JPH1088657A - 建築用柱脚金物 - Google Patents

建築用柱脚金物

Info

Publication number
JPH1088657A
JPH1088657A JP24514196A JP24514196A JPH1088657A JP H1088657 A JPH1088657 A JP H1088657A JP 24514196 A JP24514196 A JP 24514196A JP 24514196 A JP24514196 A JP 24514196A JP H1088657 A JPH1088657 A JP H1088657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column base
section
base
column
metal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24514196A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Morimoto
信男 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KENZAI KAKO OROSHI KK
Original Assignee
KENZAI KAKO OROSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KENZAI KAKO OROSHI KK filed Critical KENZAI KAKO OROSHI KK
Priority to JP24514196A priority Critical patent/JPH1088657A/ja
Publication of JPH1088657A publication Critical patent/JPH1088657A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】柱脚および土台の加工・施工作業性を向上させ
る。 【解決手段】コンクリート基礎2上に柱脚4を立設する
建築用柱脚金物1であって、建築用柱脚金物1の本体5
は、その上面部5aが柱脚4に当接し、下面部5bがコ
ンクリート基礎2に当接する断面ロ字形の鋼材で形成さ
れ、本体5のロ字形で囲繞された空隙部5cにはコンク
リート基礎2に埋込まれ下面部5bを貫通して延びたア
ンカーボルト3に下面部5bを固定するナット6と、柱
脚4に固定され上面部5aを貫通して延びたほぞパイプ
7に上面部5aを固定するピン8と、下面部5bを貫通
して空隙部5c内に延びたアンカーボルト3に螺合され
一方向に回すことにより上面部5aを貫通して空隙部5
c内に延びたほぞパイプ部分7aに圧接される調節器9
とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は建築用柱脚金物に
係り、特にコンクリート基礎上に柱脚を立設するための
建築用柱脚金物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、図5に示すような木造建築の
骨組50の施工において柱脚51を立設する際、仕口加
工を行なっている。この仕口加工は図6(a)、(b)
に示すように、コンクリート基礎52に埋込まれたアン
カーボルト53、53によって緊結された土台54と柱
脚51とを接合するために、柱脚51の端部に四角形か
ら成るほぞ51aを形成し、土台54の所定位置に柱脚
51のほぞ51aを受ける四角形から成る凹部であるほ
ぞ穴54aを設けている。この土台54に設けられたほ
ぞ穴54aに柱脚51のほぞ51aを嵌合させ、ホール
ダウン金物(建築用柱脚金物)55で土台54と柱脚5
1とを緊結させる。
【0003】ここで、ホールダウン金物55とはL字形
の止金具で、予めコンクリート基礎52に埋込まれた柱
脚緊結用アンカーボルト56で柱脚51を緊結させるこ
とができるように、柱脚51の所定位置に複数のボルト
57で固定される。ボルト57で柱脚51に固定された
ホールダウン金物55は土台54に対して締め代分だけ
離れているので、ホールダウン金物55のアンカーボル
ト用穴に挿入された柱脚緊結用アンカーボルト56にナ
ット58を締め付けることにより、柱脚51を土台54
に緊結させることができる。
【0004】また、建築用柱脚金物は図7に示すような
V字形金物61でもよい。このV字形金物61は、コン
クリート基礎62にアンカーボルト63によって緊結さ
れた土台64に設けられたほぞ穴(四角形)に柱脚65
のほぞ(四角形)を嵌合後、土台64と柱脚65とに当
接させ複数の釘66で固定することにより柱脚65を土
台64に緊結させることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな建築用柱脚金物55、61を使用して柱脚を立設す
るには、土台上に柱脚が載置される構造にしなければな
らないので、 (1)四角形から成るほぞ及びほぞ穴などの仕口加工が
難しい。 (2)土台と、梁および桁との長さを変えなければなら
ない。 (3)柱脚の加重による土台の損傷。 (4)柱脚の立設後は土台ごと取替えることが不可能。 などの難点があった。
【0006】このような難点に対して図8に示すような
建築用柱脚金物としての添え板71が提案されている。
この添え板71はアンカーボルト72によってコンクリ
ート基礎73に緊結され、柱脚74に切り欠かれた切欠
部74aを嵌合させて複数のボルト75で固定させるこ
とにより、柱脚74をコンクリート基礎73に緊結させ
ることができる。
【0007】しかしながら、柱脚74の切欠部74aを
加工するには、製造コストの関係から加工者が直接のこ
ぎりで切り欠いているので、加工に時間がかかってい
た。また、このような構成では位置決めするのが大変な
ので、施工性に難点があった。本発明ではこのような従
来の難点を解決するためになされたもので、柱脚および
土台の加工・施工作業性を向上させる建築用柱脚金物を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
る本発明の建築用柱脚金物は、コンクリート基礎上に柱
脚を立設する建築用柱脚金物であって、建築用柱脚金物
の本体は、その上面部が柱脚に当接し、下面部がコンク
リート基礎に当接する断面ロ字形の鋼材で形成され、本
体のロ字形で囲繞された空隙部にはコンクリート基礎に
埋込まれ下面部を貫通して延びたアンカーボルトに下面
部を固定するナットと、柱脚に固定され上面部を貫通し
て延びたほぞパイプに上面部を固定するピンと、下面部
を貫通して空隙部内に延びたアンカーボルトに螺合され
一方向に回すことにより上面部を貫通して空隙部内に延
