JPH11104570A - びん選別装置 - Google Patents

びん選別装置

Info

Publication number
JPH11104570A
JPH11104570A JP26946897A JP26946897A JPH11104570A JP H11104570 A JPH11104570 A JP H11104570A JP 26946897 A JP26946897 A JP 26946897A JP 26946897 A JP26946897 A JP 26946897A JP H11104570 A JPH11104570 A JP H11104570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
bottles
sorting
gap
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26946897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3498202B2 (ja
Inventor
Toshio Tachibana
登志夫 橘
Noboru Takahashi
登 高橋
Junichi Yamamoto
淳一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP26946897A priority Critical patent/JP3498202B2/ja
Publication of JPH11104570A publication Critical patent/JPH11104570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3498202B2 publication Critical patent/JP3498202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大びん、中びんおよび小びんの全てを精度良
く色選別するためにびんを適切なサイズ別に選別する。 【解決手段】 びん選別装置は、選別すべきびんから、
小びんと、中びんおよび大びんとを、別々に選別する選
別手段と、選別された小びんと、中びんおよび大びんと
を、別々に専用の色選別装置に搬送する搬送手段とを備
えている。選別手段は、びん搬送コンベヤ21を有してい
る。コンベヤ21の搬送経路が一方の縁部を他方の縁部よ
り低くするように傾斜させられている。搬送経路の下縁
部にそってびん摺動案内部材26が設けられている。搬送
経路の下縁部とびん摺動案内部材26の下端間に、選別す
べきサイズのびんは通過させるが、それ以上のサイズの
びんの通過は阻止する間隙32,33が形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、包装容器リサイ
クルの分野において、例えば、ガラスびんをサイズ別に
選別する選別装置に関する。
【0002】
【従来の技術】今まで、ごみとして捨てられていたもの
のうち燃焼処理できるもの以外は埋立地に捨てられてき
た。しかし、全国のごみ埋立地の使用可能年数が数年し
か残っていないことから、資源化できるものは積極的に
選別回収してリサイクルに回し、ごみの量を減らす必要
に迫られている。(本年4月より施行された「容器包装
リサイクル法」により、ガラスびん3種とPETボトル
が事業者の再商品化義務の対象になった。) 現在、リサイクル資源として回収されているものは、
鉄、アルミ、ガラス、プラスチック(ペットボト
ル含む)、紙などである。この中でガラスびんについ
ては、通産省指導により55%以上のリサイクル材の混
入が目標とされている。このため、各地のリサイクル施
設ではガラスびんの回収が行われている。このガラスび
んはリサイクルするために色分けして回収する必要があ
り、手選別回収が主流であったが1〜2年前から色自動
選別装置が導入され始めた。
【0003】ガラスびんの色自動選別は画像処理するこ
とにより行われるが、色自動選別を精度良く行うために
は、びんのサイズにあった適当な視野により画像処理す
る必要がある。
【0004】現在、廃棄されるびんを、サイズ別に見る
と、海苔や梅酒用びん等の特大びん、1升びん用の大び
ん、ビールびん用の中びん、ドリンク剤用びんの小びん
がある。
【0005】これらのびん全体のうち、特大びんおよび
大びんの占める本数分布割合は数%しかないことから、
特大びんおよび大びんはリサイクル対象から外し、中び
んおよび小びんのみをリサイクル対象としている。その
ため、現在のびん選別装置は、びん全体から、特大びん
および大びんを除去するためのものが主流である。この
ような選別装置にはつぎのようなものが知られている。
【0006】a 数本のテーパロールをスリット状に並
べ隙間の狭い方からびんを送り、順次広くなって行く隙
間によってサイズ選別する方式のもの b 回転式で円筒の外周部に設けたスリットによりサイ
ズ選別する方式のもの c ローラバー式コンベヤにおいてローラバー間隔が可
変される構造になっていて、その間隔の広がりによって
サイズ選別する方式のもの
【0007】
【発明が解決しようとする課題】容器包装リサイクル法
の施行により、自治体の要請として、大びんもリサイク
ル対象とする必要が生じてきた。
【0008】中びんおよび小びんを色選別する場合、中
びん視野で画像処理装置をセットすることにより、中び
んおよび小びんの双方の色選別は一応の精度を保つこと
ができる。これに、大びんを加えようとすると、大びん
視野で画像処理装置をセットする必要があるが、大びん
視野では、小びんまで精度良く色選別することが困難と
なる。それで、大びんを、中びんおよび小びんとは別に
色選別することとし、大びん専用の画像処理装置を追加
設備すれば良いが、大びんはびん全体の中で占める本数
が少ないことから、大びん用画像処理装置の稼働率が低
下することになり問題となる。
【0009】この発明の目的は、大びん、中びんおよび
小びんの全てを精度良く色選別するためにびんを適切な
サイズ別に選別できるびん選別装置を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明によるびん選別
装置は、選別すべきびんから、小びんと、中びんおよび
大びんとを、別々に選別する選別手段と、選別された小
びんと、中びんおよび大びんとを、別々に専用の色選別
装置に搬送する搬送手段とを備えているものである。
【0011】小びん用色選別装置では小びん視野にセッ
トされ、小びんが精度良く色選別され、大びんおよび中
びん用色選別装置では、大びん視野にセットされ、大び
んおよび中びんともに精度良く色選別される。したがっ
て、双方の色選別装置の稼働率を低下させることなく、
小びん、中びんおよび大びんの全てを精度良く色選別す
ることができる。
【0012】選別手段が、びん搬送コンベヤを有してお
り、コンベヤの搬送経路が一方の縁部を他方の縁部より
低くするように傾斜させられ、搬送経路の下縁部にそっ
てびん摺動案内部材が設けられ、搬送経路の下縁部とび
ん摺動案内部材の下端間に、選別すべきサイズのびんは
通過させるが、それ以上のサイズのびんの通過は阻止す
るびん選別間隙が形成されていることが好ましい。
【0013】びん通過間隙を、小びん用間隙と、中およ
び大びん用間隙とに設定することにより、小びんと、中
びんおよび大びんとを別々に選別することができる。
【0014】また、選別手段が、びん搬送コンベヤを有
しており、コンベヤが、所定間隙をおいて並列状に配さ
れた2つの搬送経路を有しており、2つの搬送経路が互
いに相対する一方の縁部をそれぞれの他方の縁部より低
くするように傾斜させられ、両搬送経路のそれぞれの下
縁部にそってびん摺動案内部材が設けられ、両搬送経路
の下縁部と対応するびん摺動案内部材の下端間に、選別
すべきサイズのびんは通過させるが、それ以上のサイズ
のびんの通過は阻止するびん選別間隙が形成されていて
もよい。
【0015】このような選別手段を採用すると、サイズ
選別処理量の拡大を量ることができる。
【0016】びん選別間隙が、搬送経路上流から下流に
かけて段階的または連続的に大きくなされていてもよ
い。
【0017】両搬送経路のそれぞれの下縁部と対応する
びん摺動案内部材の下端間の両びん選別間隙を通過した
びんをそれぞれ受止めうるようにシュートが配置されて
いると、両搬送経路から落下するびんを破砕することな
く、効率良く受け止めることができ、しかも、装置をコ
ンパクトに構成することができる。
【0018】びん選別間隙より上流において、びん摺動
案内部材にびん係合用突部が設けられていると、搬送経
路に横向きになって送られてきたびんが突部に係合して
縦方向に向きを変えられる。
【0019】びん選別間隙より上流において、搬送経路
の上縁部からびん摺動案内部材に向かって、搬送される
びんを乗り上げさせうるように搬送経路と相対させられ
た制動板が配置され、びん摺動案内部材と制動板の先端
間に、選別される大びんを通過させうる通過間隙が形成
されていると、びんが搬送経路の幅方向に上下2重にな
って搬送される場合、上側のびんが制動板に乗り上げる
ことにより、同びんが制動板による制動作用により搬送
方向上流側にずらされて、びんの2重重ねが解消され
る。
