JPH1095942A - 水性インクジェット記録用記録液 - Google Patents

水性インクジェット記録用記録液

Info

Publication number
JPH1095942A
JPH1095942A JP8253593A JP25359396A JPH1095942A JP H1095942 A JPH1095942 A JP H1095942A JP 8253593 A JP8253593 A JP 8253593A JP 25359396 A JP25359396 A JP 25359396A JP H1095942 A JPH1095942 A JP H1095942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording liquid
group
metal salt
including ammonium
ammonium salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8253593A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Kubodera
征一 久保寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP8253593A priority Critical patent/JPH1095942A/ja
Publication of JPH1095942A publication Critical patent/JPH1095942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】記録液の広がりが良好で均一で鮮明な画像を得
ることができる水性インクジェット記録用記録液を提供
する。 【解決手段】水溶性染料を含有する水性インクジェット
記録用記録液において、式(I)で表される化合物を記
録液全量に対して0.1−5重量%含有。 R−(S−P)n (1) 〔式(I)中、Rは疎水性基または疎水性重合体を表
し、Pは下式(2)構造単位A、B及びCのうちの少な
くとも1つを含み、重合度が10以上3500以下の重
合体を表す。nは1〜2。R1 は−H又はのC1〜6
アルキル基を、R2 は−H又はC1〜10のアルキル基
を、R3 は−H又は−CH3 を、R 4 はH、−CH3
−CH2 COOH又は−CNを、Xは−H、−COOH
又は−CONH2 を、Yは−COOH、−SO3 H、−
OSO3 H、−CH2 SO3H、−CONHC(CH3)
2 CH2 SO3 H又は−CONHCH2 CH2 CH2
+ (CH3)3 Cl- 。〕

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は水性インクジェット
記録用記録液に関し、特に記録液を記録ヘッドのノズル
から吐出させ、記録紙上に画像を形成するに際し、画像
の白ヌケ又はドットみだれの発生を防止するのに好適な
水性インクジェット記録用記録液に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、インクジェット記録用記録方式に
は、インキを微細なノズルからインキ滴として噴射し、
各インキ滴は電気信号により所定の静電気が付与され、
高圧偏向電極により静電偏向され、所定のドットマトリ
ックスに従って、文字や図形等を記録紙の表面に形成す
る方式、インキを微細なノズルから高圧電極で静電気的
にインキ滴として引き出して加速し、偏向電極によりイ
ンキ滴を静電偏向し、所定のドットマトリックスに従っ
て、文字や図形を記録紙表面に形成する方式、及び電気
信号に応答してインキ滴を噴射させ、所定のドットマト
リックスに従って、文字や図形を記録紙表面に形成する
方式等がある。
【0003】このようなインクジェット記録方式におい
て、均一で鮮明な画像を得るためには、(1)記録紙上
における記録液(インキ)の広がりが良好でドット間の
ヌケ(白ヌケ)がないこと、(2)インキの吐出ムラが
なく、ドットの異常な飛散(ドットみだれ)がないこと
等が要求される。しかしながら、従来の水性インクジェ
ット記録用記録液は、これらの特性を十分に満足できる
ものではなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、白ヌ
ケやドットみだれのない画像を形成することができる水
性インクジェット記録用記録液を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した目的は、水溶性
染料を含有する水性インクジェット記録用記録液におい
て、下記一般式(I)で表される化合物を記録液全量に
対して0.1−5重量%含有することを特徴とする水性
インクジェット記録用記録液によって達成される。 一般式(I) R−(S−P)n 〔式(I)中、Rは疎水性基または疎水性重合体を表
し、Pは下記構造単位A、B及びCのうちの少なくとも
1つを含み、重合度が10以上3500以下の重合体を
表す。nは1又は2を表す。
【0006】
【化2】
【0007】ここで、R1 は−H又は炭素数1〜6のア
ルキル基を表わし、R2 は−H又は炭素数1〜10のア
ルキル基を表わし、R3 は−H又は−CH3 を表わし、
4はH、−CH3 、−CH2 COOH(アンモニウム
