JPH1111164A - フォークリフトトラックの燃料タンクの搭載装置 - Google Patents

フォークリフトトラックの燃料タンクの搭載装置

Info

Publication number
JPH1111164A
JPH1111164A JP18320897A JP18320897A JPH1111164A JP H1111164 A JPH1111164 A JP H1111164A JP 18320897 A JP18320897 A JP 18320897A JP 18320897 A JP18320897 A JP 18320897A JP H1111164 A JPH1111164 A JP H1111164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel tank
counterweight
bracket
mounting
forklift truck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18320897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3545911B2 (ja
Inventor
Eiji Kaneko
英二 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Forklift KK
Original Assignee
Komatsu Forklift KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Forklift KK filed Critical Komatsu Forklift KK
Priority to JP18320897A priority Critical patent/JP3545911B2/ja
Publication of JPH1111164A publication Critical patent/JPH1111164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3545911B2 publication Critical patent/JP3545911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高い取付位置へ燃料タンクを搭載する
ために、専用装置を設けた場合には、点検や後方視界性
を考慮するために、装置の構造が複雑となり、高価とな
るという課題があり、例え搭載高さが低くなっても、燃
料タンクの充満状態の重量は、30Kg〜40Kgにもなるの
で、作業者が両手で燃料タンクを持ち上げて搭載する時
には、作業者の腰に過大な負担が掛かってしまうという
課題がある。 【解決手段】 燃料タンク3の搭載高さが低くなるよ
うに、カウンタウエイト1の内部に格納する方式とした
フォークリフトトラックで、カウンタウエイト1の後部
中心と、燃料タン3を固定するブラケット4に、V形の
溝の支点11,44を設けると共に、さらに格納固定位置の
手前に中間の受け部分2を形成するようにした、アング
ル42とサドル43を配置したブラケット4を設けた構造の
燃料タンク搭載装置としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はフォークリフトト
ラックにおいて、燃料タンクを作業者が車に搭載する装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術としては実開平2-126930公報
や、実開平2-33727 号公報などの搭載装置がある。フォ
ークリフトトラックのカウンタウエイトの上面高さまで
は、燃料タンクを地上から大人の胸の高さ程も持ち上げ
る必要があり、そのため前者は専用の燃料タンク搭載装
置を提供すのものであり、後者の場合は、搭載高さを低
くするように、カウンタウエイトの内部に燃料タンクを
格納する方式のものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来技術の
前者のような、高い取付位置へ燃料タンクを搭載するた
めに、専用装置を設けた場合には、点検や後方視界性を
考慮するために、装置の構造が複雑となり、高価となる
という課題があった。また燃料タンクの充満状態の重量
は、30Kg〜40Kgにもなるので、従来技術の後者のように
例え搭載高さが低くなっても、作業者が両手で燃料タン
クを持ち上げて搭載する時には、作業者の腰に過大な負
担が掛かってしまうといった課題を有していた。
【0004】
【課題を解決するための手段及び作用効果】この発明は
上記の課題に対処するためになされたもので、燃料タン
クの搭載高さが低くなるようにした、カウンタウエイト
内部に格納する方式とした上で、カウンタウエイトの後
部中心と、燃料タンクを固定するブラケットとにV形の
溝の支点を設け、更に格納位置の手前に中間の受けを形
成するように、アングルとサドルを配置したブラケット