【0020】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を図面を参
照してつぎに説明する。
【0021】以下の説明において、前後とは、びんが搬
送されて進む側を前(図1の右側)、これと反対側を後
といい、左右とは、前方より見て、左右の側を左右とい
うものとする。
【0022】図1および図2を参照すると、前から後に
かけて、供給ステーションS1 、サイズ選別ステーショ
ンS2 および色選別ステーションS3 が順次設けられて
いる。
【0023】供給ステーションS1 には、びん供給コン
ベヤ11およびカレットホッパ12が前後に配置されてい
る。カレットホッパ12の入口にはカレット通過格子13が
配置されるとともに、その出口にはカレット回収ボック
ス14が配置されている。
【0024】サイズ選別ステーションS2 には、前向き
にのびた2列のサイズ選別用コンベヤ21が左右に所定間
隔をおいて並列状に配置されている。両サイズ選別用コ
ンベヤ21の前端下方にわたって特大びんシュート22が配
置されている。特大びんシュート22の下方には特大びん
回収ボックス23が配置されている。右サイズ選別用コン
ベヤ21の下方から小びん搬送コンベヤ24が、左サイズ選
別用コンベヤ21の下方から中・大びん搬送コンベヤ25が
それぞれ色選別ステーションS3 に向かって配置されて
いる。
【0025】図3に示すように、左右のサイズ選別用コ
ンベヤ21は、ベルト上側移動経路を搬送経路とするベル
トコンベヤであって、垂直断面V字をなすように両搬送
経路の互いに相対する内縁部をそれぞれの外縁部より低
くするように傾斜させられている。
【0026】傾斜角度は、つぎの条件を満たすように設
定されている。カレット(びんの破片)の角のある側が
ベルト面に当たった場合は滑らないで、これにより、カ
レットおよび特大びんを除去するものとし、カレットの
丸みのある側やコーヒびん等の丸角びんは滑り落ちて良
いものとする。
【0027】両コンベヤには、それぞれの搬送経路の内
縁部上方に位置するように配置された左右のびん摺動案
内板26がそれぞれ備えられている。左右のびん摺動案内
板26は、対応する搬送経路と直交させられかつ上端にお
いて互いに一体化されている。
【0028】図4を参照すると、びん摺動案内板26の前
部下縁には、前方開放段付き切欠31を形成することによ
り、サイズ選別用コンベヤ21の搬送経路下縁に対して、
小びん通過用間隙32および中・大びん通過用間隙33が互
いに連通しかつ後および前に並んで形成されている。
【0029】再び、図3を参照すると、小びん搬送シュ
ート41が左びん摺動案内板26の小びん通過用間隙32の下
方から右斜め下向きにのびて、右びん摺動案内板26の小
びん通過用間隙32の下方を経由して小びん搬送コンベヤ
24の搬送経路後端に達している。一方、中・大びん搬送
シュート42が右びん摺動案内板26の中・大びん通過用間
隙33の下方から左斜め下向きにのびて、左びん摺動案内
板26の中・大びん通過用間隙33の下方を経由して中・大
びん搬送コンベヤ25の搬送経路後端に達している。小び
ん搬送シュート41および中・大びん搬送シュート42のそ
れぞれの下端開口と相対するように垂直板状飛出防止板
43,44が設けられている。
【0030】色選別ステーションS3 には、小びん搬送
コンベヤ24の搬送経路前端下方から前向きにのびた小び
ん色選別用コンベヤ51と、中・大びん搬送コンベヤ25の
搬送経路前端下方から前向きにのびた中・大びん色選別
用コンベヤ52とがそれぞれ配置されている。小びん色選
別用コンベヤ51の搬送経路後端には小びん色選別装置53
が配置されるとともに、これの下流側に小びん用リジェ
クト装置54が順次配置されている。同じように、中・大
びん色選別用コンベヤ52の搬送経路後端には中・大びん
色選別装置55が配置されるとともに、これの下流側に中
・大びん用リジェクト装置56が順次配置されている。小
びん用リジェクト装置54および中・大びん用リジェクト
装置56の間には色別びん回収シュート57が配置されてい
る。小びん色選別用コンベヤ51および中・大びん色選別
用コンベヤ52の搬送経路前端にわたって残渣物回収シュ
ート58が配置されている。
【0031】選別されるべきびんは、びん供給コンベヤ
11によって搬送され、その搬送経路前端からカレット通
過格子13上に落下する。びんに混入していたカレット
は、カレット通過格子13を通り抜け、ホッパ12を通じて
カレット回収ボックス14に収容される。
【0032】カレット通過格子13を通り抜けなかったび
んは、左右のサイズ選別用コンベヤ21に振り分けられ、