びたほぞパイプ部分に圧接される調節器とを備えたもの
である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の建築用柱脚金物の
実施の一形態について、図面を参照して説明する。本発
明の実施の一形態である建築用柱脚金物はコンクリート
基礎(布基礎)上に直接、柱脚を立設するもので、図
1、図2、図3に示すように予めコンクリート基礎2に
埋込まれたアンカーボルト3に緊結される。このような
建築用柱脚金物1の本体5は、上面部5aが柱脚4に当
接し、下面部5bがコンクリート基礎2に当接するよう
に断面ロ字形の鋼材で形成されている。この本体5のロ
字形で囲繞された空隙部5cには、下面部5bに穿設さ
れた孔5eを貫通して延びたアンカーボルト3に下面部
5bを固定するナット6と、柱脚4に固定され上面部5
aに穿設された孔5dを貫通して延びたほぞパイプ7に
上面部5aを固定するピン8と、下面部5bの孔5eを
貫通して空隙部5c内に延びたアンカーボルト3に螺合
される調節器9とを備えている。なお、ほぞパイプ7は
柱脚4に穿設された丸穴に所定長さだけ埋設され、柱脚
4および柱脚4に埋設されたほぞパイプ7を貫通するピ
ン10が圧入されている。
【0010】調節器9はコンクリート基礎2に埋込まれ
たアンカーボルト3に螺合可能なナット9aと、柱脚4
から突設したほぞパイプ部分7aに圧接させる四角形の
平座金9bとが固着されて成るものである。この調節器
9は一方向に回すことにより本体5の上面部5aの孔5
dを貫通して空隙部5c内に延びたほぞパイプ部分7a
に圧接させることができる。
【0011】このように構成された建築用柱脚金物1で
柱脚4を立設するには、まず、コンクリート基礎2に予
め埋込まれたアンカーボルト3を本体5の下面部5bの
孔5eに貫通させて、該本体5をコンクリート基礎2上
に載置させる。そして、本体5の下面部5bの孔5eを
貫通して延びたアンカーボルト3に四角形の平座金11
を介してナット6を締め付け、下面部5bを固定する。
また、ナット6が螺合されたアンカーボルト3に調節器
9を螺合させておく。
【0012】次に、ほぞパイプ7が固定された柱脚4を
コンクリート基礎2に固定された本体5上に立設するた
めに、このほぞパイプ7を本体5の上面部5aの孔5d
に挿入して、ほぞパイプ部分7aに穿設された孔7bに
ピン8を圧入して上面部5aを固定する。そして、アン
カーボルト3に螺合されている調節器9の四角形の平座
金9bをほぞパイプ部分7aに当接させることができる
方向に回して、調節器9の四角形の平座金9bとほぞパ
イプ部分7aとを圧接させる。これにより、断面ロ字形
の鋼材で形成されている本体5と共に、アンカーボルト
3、調節器9、ほぞパイプ部分7aで柱脚4の加重を受
けることができる。
【0013】なお、建築用柱脚金物1は土台12ではな
くコンクリート基礎2に直接固定されているので、図4
に示すような木造建築の骨組20において土台21、2
2に対する仕口加工をする必要がなくなり、而も土台、
梁、桁の長さを統一することが可能になる。また、土台
21、22に直接、柱脚23が載置されていないので、
何時でも壁パネルなどを土台21、22ごと取替えるこ
とができる。さらに、本体5の孔5d、5eやほぞパイ
プ7などが全て円形なので、位置決めが容易になる。
【0014】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明の建築用
柱脚金物によれば、土台に対して四角形などの難しい仕
口加工をする必要がなくなり、而も土台、梁、桁の長さ
を統一することができるので、柱脚および土台の加工・
施工作業性が向上する。これにより、木造建築の加工・
施工コストを下げることができる。
【0015】また、柱脚が直接、土台に載置されていな
いので、柱脚の加重による土台の損傷を防ぐことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の建築用柱脚金物の構成を示す分解斜視
図。
【図2】本発明の建築用柱脚金物の使用状態を示す斜視
図。
【図3】本発明の建築用柱脚金物の使用状態を示す側面
図。
【図4】本発明の建築用柱脚金物を使用した木造住宅の
骨組を示す斜視図。
【図5】従来の建築用柱脚金物を使用した木造住宅の骨
組を示す斜視図。
【図6】従来の建築用柱脚金物の使用状態を示す図で、
(a)は建築用柱脚金物を使用する際の柱脚および土台
を示す斜視図、(b)は建築用柱脚金物の使用状態を示
す斜視図。
【図7】図6と異なる従来の建築用柱脚金物の使用状態
を示す斜視図。
【図8】図6、図7と異なる従来の建築用柱脚金物の使
用状態を示す斜視図。
【符号の説明】
1…建築用柱脚金物 2…コンクリート基礎 3…アンカーボルト 4…柱脚 5…本体 5a…上面部 5b…下面部 5c…空隙部 6…ナット 7…ほぞパイプ 7a…ほぞパイプ部分 8…ピン 9…調節器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンクリート基礎(2)上に柱脚(4)を
    立設する建築用柱脚金物であって、 前記建築用柱脚金物の本体(5)は、その上面部(5
    a)が前記柱脚に当接し、下面部(5b)が前記コンク
    リート基礎に当接する断面ロ字形の鋼材で形成され、
    前記本体の前記ロ字形で囲繞された空隙部(5c)には
    前記コンクリート基礎に埋込まれ前記下面部を貫通して
    延びたアンカーボルト(3)に前記下面部を固定するナ
    ット(6)と、前記柱脚に固定され前記上面部を貫通し
    て延びたほぞパイプ(7)に前記上面部を固定するピン
    (8)と、前記下面部を貫通して前記空隙部内に延びた
    前記アンカーボルトに螺合され一方向に回すことにより
    前記上面部を貫通して前記空隙部内に延びたほぞパイプ
    部分(7a)に圧接される調節器(9)とを備えたこと
    を特徴とする建築用柱脚金物。
JP24514196A 1996-09-17 1996-09-17 建築用柱脚金物 Withdrawn JPH1088657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24514196A JPH1088657A (ja) 1996-09-17 1996-09-17 建築用柱脚金物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24514196A JPH1088657A (ja) 1996-09-17 1996-09-17 建築用柱脚金物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1088657A true JPH1088657A (ja) 1998-04-07