を設けた構造の搭載装置としている。
【0005】上述の構造を採ることにより、カウンタウ
エイトの後部中心とブラケットに設けたV形の溝は、燃
料タンク搭載時に傾けて燃料タンクの胴部を当てて、作
業者が持ち上げる時の支点として利用すれば、滑らせて
斜めに持ち上げることで、従来両手で下から持ち上げる
場合に必要とした力の半分ですむことになる。
【0006】さらに中間の受けを設けたことで、持ち上
げた後、旋回して横向きにした燃料タンクを、中間の受
けの位置に一旦預けることができ、作業者が一息つくこ
とができると共に、格納位置の調整や燃料ホースの状態
を確認してから、格納固定位置へブラケットの上を転が
して収めることが可能となる。
【0007】上述の搭載作業により、低い位置で安全に
燃料タンクの搭載ができると共に、支点で支えながら、
滑らせて持ち上げることで、持ち上げ力を半減でき、作
業者の腰の負担を緩和し疲労軽減に寄与する効果が大き
い。
【0008】
【発明の実施の形態】以下この発明の実施例について、
図面により説明する。図1は燃料タンクの搭載装置を設
けたカウンタウエイトの断面図、図2はそのカウンタウ
エイトの後面視図、図3は搭載装置のブラケットの中間
の受け部分の斜視図である。カウンタウエイト1の内部
には、搭載装置のブラケット4が取り付けられていて、
燃料タンク3を固定バンド45を使用して固定が行える。
搭載作業をする時は、固定バンドは後部へ垂らして置
く。更にカウンタウエイト1の中央には支点11を設けて
あり、ここへ燃料タンク3の胴を当てて傾けた状態にし
て、搭載作業の準備をする。
【0009】搭載装置のブラケット4には2個のアング
ル42とサドル43が中間の受け部分を構成していて、サド
ル43を挟んでアングル42が両側に配置され、上面部分に
燃料タンク3が横向きに載せられた時に、手を添えてい
るだけで一時的に転がるのを止める中間の受けとなり、
作業者が一息つくことができるようになっている。
【0010】図4ないし図5,図6を参照して、作業者
が行う燃料タンク3の搭載作業を順に説明する。図4の
搭載手順の説明略図は、フォークリフトトラックの機
種に合わせた、適当な高さの台上で、作業者が立てて置
かれた燃料タンク3を、カウンタウエイト1の支点11に
傾けて、その胴部を当てている状態を示している。なお
図中位置Aは燃料タンク3が格納固定される位置を示
し、位置Bは搭載作業中に中間の受け部材2に一時的に
預けて、作業者が一息つくことができる位置を示してい
る。
【0011】図5の搭載手順の説明略図は、上述の図
4の状態から、作業者が燃料タンク3を支点11に沿わせ
て滑らせながら、持ち上げている状態を示している。図
中で最初は、カウンタウエイト1に設けられた支点11を
使っている略図になっているが、燃料タンク3の上昇に
伴い、ブラケット4のサドル43に設けられた支点44に移
動していることを図示している。
【0012】図6の搭載手順の説明略図は、作業者が
支点44で燃料タンク3を支えながら、横向きに回して、
ブラケット4の中間の受け部分2に載せようとしている
状態を示している。図7は燃料タンク3が中間の受け部
分2に横向きに載せられた状態を示している。この時に
は燃料タンク3の重量は、殆どカウンタウエイト1に取
り付けたブラケット4に掛かっているので、作業者の必
要とする力は、十分に少なくなっている。
【0013】燃料タンク3がブラケット4の中間の受け
部分2に載った図4の位置Bで、作業者は一息突くこと
ができるほか、搭載時連結した燃料ホースの状態とか、
中間の受け部分2の位置から、ブラケット4のアングル
42の上を転がして落とす、格納固定位置を確認し、調整
することができる。格納固定位置へ収められた燃料タン
ク3に、ブラケット4のタンク固定バンド45を掛けてこ
の作業は終了となる。
【0014】燃料タンク3の充満状態の重量が、30Kg〜
40Kgにもなるので、例え搭載高さが低くなっても、作業
者が燃料タンク3を持ち上げて搭載する場合には、作業
者の腰に過大な負担が掛かってしまっていた。しかし上
述の搭載手順のように、カウンタウエイト1などの支点
11を使って、斜めに滑らせながら、燃料タンク3を持ち
上げる場合には、作業者が必要とする力はテコの原理に
より、従来の力の半分ですむことになり、作業者の腰に
掛かる負担が、大幅に低減され、従って安全な搭載作業
が達成できることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】燃料タンクの搭載装置を設けたカウンタウエイ
トの断面図である。
【図2】搭載装置を設けたカウンタウエイトの後面視図
である。
【図3】ブラケットの中間の受け部分の斜視図である。
【図4】搭載手順の説明略図である。
【図5】搭載手順の説明略図である。
【図6】搭載手順の説明略図である。
【図7】中間の受け部分に燃料タンクが横向きに載った
状態図である。
【符号の説明】
1 カウンタウエイト 11 支点 2 中間の受け部分 3 燃料タンク 4 ブラケット 42 アングル 43 サドル 44 支点