両コンベヤ21によってそれぞれ前向きに搬送される。両
コンベヤ21上を搬送されるびんのうち、小びんが両びん
摺動案内板26の小びん通過用間隙32のところに達する
と、小びんは小びん通過用間隙32を通過して小びん搬送
シュート24で受けられる。受けられた小びんは小びん搬
送シュート41内を落下して小びん搬送コンベヤ24の搬送
経路後端で受けられる。
【0033】小びん通過用間隙32を通過できなかった中
・大びんは、やがて、中・大びん通過用間隙33のところ
に至り、中・大びん通過用間隙33を通過し、中・大びん
搬送シュート42内を落下して中・大びん搬送コンベヤ25
の搬送経路後端で受けられる。小びん通過用間隙32およ
び中・大びん通過用間隙33のどちらも通過できなかった
特大びんは、サイズ選別用コンベヤ21の搬送経路前端ま
で搬送され、そこからシュート22内を落下して、ボック
ス23に回収される。
【0034】小びん搬送コンベヤ24にのせらた小びん
は、色選別ステーションS3 まで搬送される。色選別ス
テーションS3 では小びん色選別装置53によって黒、
茶、青緑および透明の4種類の小びんに選別され、リジ
ェクタ装置54の作動により、選別された色別に、コンベ
ヤ51上からシュート57に投入される。小びんと同じよう
に、中・大びん搬送コンベヤ25によって色選別ステーシ
ョンS3 まで搬送された中・大びんは、色選別された
後、シュート57に回収される。
【0035】つぎに、様々な変形例を説明する。
【0036】図5には、びん摺動案内板61の変形例が示
されている。びん摺動案内板61の下縁には、切欠62が形
成されているが、切欠62の上縁は前上りに傾斜されられ
ている。図4では、小びん通過用間隙32および中・大び
ん通過用間隙33の大きさが段階的に変化するように形成
されていたが、この変形例では、小びん通過用間隙32お
よび中・大びん通過用間隙33に相当する小・中・大びん
通過用間隙63が前に行くにしたがって漸次大きくなるよ
うに連続的に変化させられている。
【0037】図6は、図3または図4に示すびん摺動案
内板26,61の切欠31,62より上流の部分を示すものであ
る。この部分におけるびん摺動案内板26,61の案内面に
は、複数の横断面三角形状突条71がコンベヤ搬送経路と
交差しかつコンベヤ搬送方向に所定間隔をおいて形成さ
れている。このような突条71があると、びんがコンベヤ
搬送経路上に横向きに置かれた場合、搬送中のびんが突
条71に係合させられることにより、その姿勢が縦向きに
修正される。
【0038】図8は、図6と同様に、びん摺動案内板2
6,61の切欠31,62より上流の部分を示しているが、図
6で示す部分と同じ部分であっても、別の部分であって
もよい。びん選別コンベヤ21の搬送経路上縁からびん摺
動案内板26,61に向かって複数の制動板81がコンベヤ搬
送方向に所定間隔をおいて並ぶように設けられている。
制動板81は、コンベヤ搬送経路とわずかな間隔をおいて
これと平行に相対している。びん摺動案内板26,61と制
動板81の先端の間には、縦向きの大びんを通過させうる
だけの間隙82が形成されている。図9において、コンベ
ヤ搬送経路上流側に示すように、大びんおよび小びんが
コンベヤ搬送経路上で幅方向に重なった場合、搬送され
ていくにつれて、小びんが制動板81に乗り上げることに
より、制動板81の制動作用により、小びんに後向きの力
が作用させられることにより、小びん81が大びんの後方
に落下し、その重なりが解消される。
【0039】図10は、図3に対応するものである。図
10においては、小びん搬送コンベヤ24が左側のサイズ
選別コンベヤ21と同じように傾斜させられ、中・大びん
搬送コンベヤ25が右側のサイズ選別コンベヤ21と同じよ
うに傾斜させられている。また、両飛出防止板43,44も
小びん搬送コンベヤ24および中・大びん搬送コンベヤ25
と対応するように傾斜させられている。さらに、小びん
搬送コンベヤ24と右飛出防止板43の間の間隙が搬送経路
下流にいくにしたがって大きくなるように形成されてお
り、その間隙を通じて小びん搬送コンベヤ24まで流入し
たカレットや極小びんを除去できるようにしている。同
じように、中・大びん搬送コンベヤ25と左飛出防止板44
の間の間隙も搬送経路下流にいくにしたがって大きくな
るように形成されており、その間隙からカレットを含め
た小びん以下のびんを除去できるようにしている。除去
したカレット、びん等は、色識別部の残渣とともに、残
渣として廃棄される。
【0040】
【発明の効果】この発明によれば、大びん、中びんおよ
び小びんの全てを精度良く色選別することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるびん選別装置の平面図である。
【図2】同装置の垂直縦断面図である。
【図3】図1のIII ーIII 線にそう断面図である。
【図4】図1のIVーIV線にそう断面図である。
【図5】同びん選別装置のびん摺動案内板の変形例を示
す図4相当の断面図である。
【図6】同びん摺動案内板の他の変形例を示す垂直横断
面図である。
【図7】図6のVII ーVII 線にそう断面図である。
【図8】同びん摺動案内板のさらなる他の変形例を示す
垂直横断面図である。
【図9】図8のIXーIX線にそう断面図である。
【図10】図1〜図4に示す装置の変形例を示す図3相
当の断面図である。
【符号の説明】
21 サイズ選別コンベヤ 26 びん摺動案内部材 32 小びん選別間隙 33 中・大びん選別間隙

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 選別すべきびんから、小びんと、中びん
    および大びんとを、別々に選別する選別手段と、選別さ
    れた小びんと、中びんおよび大びんとを、別々に専用の
    色選別装置に搬送する搬送手段とを備えているびん選別
    装置。
  2. 【請求項2】 選別手段が、びん搬送コンベヤを有して
    おり、コンベヤの搬送経路が一方の縁部を他方の縁部よ
    り低くするように傾斜させられ、搬送経路の下縁部にそ
    ってびん摺動案内部材が設けられ、搬送経路の下縁部と
    びん摺動案内部材の下端間に、選別すべきサイズのびん
    は通過させるが、それ以上のサイズのびんの通過は阻止
    するびん選別間隙が形成されている請求項1記載のびん
    選別装置。
  3. 【請求項3】 選別手段が、びん搬送コンベヤを有して
    おり、コンベヤが、所定間隙をおいて並列状に配された
    2つの搬送経路を有しており、2つの搬送経路が互いに
    相対する一方の縁部をそれぞれの他方の縁部より低くす
    るように傾斜させられ、両搬送経路のそれぞれの下縁部
    にそってびん摺動案内部材が設けられ、両搬送経路の下
    縁部と対応するびん摺動案内部材の下端間に、選別すべ
    きサイズのびんは通過させるが、それ以上のサイズのび
    んの通過は阻止するびん選別間隙が形成されている請求
    項1記載のびん選別装置。
  4. 【請求項4】 びん選別間隙が、搬送経路上流から下流
    にかけて段階的または連続的に大きくなされている請求
    項2または3記載のびん選別装置。
  5. 【請求項5】 両搬送経路のそれぞれの下縁部と対応す
    るびん摺動案内部材の下端間の両びん選別間隙を通過し
    たびんをそれぞれ受止めうるようにシュートが配置され
    ている請求項3または4に記載のびん選別装置。
  6. 【請求項6】 びん選別間隙より上流において、びん摺
    動案内部材にびん係合用突部が設けられている請求項2
    〜5のいずれか1つに記載のびん選別装置。
  7. 【請求項7】 びん選別間隙より上流において、搬送経
    路の上縁部からびん摺動案内部材に向かって、搬送され
    るびんを乗り上げさせうるように搬送経路と相対させら
    れた制動板が配置され、びん摺動案内部材と制動板の先
    端間に、選別される大びんを通過させうる通過間隙が形
    成されている請求項2〜6のいずれか1つに記載のびん
    選別装置。
JP26946897A 1997-10-02 1997-10-02 びん選別装置 Expired - Lifetime JP3498202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26946897A JP3498202B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 びん選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26946897A JP3498202B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 びん選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11104570A true JPH11104570A (ja) 1999-04-20
JP3498202B2 JP3498202B2 (ja) 2004-02-16

Family