基又は金属塩を含む)又は−CNを表わし、Xは−H、
−COOH(アンモニウム基又は金属塩を含む)又は−
CONH2 を表わし、Yは−COOH(アンモニウム基
又は金属塩を含む)、−SO3 H(アンモニウム基又は
金属塩を含む)、−OSO3 H(アンモニウム基又は金
属塩を含む)、−CH2 SO3 H(アンモニウム基又は
金属塩を含む)、−CONHC(CH3)2 CH2 SO3
H(アンモニウム基又は金属塩を含む)又は−CONH
CH2 CH2 CH2 + (CH3)3 Cl- を表わす。〕
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の水性インクジェット記録
用記録液における水溶性染料は、水溶性である限りとく
に制約はないが、直接染料、酸性染料、反応性染料、塩
基性染料等が使用可能であり、これらの染料は、例え
ば、以下に例示のものが挙げられる。
【0009】 〔1〕直接染料 C.I. Direct Yellow 27(C.I.13950) C.I. Direct Yellow 28(C.I.19555) C.I. Direct Yellow 33(C.I.29020) C.I. Direct Yellow 39 C.I. Direct Yellow 50(C.I.29025) C.I. Direct Yellow 86 C.I. Direct Yellow 100
【0010】 C.I. Direct Red 62(C.I.29175) 〃 〃 〃 75(C.I.25380) 〃 〃 〃 79(C.I.29065) 〃 〃 〃 80(C.I.35780) 〃 〃 〃 83(C.I.29225) 〃 〃 〃 99 〃 〃 〃 220 〃 〃 〃 224 〃 〃 〃 47(C.I.25410) 〃 〃 〃 48(C.I.29125) 〃 〃 〃 51(C.I.27905) 〃 〃 〃 90 〃 〃 〃 94
【0011】 C.I. Direct Blue 1(C.I.24410) 〃 〃 〃 8 〃 〃 〃 71(C.I.34140) 〃 〃 〃 76(C.I.24411) 〃 〃 〃 78(C.I.34200) 〃 〃 〃 80 〃 〃 〃 86(C.I.74180) 〃 〃 〃 98(C.I.23155) 〃 〃 〃 106(C.I.51300) 〃 〃 〃 108(C.I.51320) 〃 〃 〃 123(C.I.26705) 〃 〃 〃 163(C.I.33560) 〃 〃 〃 165
【0012】 C.I. Direct Black 19(C.I.35255) 〃 〃 〃 38(C.I.30235) 〃 〃 〃 71(C.I.25040) 〃 〃 〃 74(C.I.34180) 〃 〃 〃 75(C.I.35870) 〃 〃 〃 112 〃 〃 〃 117
【0013】 〔II〕酸性染料 C.I. Acid Yellow 17(C.I.18965) 〃 〃 〃 23(C.I.19140) 〃 〃 〃 25(C.I.18835) 〃 〃 〃 29(C.I.18900) 〃 〃 〃 38(C.I.25135) 〃 〃 〃 49 〃 〃 〃 59 〃 〃 〃 61 〃 〃 〃 99(C.I.13900) 〃 〃 〃 111 〃 〃 〃 114 〃 〃 〃 116
【0014】 C.I. Acid Red 1(C.I.18050) 〃 〃 〃 8(C.I.14900) 〃 〃 〃 32(C.I.17065) 〃 〃 〃 35(C.I.18065) 〃 〃 〃 37(C.I.17045) 〃 〃 〃 42(C.I.17070) 〃 〃 〃 52(C.I.45100) 〃 〃 〃 80(C.I.68215) 〃 〃 〃 82(C.I.68205) 〃 〃 〃 83(C.I.65220) 〃 〃 〃 119 〃 〃 〃 131 〃 〃 〃 133(C.I.17995) 〃 〃 〃 134(C.I.24810) 〃 〃 〃 154(C.I.24800) 〃 〃 〃 184(C.I.15685) 〃 〃 〃 249(C.I.18134) 〃 〃 〃 254 〃 〃 〃 256
【0015】 C.I. Acid Violet 11(C.I.17060) 〃 〃 〃 34(C.I.61710, 61800) 〃 〃 〃 75
【0016】 C.I. Acid Blue 9(C.I.42090) 〃 〃 〃 29(C.I.20460) 〃 〃 〃 126 〃 〃 〃 171 〃 〃 〃 175 〃 〃 〃 183
【0017】 C.I. Acid Black 1(C.I.20470) 〃 〃 〃 24(C.I.26370) 〃 〃 〃 26(C.I.26070) 〃 〃 〃 48(C.I.65005) 〃 〃 〃 52(C.I.15711) 〃 〃 〃 58 〃 〃 〃 60 〃 〃 〃 94(C.I.30336) 〃 〃 〃 107 〃 〃 〃 109 〃 〃 〃 119 〃 〃 〃 131 〃 〃 〃 155
【0018】 〔III 〕反応性染料 C.I. Reactive Blue 7(C.I.74460) 〃 〃 〃 14 〃 〃 〃 15 〃 〃 〃 18 〃 〃 〃 21 〃 〃 〃 25
【0019】 C.I. Reactive Yellow 1 〃 〃 〃 2(C.I.18972) 〃 〃 〃 3(C.I.13245) 〃 〃 〃 13 〃 〃 〃 14 〃 〃 〃 15 〃 〃 〃 17(C.I.18852)