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料タンク(3) の搭載高さが低くなるよ
    うに、カウンタウエイト(1) 内部に格納する方式のフォ
    ークリフトトラックにおいて、カウンタウエイト(1) の
    後部中心とブラケットとにV形の溝の支点(11),(44) を
    設けると共に、さらに格納位置の手前に中間の受け部分
    (2) を形成するように、アングル(42)とサドル(43)を配
    置したブラケット(4) とからなることを特徴とするフォ
    ークリフトトラックの燃料タンクの搭載装置。
JP18320897A 1997-06-25 1997-06-25 フォークリフトトラックの燃料タンクの搭載装置 Expired - Fee Related JP3545911B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18320897A JP3545911B2 (ja) 1997-06-25 1997-06-25 フォークリフトトラックの燃料タンクの搭載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18320897A JP3545911B2 (ja) 1997-06-25 1997-06-25 フォークリフトトラックの燃料タンクの搭載装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1111164A true JPH1111164A (ja) 1999-01-19
JP3545911B2 JP3545911B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=16131678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18320897A Expired - Fee Related JP3545911B2 (ja) 1997-06-25 1997-06-25 フォークリフトトラックの燃料タンクの搭載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3545911B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014123040A1 (ja) * 2013-02-06 2014-08-14 株式会社 豊田自動織機 燃料電池式産業車両の水素タンク固定構造および燃料電池ユニット
WO2016016936A1 (ja) * 2014-07-29 2016-02-04 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 産業用車両

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014123040A1 (ja) * 2013-02-06 2014-08-14 株式会社 豊田自動織機 燃料電池式産業車両の水素タンク固定構造および燃料電池ユニット
JPWO2014123040A1 (ja) * 2013-02-06 2017-02-02 株式会社豊田自動織機 燃料電池式産業車両の水素タンク固定構造および燃料電池ユニット
WO2016016936A1 (ja) * 2014-07-29 2016-02-04 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 産業用車両
US10669141B2 (en) 2014-07-29 2020-06-02 Mitsubishi Nichiyu Forklift Co., Ltd. Industrial vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP3545911B2 (ja) 2004-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2431589A (en) Apparatus for handling propellers
CN112194008B (zh) 一种用于齿轮箱的智能翻转装置及其方法
US2382054A (en) Portable crane
JPH1111164A (ja) フォークリフトトラックの燃料タンクの搭載装置
SE9503340L (sv) Industritruck med en manövreringspult
JP2013067950A (ja) 二段垂直昇降式駐輪装置
CN209381864U (zh) 一种铝合金卧铺托架
WO2021025614A8 (en) A safety gate
JPH039503Y2 (ja)
JPH05294600A (ja) 高所作業車のブーム支持構造
US2206791A (en) Vehicle handling structure
JPH0382696A (ja) 遊転プロペラ取付装置
JPH036028B2 (ja)
JP3377951B2 (ja) 扱物反転装置
CN213136737U (zh) 一种汽车维修用辅助工具
CN217732502U (zh) 一种轨道客车用受电弓手动升弓吊具
CN213199725U (zh) 一种具有辅助睡觉结构的火车座椅
JPH08127498A (ja) 大型重量機器吊込み用フリーテーブル
JPS6022080Y2 (ja) フオ−クを具えた荷役装置
JP2564772Y2 (ja) スカーフマシンのノズルユニット取替え治具
JP2533806Y2 (ja) 荷受台昇降装置
JPS6136557Y2 (ja)
CN111717803A (zh) 一种用于大型燃气罐检修的起重装置
JPS6338245Y2 (ja)
JPS6038988Y2 (ja) 手動式床板起伏寝台用床板

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040409

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees