JPH107944A - 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPH107944A
JPH107944A JP18560896A JP18560896A JPH107944A JP H107944 A JPH107944 A JP H107944A JP 18560896 A JP18560896 A JP 18560896A JP 18560896 A JP18560896 A JP 18560896A JP H107944 A JPH107944 A JP H107944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
polyester resin
acid value
resin composition
matte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18560896A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Fujimoto
勝也 藤本
Makiko Sakai
満喜子 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Ester Co Ltd
Original Assignee
Nippon Ester Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Ester Co Ltd filed Critical Nippon Ester Co Ltd
Priority to JP18560896A priority Critical patent/JPH107944A/ja
Publication of JPH107944A publication Critical patent/JPH107944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐ブロッキング性が良好で、焼き付け時に炉
の汚染や重量減少が少なく、かつ、平滑性、強度に優れ
た半艶消しないし艶消しの塗膜を与える粉体塗料用ポリ
エステル樹脂組成物を提供する。 【解決手段】 酸価が 70mgKOH/g以上のゲル化していな
いポリエステルA、酸価が10〜50 mgKOH/gのゲル化して
いないポリエステルB及びヒドロキシルアルキルアミド
系硬化剤からなり、ポリエステルAとポリエステルBの
割合が重量比で70:30〜10:90であり、かつポリエステ
ルAとポリエステルBのゲル化時間の差(絶対値)が3
分以上である粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半艶消しないし艶
消し塗膜を与える粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】粉体塗料としては、エポキシ樹脂系、ア
クリル樹脂系、ポリエステル樹脂系のものが主に知られ
ているが、その中でもポリエステル樹脂系粉体塗料は、
バランスのとれた塗膜性能を有する塗料として知られて
いる。
【0003】粉体塗料は、家電、自動車、建材をはじめ
とする多くの分野で使用されているが、塗膜には、美的
観点から有光沢(60度鏡面光沢度で90〜100 %程度)、
半艶消し(同じく30〜70%程度)及び艶消し(同じく30
%程度以下)が要求される場合とがある。
【0004】従来、このような半艶消し又は艶消し粉体
塗料を調製する方法としては、粒子の粗い顔料を多量に
添加する方法や、ポリエステル樹脂系粉体塗料とアクリ
ル樹脂系粉体塗料とをドライブレンドする方法(特公昭
61-19668号公報)等が知られている。
【0005】しかしながら、粗粒子の顔料を多量に添加
する場合には、塗膜の平滑性や強度が低下するという問
題がある。また、二種類の粉体塗料をドライブレンドす
る方法は、一段階の塗料化で半艶消し又は艶消し塗料を
得ることができず、塗料製造コストが高くなるととも
に、ブレンドの不均一性や回収使用時のブレンド率の変
化等の問題がある。
【0006】このような問題を解決するものとして、特
開昭64−1770号公報には、水酸基価が1200geq/106g以上
のポリエステル、水酸基価が 200〜1000geq/106gのポリ
エステル及びブロックドイソシアネート系硬化剤とから
なり、かつ両ポリエステルのゲル化時間の差が3分以上
である粉体塗料用樹脂組成物が提案されている。
【0007】しかし、この樹脂組成物では、2〜3官能
のブロックドイソシアネート系硬化剤を使用しているた
め、硬化剤を多量に配合しなければならず、コスト的に
不利であった。また、ポリエステル樹脂とブロックドイ
ソシアネート系硬化剤との反応時にブロック剤が飛散し
て焼付け炉を汚染させたり、10%程度の重量減少が起こ
るという問題があった。
【0008】この問題を解決するものとして、例えば、
特開平5−186711号公報には、上記のブロックドイソシ
アネート系硬化剤の代わりに、テトラメトキシメチルグ
リコールウリル系硬化剤等の多官能の硬化剤を用いたも
のが提案されている。しかし、このポリエステル樹脂組
成物は、耐ブロッキング性等に問題があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような問
題を解決し、耐ブロッキング性が良好で、焼き付け時に
炉の汚染や重量減少が少なく、かつ、平滑性、強度に優
れた半艶消しないし艶消し塗膜を与える粉体塗料用ポリ
エステル樹脂組成物を提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために研究を重ねた結果、特定の酸価を有す
