JPH11102193A - カラオケ装置 - Google Patents

カラオケ装置

Info

Publication number
JPH11102193A
JPH11102193A JP9261603A JP26160397A JPH11102193A JP H11102193 A JPH11102193 A JP H11102193A JP 9261603 A JP9261603 A JP 9261603A JP 26160397 A JP26160397 A JP 26160397A JP H11102193 A JPH11102193 A JP H11102193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phrase
performance
singing sound
flag
singing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9261603A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Akutsu
浩 阿久津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP9261603A priority Critical patent/JPH11102193A/ja
Publication of JPH11102193A publication Critical patent/JPH11102193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】歌い手が、歌詞やメロディーを忘れて歌に詰ま
ったとき、直前のフレーズを再度演奏して歌い手を手助
けするカラオケ装置を得る。 【解決手段】カラオケ演奏データとともに、各フレーズ
の区切りを示すフラグを記録しておき、一方、歌い手の
歌唱音の有無を検出するための歌唱音検出部8を備え、
この歌唱音検出部8で歌唱音が所定時間検出されなかっ
たとき、そのフレーズを繰り返し演奏する。その間に歌
唱音が検出されたとき、その箇所から通常の演奏を再開
する。所定回数そのフレーズを繰り返しても歌唱音が検
出されない場合には、演奏を停止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、楽曲を歌うために
伴奏を提供するカラオケ装置に関するものであり、歌い
手の歌が詰まった場合等、歌唱入力が止まった場合に、
歌い直しを行うことができる機能を備えたカラオケ装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】カラオケ演奏装置では、演奏音を歌い手
の状況に合わせるために、ピッチコントロールやテンポ
コントロールなどの機能が設けられている。
【0003】しかし、その曲がうろ覚えであったりする
と、歌い手は演奏音(伴奏音)についていけず、歌に詰
まり、カラオケ装置の演奏だけが進行してしまうといっ
た場面が見受けられる。
【0004】このような状況に対処するための技術とし
て、実開平3−124388号公報には、操作入力によ
り再生し直しを行う機能を備えたディスク再生装置が開
示されている。
【0005】また、本出願人による特願平8−1861
44号(発明の名称:カラオケ装置)では、演奏音と歌
がずれたときに、そのずれを検出して、歌の方が遅い場
合には演奏音を一時停止し、ユーザの指示で再開し、歌
の方が早い場合にはその時間差分演奏音を進める機能を
備えたカラオケ装置を提案している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記実
開平3−124388号公報に記載の従来技術は、歌に
詰まったときにユーザの操作入力を必要とするため、操
作が煩雑であり、また、操作に習熟していない者にはう
まく使いこなせないおそれがあった。
【0007】特願平8−186144号に記載の先行技
術においては、歌に詰まったときには演奏音が一時停止
し、再開にはやはりユーザの指示を必要とした。
【0008】本発明は、このような問題点に鑑みてなさ
れたものであり、カラオケ装置において、歌い手の歌唱
入力が止まった場合等に、操作入力を行うことなく、歌
唱入力がされなかったフレーズの伴奏を再演奏する機能
を備え、歌い直しの操作性が向上したカラオケ装置を提
供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような従来の欠点に
鑑み、本発明では、カラオケ演奏データとともに、各フ
レーズの区切りを示すフラグを記録しておき、また、歌
い手の歌唱音の有無を検出するための歌唱音検出部を備
え、前記歌唱音検出部で歌唱音が所定時間検出されなか
ったとき、そのフレーズを繰り返し演奏する。このよう
な本発明により、歌に詰まった場合でも、そのフレーズ
が繰り返し演奏されるため、スムーズに歌い直すことが
可能となる。
【0010】繰り返し演奏中に歌唱音が検出されたと
き、当該フレーズの演奏終了に続けて、次のフレーズか
ら通常の演奏を再開する。これにより、歌唱音の中断が
なかったかのうように後続のフレーズへ進むことができ
る。
【0011】フレーズの繰り返し演奏を所定回数繰り返
した後も歌唱音が検出されなかったとき、演奏を停止す
る。これにより、歌唱の再開を断念した場合にいつまで
も同一フレーズを繰り返し演奏する弊害を防止すること
ができる。
【0012】本発明によるカラオケ装置は、他の見地に
よれば、フレーズの区切り位置にフレーズフラグが付加
されたカラオケ演奏データを格納する演奏データ記憶部
と、選曲情報を入力するための操作部と、演奏データの
読み出しアドレスを示す読み取りアドレスポインタを格
納するポインタ記憶部と、演奏データ中のフレーズフラ
グの位置を示すフレーズフラグアドレスを格納するアド
レス記憶部と、演奏データに基づいて演奏を行う演奏部
と、歌い手の歌唱音の有無を検出する歌唱音検出部と、
前記操作部からの選曲情報をもとに、前記ポインタ記憶
部の読み取りアドレスポインタを順次更新しながら、前
記演奏データ記憶部に格納されているカラオケ演奏デー
タを読み出し、前記演奏部に演奏データを与えると共
に、演奏データ中のフレーズフラグ位置においてその直
前のフレーズの演奏中に前記歌唱音検出部により歌唱音
が所定時間検出されなかったとき前記アドレス記憶部の
フレーズフラグアドレスを更新することなく前記読み取
りアドレスポインタを前記アドレス記憶部に格納されて
いるフレーズフラグ位置に続く当該フレーズの先頭アド
レスに更新することにより、当該歌唱音が検出されなか
ったフレーズの演奏を繰り返し、当該フレーズの演奏中
に歌唱音が検出されていたときには、前記アドレス記憶
部のフレーズフラグアドレスを次のフレーズフラグ位置
を指すように更新すると共に前記読み取りアドレスポイ
ンタを後続のフレーズの先頭アドレスに更新する制御部
とを備えたことを特徴とする。
【0013】この装置において、好ましくは、前記フレ
ーズフラグが読み出されたときに第1の状態とされ、前
記歌唱音検出部が歌唱音を検出したときに第2の状態と
されるフリップフロップを備え、前記制御部は、フレー
ズフラグ位置において前記フリップフロップの状態が第
1および第2のいずれの状態であるかに応じて、当該フ
レーズフラグ位置の直前のフレーズの演奏中に前記歌唱
音が検出されたか否かを判断する。フリップフロップに
より第1または状態を保持することにより、フレーズ単
位に歌唱音の中断を判断することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の実施の形態を詳細に説明する。
【0015】図1は本発明をMIDIカラオケ装置に適
用した一実施の形態の装置全体の系統図を示すものであ
る。ただし、本発明は、MIDIカラオケ装置に限定さ
れるものではない。
【0016】制御部3は、操作部1からの選曲情報をも
とに、演奏データ記憶部2に格納されているカラオケ演
奏データを読み出し、MIDI音源装置7にMIDIイ
ベントデータを送出する。演奏データ記憶部2は、CD
−ROM、ハードディスク、メモリーカード等の記憶媒
体を用いて構成される。演奏データの読み出しアドレス
を示す読み取りアドレスポインタはポインタ記憶部4
に、また、演奏データ中のフレーズフラグの位置を示す
フレーズフラグアドレスはアドレス記憶部5にそれぞれ
格納される。
【0017】MIDI音源部7は、入力されるMIDI
イベントデータに従い、演奏音を発生し、その演奏音は
アンプ9で増幅されスピーカ10から出力されて歌い手
が聴取可能となる。
【0018】マイクロフォン11から入力された歌い手
の歌唱音は、アンプ9に入力されスピーカ10から出力
されるとともに、歌唱音検出部8にも入力される。歌唱
音検出部8は、マイクロフォン11からの歌唱音の入力
があったとき、フリップフロップ6をリセットするリセ
ット信号を発生する。
【0019】制御部3は、カラオケ演奏中に歌唱音信号
の入力が所定時間連続して検出されない状態になった場
合、ポインタ記憶部4に記憶された、演奏データの読み
取りアドレス(位置情報)を示す読み取りアドレスポイ
ンタ、及び、アドレス記憶部5に記憶された、演奏デー
タ中にフレーズフラグの位置を示すフレーズフラグアド
レスに基づいて、歌唱音信号の入力がない状態になった
フレーズから先の演奏には進まず、そのフレーズの演奏
を繰り返して、待機する制御を行う。フレーズの区切り
を示すフレーズフラグは、歌詞の区切り、演奏の区切
り、小節の区切り等に適宜設定される。但し、隣接する
2つのフレーズフラグに挟まれたフレーズには必ず歌い
手の歌唱音が入るように設定を行う。これは、元々演奏
のみの領域からなる部分で誤って歌唱音が停止したと判
断されないようにするためである。
【0020】フレーズの演奏を繰り返して待機している
状態で、歌唱音信号の入力を検出した場合、繰り返し動
作をやめて、そのフレーズから先へ演奏を進める。
【0021】何度繰り返し演奏しても歌い直せない場合
等のために、予め繰り返し回数を設定しておき、設定回
数だけ繰り返したときには自動的に演奏停止する機能を
備える。
【0022】フレーズの演奏を繰り返す場合には、歌い
直しの間合いを取りやすくするため、好ましくは、演奏
のテンポ、スピードに合わせ、一拍の整数倍の間合い時
間をおいて、繰り返し演奏する。
【0023】図2は、演奏データフォーマットを示す図
である。
【0024】演奏データ記憶部2に格納されている一曲
毎のデータは、MIDIデータ部、フレーズ区切りデー
タ部、終了データ部から構成され、各データとも先頭部
はデータの種類を示す1バイトのフラグである。
【0025】MIDIデータ部は、MIDIデータ部で
あることを示すMIDIフラグ21と、MIDI音源部
に送出すべき3バイト又は2バイトのMIDIイベント
データ22と、その後の待ち時間を示す可変長の待ち時
間データ部23とから成る。
【0026】フレーズ区切りデータ部はフレーズフラグ
24のみで構成され、フレーズの区切りであることを示
し、複数のMIDIデータ部の間に適宜配置されてい
る。フレーズの区切りは、小節の区切り、歌詞の区切
り、カラオケ演奏の区切り等に合わせて、フレーズフラ
グによって予め設定される。
【0027】終了データ部は終了フラグ25のみで構成
され、その曲の演奏データの終わりであることを示し、
1曲毎のデータの最後に付加されている。
【0028】図4に、このような演奏データフォーマッ
トによる1つの曲のデータの構成例を示す。図示のよう
に、各MIDIデータは任意の1音を表し、このMID
Iデータが複数個連続して1つのフレーズを構成する。
フレーズとフレーズの間にはフレーズ区切りデータとし
てのフレーズフラグが挿入される。曲の先頭にもフレー
ズフラグが付加される。曲の最後には、終了データとし
ての終了フラグが付加される。
【0029】図3は本発明のカラオケ装置の動作の一実
施の形態を示すフローチャート図であり、このフローチ
ャートに基づき制御部3の動作を説明する。この際、図
5に演奏データ記憶部2のアドレスマップの一例を参照
する。
【0030】操作部1にて選曲が行われ演奏が開始され
ると、制御部3は、はじめにアドレス記憶部5のフレー
ズフラグアドレスの初期化により、その曲の先頭に付加
されたフレーズフラグを指示する(S1)。ここでは、
説明のためにこのアドレスをアドレス0とする。また、
ポインタ記憶部4の読み取りアドレスポインタの初期化
により、曲の先頭のMIDIデータを指示する(S
1)。ここでは、この初期化アドレスをアドレス1とす
る。また、ここで、フリップフロップ6を初期化する
(S2)。
【0031】次に、読み取りアドレスポインタに従い、
演奏データ記憶部2から演奏データを読み取る(S
3)。この読み取った演奏データのフラグ部がMIDI
フラグであるかどうかを判定し(S4)、MIDIフラ
グであれば、次に続くMIDIイベントデータをMID
I音源部7に送出し(S7)、MIDIイベントデータ
に続く待ち時間データで示される時間だけ待つ(S
8)。次に、読み取りアドレスポインタを次のデータ部
のフラグを示すアドレス(ここではアドレス4)に更新
し(S11)、S3に戻って処理を続行する。
【0032】S4で、MIDIフラグでなかった場合、
演奏データのフラグ部がフレーズフラグであるかどうか
を判定し(S5)、フレーズフラグ(例えばアドレス1
1)であれば、フリップフロップ(FF)6の出力を調
べる(S12)。フリップフロップ6がリセットされて
いれば(第1の状態)、前のフレーズの区切りから現在
までの間に歌唱音の入力があったということであり、フ
リップフロップ6を再びセット状態(第2の状態)にし
(S9)、アドレス記憶部5に格納されているフレーズ
フラグアドレスを現在の読み取りアドレスポインタ値
(アドレス11)に更新する(S10)。そして、読み
取りアドレスポインタを次のデータ部のフラグを示すア
ドレス(アドレス12)に更新し(S11)、S3に戻
って処理を続行する。
【0033】S7で、フリップフロップ6がリセットさ
れていなければ、前のフレーズの区切りから現在までの
間に歌唱音の入力がなかったということであり、読み取
りアドレスポインタの値をアドレス記憶部5に格納され
ているフレーズフラグアドレス(アドレス0)の次の値
(アドレス1)に変更し(S13)、S3に戻って今の
フレーズの最初データ部から処理を繰り返す。
【0034】繰り返し回数を監視する場合には(S1
4)、繰り返し回数Rをカウントし(S15)、予め設
定した値Rlimと比較して、Rlimに達するか又は
越えた場合には演奏を終了する(S16)。
【0035】S4、S5で、与えられたフラグがMID
Iフラグでもフレーズフラグでもなかった場合、S6に
て、終了フラグかどうかを判断し、終了フラグであれ
ば、演奏処理を終了する。終了フラグでなかった場合で
も、それ以上の種類のフラグの定義はないので、異常状
態と判断し、同様に演奏処理を終了する(S17)。
【0036】フレーズの演奏を繰り返す場合には、歌い
直しの間合いを取りやすくするため、繰り返し間の間合
い時間をおいて演奏する。この間合い時間は制御部3に
て一定時間値を設定しておいて、図3のステップS16
の判定結果がNO側のとき、ステップS3に戻る前に、
制御部3で再生出力のタイミングを制御することにより
実現することができる。または、その演奏のテンポ、ス
ピードに合わせ、一拍の整数倍の間合い時間を制御部3
内で算出し、この算出した間合い時間をおいて繰り返し
演奏する。
【0037】
【発明の効果】歌い手が歌に詰まった場合など、歌唱入
力が止まった場合に、歌唱入力の止まったフレーズを繰
り返し演奏するので、容易に歌い直すことができる。
【0038】また、歌い手の都合で歌を中断した場合
に、中断したフレーズを繰り返し演奏し続けて歌唱入力
を待つので、歌い手はいつでも、中断したところから歌
を再開することができる。例えば、複数の人が交代して
歌う場合などに、つなぎの間を外した場合でも、容易に
歌い直すことができる。
【0039】歌唱入力が止まった場合に、繰り返し演奏
を所定回数行った後、演奏停止することができるように
すれば、繰り返し演奏をしてもどうしても歌が思い出せ
ない場合など、歌い続けることをあきらめる場合に、手
動操作を要さず自動的に演奏終了することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明をMIDIカラオケ装置に適用した一実
施の形態の装置全体の系統図である。
【図2】図1の実施の形態におけるデータフォーマット
を示す図である。
【図3】本発明のカラオケ装置の動作の一実施の形態を
示すフローチャートである。
【図4】図2に示した演奏データフォーマットによる1
つの曲のデータの構成例を示す説明図である。
【図5】図1に示した演奏データ記憶部2のアドレスマ
ップの一例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 操作部 2 演奏データ記憶部 3 制御部 4 ポインタ記憶部 5 アドレス記憶部 6 フリップフロップ(FF) 7 MIDI音源部 8 歌唱音検出部 9 アンプ 10 スピーカ 11 マイクロフォン

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】歌い手の歌唱音の有無を検出するための歌
    唱音検出部を備え、各フレーズごとに前記歌唱音検出部
    で歌唱音の有無を検出し、歌唱音が当該フレーズ中で所
    定時間検出されなかったとき、歌唱音が検出されるまで
    そのフレーズを繰り返し演奏することを特徴とするカラ
    オケ装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載のカラオケ装置において、前
    記繰り返し演奏中に歌唱音が検出されたとき、当該フレ
    ーズの演奏終了に続けて、次のフレーズから通常の演奏
    を再開することを特徴とするカラオケ装置。
  3. 【請求項3】請求項1又は2記載のカラオケ装置におい
    て、前記フレーズの繰り返し演奏を所定回数繰り返した
    後も歌唱音が検出されなかったとき、演奏を停止するこ
    とを特徴とするカラオケ装置。
  4. 【請求項4】フレーズの区切り位置にフレーズフラグが
    付加されたカラオケ演奏データを格納する演奏データ記
    憶部と、 選曲情報を入力するための操作部と、 演奏データの読み出しアドレスを示す読み取りアドレス
    ポインタを格納するポインタ記憶部と、 演奏データ中のフレーズフラグの位置を示すフレーズフ
    ラグアドレスを格納するアドレス記憶部と、 演奏データに基づいて演奏を行う演奏部と、 歌い手の歌唱音の有無を検出する歌唱音検出部と、 前記操作部からの選曲情報をもとに、前記ポインタ記憶
    部の読み取りアドレスポインタを順次更新しながら、前
    記演奏データ記憶部に格納されているカラオケ演奏デー
    タを読み出し、前記演奏部に演奏データを与えると共
    に、演奏データ中のフレーズフラグ位置においてその直
    前のフレーズの演奏中に前記歌唱音検出部により歌唱音
    が所定時間検出されなかったとき前記アドレス記憶部の
    フレーズフラグアドレスを更新することなく前記読み取
    りアドレスポインタを前記アドレス記憶部に格納されて
    いるフレーズフラグ位置に続く当該フレーズの先頭アド
    レスに更新することにより、当該歌唱音が検出されなか
    ったフレーズの演奏を繰り返し、当該フレーズの演奏中
    に歌唱音が検出されていたときには、前記アドレス記憶
    部のフレーズフラグアドレスを次のフレーズフラグ位置
    を指すように更新すると共に前記読み取りアドレスポイ
    ンタを後続のフレーズの先頭アドレスに更新する制御部
    と、 を備えたことを特徴とするカラオケ装置。
  5. 【請求項5】前記フレーズフラグが読み出されたときに
    第1の状態とされ、前記歌唱音検出部が歌唱音を検出し
    たときに第2の状態とされるフリップフロップを備え、
    前記制御部は、フレーズフラグ位置において前記フリッ
    プフロップの状態が第1および第2のいずれの状態であ
    るかに応じて、当該フレーズフラグ位置の直前のフレー
    ズの演奏中に前記歌唱音が検出されたか否かを判断する
    ことを特徴とする請求項4記載のカラオケ装置。
JP9261603A 1997-09-26 1997-09-26 カラオケ装置 Pending JPH11102193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9261603A JPH11102193A (ja) 1997-09-26 1997-09-26 カラオケ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9261603A JPH11102193A (ja) 1997-09-26 1997-09-26 カラオケ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11102193A true JPH11102193A (ja) 1999-04-13

Family

ID=17364206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9261603A Pending JPH11102193A (ja) 1997-09-26 1997-09-26 カラオケ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11102193A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002351477A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Daiichikosho Co Ltd 歌唱特訓機能付きカラオケ装置
JP2004094260A (ja) * 2003-09-03 2004-03-25 Daiichikosho Co Ltd フレーズ単位のステップ演奏機能を備えたカラオケ装置
JP2004252158A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Casio Comput Co Ltd 演奏支援装置および演奏支援処理のプログラム
JP2005241845A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Daiichikosho Co Ltd 再演奏制御方式に特徴を有するカラオケ装置
JP2007271975A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Daiichikosho Co Ltd 歌唱中の演奏中止操作を無効にするカラオケ装置
JP2010032704A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Brother Ind Ltd カラオケ装置
JP2018072595A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 株式会社第一興商 カラオケシステム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002351477A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Daiichikosho Co Ltd 歌唱特訓機能付きカラオケ装置
JP2004252158A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Casio Comput Co Ltd 演奏支援装置および演奏支援処理のプログラム
JP2004094260A (ja) * 2003-09-03 2004-03-25 Daiichikosho Co Ltd フレーズ単位のステップ演奏機能を備えたカラオケ装置
JP2005241845A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Daiichikosho Co Ltd 再演奏制御方式に特徴を有するカラオケ装置
JP2007271975A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Daiichikosho Co Ltd 歌唱中の演奏中止操作を無効にするカラオケ装置
JP2010032704A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Brother Ind Ltd カラオケ装置
JP2018072595A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 株式会社第一興商 カラオケシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001195063A (ja) 演奏支援装置
JPH11102193A (ja) カラオケ装置
JP3358292B2 (ja) 電子楽器
JP3484719B2 (ja) 音声入力機能付き演奏ガイド装置および演奏ガイド方法
JPH11109980A (ja) カラオケ装置
JP3239411B2 (ja) 自動演奏機能付電子楽器
JP3320009B2 (ja) カラオケ装置
JP3887957B2 (ja) カラオケ装置
JPH0724000B2 (ja) 自動リズム演奏装置
JP2006259474A (ja) カラオケ装置
JP3918308B2 (ja) カラオケ装置
JP4200621B2 (ja) 同期制御方法および同期制御装置
JPS5991493A (ja) 音楽演奏装置
JP2001154670A (ja) 曲データ再生装置、方法及び記録媒体
JP2548723Y2 (ja) 楽音再生装置
KR100283800B1 (ko) 컴퓨터 가요반주 시스템의 신곡연습 제어 방법
JP2004219778A (ja) 演奏指示装置及び演奏指示処理プログラム
JP4350198B2 (ja) 楽音演奏装置
JP2596111B2 (ja) 自動演奏装置
JP3000690B2 (ja) カラオケ装置
JPH0415957B2 (ja)
JP2556639B2 (ja) 自動演奏装置
JP3593767B2 (ja) カラオケ装置
JP2616752B2 (ja) 自動演奏装置
JP2665854B2 (ja) 自動演奏装置