Family

ID=17129240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24514196A Withdrawn JPH1088657A (ja) 1996-09-17 1996-09-17 建築用柱脚金物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1088657A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010001689A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Okabe Co Ltd 柱脚接合具及び柱脚接合構造
JP2011117212A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Misawa Homes Co Ltd 構造部材の連結構造
JP2012184565A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Tatsumi:Kk 柱脚金具
JP2017089160A (ja) * 2015-11-05 2017-05-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 柱脚金具、およびこれに用いられるカバー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010001689A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Okabe Co Ltd 柱脚接合具及び柱脚接合構造
JP2011117212A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Misawa Homes Co Ltd 構造部材の連結構造
JP2012184565A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Tatsumi:Kk 柱脚金具
JP2017089160A (ja) * 2015-11-05 2017-05-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 柱脚金具、およびこれに用いられるカバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1088657A (ja) 建築用柱脚金物
JP2008014123A (ja) 縦木部材立設金具
JP3130864B2 (ja) 木造建築物
JPH01256644A (ja) 床パネルの固定装置
JP2935024B1 (ja) 木造建築物における管柱の連結装置
JP3515341B2 (ja) 鋼製大引を用いた土台の施工構造
JPH11193572A (ja) 木造建築用の接合金具
JP2817655B2 (ja) 木造建築物の固定金具
JPH10131296A (ja) 木造建物用補強金具
JP2931290B1 (ja) 柱脚金物
JPH0932125A (ja) 木造建築用連結金具
JP3202129B2 (ja) 屋根構造
JP3471787B2 (ja) 木造建築物の補強部材
JP2642839B2 (ja) 木質プレファブ建築における柱固定構造
JPH0941533A (ja) 床パネルおよびその固定構造
JPS6035694Y2 (ja) 柱固定装置
JPH08177151A (ja) コーナーパネルの取り付け構造
JPH07166557A (ja) 木造建築用の布基礎部材
JPH09268699A (ja) 建材用軽量形鋼
JPH0285445A (ja) 木構造軸組壁パネル組立て金物及び工法
JP2001140352A (ja) 木造建築物における土台と柱脚との接合構造
JP2003278281A (ja) 建物の柱の据付構造
JPH03110233A (ja) 軸組構造
JPH10292478A (ja) バルコニーのフェンス装置
JPH111987A (ja) 木造小屋組の連結金具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031202