る二種類のポリエステルとヒドロキシルアルキルアミド
系硬化剤を組み合わせることにより、この目的が達成さ
れることを見出し、本発明に到達した。
【0011】すなわち、本発明は、酸価が 70mgKOH/g以
上のゲル化していないポリエステルA、酸価が10〜50 m
gKOH/gのゲル化していないポリエステルB及びヒドロキ
シルアルキルアミド系硬化剤からなり、ポリエステルA
とポリエステルBの割合が重量比で70:30〜10:90であ
り、かつポリエステルAとポリエステルBのゲル化時間
の差(絶対値)が3分以上であることを特徴とする粉体
塗料用ポリエステル樹脂組成物を要旨とするものであ
る。
【0012】本発明において、酸価及びゲル化時間は、
次の方法で求められる値である。 (1) 酸価 ジオキサン45ml及び蒸留水5mlからなる溶液にポリエス
テル樹脂 0.5gを加熱溶解し、0.1 規定の水酸化カリウ
ムメタノール溶液で滴定して求める。 (2) ゲル化時間 ポリエステル樹脂とヒドロキシルアルキルアミド系硬化
剤(EMS-Chemie社製「Primid XL-552 」)を官能基が
1.0倍当量になる量及びルチル型二酸化チタン粉末を33
重量%混合し、試料量90g、温度 170℃でブラベンダー
・プラスチコーダー(ブラベンダー社製)で硬化曲線を
求め、その変曲点までの時間をゲル化時間とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下本発明を詳細に説明する。
【0014】本発明におけるポリエステルA及びBを構
成する酸成分としては、主としてテレフタル酸、イソフ
タル酸、無水フタル酸、フタル酸、ナフタレンジカルボ
ン酸等の芳香族ジカルボン酸が用いられる。また、必要
に応じてアジピン酸、コハク酸等の脂肪族ジカルボン
酸、さらに、ステアリン酸、ミリスチン酸等の一価のカ
ルボン酸やトリメリット酸、ピロメリット酸、トリメシ
ン酸等の三価以上のカルボン酸を併用することもでき
る。
【0015】一方、ポリエステルA及びBを構成するア
ルコール成分としては、主としてネオペンチルグリコー
ル、エチレングリコールが用いられるが、必要に応じ
て、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、
1,4−ブタンジオール、トリメチロールプロパン、 1,6
−ヘキサンジオール、 1,4−シクロヘキサンジメタノー
ル、 1,4−シクロヘキサンジオール、ビスフェノールA
やビスフェノールSのエチレンオキサイド付加体、ペン
タエリスリトール、グリセリン等を併用することもでき
る。
【0016】また、4−ヒドロキシ安息香酸等のヒドロ
キシカルボン酸成分を共重合成分として併用してもよ
い。
【0017】本発明のポリエステル樹脂組成物におい
て、ポリエステルAの酸価は70 mgKOH/g以上、好ましく
は 120〜280mgKOH/g、ポリエステルBの酸価は10〜50 m
gKOH/g、好ましくは20〜40 mgKOH/gであることが必要で
ある。
【0018】ポリエステルAの酸価が70 mgKOH/g未満で
は、ポリエステルBとの酸価の差が小さくなるため、良
好な艶消し効果が得にくい。また、ポリエステルBの酸
価が10 mgKOH/gに満たないと、ポリエステルBの溶融粘
性が高くなりすぎるため、塗膜の表面に大きな凸凹が生
じ、平滑性が低下するとともに硬化反応性も遅くなるこ
とから強度が低下する傾向がある。一方、ポリエステル
Bの酸価が50 mgKOH/gを超えるとポリエステルAとの酸
価の差が小さくなるために艶消し効果が不十分となる。
【0019】また、ポリエステルAとポリエステルBの
割合は、重量比で70:30〜10:90、好ましくは40:60〜
20:80とすることが必要である。この範囲を外れる配合
比では艶消し効果が不十分となる。
【0020】さらに、ポリエステルAとポリエステルB
のゲル化時間の差(絶対値)を3分以上とすることが必
要であり、この差が3分未満では艶消し効果が得られな
い。高度の艶消し塗膜(60度鏡面光沢度で20%以下)と
するには5〜15分とするのが好ましい。
【0021】本発明においては、ポリエステルAの酸
価、ポリエステルAとBの配合比ならびにゲル化時間の
差によって艶消し程度をコントロールすることが可能で
ある。例えば、ポリエステルAの酸価が200mgKOH/gで、
ポリエステルAとBの配合比が30:70の場合、ゲル化時
間の差を3〜4分とする60度鏡面光沢度が50〜60%の半
艶消し塗膜を得ることができ、同じく5分程度とすると
60度鏡面光沢度が20%程度の艶消し、同じく6分以上と
すると60度鏡面光沢度が10%以下の完全艶消しの塗膜を
得ることが可能である。
【0022】また、ポリエステルA及びBは、実質的に
ゲル化していないポリエステルであることが必要であ
る。ここで、「実質的にゲル化していないポリエステ
ル」とは、一般的な粉砕機で粉砕可能であり、溶融時に
流動可能なポリエステルを意味する。ゲル化したポリエ
ステルでは、塗料化が困難であり、また、均一な塗膜が
形成できない。
【0023】なお、ポリエステルA及びBは、極限粘度
が0.15〜0.40、軟化点が50〜150 ℃の範囲のものが好ま
しい。極限粘度が0.15未満の場合、結果としてポリエス
テル樹脂の軟化点が低くなることから耐ブロッキング性
が低下する傾向がある。一方、極限粘度が0.40を超える
場合、ポリエステル樹脂の溶融粘度が高くなることから
塗膜の平滑性が低下する傾向がある。また、軟化点が50
℃未満の場合、粉体化したポリエステル樹脂が凝集して
固化しやすく、耐ブロッキング性が劣る傾向がある。一