【0020】 C.I. Reactive Red 2 〃 〃 〃 6(C.I.17965) 〃 〃 〃 11 2〃 〃 〃 17(C.I.18155) 〃 〃 〃 23 〃 〃 〃 66
【0021】 C.I. Reactive Violet 2(C.I.18157) 〃 〃 〃 4 〃 〃 〃 8 〃 〃 〃 9
【0022】 〔IV〕塩基性染料 C.I. Basic Yellow 11(C.I.48055) 〃 〃 〃 14 〃 〃 〃 21 〃 〃 〃 32
【0023】 C.I. Basic Red 1(C.I.45160) 〃 〃 〃 2(C.I.50240) 〃 〃 〃 9(C.I.42500) 〃 〃 〃 12(C.I.48070) 〃 〃 〃 13(C.I.48015)
【0024】 C.I. Basic Violet 3(C.I.42555) 〃 〃 〃 7(C.I.48020) 〃 〃 〃 14(C.I.42510)
【0025】 C.I. Basic Black 3(C.I.51005) 〃 〃 〃 9(C.I.52015) 〃 〃 〃 24(C.I.52030) 〃 〃 〃 25(C.I.52025)
【0026】これらの染料のインキ組成物中への添加量
は被印字体(記録紙)表面にインクジェットされた像の
色彩強度により決定される。像の色彩強度はインキと被
印字体との相互作用で決まってくるものであり、これら
染料のインキへの添加量は被印字体との関係で決められ
る。このため、イエロー、マゼンダ、シアンおよびブラ
ックインキ調整にはそれぞれの色のインキにおいて1種
または2種以上の水溶性染料を全インキ組成物重量に対
し0.2〜15重量部添加、望ましくは0.5〜10重
量部添加することが好ましく、最も好適には2〜9重量
部である。
【0027】本発明は、上記した水溶性染料と共に下記
一般式(I)で表わされる化合物を記録液全量に対して
0.1−5重量部含有する。一般式(I)で表される化
合物の含有量が0.1重量部より少ないとドットの異常
な飛散が発生し、5重量部を超えるとノズルにおける吐
出性が不安定になる。 一般式(I) R−(S−P)n 〔式(I)中、Rは疎水性基または疎水性重合体を表
し、Pは下記構造単位A、B及びCのうちの少なくとも
1つを含み、重合度が10以上3500以下の重合体を
表す。nは1又は2を表す。
【0028】
【化3】
【0029】ここで、R1 は−H又は炭素数1〜6のア
ルキル基を表わし、R2 は−H又は炭素数1〜10のア
ルキル基を表わし、R3 は−H又は−CH3 を表わし、
4はH、−CH3 、−CH2 COOH(アンモニウム
基又は金属塩を含む)又は−CNを表わし、Xは−H、
−COOH(アンモニウム基又は金属塩を含む)又は−
CONH2 を表わし、Yは−COOH(アンモニウム基
又は金属塩を含む)、−SO3 H(アンモニウム基又は
金属塩を含む)、−OSO3 H(アンモニウム基又は金
属塩を含む)、−CH2 SO3 H(アンモニウム基又は
金属塩を含む)、−CONHC(CH3)2 CH2 SO3
H(アンモニウム基又は金属塩を含む)又は−CONH
CH2 CH2 CH2 + (CH3)3 Cl- を表わす。〕
【0030】上記一般式(I)で表わされる化合物の代
表的な例として、ビニルアルコールとビニルエステルの
ランダム又はブロック共重合体あるいは更にカルボキシ
ル基等のアニオン性基を有する第3モノマー成分を含む
ビニルアルコールとビニルエステルのランダム又はブロ
ック共重合体の末端をアルキル基又は疎水性重合体で変
性したものが挙げられる。一般式(I)において、R1
は−Hが好ましく、R2 は−CH3 が好ましい。一般式
(I)におけるRの疎水性基としては、脂肪族基(例え
ばアルキル基、アルケニル基、アルキニル基など)、芳
香族基(例えばフェニル基、ナフチル基など)及び脂環
基があり、これらは置換されているものも含む。置換基
としては、脂肪族基、芳香族基、脂環基、複素環基、ハ
ロゲン原子、水酸基、シアノ基、ニトロ基、N−置換ス
ルファモイル基、カルバモイル基、アシルアミノ基、ア
ルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ
基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アラルキル基、
アシル基などが挙げられる。
【0031】一般式(I)におけるRの疎水性基がアル
キル基の場合には、炭素数3〜70、好ましくは4〜5
0、特に8〜24が好ましい。更に、Rは、置換又は未
置換の、脂環基、芳香族炭化水素基又は疎水性重合体の
場合、水溶性染料との相溶性が高く、水溶性染料の分散
安定性を高める効果がより大きい。
【0032】また、一般式(I)におけるRが疎水性重
合体の場合、ポリスチレン及びその誘導体、ポリメタク
リル酸エステル(例えばポリメタクリル酸メチル)及び
その誘導体、ポリアリクル酸エステル及びその誘導体、
ポリブテン、ポリ酢酸ビニル、ポリバーサチック酸ビニ
ル等に代表される水に不溶性のビニル重合体やビニル共
重合体、ポリオキシプロピレンやポリオキシテトラメチ
レンの如き水に不溶性のポリオキシアルキレン類、更に
はポリアミド及びポリエステル等の水不溶性重合体等が
挙げられる。特にポリスチレン及びその誘導体、ポリメ
タクリル酸エステル及びその誘導体、ポリアクリル酸エ
ステル及びその誘導体並びにポリ塩化ビニルが好ましく
用いられる。また、疎水性重合体の重合度は2以上50
0以下、好ましくは2以上200以下、更に好ましくは
2以上100以下である。
【0033】一般式(I)のRが疎水性基の場合の具体
例を以下に挙げるが、これらに限定されるものではな
い。
【0034】
【化4】
【0035】
【化5】
【0036】
【化6】
【0037】
【化7】
【0038】
【化8】
【0039】
【化9】
【0040】
【化10】
【0041】
【化11】
【0042】
【化12】
【0043】本発明の一般式(I)で表される化合物に
関し、重合体Pは上記構造単位A、B及びCのうちの少
なくとも1つを含む重合体である。重合体Aを構成する
構造単位Aとしては具体的には、ビニルアルコール、α
−メチルビニルアルコール、α−プロピルビニルアルコ
ール等が挙げられる。重合体Pを構成する構造単位Bと
しては酢酸ビニル、蟻酸ビニル、プロピオン酸ビニル及
びこれらのα置換体が挙げられる。更に重合体Pを構成
する構造単位Cとしてはアクリル酸、メタクリル酸又は
クロトン酸(それぞれアンモニウム塩、又はNa、K等
の金属塩を含む)、マレイン酸又はイタコン酸(それぞ
れモノアルキルエステル、アンモニウム塩、又はNa、
K等の金属塩を含む)、ビニルホスホン酸、ビニル硫
酸、アクリルスルホン酸、メタクリルスルホン酸、2−
アクリルアミド−3−メチルプロパンスルホン酸又は2
−メタクリルアミド−3−メチルプロパンスルホン酸
(それぞれアンモニウム塩、又はNa、K等の金属塩を
含む)、アクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウ
ムクロリド又はメタクリルアミドプロピルトリメチルア
ンモニウムクロリド等の水中でイオン解離する単量体単
位が挙げられる。特にイタコン酸、マレイン酸が好まし
い。
【0044】これらの中で構造単位Aとしては、ビニル
アルコール単位が、構造単位Bとしては酢酸ビニル単位
が、また構造単位Cとしてはカルボン酸(アンモニウム
塩、又はNa、K等の金属塩を含む)を含むビニルモノ
マー単位又はスルホン酸(アンモニウム塩、又はNa、
K等の金属塩を含む)を含むビニルモノマー単位がより
好ましい単位である。
【0045】重合体Pを構成する上記構造単位A、B及
びCの含量については特に制限はないが、A、B、Cの
含率をそれぞれx、y、zモル%とすると、x+y+z
=100、0≦x≦100、0≦y≦75、0≦z≦1
00が好ましく、x+y+z=100、0≦x≦10
0、0≦y≦50、0≦z≦50が特に好ましい。ま
た、構造単位Cの含量が1モル%以下の場合、一般式
(P)で表される重合体が水溶性又は水分散性であるた
めには、構造単位Aの含量は50モル%〜100モル%
であるのが好ましい。
【0046】本発明の一般式(I)で表される化合物は
水溶性から水分散性まで広い範囲のものを含む。本発明
の一般式(I)で表される化合物が水溶性又は水分散性
である限りにおいては、重合体Pが上記構造単位A、B
及びC以外の構造単位を含むことも何ら差し支えなく、
これらの構造単位として、例えばエチレン、プロピレ
ン、イソプテン、アクリロニトリル、アクリルアミド、
メタクリルアミド、N−ビニルピロリドン、塩化ビニル
又はフッ化ビニル単位が挙げられる。該重合体Pの重合
度は10〜3500、好ましくは10〜2000、更に
好ましくは10〜1000、特に好ましくは10〜50
0である。
【0047】該重合体Pの構造単位A及びBにおけるR
2 の低級アルキル基としては、炭素数1〜10のアルキ
ル基が挙げられ、特にメチル基が好ましい。また、該ア
ルキル基はヒドロキシル基、アミド基、カルボキシル
基、スルホン酸基、スルフィン酸基、スルホンアミド基
等により置換されていてもよい。
【0048】本発明の一般式(I)で表される化合物
は、本発明の目的により、これを構成するP及びRの最
適化学組成、分子量等は異なるが、どの目的において
も、PとRの重量比が0.001≦R/P≦2、より好
ましくは0.01≦R/P≦1の組成を有するものが特
に効果が優れている。
【0049】本発明における一般式(I)で表わされる
化合物の具体例を表−Aに挙げるが、これに限定される
ものではない。
【0050】
【表1】
【0051】
【表2】
【0052】
【表3】
【0053】
【表4】
【0054】本発明の記録液は、上記した成分の他に下
記の溶媒を混合して使用することができる。例えば;メ
チルアルコール、エチルアルコール、n−プロピルアル
コール、イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコー
ル、sec−ブチルアルコール、tert−ブチルアル
コール、イソブチルアルコール、ペンチルアルコール、
ヘキシルアルコール、ヘプチルアルコール、オクチルア
ルコール、ノニルアルコール、デシルアルコール、等の
炭素数1〜10のアルキルアルコール、;例えば、シク
ロペンタン、ヘキサン、シクロヘキサン、ヘプタン、オ
クタン、ノナン、デカン、ウンデカン、ドデカン、トリ
デカノン、テトラリン、デカリン、ベンゼン、トルエ
ン、キシレン等で代表される脂肪族または芳香族炭化水
素系溶剤、;例えば、四塩化炭素、トリクロロエチレ
ン、テトラクロロエタン、ジクロロベンゼン、等のハロ
ゲン化炭化水素系溶剤、;例えば、エチルエーテル、ブ
チルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、
エチレングリコールモノエチルエーテル、等のエーテル
系溶剤、;例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メ
チルプロピルケトン、メチルアミルケトン、シクロヘキ
サノン、等のケトン系溶剤、:例えば、ギ酸エチル、メ
チルアセテート、エチルアセテート、プロピルアセテー
ト、ブチルアセテート、フエニルアセテート、エチレン
グリコールモノエチルエーテルアセテート、乳酸エチ
ル、等のエステル系溶剤、;例えば、エチレングリコー
ル、プロピレングリコール、グリセリン等の多価アルコ
ール、;その他のアミン系、アミド系、N−メチル−2
−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノ
ン等の含窒素複素環系、バレロラクトン、カプロラクト
ン等のオキシカルボン酸の分子内エステル系等の各種溶
剤が挙げられる。特に本発明の記録液においては、3−
スルホレンに対しPEG−200、PEG−300等の
ポリエチレングリコール及び/又はN−メチルピロリド
ン等を併用することが望ましい。
【0055】また、本発明の記録液には、必要に応じて
保湿剤、溶解化剤を含有することができる。これらの保
湿剤、溶解化剤としては、特公昭58−27762号に
記載されたものが好適である。具体的には、5〜7員
含窒素複素環式ケトン化合物の少なくとも1種と、脂
肪族スルホン化合物、脂環式スルホン化合物又は脂環式
スルホキシド化合物の少なくとも1種、との組み合わせ
たものが望ましい。
【0056】これらの化合物は、保浸剤および溶解化剤
として著しい効果を示し、従来公知の親水性有機溶剤と
してのアルキレングリコール類、アルキレングリコール
のアルキルエーテル類、カルボン酸アミド誘導体、ラク
トン類、ジオキシエチレン硫黄化合物、アルコールアミ
ン類、一価、二価又は三価アルコール類、炭酸エステル
類、尿素誘導体、エチレンオキシド付加物、N−ビニル
−2−ピロリドンオリゴマー、ヒドロキシプロピルセル
ローズ等の繊維素誘導体、などを添加してもそれらの効
果の減少を示さない。また、保湿剤は、ノズルの目づま
りの原因の1つとして染料およびその他の化合物の乾き
による固化防止のための作用を有する。
【0057】更にノズルの目づまりのもう一つの原因と
しては黴の発生と、それによる凝集物の発生が考えら
れ、防黴剤も添加される。黴またはバクテリアはインク
ジェット印刷装置におけるインキ流路、保存タンク、ノ
ズル等あらゆる部分に生存しており、栄養源、温度、温
度等の増殖に適した条件が整えば、黴またはバクテリア
は著しく増殖し、コロニーの発生、染料をはじめとする
組成物をとり込んだ凝集物を生じ、目づまりの原因を作
る。
【0058】従来、黴またはバクテリアに起因する目づ
まりの防止のために米国特許第3,705,043号に
開示されているジオキシン(2,2−ジメチル−6−ア
セトキシ−ジオキシン−1,3)、特開昭50−950
08号に開示されているナトリウムオマジン(2−ピリ
ジンチオール−1−オキシドナトリウム塩)、特開昭5
3−135707号に開示されている8−キノリノール
クエン酸塩、特公昭54−16243号及び同54−1
6244号に開示されているデヒドロ酢酸ナトリウム及
び1、2−ベンズイソチアゾリン−3−オンアミン塩及
び2−(4−チアゾリル)−ベンツイミダゾールなどを
用いることが知られている。本発明の記録液において、
黴またはバクテリアによる目づまりを防止することが望
ましく、前記した公知の化合物を添加することができ
る。そのインキへの添加量は防黴効果を保ちインクジェ
ット特性を失わない範囲で添加することができる。
【0059】本発明の記録液には、酸素吸収剤も添加す
ることができる。酸素吸収剤としては特開昭52−74
406、特開昭53−61412に記載されている亜硫
酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム等の亜硫酸塩;特
開昭56−24472に記載されているD−グルコー
ス、L−アスコルビン酸等が使用できる。
【0060】さらに表面張力調整剤としてカチオン性界
面活性剤(例えばアルキルピリジウム硫酸塩等)、アニ
オン性界面活性剤(例えばアルキル硫酸エステルナトリ
ウム等)、非イオン性界面活性剤(例えばポリオキシエ
チレンアルキルエーテル等)あるいは両イオン性界面活
性剤が使用できる。
【0061】また、本発明の記録液には、pH調整剤と
して、例えば、ジエタノールアミン、トリエタノールア
ミン、水酸化ナトリウム、ジアザビシクロウンデセン等
のアルカリ、塩酸、硫酸、パラトルエンスルホン酸カリ
ウム等の酸を使用することができる。
【0062】本発明のインキを用いることのできるイン
クジェットプリンターとしては特に制限はなく米国特許
第3,298,030号明細書に記載されている如き電
荷制御方式のもの、及び米国特許第3,747,120
号明細書に記載されている如き圧力パルス方式のものな
どいづれにも用いることができる。
【0063】また、本発明のインキを用いて、インクジ
ェットプリントをするのに用いられる被印字体(記録
紙)における支持体は、LBKP、NBKP等の化学パ
ルプ、GP、PGW、RMP、TMP、CTMP、CM
P、CGP等の機械パルプ、DIP等の古紙パルプ等を
からなり、必要に応じて従来の公知の顔料、バインダ
ー、サイズ剤、定着剤、カチオン剤、紙力増強剤等の添
加剤を混合し、長網抄紙機、円網抄紙機等の各種装置で
製造されたもの等が使用可能である。これらの支持体の
他に合成紙、プラスチックフィルムシートのいずれであ
ってもよく、支持体の厚み10〜250μm、坪量は1
0〜250g/m2 が望ましい。支持体には、そのまま
インク受容層及びバックコート層を設けてもよいし、デ
ンプン、ポリビニルアルコール等でサイズプレスやアン
カーコート層を設けた後、インク受容層及びバックコー
ト層を設けてもよい。さらに支持体には、マシンカレン
ダー、TGカレンダー、ソフトカレンダー等のカレンダ
ー装置により平坦化処理を行ってもよい。
【0064】支持体上に設けられるインキ受容層には、
顔料と共に水性結着剤が含有される。顔料としては、白
色顔料がよく、白色顔料としては、炭酸カルシウム、カ
オリン、タルク、クレー、珪藻土、合成非晶質シリカ、
珪酸アルミニウム、珪酸マグネシウム、珪酸カルシウ
ム、水酸化アルミニウム、アルミナ、リトポン、ゼオラ
イト、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、二酸化チタン、
硫化亜鉛、炭酸亜鉛等の無機白色顔料、スチレン系ピグ
メント、アクリル系ピグメント、尿素樹脂、メラミン樹
脂等の有機顔料等が挙げられる。インク受容層に含有さ
れる白色顔料としては、多孔性無機顔料がよく、特に細
孔面積が大きい合成非晶質シリカ等が好適である。合成
非晶質シリカは、乾式製造法によって得られる無水珪酸
及び湿式製造法によって得られる含水珪酸のいずれも使
用可能であるが、特に含水珪酸を使用することが望まし
い。
【0065】インク受容層に含有される水性結着剤とし
ては、ポリビニルアルコール、シラノール変性ポリビニ
ルアルコール、デンプン、カチオン化デンプン、カゼイ
ン、ゼラチン、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキ
シエチルセルロース、ポリビニルピロリドン等の水溶性
高分子、スチレンブタジエンラテックス、アクリルエマ
ルジョン等の水分散性高分子等が挙げられる。これらの
水性結着剤は単独または2種以上併用して用いることが
できる。本発明においては、これらの中でも特にポリビ
ニルアルコール、シラノール変性ポリビニルアルコール
が顔料に対する付着性、インク受容層の耐剥離性の点で
好適である。
【0066】インク受容層は、顔料及び水性結着剤の他
に必要に応じて、耐水化剤、耐光性向上剤、界面活性
剤、その他の添加剤を含有することができる。
【0067】耐水化剤は、画像の耐水化に有効であり、
これらの耐水化剤としては、特にカチオン樹脂が望まし
い。このようなカチオン樹脂としては、ポリアミドポリ
アミンエピクロルヒドリン、ポリエチレンイミン、ポリ
アミンスルホン、ジメチルジアリルアンモニウムクロラ
イド重合物、カチオンポリアクリルアミド、コロイダル
シリカ等が挙げられ、これらのカチオン樹脂の中で特に
ポリアミドポリアミンエピクロルヒドリンが好適であ
る。これらのカチオン樹脂の含有量は、インク受容層の
全固形分に対して1〜15重量%が好ましく、特に3〜
10重量%であることが好ましい。
【0068】耐光性向上剤としては、硫酸亜鉛、酸化亜
鉛、ヒンダーアミン系酸化防止剤、ベンゾフェノン等の
ベンゾトリアゾール系の紫外線吸収剤等が挙げられる。
これらの中で特に硫酸亜鉛が好適である。さらに界面活
性剤としては、カルボン酸塩、スルホン酸塩、硫酸エス
テル塩、リン酸エステル塩等のアニオン系界面活性剤、
エーテル型、エーテルエステル型のノニオン系界面活性
剤、ベタイン、アミノカルボン酸塩、イミダゾリン誘導
体等の両性界面活性剤のいずれも使用可能である。
【0069】その他のインク受容層に添加される添加剤
としては、顔料分散剤、増粘剤、消泡剤、染料、蛍光増
白剤、防腐剤、pH調整剤等が挙げられる。なお、イン
ク受容層は1層でも2層でもよい。
【0070】記録紙には、バックコート層を設けること
もでき、この層に添加可能な成分としては、白色顔料、
水性結着剤、その他の成分が挙げられる。バックコート
層に含有される白色顔料としては、例えば、軽質炭酸カ
ルシウム、重質炭酸カルシウム、カオリン、タルク、硫
酸カルシウム、硫酸バリウム、二酸化チタン、酸化亜
鉛、硫化亜鉛、炭酸亜鉛、サチンホワイト、珪酸アルミ
ニウム、ケイソウ土、珪酸カルシウム、珪酸マグネシウ
ム、合成非晶質シリカ、コロイダルシリカ、コロイダル
アルミナ、擬ベーマイト、水酸化アルミニウム、アルミ
ナ、リトポン、ゼオライト、加水ハロイサイト、炭酸マ
グネシウム、水酸化マグネシウム等の白色無機顔料、ス
チレン系プラスチックピグメント、アクリル系プラスチ
ックピグメント、ポリエチレン、マイクロカプセル、尿
素樹脂、メラミン樹脂等の有機顔料等が挙げられる。
【0071】バックコート層に含有される水性結着剤と
しては、スチレン/マレイン酸塩共重合体、スチレン/
アクリル酸塩共重合体、ポリビニルアルコール、シラノ
ール変性ポリビニルアルコール、デンプン、カチオン化
デンプン、カゼイン、ゼラチン、カルボキシメチルセル
ロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルピロ
リドン等の水溶性高分子、スチレンブタジエンラテック
ス、アクリルエマルジョン等の水分散性高分子等が挙げ