ID=17472865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26946897A Expired - Lifetime JP3498202B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 びん選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3498202B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100797623B1 (ko) 2007-03-21 2008-01-23 주식회사 대경에스코 병 자동분류 장치
CN108820077A (zh) * 2018-06-05 2018-11-16 广东拓展资源综合利用开发有限公司 一种大型车拆解用零件回收装置
CN112570302A (zh) * 2019-09-27 2021-03-30 京磁材料科技股份有限公司 磁片自动过通规装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100797623B1 (ko) 2007-03-21 2008-01-23 주식회사 대경에스코 병 자동분류 장치
CN108820077A (zh) * 2018-06-05 2018-11-16 广东拓展资源综合利用开发有限公司 一种大型车拆解用零件回收装置
CN112570302A (zh) * 2019-09-27 2021-03-30 京磁材料科技股份有限公司 磁片自动过通规装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3498202B2 (ja) 2004-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5701989A (en) Conveyor for removing an article conveyed abreast of another article
US9624043B2 (en) High rate bulk flow sortation
US10176662B2 (en) Empties sorting device and empties return system
US5249690A (en) Apparatus and method for sorting commingled waste materials for recycling
ATE136817T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum sortieren von altglas
JPH11104570A (ja) びん選別装置
KR100817721B1 (ko) 플라스틱 선별장치
JPH11349130A (ja) リサイクルシステムにおける廃棄物の搬送機構
JP3486764B2 (ja) びん選別装置
US6499604B1 (en) Compound induction system
DE20310406U1 (de) Anlage zur Sortierung vermischter Kunststoffabfälle
JPH04367774A (ja) 廃棄ビン類の色別回収方法
JP2001038298A (ja) 塵芥混合物を分別するための方法及び装置
JP2004283729A (ja) プラスチック廃棄物の選別装置
JPH07136594A (ja) 廃棄物分別装置
JPH10192793A (ja) ガラス瓶選別装置
JPH1176952A (ja) 分別装置
JP2000301074A (ja) びん選別装置
CN216444342U (zh) 一种邮件分拣前端的单件分离设备
IE87162B1 (en) A recirculating recycling system
JP3659478B2 (ja) 廃棄プラスチックの多数列整列装置および方法並びにこの廃棄プラスチックの多数列整列装置を用いた廃棄プラスチックの選別装置
DE4337646C1 (de) Vorrichtung zum maschinellen Vereinzeln und Sortieren von Müll, insbesondere Hausmüll
JPH091084A (ja) 廃棄瓶の選別装置
JP2005040645A (ja) びん選別装置
JPH10216639A (ja) ごみ選別装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031014

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term