方、軟化点が 150℃を超える場合、溶融混練の温度を高
くすることが必要になり、塗料化時に硬化剤との反応が
進行し、結果として塗膜の平滑性や強度が低下する傾向
がある。
【0024】本発明のポリエステルA及びBは、前記の
カルボン酸及び/又はそのアルキルエステルとアルコー
ルを原料として、常法により 200〜280 ℃でエステル化
反応又はエステル交換反応を行った後、5hPa 以下の減
圧下、 200〜300 ℃、好ましくは 230〜290 ℃で重縮合
反応を行って高重合度のポリマーとした後、少量のカル
ボン酸成分で解重合を行う方法で調製することができ
る。
【0025】エステル化反応、エステル交換反応及び重
縮合反応において、公知の反応触媒を用いることができ
る。
【0026】本発明で硬化剤として用いるヒドロキシル
アルキルアミド系硬化剤としては、次の一般式で表わさ
れるものが挙げられ、EMS-Chemie社から「Primid XL-55
2 」の商品名で市販されているものがある。
【化1】 ここで、R1 は水素又はアルキル基、R2 はアルキレン
基を示す。
【0027】硬化剤の配合量は、ポリエステル樹脂のカ
ルボキシル基量に対して 0.6〜1.2倍当量の範囲とする
ことが好ましく、より好ましくは 1.0倍当量である。
【0028】本発明の粉体塗料用ポリエステル樹脂組成
物は、前記のようなポリエステルA及びBと硬化剤、さ
らに、必要に応じてレベリング剤、その他の添加剤、例
えば、二酸化チタン、カーボンブラック等の顔料を配合
して、ニーダー又はロールを用いて70〜150 ℃で混練す
ることにより調製できる。
【0029】
【実施例】次に実施例及び比較例によって本発明を具体
的に説明する。なお、特性値は次に示す方法で測定し
た。 (a) 酸価 前述の方法で求めた。 (b) 極限粘度 フェノールと四塩化エタンとの等重量混合物を溶媒と
し、20℃で測定した。 (c) 軟化点 ホットベンチで加熱し、目視により求めた。 (d) ゲル化時間 前述の方法で求めた。 (e) 耐ブロッキング性 直径3cm、高さ7cmの有底ガラス管に粉体塗料を4cmの
高さまで充填し、40℃の恒温槽中に1週間放置した後、
ガラス管を逆さにして粉体塗料を取り出し、塗料の状態
で判定した。 ○:塊状になっていない、 ×:塊状になっている (f) 重量減少率 粉体塗料をリン酸亜鉛処理鋼板上に膜厚が50〜60μm に
なるように静電塗装して 170℃で20分間焼付けを行い、
焼付け前後の重量差の焼付け前の重量に対する割合を求
めた。 (g) 平滑性 塗膜の平滑性を目視により評価した。 ○:良好、 ×:劣る (h) 60度鏡面光沢度 JIS K 5400に準じて求めた。 (i) 耐衝撃性 JIS K 5400に準じ、直径1.27cm、500gの球を垂直に落下
させて、塗膜の破壊する高さを求めた。 (10cm以上であ
れば合格である。)
【0030】実施例1〜7及び比較例1〜6 〔ポリエステルの調製〕表1に示した原料化合物を表1
に示した量(モル部)でエステル化反応槽に仕込み、圧
力を 0.25 MPaGに加圧し、反応温度を 100℃から徐々に
昇温、 250℃で4時間エステル化反応を行った。得られ
たエステル化物を重縮合反応槽に移送した後、触媒とし
て三酸化アンチモンを2×10-4モル/酸成分モルの量で
添加し、0.4hPa以下に減圧し、 280℃で4時間重縮合反
応を行い、極限粘度0.45のポリエステルを得た。次い
で、このポリエステルに表1の解重合の欄に示した化合
物を表1に示した量(モル部)で添加し、不活性ガス雰
囲気中で常圧下、 250℃で2時間解重合反応を行い、表
1に示す特性値を有するポリエステルA1 〜A3 及びポ
リエステルB1 〜B5 を得た。各ポリエステル樹脂の特
性値を表1に示す。
【0031】
【表1】
【0032】〔粉体塗料の調製と試験〕ポリエステル樹
脂、硬化剤:EMS-Chemie社製「Primid XL-552 」、ブチ
ルポリアクリレート系レベリング剤:BASF社製アクロナ
ール4F、ベンゾイン及びルチル型二酸化チタン:石原産
業社製CR-90 を表2及び表3に示す量(重量部)で採
り、FM 10B型ヘンシェルミキサー(三井三池製作所製)
でドライブレンドした後、PR-46 型コ・ニーダー(ブッ
ス社製)を用い、 110℃で溶融混練し、冷却、粉砕後、
目開き 106μm の金網で分離して粉体塗料を得た。得ら
れた粉体塗料をリン酸亜鉛処理鋼板上に膜厚が50〜60μ
m になるように静電塗装して 170℃で20分間焼付けを行
った。塗膜性能を評価した結果を表2及び表3に示す。
【0033】
【表2】
【0034】
【表3】
【0035】実施例1〜7で得られた粉体塗料は、耐ブ
ロッキング性が良好であり、焼き付け時の重量減少が少
なく、塗膜は、艶消し効果、平滑性、強度(耐衝撃性)
に優れていた。
【0036】これに対して、ポリエステルAの割合が適
当でない比較例1〜2、ポリエステルBの酸価が大きい
比較例4、ポリエステルAとBのゲル化時間の差が小さ
い比較例5、ポリエステルAの酸価が小さい比較例6で
は、いずれも艶消し塗膜が得られなかった。また、ポリ
エステルBの酸価が小さい比較例3では、良好な平滑性
と強度(耐衝撃性)を有する塗膜が得られなかった。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、耐ブロッキング性が良
好で、焼き付け時に炉の汚染や重量減少が少なく、か
つ、平滑性、強度に優れた半艶消しないし艶消しの塗膜
を与える粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物が提供され
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸価が 70mgKOH/g以上のゲル化していな
    いポリエステルA、酸価が10〜50 mgKOH/gのゲル化して
    いないポリエステルB及びヒドロキシルアルキルアミド
    系硬化剤からなり、ポリエステルAとポリエステルBの
    割合が重量比で70:30〜10:90であり、かつポリエステ
    ルAとポリエステルBのゲル化時間の差(絶対値)が3
    分以上であることを特徴とする粉体塗料用ポリエステル
    樹脂組成物。
JP18560896A 1996-06-25 1996-06-25 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物 Pending JPH107944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18560896A JPH107944A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18560896A JPH107944A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH107944A true JPH107944A (ja) 1998-01-13

Family

ID=16173785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18560896A Pending JPH107944A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH107944A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006070082A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Dainippon Ink & Chem Inc 艶消し粉体塗料用樹脂組成物
EP1980582A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-15 Cytec Italy, S.R.L. Branched polyester for powder coatings
WO2008155037A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-24 Hexion Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Thermosetting polyester coatings for dye ink sublimation
JP2009215372A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Kansai Paint Co Ltd 艶消粉体塗料組成物及び塗膜形成方法
US20140011018A1 (en) * 2011-03-02 2014-01-09 Rohm And Haas Company Coating composition and articles made therefrom
US20140030535A1 (en) * 2011-03-02 2014-01-30 Dow Glabal Technologies LLC Coating composition and articles made therefrom
US10676637B2 (en) * 2014-07-25 2020-06-09 Dsm Ip Assets B.V. Matt powder coatings

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006070082A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Dainippon Ink & Chem Inc 艶消し粉体塗料用樹脂組成物
KR101479793B1 (ko) * 2007-04-13 2015-01-06 올넥스 이탤리 에스.알.엘 분말 코팅용 분지형 폴리에스테르
EP1980582A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-15 Cytec Italy, S.R.L. Branched polyester for powder coatings
WO2008125417A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-23 Cytec Italy, S.R.L. Branched polyester for powder coatings
WO2008155037A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-24 Hexion Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Thermosetting polyester coatings for dye ink sublimation
JP2009215372A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Kansai Paint Co Ltd 艶消粉体塗料組成物及び塗膜形成方法
US9598601B2 (en) 2011-03-02 2017-03-21 Dow Global Technologies Llc Coating composition and articles made therefrom
US20140030535A1 (en) * 2011-03-02 2014-01-30 Dow Glabal Technologies LLC Coating composition and articles made therefrom
US20140011018A1 (en) * 2011-03-02 2014-01-09 Rohm And Haas Company Coating composition and articles made therefrom
EP2681260B1 (en) 2011-03-02 2017-04-19 Dow Global Technologies LLC A coating composition and articles made therefrom
US10072159B2 (en) * 2011-03-02 2018-09-11 Dow Global Technologies Llc Coating composition and articles made therefrom
US11421112B2 (en) * 2011-03-02 2022-08-23 Dow Global Technologies Llc Coating composition and articles made therefrom
EP2681260B2 (en) 2011-03-02 2023-05-31 Dow Global Technologies LLC Method for producing an aqueous dispersion
US10676637B2 (en) * 2014-07-25 2020-06-09 Dsm Ip Assets B.V. Matt powder coatings
US10703930B2 (en) * 2014-07-25 2020-07-07 Dsm Ip Assets B.V. Matt powder coatings
US11046865B2 (en) * 2014-07-25 2021-06-29 Dsm Ip Assets B.V. Matt powder coatings
US11479690B2 (en) 2014-07-25 2022-10-25 Covestro (Netherlands) B.V. Matt powder coatings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101479793B1 (ko) 분말 코팅용 분지형 폴리에스테르
JPH04103678A (ja) 粉体塗料組成物
EP0573687B1 (en) Resin composition for powder coatins
JPH03109468A (ja) 艶消し粉体塗料用樹脂組成物
JPH107944A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物
JPH05209138A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPH11228676A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂及び組成物、並びにこれを用いた粉体塗料
EP0520429B1 (en) Resin composition for powder coatings
JPH011770A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPH1017794A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物
JP4037110B2 (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物、及びこれを用いた粉体塗料
JPH0579267B2 (ja)
JPH10316895A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物
JPH0198671A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JP2004018547A (ja) 粉体塗料樹脂組成物
JP2000178353A (ja) 塗料用ポリエステル樹脂の製造法
JPH11116853A (ja) 抗菌、防黴性粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物
JPH07316472A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPH1095844A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂及び組成物
JP2002309169A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPH11209653A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物、並びにこれを用いた粉体塗料
JP2000239500A (ja) 塗料用ポリエステル樹脂の製造法
JP2004018548A (ja) 粉体塗料樹脂組成物
JPH07157694A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物
JPH08209036A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