られる。バックコート層に含有されるその他の成分とし
ては、消泡剤、抑泡剤、染料、蛍光増白剤、防腐剤、耐
水化剤等が挙げられる。
【0072】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。な
お、実施例中、部は重量部を意味する。
【0073】実施例1 <記録液の調製> C.I.Acid Black 52 (C.I.−157111) 5部 N−メチルピロリドン 20部 ジエチレングリコール 20部 ポリエチレングリコール(PEG−300) 5部 本化合物P−1 0.5部 水 49.5部 上記の組成の混合物を50℃に加熱溶解し、平均孔径
0.8μmのミクロフイルタにより濾過し、目的とする
インキ100部を得た。
【0074】<記録紙の作製>LBKP90部、NBK
P10部からなる木材パルプ100部を濾水度CSF4
00ccに叩解し、タルク8部、ロジン0.7部、硫酸
アルミニウム1.5部添加して秤量80g/m2 の原紙
を抄紙した。抄紙時にサイズプレスにより固形分1.5
g/m2 の酸化デンプンを付着させ、塗布用原紙とし
た。
【0075】一方、合成非晶質シリカ(粒径7μm)1
00部、シラノール変成PVA50部、ポリアミドポリ
アミンエピクロルヒドリン60部、硫酸亜鉛10部より
なる固形分20%の塗布液を調製した。
【0076】前述の原紙に前記塗布液を固形分10g/
2 となるようにカーテンコーターで塗布乾燥し、記録
紙を作製した。
【0077】実施例2〜7及び比較例A〜C 実施例2〜実施例7及び比較例A〜Cは、染料は実施例
1と共通成分とし、溶剤はそれぞれ表5に示す組成から
なる記録液を調製した。
【0078】<試験法>上記のようにして得られたイン
キを用い、インクジェットプリンター(フジックスカラ
ープレゼンテーションプリンターKaleida<富士
写真フイルム(株)製>)で上記の記録紙に印画を行い
「吐出安定性」及び「ドットみだれ」を評価した。
【0079】<印画テスト評価> 5点:吐出不良又はドットみだれの発生なし 4点:吐出不良又はドットみだれの若干の発生はみられ
るが実用上問題のないレベル 3点:印画パターンによっては吐出不良又はドットみだ
れが実用上問題となるレベル 2点:吐出不良又はドットみだれが実用上不可レベル 1点:吐出不良又はドットみだれの発生が著しく不可
【0080】試験結果を表5に示す。
【0081】
【表5】
【0082】表5は、実施例1〜実施例7に示す本発明
のインクジェット記録用記録液では吐出不良及びドット
みだれ共に実用上問題のないレベルであることを示して
いる。比較例A〜比較例Cに示す水性インクジェット記
録用記録液では、吐出不良及び/又はドットみだれが実
用上問題のあるレベルであることを示している。
【0083】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、記録紙に
おける記録液の広がりが良好で吐出不良の発生がなく、
かつ、ドットの異常な飛散(ドット乱れ)がないので均
一で鮮明な画像を得ることができる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水溶性染料を含有する水性インクジェッ
    ト記録用記録液において、下記一般式(I)で表される
    化合物を記録液全量に対して0.1−5重量%含有する
    ことを特徴とする水性インクジェット記録用記録液。 一般式(I) R−(S−P)n 〔式(I)中、Rは疎水性基または疎水性重合体を表
    し、Pは下記構造単位A、B及びCのうちの少なくとも
    1つを含み、重合度が10以上3500以下の重合体を
    表す。nは1又は2を表す。 【化1】 ここで、R1 は−H又は炭素数1〜6のアルキル基を表
    わし、R2 は−H又は炭素数1〜10のアルキル基を表
    わし、R3 は−H又は−CH3 を表わし、R4はH、−
    CH3 、−CH2 COOH(アンモニウム基又は金属塩
    を含む)又は−CNを表わし、Xは−H、−COOH
    (アンモニウム基又は金属塩を含む)又は−CONH2
    を表わし、Yは−COOH(アンモニウム基又は金属塩
    を含む)、−SO3 H(アンモニウム基又は金属塩を含
    む)、−OSO3 H(アンモニウム基又は金属塩を含
    む)、−CH2 SO3 H(アンモニウム基又は金属塩を
    含む)、−CONHC(CH3)2 CH2 SO3 H(アン
    モニウム基又は金属塩を含む)又は−CONHCH2
    2 CH2 + (CH3)3 Cl- を表わす。〕
  2. 【請求項2】 前記Pが前記構造単位A、B、及びCか
    らなり、A、B、Cの含率をそれぞれx、y及びzモル
    %とすると、x+y+z=100、0≦x≦100、0
    ≦y≦75、0≦z≦100の関係である請求項1記載
    の水性インクジェット記録用記録液。
  3. 【請求項3】 前記Pの重合度が10〜500である請
    求項1乃至請求項2に記載の水性インクジェット記録用
    記録液。
  4. 【請求項4】 前記Rが、置換又は未置換の脂肪族基、
    芳香族基又は脂環基である請求項1乃至請求項3のいず
    れかに記載の水性インクジェット記録用記録液。
  5. 【請求項5】 前記R1 が−Hであり、R2 が−CH3
    であり、Pの構造単位Cがイタコン酸又はマレイン酸で
    ある請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の水性イン
    クジェット記録用記録液。
JP8253593A 1996-09-25 1996-09-25 水性インクジェット記録用記録液 Pending JPH1095942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8253593A JPH1095942A (ja) 1996-09-25 1996-09-25 水性インクジェット記録用記録液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8253593A JPH1095942A (ja) 1996-09-25 1996-09-25 水性インクジェット記録用記録液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1095942A true JPH1095942A (ja) 1998-04-14

Family

ID=17253542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8253593A Pending JPH1095942A (ja) 1996-09-25 1996-09-25 水性インクジェット記録用記録液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1095942A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005066289A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Recording method
US7404632B2 (en) 2003-01-31 2008-07-29 Fujifilm Corporation Ink-jet recording ink and image forming method
US7438404B2 (en) * 2003-01-31 2008-10-21 Fujifilm Corporation Ink-jet recording ink and image-forming method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7404632B2 (en) 2003-01-31 2008-07-29 Fujifilm Corporation Ink-jet recording ink and image forming method
US7438404B2 (en) * 2003-01-31 2008-10-21 Fujifilm Corporation Ink-jet recording ink and image-forming method
WO2005066289A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Recording method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4902568A (en) Recording medium and recording method by use thereof
JP2668442B2 (ja) 記録媒体及びインクジェット記録方法
JP3002785B2 (ja) インクジェットプリント用記録材料
US5919558A (en) Inkjet recording sheet
US5877796A (en) Recording sheet for ink-jet recording and recording method employing the same
KR20010033448A (ko) 잉크젯 프린터 기록용 매체
JPS61134291A (ja) インクジエツト記録用紙
JPH1095942A (ja) 水性インクジェット記録用記録液
JPS6358104B2 (ja)
JPH0948938A (ja) 水性インクジェット記録用記録液
JPH10114142A (ja) インクジェット記録用紙
JPH0732725A (ja) インクジェット記録用紙
JP3749317B2 (ja) インクジェット記録用紙
JPH0948937A (ja) 水性インクジェット記録用記録液
JPH07149037A (ja) インクジェット記録用紙
JPH10114143A (ja) インクジェット記録用紙
JP3721651B2 (ja) インクジェット記録媒体
JPH09124980A (ja) 水性インクジェット記録用記録液
JPS61172787A (ja) インクジエツト記録方法
JPH1149996A (ja) 水性インクジエツト記録用記録液
JPH08310110A (ja) インクジェット記録用紙
JPS59103789A (ja) インクジエツト記録用紙
JPH09277695A (ja) インクジェット記録用紙
CN1868758B (zh) 喷墨打印用记录纸
JPH08310111A (ja) インクジェット記録用紙及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees