帯域無線接続通信システムにおける移動加入者端末のドロップの発生によるサービング基地局の選択システム及び方法
US20060104333A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-18 Motorola, Inc. Acknowledgment for a time division channel
US7792535B2 (en) * 2005-05-31 2010-09-07 Alcatel-Lucent Usa Inc. Enhanced mobile station paging in a wireless telecommunications network
FR2903849B1 (fr) * 2006-07-12 2008-12-26 Sagem Comm Procede et dispositif de recherche d'appel en cours par une station mobile receptrice d'un systeme de telephonie mobile directe a acces multiple par division de temps.
US8706145B2 (en) * 2007-07-10 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Multihop paging of a peer in a peer-to-peer communication network
US8320398B2 (en) * 2007-07-10 2012-11-27 Qualcomm Incorporated Paging a peer in a peer-to-peer communication network
WO2011011269A2 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Waters Kendall R Endoventricular injection catheter system with integrated echocardiographic capabilities
US8228826B2 (en) * 2009-11-30 2012-07-24 Motorola Solutions, Inc. Method and system for call setup in an asynchronous frequency hopping digital two-way communication system
EP2721898B1 (en) * 2011-06-17 2015-12-02 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Method and radio base station in a cellular communications network for device -to -device communications
KR101628565B1 (ko) 2014-12-09 2016-06-09 현대자동차주식회사 누기 방지 커버 및 누기 방지 커버가 구비된 배기매니폴드
KR102550319B1 (ko) 2019-02-01 2023-07-04 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 시스템 및 슬레이브 배터리 관리 시스템

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2100944B (en) 1981-06-24 1985-03-06 Racal Res Ltd Synchronisation circuits
US4558453A (en) 1981-12-16 1985-12-10 Harris Corporation Synchronization method and frequency hopping communication system
FI71452C (fi) 1985-04-10 1986-12-19 Arvo Mustonen Synkroniseringsfoerfarande foer ett lokalt t ex riksomfattandepersonsoekarnaets radiosaendare
US4887265A (en) 1988-03-18 1989-12-12 Motorola, Inc. Packet-switched cellular telephone system
US4998290A (en) 1988-05-09 1991-03-05 Canadian Marconi Corporation Frequency-hopping radio communication network
US5293423A (en) 1989-09-12 1994-03-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Synchronizing method in a mobile radio system
IT1236978B (it) 1989-12-22 1993-05-12 Italtel Spa Metodo e dispositivo per la sincronizzazione tra una stazione radio fissa ed una stazione mobile in un sistema radiomobile digitale
US5142654A (en) 1990-08-09 1992-08-25 Appex Corporation Cellular telephone system and method for dynamically switching between call routing options
US5390216A (en) 1991-11-02 1995-02-14 Robert Bosch Gmbh Synchronization method for a mobile radiotelephone
US5361401A (en) 1991-12-17 1994-11-01 Ncr Corporation Channel hopping radio communication system and method
US5712867A (en) 1992-10-15 1998-01-27 Nexus 1994 Limited Two-way paging apparatus having highly accurate frequency hopping synchronization
US5428637A (en) 1994-08-24 1995-06-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method for reducing synchronizing overhead of frequency hopping communications systems
US5568510A (en) 1994-09-27 1996-10-22 At&T Ipm Corp. Apparatus and method for obtaining synchronism between a base station and a portable unit arranged for operation in a frequency hopping system
US5903618A (en) * 1995-07-18 1999-05-11 Casio Computer Co., Ltd. Multimode radio communication system

Also Published As

Publication number Publication date
RU2152694C1 (ru) 2000-07-10
US6236649B1 (en) 2001-05-22
KR100217727B1 (ko) 1999-09-01
JP2933613B2 (ja) 1999-08-16
KR19990003251A (ko) 1999-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5594781A (en) Mobile telephone connection transfer
FI92787B (fi) Ryhmäpuhelumenetelmä, järjestelmäohjain ja tilaaja-asema radiojärjestelmässä
US6650629B1 (en) Method and system for terminal communication
JP2933613B2 (ja) 移動通信システムにおける移動端末機間の直接通話制御方法
JP2000512816A (ja) 動的に割り当てられるアドレスを無線通信局の宛て先とするための方法と装置
JP3313370B2 (ja) 移動通信システムおよびこのシステムで使用される固定ユニットおよび移動ユニット
JP3776967B2 (ja) 無線通信システム
EP0640264B1 (en) Method and apparatus for performing hand-off and inbound calling in a wireless communication system
US6002948A (en) Method and apparatus for radio system with mode based subscriber communications
JPH10248088A (ja) 通信システム
CA2203472C (en) Wireless handset paging utilizing connection endpoint service identifiers
JP2909356B2 (ja) コードレス電話システム
JP2589954B2 (ja) 移動通信システム
JP2981126B2 (ja) コードレス電話システムの移動局
JP3177581B2 (ja) 無線チャネル設定制御方式
JP2002514869A (ja) 固定ワイヤレス通信ネットワークにおいてダイヤルされる番号の桁長さを判定する方法及び装置
KR19990041086A (ko) 덱트시스템의 핸드오버 개선방법
KR100313915B1 (ko) 무선가입자망에서의메시지처리방법
JP2786157B2 (ja) 自営用phsシステムの呼接続方式
JPH11355828A (ja) 統合通信制御方法及び装置
JPH0723465A (ja) ディジタルコードレス電話機
JPH08298679A (ja) 電話装置
JPH08195708A (ja) 親機子機兼用電話装置
JPH11252612A (ja) 無線式構内交換機及び無線通信システム
JP2002152123A (ja) 同報送信システム、移動体交換網および移動体交換機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees