JPH1067044A - 物品のハンドリングおよびモールディングシステムおよび方法、プリフォームの形成方法 - Google Patents

物品のハンドリングおよびモールディングシステムおよび方法、プリフォームの形成方法

Info

Publication number
JPH1067044A
JPH1067044A JP9161727A JP16172797A JPH1067044A JP H1067044 A JPH1067044 A JP H1067044A JP 9161727 A JP9161727 A JP 9161727A JP 16172797 A JP16172797 A JP 16172797A JP H1067044 A JPH1067044 A JP H1067044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded article
preform
conditioning
storing
initially molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9161727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3190599B2 (ja
Inventor
Bruce Coxhead
コクスヘッド ブルース
Michael Koch
コチ ミカエル
Robert D Schad
デー.シャド ロバート
Emery I Valyi
アイ.バリィ エメリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Husky Injection Molding Systems Ltd
Original Assignee
Husky Injection Molding Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Husky Injection Molding Systems Ltd filed Critical Husky Injection Molding Systems Ltd
Publication of JPH1067044A publication Critical patent/JPH1067044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3190599B2 publication Critical patent/JP3190599B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/7207Heating or cooling of the moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6436Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential
    • B29C49/6445Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential through the preform length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C2049/023Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison using inherent heat of the preform, i.e. 1 step blow moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/006Blow-moulding plants, e.g. using several blow-moulding apparatuses cooperating
    • B29C49/0062Blow-moulding plants, e.g. using several blow-moulding apparatuses cooperating using two or more parallel stations, e.g. two parallel heating or blowing stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/0208Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison joining several separate preforms while blow-moulding, e.g. two cylindrical preforms welded together during blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6427Cooling of preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 モールドされた物品の改良されたハンドリン
グシステムおよび方法を提供する。 【解決手段】 関連する装置および関連するプロセス間
で使用される、物品のハンドリングおよび状態調節シス
テムである。初期モールディング装置および仕上装置、
仕上装置内における仕上げの前に初期モールディング装
置から初期にモールドされた物品を受取るための装置、
受取るための装置と初期にモールドされた物品とを貯蔵
するための第1の機構、初期モールディング装置から貯
えるための第1の機構に受取るための装置を初期にモー
ルドされた物品とともに移送するための機構、貯えるた
めの機構を介して、受取るための機構および初期にモー
ルドされた物品を移動するための機構、および仕上装置
に貯えるために初期にモールドされた物品を第1の機構
から転送するための装置を含んで構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、モールドされた物
品の状態調節およびハンドリングに関し、より詳しく
は、射出成形された物品の射出成形機からブロー成形機
のような仕上装置への転送を効率的にハンドリングする
ため、およびモールドされた物品を一時的に貯蔵すると
ともに随時状態調節することで、仕上つまりブロー成形
機の待ち時間が実質的に低減し削減するためのシステム
に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】PETボトルのような
中空物品を作る方法においては、プリフォーム(prefor
m )が初期に射出成形されるとともに通常は貯蔵され、
次いで、再加熱され最終製品に延伸吹込みされる。多く
の場合、製造業者はこれら2つの工程、つまりプリフォ
ームのモールディングとボトルの吹込みを、同じサイト
で逐次ないし連続プロセスで行うことを望んでいる。
【0003】従来技術の射出ブロー成形機は、この結合
されたプロセスを行うことができるが、等しい数のプリ
フォームが最初に射出成形され、次いでブロー成形され
るため、生産能力やサイクル期間が制限されてしまう。
射出成形プロセスは典型的には、ブロー成形プロセスよ
り4乃至6倍長い時間を必要とする。したがって、両機
能を行うシングルステージの装置では、射出成形される
プリフォームを待つ間はブローユニットはアイドル状態
であることから、装置の効率的な利用を行うことができ
ない。このような構成の場合、典型的には最大生産速度
は6,000ボトル/時間である。
【0004】単ステージの装置のこの欠陥は、本発明者
による米国特許第4,522,581号および第4,6
90,633号による2ステージ一体化装置により解消
された。これらの装置では、新たにモールドされたプリ
フォームを温度調節オーブンを通って移動するための運
搬手段を採用している。ところが、効率的に装置を用い
た場合でも、このタイプの装置は生産出力能力が、典型
的には最大で8,000ボトル/時間の生産速度であ
り、依然として制限されたものである。
【0005】生産速度を高めるために、別々にプリフォ
ームの射出成形とボトルのブローを別々に行う2段階の
研究が、異なる生産速度で動作する2つの分離した特殊
な装置ピースを使用して行われている。例えば、96キ
ャビティのプリフォームの射出成形機は17,000プ
リフォーム/時間の速度で排出し、また昨今の再加熱ブ
ロー成形機は60,000ボトル/時間の速度でボトル
を排出する。典型的には、4つの射出成形機が1つのブ
ロー成形機のためにプリフォームを供給する。現在の生
産ロジスティクスでは、ブローの前にバルクでプリフォ
ームを貯蔵する必要があり、また通常はバルクは射出位
置とブロー位置との間で移送される。このことは、ハン
ドリングの間においてプリフォームが損傷する危険性が
あり、また大きな貯蔵空間を必要とする。
【0006】従来技術では、それぞれ最適化されたキャ
ビテーション(cavitation)を有するプリフォームの射
出成形機と再加熱ブロー成形機を直接結合することが行
われている。しかしながら、結合方法として単に運搬装
置を用いており、いずれかの装置がシャットダウン(停
止)した場合にはシステムが停止してしまう。このよう
な中断を最小限にするため、製造者は、典型的には32
のキャビティのプリフォームのモールドである、小さな
キャビテーション金型を使用し、生産出力におけるこの
ような中断による衝撃を最小限にしている。
【0007】本発明は、高出力のブロー成形機を備えた
複数の高出力の射出成形機を結合することで、このよう
な高速度の生産において製造プロセスを最適としなが
ら、1つあるいはそれより多くのユニットが停止した場
合でもプリフォームの緩衝を柔軟性よく行うための、改
良された方法を教示している。
【0008】プリフォームのハンドリング手段を備えた
オーブンの従来例としては、米国特許第3,339,2
30号、第3,932,095号、第3,970,42
1号、および第3,973,897号などがある。ま
た、ハンドリングの間におけるプリフォーム間のピッチ
を変更する従来例としては、米国特許第4,313,9
05号、および第5,443,360号などがある。射
出成形後において直ちにプリフォームの温度を調節する
従来例としては、米国特許Re.33,237号があ
る。本発明者による米国特許Re.34,177号に
は、プリフォームのネック仕上げ領域をその本体と別に
処理することができる状態調節オーブンが教示されてい
る。
【0009】また、Valyiに付与された米国特許第
5,206,039号には、圧力成形(pressure mold
)されたプラスチック物品を状態調節するための装置
が開示されている。この装置には、プラスチックの成形
された物品を排出するための圧力成形機、物品に対して
仕上操作を行うための仕上げ装置、圧力成形機と仕上装
置との間において物品の温度を調節するように動作する
状態調節セクション、物品を圧力成形機から取り去るた
めの第1の移送機、および物品を第1の移送機から状態
調節セクションに移送するための第2の移送機などを含
んでいる。仕上げ装置に移送する前に物品を状態調節す
るための手段を含む貯蔵機能は開示されていない。
【0010】よって、異なるサイクル時間を有する関連
する射出成形機の間で使用されるモールドされた物品の
ハンドリング装置であって、初期モールドされた(init
ially molded)物品の装置からの初期モールドされた部
品を受取り、貯蔵し、また随時的に状態調節する、中間
セクションを含ませることで、最も効率の良い成形機の
サイクル時間を最大限とするシステムが必要とされてい
る。
【0011】本発明の主要な目的は、関連する成形機の
間で使用され、関連する装置の間での転送効率を増大す
るための、物品のハンドリングシステムおよび使用法を
提供することにある。
【0012】本発明のさらに他の目的は、関連する成形
機の間における転送効率を増大するとともに改良された
プリフォームを形成するための、初期モールドされた物
品を、移送、貯蔵および向け直し、および随時的に状態
調節する機能を果す、関連する成形機の間で仕様される
物品のハンドリングシステムおよびその使用法を提供す
ることにある。
【0013】本発明の別の目的は、モールドされた物品
のハンドリングシステムおよび射出成形機とブロー成形
機の間において使用するための方法であって、1つまた
は複数の射出成形機からの初期モールドされた部品を受
取るとともにブロー成形機をその実質的に最大のサイク
ル時間で動かすためにブロー成形機に効率的に転送する
方法を提供することにある。
【0014】本発明のさらに別の目的は、射出成形機か
らブロー成形機に初期モールドされた物品を効率的に移
送し、移動の間において、初期モールドされた物品を状
態調整を受ける、モールドされた物品のハンドリングシ
ステムおよび方法を提供することにある。
【0015】本発明のさらに別の目的は、必要に応じ
て、初期モールドされた物品を被転送側の成形機から転
換するためのバッファ貯蔵領域を同様に含む、モールド
された物品のハンドリングシステムおよび初期モールド
された物品を関連する成形機の間で効率的に移送するた
めの方法を提供することにある。
【0016】本発明のさらに別の目的は、関連する成形
機が関連する他の1つの成形機が停止した場合でも関連
する成形機のそれぞれの動作を継続できる、関連する成
形機の間で使用するための、モールドされた物品のハン
ドリングシステムおよび方法を提供することにある。
【0017】本発明のさらに別の目的は、改良された特
性を備えたモールドされた物品を形成するために、初期
モールドされた物品の第1の部分および第2の部分に異
なる状態調整のパラメータを適用するための手段を含
む、関連する成形機の間でモールドされた物品を移送す
るための、モールドされた物品のハンドリングシステム
および方法を提供することにある。
【0018】本発明のさらに別の目的は、実質的に残留
応力なしのプリフォームを形成するための方法を提供す
ることにある。
【0019】上記の本発明の目的および特長は、関連す
る成形機および関連するプロセスで使用される、本発明
の物品のハンドリングシステムおよび方法により達成さ
れる。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明の物品のハンドリ
ングおよびモールディングシステムは、少なくとも1つ
の初期モールディング装置(initial molding machine
)および仕上装置(finishing machine )、前記仕上
装置内における仕上げの前に少なくとも1つの初期モー
ルディング装置から初期モールドされた物品を受取るた
めの手段、前記受取るための手段と前記初期モールドさ
れた物品とを貯蔵(accumulate)するための第1の手
段、前記初期モールディング装置から前記貯蔵するため
の第1の手段に前記受取るための手段を前記初期モール
ドされた物品とともに移送するための手段、前記貯蔵す
るための手段を介して、前記受取るための手段および前
記初期モールドされた物品を移動するための手段、およ
び前記仕上装置に貯蔵するために、前記初期モールドさ
れた物品を前記第1の手段から転送するための手段を含
んでなるものである。
【0021】上記システムにおいて、好ましくは、前記
初期モールドされた物品を状態調節するための手段をさ
らに含んでいる。また、好ましくは、前記状態調節する
ための手段が、前記貯蔵するための手段とともに配置さ
れている。さらに、例えば、前記初期モールドされた物
品がプリフォームである。また、好ましくは、前記受取
るための手段と前記初期モールドされた物品を貯蔵する
ための第2の手段と、モールドプロセスにおいて遅延が
発生した場合には前記転送するための手段が前記受取る
ための手段を前記初期モールドされた物品とともに前記
仕上装置から前記貯蔵するための第2の手段に向けるた
めの手段とをさらに含み、これにより前記仕上装置をバ
イパスする。
【0022】また、好ましくは、前記貯蔵するための第
2の手段が、前記初期モールドされた物品を状態調節す
るための別の手段を含んでいる。さらに、好ましくは、
前記貯蔵するための第2の手段がバッファ貯蔵ラックを
含んでいる。また、例えば、移送するための手段はロボ
ットである。さらに、好ましくは、受取るための手段
が、前記モールドされた物品の複数のショットを保持す
ることができ、前記ロボットが、前記複数のショットの
それぞれと別々に係合するために、前記複数のショット
に対する位置を調節するための手段を含んでいる。
【0023】また、好ましくは、状態調節するための手
段が、前記初期モールドされた物品の各第1の部分を状
態調節するための第1の状態調節手段および前記初期モ
ールドされた物品の各第2の部分を状態調節するための
第2の状態調節手段を含んでいる。さらに、好ましく
は、前記第1の部分が前記初期モールドされた物品のネ
ック部であり、また前記第2の部分が前記初期モールド
された物品の本体部であり、前記第1の状態調節手段は
前記ネック部を状態調節するために位置決めされ、また
前記第2の状態調節手段は前記本体部を状態調節するた
めに位置決めされる。
【0024】また、好ましくは、前記第1の状態調節手
段が、別のシステムハンドリングにおいて前記ネック部
が損傷を受けない温度に前記ネック部を冷却するための
冷却手段を含んでなり、また前記第2の状態調節手段
が、前記本体部が実質的な寸法変化および実質的な構造
変化の少なくとも一方を受けない温度に前記本体部を維
持するための手段を含んでいる。さらに、前記維持する
ための手段が、前記初期モールディング装置内でのモー
ルディングの後に前記本体部に関連した熱エネルギーを
保存するための手段を含んでいる。
【0025】また、好ましくは、前記本体部が出口温度
で前記初期モールディング装置から出るとともに、前記
本体部を前記出口温度から緩やかに冷却するために、前
記維持するための手段が、前記出口温度よりも低い温度
で前記本体部を加熱するための手段を含んでいる。さら
に、好ましくは、前記受取るための手段が、前記初期モ
ールディング装置から出る初期モールドされた物品と整
列し、また整列しないように移動自在なシャトルプレー
トを含んでいる。また、好ましくは、前記シャトルプレ
ートが、前記初期モールディング装置と前記貯蔵するた
めの手段との間で移動自在である。また、好ましくは、
前記シャトルプレートが、前記貯蔵するための手段の内
部を通って移動自在である。
【0026】また、好ましくは、前記貯蔵するための手
段が、垂直コンベアを含んでなる。さらに、例えば、前
記受取るための手段が、シャトルプレートを含んでな
り、前記垂直コンベアが垂直シャトルプレートコンベア
である。
【0027】また、好ましくは、前記シャトルプレート
コンベアが複数の前記シャトルプレートを受取るために
適合されており、前記移動するための手段が、前記シャ
トルプレートコンベアを介して前記シャトルプレートを
前記初期モールドされた物品とともに移動させる。ま
た、好ましくは、前記貯蔵するための手段が垂直シャト
ルプレートコンベアを含んでなり、前記状態調節するた
めの手段が前記シャトルプレートコンベア上に垂直に離
間されている。
【0028】また、例えば、前記初期モールディング装
置がタレット式射出成形機であり、前記仕上装置がブロ
ー成形機である。また、好ましくは、前記モールディン
グプロセスにおける前記遅延を決定するための制御手段
をさらに含んでなる。さらに、好ましくは、複数の初期
成形機をさらに含み、前記複数の初期成形機が前記仕上
装置の出力よりも遅い出力を有し、また、物品の処理効
率を増大するために、前記複数の初期成形機からの出力
と前記貯蔵するための手段に貯蔵された総量を前記仕上
装置の出力能力量に近付ける。
【0029】また、好ましくは、前記貯蔵するための手
段が、上方垂直コンベアおよび下方垂直コンベアを含ん
でなり、また前記受取るための手段が前記上方垂直コン
ベア内で前記貯蔵するための手段に入る。さらに、好ま
しくは、前記受取るための手段および前記モールドされ
た物品を、前記貯蔵するための第1の手段内において前
記受取るための手段の所望の高さで、前記上方垂直コン
ベアから前記下方垂直コンベアに転移するための手段を
さらに含む。
【0030】また、好ましくは、前記モールドされた物
品を、一列(single file )で、前記仕上装置に向ける
ための手段をさらに含んでなる。さらに、好ましくは、
前記転送するための手段が、さらに、前記モールドされ
た物品を前記向けるための手段に位置決めするためのも
のである。また、好ましくは、前記貯蔵するための手段
を取囲むための手段をさらに含んでなり、前記取囲むた
めの手段は、状態調整から得られた排気を、前記状態調
整するための手段を経て、方向付けおよび放出するため
の手段を含む。
【0031】また、好ましくは、前記貯蔵するための第
1の手段が、前記受取るための手段および前記モールド
された物品を垂直に移動するための垂直コンベアを含ん
でなり、前記バーティカルコンベアが上端部および底端
部を含み、前記受取るための手段が前記底端部において
前記コンベアに入り、また前記上端部において前記コン
ベアから出る。また、好ましくは、前記仕上装置がブロ
ー成形機であり、前記受取るための手段を前記垂直コン
ベアの上端部から前記転送するための手段に移動するた
めの、前記上端部に位置決めされた上部コンベアをさら
に含む。さらに、好ましくは、前記転送するための手段
が、前記モールドされた物品を前記上部コンベアから前
記ブロー成形機に移動するために、ブロー成形機に位置
決めされたロボットを含んでなる。
【0032】本発明に係る、関連する初期モールディン
グ装置および仕上装置とともに使用するための物品ハン
ドリングおよびモールド方法は、初期モールドされた物
品をモールドするステップ、前記初期モールドされた物
品を少なくとも1つの初期モールディング装置から取り
去るステップ、前記初期モールドされた物品を貯蔵する
ステップ、前記貯蔵するステップの間に前記初期モール
ドされた物品を垂直に移動するステップ、および前記垂
直に移動するステップの後に前記初期モールドされた物
品を前記仕上装置に転送するステップを含んでなるもの
である。
【0033】上記の方法において、好ましくは、前記仕
上装置に転送する前に前記仕上装置内でモールドするた
めに前記初期モールドされた物品を状態調節するステッ
プをさらに含んでなり、前記状態調節するステップが前
記貯蔵するステップの間に行われる。また、好ましく
は、前記状態調節するためのステップが、前記初期モー
ルドされた物品の少なくとも一部を、前記少なくとも一
部が実質的な寸法変化および実質的な構造変化の少なく
とも一方を受けない温度に維持するステップを含む。さ
らに、好ましくは、前記維持するステップが、前記初期
モールディング装置内でのモールディングの後に前記初
期モールディングされた物品に関連した熱エネルギーを
保存することを含んでなる。
【0034】また、好ましくは、前記初期モールドされ
た物品およびその前記少なくとも一部が出口温度で前記
初期モールディング装置から出るとともに、前記初期モ
ールドされた物品の前記少なくとも一部を実質的に残留
応力なしで形成するため、前記本体部を前記出口温度か
ら緩やかに冷却するために、前記維持するステップが、
前記本体部を前記出口温度よりも低い温度で加熱するこ
とを含んでなる。さらに、好ましくは、前記仕上装置内
における次の操作のため、前記初期モールドされた物品
を実質的に残留応力なしで前処理するために、前記初期
モールドされた物品を緩やかに冷却するステップを含ん
でなる。
【0035】また、好ましくは、前記状態調節するステ
ップ内において発生したガスを排気するステップをさら
に含んでなる。さらに、好ましくは、複数の初期モール
ディング装置を使用することを含んでなり、前記初期モ
ールディング装置のそれぞれは前記仕上装置よりも遅い
出力を有し、また物品処理効率を増大するために、前記
複数の初期モールディング装置からのものと前記貯蔵す
るステップを受けるものとの総出力量が前記仕上装置の
出力能力に達する。
【0036】また、好ましくは、モールドプロセスにお
いて遅延が発生して前記仕上装置をバイパスする場合に
おいて、転送するステップが、初期モールドされた物品
を前記仕上装置から遠くに向けるステップを含む。さら
に、好ましくは、前記遅延のために前記向けるステップ
において前記仕上装置にバイパスされた初期モールドさ
れた物品を二次的に貯蔵するステップをさらに含む。ま
た、好ましくは、前記二次的に貯蔵するステップにおい
て前記初期モールドされた物品を状態調節することをさ
らに含む。
【0037】また、好ましくは、前記転送するステップ
が、前記初期モールドされた物品を二次的に貯蔵するス
テップおよび前記仕上装置内でモールディングを仕上げ
るステップの1つのステップために、前記貯蔵するステ
ップの後に前記初期モールドされた物品を移送するステ
ップを含む。さらに、好ましくは、前記移送するための
ステップが、前記二次的に貯蔵するステップの後に前記
初期モールドされた物品を回収することをさらに含む。
また、好ましくは、移送するステップが前記初期モール
ドされた物品を一列で配置することを含む。
【0038】また、好ましくは、状態調節するステップ
が、前記初期モールドされた物品のそれぞれの第1の部
分を状態調節するステップと、前記初期モールドされた
物品のそれぞれの第2の部分を状態調節するステップを
含む。さらに、例えば、前記第1の部分がネック部であ
り、前記第2の部分が本体部である。
【0039】また、好ましくは、前記第1の部分を状態
調節するステップが、別のシステムハンドリングにおい
て前記ネック部が損傷を受けない温度に前記ネック部を
冷却することを含んでなり、また前記第2の部分を状態
調節するステップが、前記本体部が実質的な寸法変化お
よび実質的な構造変化の少なくとも一方を受けない温度
に、前記本体部を維持することを含んでなる。さらに、
好ましくは、前記維持するステップが、前記初期モール
ディング装置内でのモールディングの後に前記本体部に
関連した熱エネルギーを保存することを含んでなる。
【0040】また、好ましくは、前記本体部が出口温度
で前記初期モールディング装置から出るとともに、前記
本体部を前記出口温度から緩やかに冷却するために、前
記維持するステップが、前記出口温度よりも低い温度で
前記本体部を加熱することを含んでなる。さらに、好ま
しくは、前記貯蔵するステップが、前記初期モールドさ
れた物品を垂直に延在するラック上に貯蔵することを含
んでなる。
【0041】また、例えば、前記少なくとも1つの初期
モールディング装置が、タレット式射出成形機であり、
また前記仕上装置がブロー成形機である。さらに、この
ましくは、前記貯蔵するステップが、前記モールドされ
た物品をフレーム内で上方に移動させるステップ、前記
モールドされた物品を前記フレーム内で水平に転移する
ステップ、および前記物品を前記フレーム内で下方に移
動させるステップを含んでいる。
【0042】本発明に係る、仕上装置内での少なくとも
1つの操作のための前処理において、実質的に残留応力
のないプリフォームを形成するための方法は、前記プリ
フォームを初期モールディング内でモールドするステッ
プ、前記プリフォームを前記初期モールディング装置か
ら取り去るステップ、前記プリフォームを貯蔵するステ
ップ、前記貯蔵するステップにおいて前記プリフォーム
が実質的に残留応力のないように前記プリフォームを状
態調節するステップ、前記貯蔵するステップの間におい
て前記プリフォームを移動するステップ、および前記移
動するステップの後に前記プリフォームを前記仕上装置
に転送するステップを含んでなるものである。
【0043】上記形成方法において、好ましくは、前記
状態調節するステップが、前記プリフォームの少なくと
も一部を、前記少なくとも一部が実質的な寸法変化およ
び実質的な構造変化の少なくとも一方を受けない温度
に、維持するステップを含む。さらに、前記維持するス
テップが、前記初期モールディング装置内でのモールデ
ィングの後に前記プリフォームに関連した熱エネルギー
を保存することを含んでなる。また、好ましくは、前記
プリフォームが出口温度で前記初期モールディング装置
から出るとともに、前記プリフォームを実質的に前記残
留応力なしで形成するため、前記本体部を前記出口温度
から緩やかに冷却するために、前記維持するステップ
が、前記プリフォームを前記出口温度よりも低い温度で
加熱することを含んでなる。
【0044】また、好ましくは、前記仕上装置内での少
なくとも1つの次の工程のため、前記プリフォームを実
質的に残留応力なしで前処理するために、前記状態調節
するための手段が、前記プリフォームを緩やかに冷却す
るステップを含む。さらに、好ましくは、前記プリフォ
ームのモールディング後に前記プリフォームを二次的に
貯蔵するステップおよび、前記プリフォームに前記仕上
装置をバイパスさせるステップをさらに含む。また、好
ましくは、前記二次的に貯蔵するステップにおいて前記
プリフォームを状態調節することをさらに含む。
【0045】また、好ましくは、前記状態調節するステ
ップが、前記プリフォームのそれぞれの第1の部分を状
態調節するステップと、前記プリフォームのそれぞれの
第2の部分を状態調節するステップを含む。さらに、好
ましくは、前記第1の部分がネック部であり、前記第2
の部分が本体部である。
【0046】また、好ましくは、前記第1の部分を状態
調節するステップが、別のシステムハンドリングにおい
て前記ネック部が損傷を受けない温度に前記ネック部を
冷却することを含んでなり、また前記第2の部分を状態
調節するステップが、前記本体部が実質的な寸法変化お
よび実質的な構造変化の少なくとも一方を受けない温度
に、前記本体部を維持することを含んでなる。さらに、
好ましくは、前記維持するステップが、前記初期モール
ディング装置内でのモールディングの後に前記本体部に
関連した熱エネルギーを保存することを含む。また、好
ましくは、前記プリフォームのそれぞれがその本体部が
出口温度で前記初期モールディング装置から出るととも
に、前記プリフォームのそれぞれを実質的に残留応力な
しとするため、前記本体部を前記出口温度から緩やかに
冷却するために、前記維持するステップが、前記本体部
を、前記出口温度よりも低い温度で加熱することを含ん
でなる。
【0047】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を添
付図面を用いて詳細に説明する。なお、添付図面におい
て、同じ符号は同様な要素を表している。図1におい
て、システム10は、初期モールド装置、好ましくは射
出成形機14からの初期モールドされた物品を受取るた
めのシャトルプレート12、モールドされた物品13、
好ましくはプリフォームを保持するシャトルプレート1
2を受取および貯蔵するための垂直運搬タワー16、垂
直運搬タワー16と、好ましくはブロー成形機(図式的
に示した)の形態の、仕上装置20との間でシャトルプ
レート12を転送するためのロボット工具ユニット1
8、バッファ貯蔵ラック22(図6に示した)、および
状態調節装置23aから23d、などを含んでいる。
【0048】上記したシステムを、プリフォームのよう
なモールドされた物品を使用して以下に説明するが、本
発明のシステムはどのようなタイプのモールドされた物
品でも使用することができ、したがって、プリフォーム
に限定されない。
【0049】図1を参照して、システム10、特にシャ
トルプレート12は、射出成形機14とともに使用され
るものとして、図式的に示されている。システム10
は、どのような形態の成形機で使用することができる
が、好ましくは成形機は射出成形機であり、特に、図1
に示したように、射出成形機としてタレット式射出成形
機である。システム10は、以下ではタレット式装置を
使用した一実施の形態を説明するが、本発明はこれに限
定されるものではない。本誌ステムは、以下に図10な
どの実施の形態において説明するように、どのような形
式の射出成形機でも適合することができるものである。
【0050】本発明において使用され、上記で簡単に説
明したタレット式射出成形機の詳細については、本発明
の出願人に譲渡された米国特許出願第08/611,3
62号、特に第11〜30頁および関連する図面を参考
として組み入れる。したがって、システム10と射出成
形機14との相互作用の説明は、必要な場合には、上記
の組み入れた参考により詳細に説明されているタレット
式射出成形機の特長を参照のこと。
【0051】図1をさらに参照して、タレットブロック
24は、図2および図3に図式的に示したように、初期
モールドされた物品、好ましくはプリフォーム13をス
テーションIVからシャトルプレート12に投下するた
めに動作する。
【0052】図4を参照して、シャトルプレート12
は、好ましくは、内部に複数の穴15を有するプレート
の形態であり、これらの穴は、プレート上に密集されて
おり、また少なくとも1つの、好ましくは多数の初期モ
ールドされたプリフォームのショットを受取るためのパ
ターンに配列されている。図示したように、少なくとも
2つの初期モールドされた物品のショットは各シャトル
プレート12により受取られる。したがって、シャトル
プレート12上のピッチP1およびP2は、射出成形モ
ールド内のプリフォームのキャビティの対応するピッチ
の倍数の分数である。図4に示したシャトルプレートに
おいて、プリフォームの第1のショットを受取るための
穴の第1の配列19aは、列Aから開始して、穴の他の
列によりそれぞれ規定される。列Bから開始する、他の
穴の列は、プリフォームの第2のショットを受取るため
の第2の配列19bの開始を規定する。配列19aおよ
び19bは、射出成形のプリフォームのキャビティのパ
ターンで配列される穴のパターンを含んでいる。したが
って、配列19aおよび19bの最初のものがプリフォ
ームのそのショットを受取った場合、シャトルプレート
12は、配列19aと19bの空の1つを、射出成形機
14内でモールドされ待機しているプリフォームに整列
させるために、xとyのいずれかまたは両方に沿って転
移する。以下に詳細に説明するように、ロボット18
は、ブロー成形機などへの別の転移のために、多数のシ
ョットのそれぞれと整列するように適合されている。
【0053】最も好ましくは、各シャトルプレートは、
射出成形機の2分間の生産に略等しい6つの完全なショ
ット(図示せず)を保持しており、これにより、タワー
16内に貯蔵されたシャトルプレートは停止した射出成
形機の30分のものを収容する。シャトルプレートは、
打抜加工された金属あるいはモールドされたプラスチッ
クから、プリフォームのサイズや多数のショットを保持
するためのキャビティのレイアウトに依存した種々の高
密度の穴パターンで形成される。ロボット工具ユニット
18は、種々の穴パターンが複数のショットに整列する
ように調節するためにプログラムされている。
【0054】図1と図5を参照して、シャトルプレート
12は、好ましくは、射出成形されたプリフォームを受
取るために、タレットブロック24内の位置に、またブ
ロー成形機20に移送するためにタワー16の位置に、
垂直運搬タワー16と射出成形機14の間に延在する、
トラック26を介して、移動可能である。シャトルプレ
ート12は、当業分野において公知の形態でトラック2
6上において接続され移動可能であり、また、シャトル
プレート位置決め機構27の助力により運搬タワー16
内に位置する、移動可能な棚(特定の実施の形態が図1
3Aと13Bに示されている)のような、シャトルプレ
ート係合装置28と係合するために移動可能である。
【0055】図7に示したように、シャトルプレート位
置決め機構27は、シャトルプレート12を係合するた
めの手段、およびシャトルプレート係合装置28との係
合のための位置にシャトルプレート12を移動するため
の手段を含んでいる。係合するための手段はシャトルプ
レート12の底部との係合のための機械的フィンガ28
の形態であり、また移動するための手段は流体ないし他
の駆動式リフト31の形態である。したがって、続いて
シャトルプレート12を転送するために、運搬タワー1
6は、シャトルプレート係合装置28をシャトルプレー
ト位置決め機構27に整列するように移動するように適
合されている。
【0056】図7を参照して、シャトルプレート係合装
置28は、好ましくはベルト駆動部である駆動部30を
経て、シャトルプレート12とに対して上方に移動可能
である。そして、この垂直移動により、初期モールドさ
れたプリフォーム13は、好ましくは状態調節装置23
a〜23dを経て状態調節される。状態調節装置23a
〜23dは、好ましくは、プリフォーム13の熱的な状
態調節をするために使用され、例えば、ブロー成形機2
0による次のブロー成形のためにプリフォームの温度を
制御および/または前処理する。好ましくは、プリフォ
ーム13の温度は、雰囲気温度を越えるように状態調節
ないし維持され、これにより、射出成形機14から受け
たプリフォーム13に関連する熱エネルギーが消費され
ることがなくなり、またブロー成形のためにブロー成形
機でプリフォームの加熱に必要なエネルギーを減じるこ
とができる。状態調節装置23a〜23dは、ヒータや
空冷送風機あるいはファンなどの、公知の状態調節装置
の形態である。図ではこのような状態調節装置を4つ示
したが、状態調節装置の数は、必要に応じて適宜な数だ
け使用される。
【0057】垂直運搬タワー16は、通常の運転容量下
でそれぞれ必要とされる、特定の条件下において、係合
装置28により規定される各スロット内、あるいは交互
のスロット内にシャトルプレートを積むことにより、そ
の貯蔵能力が増大ないし減少できるように使用される。
【0058】図6および図7を参照して、従来のロボッ
ト工具ユニット18は、運搬タワー16の上部に設けら
れており、そのデザインは重要でなく当業分野では公知
のようなものであり、またシャトルプレート12をその
内部の初期モールドされたプリフォームとともに、運搬
タワー16aからブロー成形機20に移動するように機
能する。シャトルプレート12の1つは、プリフォーム
がなくなった後、図5に示したように、送込み(in fee
d )運搬トラック32による従来の手段により射出成形
機14に戻される。
【0059】バッファ貯蔵ラック22は、図6および図
8に示したように、運搬タワー16を並置されており、
同様に垂直コンベアであり、また、ブロー成形機20
(図7に示した)が停止が必要な場合において、射出成
形を連続して行うことができるよう、プリフォーム13
を備えたシャトルプレート12をその上に受取り貯蔵す
るために適用される。
【0060】シャトルプレート12をバッファ貯蔵ラッ
ク22に転送するための手段は、図14A−図14Cを
参照して以下に詳細に説明し、また図8において要素1
70として示されている。
【0061】同様に、バッファ貯蔵ラック22は、射出
成形機14が停止した場合において、貯蔵されたシャト
ルプレート12´をブロー成形機20に供給するため、
ロボット工具ユニット18によるアクセスを提供するた
めに適用される。したがって、バッファ貯蔵ラック22
上にシャトルプレート12´を貯蔵することで、関連す
る射出成形機およびブロー成形機の1つの停止が、まだ
動作している他の関連する装置の動作に影響を与えるこ
とがなくなる。
【0062】図6および図8に示したように、バッファ
貯蔵ラック22は、好ましくは、シャトルプレート12
´がラック22内にある一方でプリフォームの状態調節
を行うことができるように、状態調節装置33a〜33
dを含んでいる。好ましくは、プリフォーム13の温度
は雰囲気空気を越えるように状態調節ないし維持され、
これにより、射出成形機14から受けたプリフォーム1
3に関連した熱エネルギーが消費されることがなく、ま
たブロー成形のためにプリフォームを加熱するためのブ
ロー成形機において必要なエネルギーを減じることがで
きる。好ましくは、バッファ貯蔵ラック22、および随
時的には垂直タワー16には、シャトルプレート12上
のプリフォームを、好ましくはファンの形態である、状
態調節装置33aの加熱空気、および同様に好ましくは
ファンの形態である、他の状態調節装置33bによる冷
却空気により個々に状態調節するための内側バッフル
(およびシール34が設けられている。
【0063】したがって、状態調節装置ペア33b〜3
3aおよび33c〜33d、および随時的にペア23b
〜23aと23c〜23aは、好ましくは図示したよう
に、ネック仕上げおよびプリフォーム本体がそれぞれ一
致するように、一方が他方の上部に位置決めされてい
る。好ましくは、状態調節装置は、冷却装置が加熱装置
のの上部に位置決めされる。これにより、プリフォーム
13のネック仕上げを、プリフォーム13の本体よりも
より低い温度で行うことができる。この場合、プリフォ
ームのネック部は、別の工程、通常のハンドリングにお
いて損傷を受けない温度に冷却される。同様に、プリフ
ォーム13の本体は、例えば結晶化(crystallizing )
により、実質的な寸法あるいは構造変化を受けない温度
に緩やかに冷却される。
【0064】好ましいことに、タワー16および貯蔵ラ
ック22内での維持された状態調節の結果として、初期
のモールディングの後のプリフォーム13の本体に関連
した熱エネルギーの多くは実質的に保存されることか
ら、プリフォームの改良が行われる。つまり、プリフォ
ームをできる限り早く冷却する通常の工程とは対象的
に、本発明のシステムおよび方法により行われる緩やか
な冷却により、残留応力が実質的になくなり、このた
め、ブロー成形のための再加熱条件が改善される。本発
明のシステムおよび方法により形成されたプリフォーム
は、仕上げ工程において制御可能に変形して、容器の配
向が改良され、容器の特性が改善される。
【0065】システム10はまた、好ましくは、図1、
図7および図8に図式的に示したような、制御システム
36を含んでいる。この制御システム36は、すべての
プリフォームが実質的に同じように熱的に状態調節され
ることを確保するため、トレイの位置決めを監視し、制
御および方向付けし、およびプリフォームの温度調節を
監視し、制御する。同様に、制御システム36は、プリ
フォームを計数し、またブロー成形機20により必要と
される予め選択された値に合致するように、出てくるプ
リフォームの熱条件を監視する。さらに、制御システム
36は、好ましくは、射出成形機およびブロー成形機の
一方ないし両方からのリアルタイムの入力およびフィー
ドバック信号を受信することができ、したがって、この
ようなフィードバックをプリフォームの貯蔵量および/
または流れ速度をおよびプリフォームの熱的な状態調節
を応答的に変更するために使用できる。
【0066】上記ではシステム10を1つの射出成形機
14を使用して説明したが、本発明は種々の変更が可能
であり、1つまたは複数のブロー成形機に次に供給する
ためのプリフォームをシステム10に供給するために複
数の射出成形機を使用することもできる。1つのブロー
成形機に対して複数の射出成形機からの入力を得ること
で、ブロー成形機が単一の射出成形機における成形プロ
セスの終了を待つ必要がなくなることから、システム1
0においてブロー成形機を最大のサイクル時間で運転で
きるようになる。したがって、複数の射出成形機を単一
のブロー成形機と組み合わせて使用し、また射出成形機
から初期モールドされた物品をモールドされた物品の仕
上を行うためにブロー成形機に転送するためのシステム
10を使用することで、大きな特長を得られる。このよ
うな実施の形態は、図9に図式的に示した。図9におい
て、それぞれタワー16aと16bおよびバッファ貯蔵
領域22aと22bを備えた、複数の射出成形機14a
と14bが、単一のブロー成形機20内に供給をする構
成が図式的に示されている。
【0067】図10を参照して、本発明の他の実施の形
態の物品のハンドリングシステムは、全体を符号110
で示した。説明の簡略化のために、システム10と同様
な要素は同じ符号を付し、また必要に応じて説明を行う
ものとする。
【0068】射出成形機114は、プリフォームをキャ
リアプレート12を介してモールディング領域から、プ
ロフォームが二次プレート158に転送される位置15
6に取り去るための、公知のサイドエントリーロボット
(side entry robot)150を含んでいる。このような
サイドエントリーロボットと射出成形機は、本出願人に
譲渡された、米国特許Re.33,237号および米国
特許第5,447,426号に開示されている。プリフ
ォームは好ましくは、図11に示した膨脹式プラグによ
り、二次プレート158に転送され、プラグ160は二
次プレート158上にありながら、プリフォームの開口
端に係合して膨脹することでプリフォームに係合するよ
うに適合される。プレート158は角度α、好ましくは
90°で、図10に示された垂直向きから図10で破線
で示された水平向きに回転するように動作する。プリフ
ォームは次いで、二次プレート158からシャトルプレ
ート112に投下される。シャトルプレート112は次
いで、上記したシステム10と同様に、垂直運搬タワー
116に転送される。図4において説明したのと同様
に、複数のショットはキャリアプレート、二次プレート
およびロボットにより取扱われ処理される。
【0069】この実施の形態では、状態調節装置が図示
されていない。しかしながら、状態調節は、システム1
0に対して上記で説明したのと同様な方法で行うことが
できる。この実施の形態では、運搬タワー116は上方
運搬領域162と、バッファ貯蔵領域として機能する下
方運搬領域164を含んでいる。つまり、上方および下
方移動により、システム10にの貯蔵ラック22の目的
と同様に、あらゆる遅延に対する補償をするための十分
な保持時間を提供することができる。トラック126は
二次プレート158を上方運搬領域162の底端部16
6に移動するために機能する。シャトルプレート112
は運搬タワー116の上方運搬領域162内に入り、ま
た、システム10で上記したのと同様に、受取ないしシ
ャトルプレート係合装置128(図12に示した)によ
り上方運搬領域162を通って上方に運ばれる。
【0070】したがって、図12を参照して、シャトル
プレート112は領域162を通って上方に、また必要
あるいは時間遅延を要する場合には、好ましくは往復チ
ェーンリンク駆動部163およびシャトルプレート係合
棚組立体128から構成される、図13Aおよび図13
Bに示した組立体の1つを経てその上端部168に移動
する。棚組立体128の形状の係合装置は、図13Aお
よび図13Bに示したように、チェーンリンク句同部1
63に取り付けられた、L形状の部材あるいはT形状の
部材の形状である。図13Aと図13Bに示した実施の
形態はシステム10にも同様に適用することができる。
シャトルプレート112は次いで、図12において運搬
領域の断面で矢印で示したように、下方運搬領域164
に転送される。
【0071】図14と図15(a)および図11を参照
して、シャトルプレート112を上方運搬領域162か
ら下方運搬領域164に転移するための好ましい機構1
70をより詳しく説明する。本実施の形態は、同様に、
図1から図8を参照して説明した実施の形態において好
ましい転送機構である。シャトルプレート112(図1
2に示した)が運搬領域162内を上方に、いずれかの
所望の高さで移動するのとともに、プレート移送機構1
70がプレート112を下方運搬領域164に押圧する
ように動作する(図12に示した)。
【0072】図14は上方運搬領域162から下方運搬
領域164への転送を容易化するための第1の機構17
0aを示したものである。この装置に対して、押圧機構
174aはアコーディオン状のシール維持壁173aと
ともに開口184aに近接して上方運搬領域162内を
モータ175により垂直に移動する。モータ175は、
ガイドプレート180aを上方および下方に壁173a
に沿って移動するための押圧機構174aに接続され
た、ねじ接続部178内のプロペラ軸176を駆動す
る。本実施の形態では、押圧機構174aは、好ましく
は、ガイドプレート180aと位置合わせされた壁17
3aの他の側部上の押圧部材181a(破線で示した)
から構成される。軸182は、シャトルプレート112
(図12に示した)の外方に対向する両端部(図示せ
ず)に対して押圧部材181aを移動するためにガイド
プレート180aを通って移動可能である。したがっ
て、シャトルプレートが上方運搬領域162内で貯蔵さ
れると、押圧部材181aがモータ175およびプロペ
ラ軸176によりシャトルプレートの端部(図示せず)
に隣接して位置決めされる。押圧部材181aは、端部
に対して、シャトルプレート112(図示せず)を下方
運搬領域164のプレート係合装置128(図示せず)
上に押し込むために移動され、一方、壁173aは開口
184aに対してシールを維持する。
【0073】図15(a)に示された実施の形態におい
て、モータ175の代わりに、ガイドプレート180b
を壁173bおよび開口184bに近接して垂直に移動
させ、また押圧部材181bをシャトルプレートの外方
に対向する両端(図示せず)に近接して移動させるため
に押圧機構174bとともにピストンおよびシリンダ組
立体186が使用される。押圧部材181bは次いで、
プレートを下方運搬領域164の係合装置128(図示
せず)上に移動するために、二次ピストンおよびシリン
ダ組立体188によってシャトルプレートの両端に対向
して移動される。
【0074】図15(b)を参照して、モータ175c
は、押圧機構174cとともに使用され、ガイドプレー
ト180cに接続されたベルト駆動部190を駆動し、
またタワー116上に垂直に延在する、トラック194
上部のリニアベアリング192上で垂直にガイドプレー
ト180cおよび押圧部材181cを移動するために設
けられる。したがって、押圧部材181cはシャトルプ
レート112(図12に示した)の外方に対向する両端
部(図示せず)に近接して移動し、また、上記の図14
および図15(a)と同様に、ピストンおよびシリンダ
機構188cはシャトルプレートを上方運搬領域162
から下方運搬領域164に移動するために使用される。
【0075】図14と図15(a)、(b)に示された
各実施の形態では、プレート転送機構170がシャトル
プレートを運搬領域162上でいずれかの高さで運搬領
域164の上部に転送するために使用される。これは、
ブロー成形機への移動の前の所望の時間遅延に依存して
行われる。
【0076】シャトルプレート112は、下方運搬領域
164に移動したならば、図10および図12に示した
ように、底端領域196に下方に運搬され、そこで、ロ
ボット工具ユニット18はプリフォームをシャトルプレ
ート112から取り去って、ブロー成形機(図示せず)
への移送のために一列コンベア197内に配置する。空
のシャトルプレート112は領域198において下方運
搬領域164から出され、また図10に示したようにト
ラック132で運搬することで、射出成形機114にお
ける負荷位置199まで戻される。
【0077】図16を参照して、システム100あるい
は110においてプリフォームを一列コンベア197内
に移動するために使用されるロボット工具ユニット11
8をより詳しく説明する。すなわち、シャトルプレート
112が図10および図12に示した位置196にある
時に、ロボット工具ユニット118はシャトルプレート
112からプリフォームを取り去り、またこれを一列コ
ンベア197内に置くように動作する。システム10の
ロボット工具ユニット18で説明したように、ロボット
工具ユニット118は好ましくは、シャトルプレート1
12の少なくとも2つの列を、好ましくは図17(a)
および図17(b)に示したジグザグのレイアウトで持
ち上げるための、少なくとも2つの移動軸、xとyを有
している。
【0078】ロボット工具ユニット118は、シャトル
プレート12から2列のプリフォームを一度に持ち上
げ、またこれらの列を一列コンベア197に別々に投下
するために、好ましくは図11に示した膨脹式プラグ1
60を使用しており、より多くのプリフォームを把持す
るためにロボットのヘッドが送込みコンベアトラック1
26の上部に再位置決めされるようになっている。ロボ
ット工具ユニット118は好ましくは、プロセス間の遅
れ時間による状態調節の変化が最適化されることを確保
し、シャトルプレート112内に負荷されたのと同じシ
ーケンスで下ろされることを確保するようにプログラミ
ングされている。図1および図7に示したのと同様に、
リフト131が空のシャトルプレート112を戻りコン
ベア132に移動するために使用される。
【0079】図18に、プリフォームの特定の状態調節
を行うシステム310を示した。したがって、この実施
の形態では、垂直運搬タワー316は、システム10の
タワー16と同様に、状態調節された空気を放出するた
めの排気筒を有している。システム10で説明したユニ
ット23aと23bと同様に、運搬タワー316内で、
運搬タワー316内を上方に移動するプリフォームに対
してユニット323および323bを経て状態調節が行
われるときには、加熱されあるいは状態調節された運搬
タワー316内の空気はダクト319を経てシステムか
ら出る。同様に、この実施の形態では、貯蔵ラックは使
用されておらず、またシャトルプレート312は垂直運
搬タワー316の上端368から出口コンベア321を
経て、図示しないブロー成形機に運搬される。プリフォ
ームはブロー成形機においてシャトルプレート312か
ら取り除かれ、また図10および図12に示したよう
に、コンベア317およびトラック332を経て射出成
形機のプレート負荷位置まで戻される。
【0080】図19は本発明の適用例を示したもので、
1つの射出成形機14から2つのブロー成形機20aお
よび20bに供給しており、また射出成形機14が1つ
の運搬タワー16および随意的に、上記した貯蔵ラック
22を使用している。プリフォームが一列で運搬され
る、図9の実施の形態とは異なり、シャトルプレートは
ブロー成形機に直接運搬される。この構成は、例えば9
6キャビティモールドで20秒サイクルで動作する、1
つの高容量の射出ユニットが、同じプリフォームの異な
る部分を作成する2つの小さいブロー成形機にプリフォ
ームを供給する場合において使用される。例えば、装置
20aは時間当たり8、000ユニットの速度で第1の
形式のボトルを作り、また装置20bは時間当たり8、
000ユニットの異なるタイプのボトルを作る。
【0081】図20と図21はそれぞれ図19および図
9と同様な図である。図20においては、2つの射出成
形機14aと14bが単一のブロー成形機20に供給
し、プリフォームはシャトルプレート上を一列に代えて
ブロー成形機に運搬される。図21では、1つの射出成
形機14が2つのブロー成形機20aおよび20bに供
給し、プリフォームは荷下しされ、一列で、シャトルプ
レート上の代わりに、ブロー成形機20aと20bに運
搬される。このような実施の形態は図10に示したもの
と同様であり、全体のシステムを示したように、ロボッ
ト工具ユニット118はプリフォームを貯蔵タワーから
取り除き、一列コンベア197に位置させる。
【0082】動作においては、図1から図8を参照し
て、プリフォーム13は少なくとも1つの射出成形機1
4により射出成形される。好ましくは、射出成形機14
はタレット式射出成形機であり、図2および図3に示し
たように、シャトルプレート12内からモールドされた
プリフォームを投下するために、タレットブロック24
はモールドされたプリフォーム13をステーションIV
に移動させる。図1および図5を参照して、シャトルプ
レート12はタレットブロック24上のモールドハーフ
上のコアと位置合わせされ、またコアはシャトルプレー
ト12内の穴15内にプリフォームを投下するようにす
る。各シャトルプレート12は少なくとも1つのセット
の穴19aおよび好ましくは、射出成形機14のモール
ドコア38と位置合わせして配列された第2のセット、
19bを含んでいる。第1のセットの穴19aにプリフ
ォーム13がロードされた後において、2ないしそれよ
り多くのセットの穴が各シャトルプレート12上に設け
られた場合、シャトルプレート12は、図5に示したよ
うに、穴19bのような他のセットの穴をタレットブロ
ック24のモールドコア38に位置合わせするために、
xおよび/またはy方向に転移される。シャトルプレー
ト12の1つが一杯になった場合、図5に示したよう
に、シャトルプレートは、トラック26上の垂直運搬タ
ワー16のプレート位置決め機構27に移動する。ここ
で、シャトルプレート係合装置28は、機構27からシ
ャトルプレート12を持ち上げるように設計されてい
る。続く1つのブロー成形機20およびバッファ貯蔵ラ
ック22を続いて転送するため、シャトルプレート12
をロボット工具ユニット18に向けて移動するために、
係合装置28はベルト駆動部30を経て上方に駆動され
る。
【0083】シャトルプレート12がその上のプリフォ
ーム13とともに垂直運搬タワー16を通って上方に移
動する際、状態調節装置23a〜23dはプリフォーム
を、ブロー成形のような次の操作のために状態調節する
ために動作する。シャトルプレート12内のプリフォー
ムの配列により、プリフォームの上部ないしネック部は
シャトルプレート12の上方に位置し、またプリフォー
ムの下側の細長い本体部はシャトルプレート12の下方
に位置し、状態調節装置23aと23bは好ましくは別
々にネック領域および本体領域を異なる状態調節ぱれメ
ータで状態調節するように動作する。例えば、プリフォ
ームのネック部は装置23bにより冷却される一方、本
体部は装置23aにより加熱される。
【0084】シャトルプレート12が運搬タワー16の
上端部37に到達した場合、ロボット工具ユニット18
はシャトルプレート12を係合装置28から取り除き、
またシャトルプレートからプリフォームをブロー成形機
に移動させるように動作する。制御システム36が、ブ
ロー成形機20が修理、掃除などのために現在停止中で
あると判断した場合、シャトルプレート12は図14に
示したように、バッファ貯蔵ラック22に移動される。
この貯蔵ラックはプリフォーム13を備えた複数のシャ
トルプレート12を内部に受け入れるように適合されて
いる。貯蔵ラック22は同様に、好ましくは、運搬タワ
ー16のようなコンベアの形状であり、また運搬タワー
に並置される。したがって、プリフォーム13を備えた
シャトルプレート12がバッファ貯蔵ラック22内に位
置された場合、バッファ貯蔵ラック22は別のシャトル
プレートのための空間を作るために下方に増加するよう
に動作する。
【0085】バッファ貯蔵ラック22内では、シャトル
プレート12´内のプリフォーム13が別の状態調節装
置33a〜33dにより別の状態調節を受ける。ライン
上をブロー成形機20が戻ったならば、ロボット工具ユ
ニット18は好ましくはプリフォーム13をその上に備
えたシャトルプレート12´をバッファ貯蔵ラック22
から取り除き、また続くブロー成形工程のためにブロー
成形機にシャトルプレート12´からのプリフォーム1
3を移動することを開始するように動作する。同様に、
制御システム36が動作の間において射出成形機が停止
することが必要であると判断した場合、ロボット工具ユ
ニット18は制御システム36の制御下で、好ましく
は、連続した、非中断のブロー成形を行うために、その
上にプリフォーム13を備えたシャトルプレート12´
をバッファ貯蔵ラック22からブロー成形機20に移動
することを開始するように動作する。これを行うため、
ブロー成形開始前に貯蔵ラック22を最初は一杯にして
おくことが好ましい。
【0086】シャトルプレート12ないし12´からプ
リフォーム13が取り除かれた後、再循環および別のプ
リフォームを続いて補充するために、再循環シャトルプ
レートは戻り運搬トラック32上を射出成形機14に向
かって向け直される。
【0087】図9を参照して、複数の射出成形機14a
および14bが使用された場合、射出成形機14aおよ
び14bのそれぞれは上記したように装置14として機
能し、また好ましくはそれ自身の垂直運搬タワー16お
よびバッファ貯蔵ラック22を含んでいる。したがっ
て、ロボット工具ユニット18は、ブロー成形機20に
よる要求を満たすために必要に応じてコンベアないしラ
ックからプリフォームを移動させるために動作し、これ
によりブロー成形機20の利用可能なサイクル時間を効
率的に使用できる。図示した実施の形態では、プリフォ
ームは一列でブロー成形機から移動する。
【0088】図10および図12の実施の形態、システ
ム110の動作は、いくつかの点を除いて、上記したも
のと実質的には同じである。システム110について
は、タレットブロックが使用されないので、ロボット1
50は初期のモールドされたプリフォーム113を射出
成形機114から取り去り、またプリフォームを、図1
0に示し且つ上記したようにシャトルプレート112内
に位置決めする。シャトルプレート112は送り込みコ
ンベアトラック126上をタワー116の上方運搬領域
の底端部に移送する。係合装置128(図12に示し
た)はシャトルプレート112と係合し、好ましくは図
13Aおよび13Bに示された組立体の1つを経て、こ
れを上方に領域162を通って移動するように動作す
る。上記したように、種々の転送機構170の1つは、
シャトルプレート112を、領域162に沿って所望の
高さで、タワー116の下方運搬領域164上方に押す
ように動作する。転送の実際の高さは所望の時間遅延の
量に依存する。つまり、シャトルプレートが高くなる
程、これらのプレートが下降するまでの時間量が長くな
り、遅延が増大する。
【0089】プレート112は次いで、タワー116を
通って下方に移動し、領域196においてタワー116
から出て、ここで、好ましくは図16に示した形状のロ
ボット118がプリフォーム113をシャトルプレート
112から取り除き、また次いでこれを、図示しないブ
ロー成形機に移送するために、一列コンベア197内に
位置させるように動作する。あるいは、システム10に
ついて上記したように、シャトルプレート11ははブロ
ー成形機に移送され、ここで、プリフォーム113はシ
ャトルプレート112から取り除かれ、またブロー成形
機内に移される。シャトルプレート112がロボット1
18によりプリフォームが除かれて空になった後は、シ
ャトルプレートは図16に示したようなリフト機構13
1により次の再充填のために戻り運搬トラック132に
移動される。
【0090】タワー116を経ての、シャトルプレート
112内部のプリフォームの上方、次いで下方の移動に
より、ブロー成形機上で停止が必要な場合においてプリ
フォームの所望の遅延を得ることができる。したがっ
て、ブロー成形機がダウンした場合でも、射出成形機は
タワー116が一杯になるまで生産を継続することがで
きる。つまり、システム10のバッファ貯蔵ラック22
と同様に、下方貯蔵領域164は多数のプリフォームを
貯蔵することができる。この数は、単一のシャトルプレ
ート112が保持できるプリフォームのショットの数の
程度、好ましくは例えば6に依存する。
【0091】図18に示したシステム310の動作は、
貯蔵ラック22を使用しない、システム10の上記した
動作と同様である。したがって、シャトルプレート31
2は、排気筒311内に含まれ、また上方に出口コンベ
ア321まで移動し、タワー316内に運搬される。出
口コンベア321はプリフォームを内部に備えたシャト
ルプレート312を図示しないブロー成形機まで移動す
るように動作する。タワー316内では、シャトルプレ
ート312上のプリフォームは、システム10について
上記したのと同様に、状態調節装置323aと323b
により状態調節される。排気はダクト319を通り排気
筒311から取り除かれる。図18に示したように、シ
ャトルプレート312は、シャトルプレートをブロー成
形機に移送するのに便利な上昇レベルでタワー316か
ら取り除かれる。図示しないロボットなどによってブロ
ー成形機においてプリフォームが除かれて空になったシ
ャトルプレートや、射出成形機に戻って再びロードされ
る。上記したのと同様に、タワー316を通るシャトル
プレート312の上方移動は遅延機構として機能し、プ
リフォームの貯蔵ができて、射出成形機あるいはブロー
成形機をこれらの一方が停止した場合において連続運転
することができる。
【0092】上記したすべての実施の形態に対して、プ
リフォームは射出成形機により連続して製造され、また
ブロー成形機がオフラインなった場合にはタワー16、
116、および316において貯蔵されれ、また射出成
形機がオフラインになった場合にはブロー成形機はタワ
ー316から貯蔵されたプリフォームを連続して取り除
く。関連するオンライン装置に対するこのような連続生
産のための時間の長さは、シャトルプレートとタワーの
プリフォーム保持能力の組合わせに依存するものであ
る。
【0093】図19では、2つの低い能力のブロー成形
機とともに高能力の射出成形機が使用されている。タワ
ー16は図1のようにシャトルプレートを貯蔵し、また
シャトルプレートは次いで、傷なしのプリフォームとと
もに、タワーからブロー成形機20aと20bに移動さ
れる。ブロー成形機においては、プリフォームはシャト
ルプレートから上記したようにロボットにより取り除か
れ、ブロー成形機内に位置される。空のシャトルプレー
トは次いで、射出成形機に戻される。
【0094】図20においては、低い能力の射出成形機
14aと14bはより高能力のブロー成形機に供給して
いる。タワー16aと16bは図1に示したように、そ
れぞれの射出成形機に対するシャトルプレートを貯蔵
し、またシャトルプレートは次いでタワーから傷なしの
プリフォームとともに、ブロー成形機20に移動する。
ブロー成形機では、プリフォームはシャトルプレートか
ら取り除かれ、またブロー成形機内に位置される。空に
なったシャトルプレートは、次いで射出成形機に戻され
る。
【0095】図21では、高能力の射出成形機14が2
つのより低い能力のブロー成形機とともに使用されてい
る。タワー16は、上記したようにシャトルプレートを
貯蔵し、また射出成形機において、プリフォームはシャ
トルプレートから取り除かれ、次いで単ファイルでブロ
ー成形機20aと20bに移動する。ブロー成形機で
は、プリフォームはシャトルプレートから取り除かれ、
ブロー成形機内に位置される。空のシャトルプレートは
次いで射出成形機に戻される。
【0096】以上のように構成される本発明の主要な特
長は、関連する成形機の間で使用され、関連する装置の
間での転送効率を増大する、物品のハンドリングシステ
ムおよび使用法を提供できることである。本発明の他の
特長は、関連する成形機の間における転送効率を増大す
るとともに改良されたプリフォームを形成するための、
初期にモールドされた物品を、移送、貯蔵および向け直
し、および随時的に状態調節する機能を果す、関連する
成形機の間で仕様される物品のハンドリングシステムお
よびその使用法を提供できることである。
【0097】本発明の別の特長は、モールドされた物品
のハンドリングシステムおよび射出成形機とブロー成形
機の間において使用するための方法であって、1つまた
は複数の射出成形機からの初期にモールドされた部品を
受取るとともにブロー成形機をその実質的に最大のサイ
クル時間で動かすためにブロー成形機に効率的に転送す
る方法を提供できることである。本発明のさらに別の特
長は、射出成形機からブロー成形機に初期にモールドさ
れた物品を効率的に移送し、移動の間において、初期に
モールドされた物品を状態調整を受ける、モールドされ
た物品のハンドリングシステムおよび方法を提供できる
ことである。
【0098】本発明のさらに別の特長は、必要に応じ
て、初期にモールドされた物品を被転送側の成形機から
転換するためのバッファ貯蔵領域を同様に含む、モール
ドされた物品のハンドリングシステムおよび初期にモー
ルドされた物品を関連する成形機の間で効率的に移送す
るための方法を提供できることである。本発明のさらに
別の特長は、関連する成形機が関連する他の1つの成形
機が停止した場合でも関連する成形機のそれぞれの動作
を継続することができる、関連する成形機の間で使用す
るための、モールドされた物品のハンドリングシステム
および方法を提供できることである。
【0099】本発明のさらに別の特長は、改良された特
性を備えたモールドされた物品を形成するために、初期
にモールドされた物品の第1の部分および第2の部分に
異なる状態調整パラメータを適用するための手段を含
む、関連する成形機の間でモールドされた物品を移送す
るための、モールドされた物品のハンドリングシステム
および方法を提供できることである。本発明のさらに別
の特長は、実質的に残留応力なしのプリフォームを形成
するための方法を提供できることである。
【0100】以上、本発明の実施の形態を説明したが、
上記の各実施の形態は例示的なものであり、したがっ
て、本発明はこれらに限定されるものではなく、形状、
大きさ部品の配置、動作の詳細などにおいて種々の変更
が可能なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の物品のハンドリングおよび状態調節シ
ステムの図式的な説明図であり、ハンドリングシステム
はタレット式射出成形機およびブロー成形機とともに使
用されている。
【図2】プリフォームの形態であり、物品受取りおよび
移送プレート内に挿入された、射出成形された物品の図
式的な立面図である。
【図3】射出成形された多数のショットを受取る物品受
取りおよび移送プレートの図式的な立面図である。
【図4】本発明の図1に示したシステムの原理にしたが
って使用するための、射出成形された物品を受取および
転送する機構の上面図である。
【図5】射出成形機に向かい且つ離れる射出成形された
物品を受取および移送するプレートの移動を示した図式
的な斜視図である。
【図6】射出成形された物品をそれらの移送プレート上
で関連する成形機に移動するための射出成形された物品
の貯蔵機構の図式的な立面図である。
【図7】図1および図6に示されたシステムの立面図で
ある。
【図8】関連する成形機の1つが停止した場合において
射出成形された物品を蓄えるためのバッファ貯蔵ラック
を含む、図7に示した本発明の物品のハンドリングシス
テムの上面図である。
【図9】射出成形機がブロー成形機に供給するために使
用される、本発明の応用例を示した図式的な説明図であ
る。
【図10】本発明のシステムの他の実施の形態の斜視図
である。
【図11】本発明の実施の形態において使用されるロボ
ットと共に使用される把持機構の断面図である。
【図12】図10に示された実施の形態の立面図であ
る。
【図13】(a)と(b)は、本発明の実施の形態の垂
直運搬タワーに使用されるチェーン駆動部の斜視図であ
る。
【図14】図10の垂直運搬タワーに使用されるシャト
ルプレート転送機構の斜視図である。
【図15】(a)と(b)はそれぞれ、図10の垂直運
搬タワーに使用されるシャトルプレート転送機構の斜視
図である。
【図16】図10の実施の形態とともに使用されるロボ
ット、送り込コンベアおよび吐出コンベア、および単フ
ァイルコンベアの斜視図である。
【図17】(a)は図1および図10の実施の形態とと
もに使用される負荷されたシャトルプレートの一部上面
図、(b)は同じく立面図である。
【図18】システムから状態調節された空気を取り除く
ための排気筒を使用する、図1から図8に示したシステ
ムの他の実施の形態の斜視図である。
【図19】2つのブロー成形機に供給するために1つの
射出成形機が使用される、本発明の応用例の図式的な上
面図である。
【図20】1つのブロー成形機に供給するために2つの
射出成形機が使用される、本発明の適用例の図式的な上
面図である。
【図21】2つのブロー成形機に単ファイルでプリフォ
ームを供給するために1つの射出成形機を使用した、本
発明の適用例の図式的な上面図である。
【符号の説明】
10 システム 12 シャトルプレート 16 垂直運搬タワー 20 仕上装置 22 バッファ貯蔵ラック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミカエル コチ カナダ エル7ビー 1シー4,オンタリ オ,キング シテイ,ワレン ロード 450 (72)発明者 ロバート デー.シャド カナダ エム6ジー 2ブイ5,オンタリ オ,トロント,ウイッチウッド パーク 19 (72)発明者 エメリー アイ.バリィ アメリカ合衆国 ニューヨーク 10536, カトナ,モーズマン アベニュー 102

Claims (66)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの初期モールディング装
    置および仕上装置、 前記仕上装置内における仕上げの前に少なくとも1つの
    初期モールディング装置から初期モールドされた物品を
    受取るための手段、 前記受取るための手段と前記初期モールドされた物品と
    を貯蔵するための第1の手段、 前記少なくとも1つの初期モールディング装置から前記
    貯蔵するための第1の手段に前記受取るための手段を前
    記初期モールドされた物品とともに移送するための手
    段、 前記貯蔵するための手段を介して、前記受取るための手
    段および前記初期モールドされた物品を移動するための
    手段、および前記仕上装置に貯蔵するために、前記初期
    モールドされた物品を前記第1の手段から転送するため
    の手段を含んでなることを特徴とする物品のハンドリン
    グおよびモールディングシステム。
  2. 【請求項2】 前記初期モールドされた物品を状態調節
    するための手段をさらに含んでなることを特徴とする請
    求項1記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記状態調節するための手段が、前記貯
    蔵するための手段とともに配置されていることを特徴と
    する請求項2記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記初期モールドされた物品がプリフォ
    ームであることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記受取るための手段と前記初期モール
    ドされた物品を貯蔵するための第2の手段と、モールド
    プロセスにおいて遅延が発生した場合には前記転送する
    ための手段が前記受取るための手段を前記初期モールド
    された物品とともに前記仕上装置から前記貯蔵するため
    の第2の手段に向けるための手段とをさらに含み、これ
    により前記仕上装置をバイパスすることを特徴とする請
    求項1記載のシステム。
  6. 【請求項6】 前記貯蔵するための第2の手段が、前記
    初期モールドされた物品を状態調節するための別の手段
    を含むことを特徴とする請求項5記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記貯蔵するための第2の手段がバッフ
    ァ貯蔵ラックを含んでなることを特徴とする請求項1記
    載のシステム。
  8. 【請求項8】 移送するための手段がロボットであるこ
    とを特徴とする請求項1記載のシステム。
  9. 【請求項9】 受取るための手段が、前記モールドされ
    た物品の複数のショットを保持することができ、前記ロ
    ボットが、前記複数のショットのそれぞれと別々に係合
    するために、前記複数のショットに対する位置を調節す
    るための手段を含むことを特徴とする請求項8記載のシ
    ステム。
  10. 【請求項10】 状態調節するための手段が、前記初期
    モールドされた物品の各第1の部分を状態調節するため
    の第1の状態調節手段および前記初期モールドされた物
    品の各第2の部分を状態調節するための第2の状態調節
    手段を含むことを特徴とする請求項3記載のシステム。
  11. 【請求項11】 前記第1の部分が前記初期モールドさ
    れた物品のネック部であり、また前記第2の部分が前記
    初期モールドされた物品の本体部であり、前記第1の状
    態調節手段は前記ネック部を状態調節するために位置決
    めされ、また前記第2の状態調節手段は前記本体部を状
    態調節するために位置決めされることを特徴とする請求
    項10記載のシステム。
  12. 【請求項12】 前記第1の状態調節手段が、別のシス
    テムハンドリングにおいて前記ネック部が損傷を受けな
    い温度に前記ネック部を冷却するための冷却手段を含ん
    でなり、また前記第2の状態調節手段が、前記本体部が
    実質的な寸法変化および実質的な構造変化の少なくとも
    一方を受けない温度に前記本体部を維持するための手段
    を含んでなることを特徴とする請求項11記載のシステ
    ム。
  13. 【請求項13】 前記維持するための手段が、前記初期
    モールディング装置内でのモールディングの後に前記本
    体部に関連した熱エネルギーを保存するための手段を含
    んでなることを特徴とする請求項12記載のシステム。
  14. 【請求項14】 前記本体部が出口温度で前記初期モー
    ルディング装置から出るとともに、前記本体部を前記出
    口温度から緩やかに冷却するために、前記維持するため
    の手段が、前記出口温度よりも低い温度で前記本体部を
    加熱するための手段を含んでなることを特徴とする請求
    項13記載のシステム。
  15. 【請求項15】 前記受取るための手段が、前記初期モ
    ールディング装置から出る初期モールドされた物品と整
    列し、また整列しないように移動自在なシャトルプレー
    トを含んでなることを特徴とする請求項1記載のシステ
    ム。
  16. 【請求項16】 前記シャトルプレートが、前記初期モ
    ールディング装置と前記貯蔵するための手段との間で移
    動自在であることを特徴とする請求項15記載のシステ
    ム。
  17. 【請求項17】 前記シャトルプレートが、前記貯蔵す
    るための手段の内部を通って移動自在であることを特徴
    とする請求項16記載のシステム。
  18. 【請求項18】 前記貯蔵するための手段が、垂直コン
    ベアを含んでなることを特徴とする請求項1記載のシス
    テム。
  19. 【請求項19】 前記受取るための手段が、シャトルプ
    レートを含んでなり、前記垂直コンベアが垂直シャトル
    プレートコンベアであることを特徴とする請求項18記
    載のシステム。
  20. 【請求項20】 前記シャトルプレートコンベアが複数
    の前記シャトルプレートを受取るために適合されてお
    り、前記移動するための手段が、前記シャトルプレート
    コンベアを介して前記シャトルプレートを前記初期モー
    ルドされた物品とともに移動させることを特徴とする請
    求項19記載のシステム。
  21. 【請求項21】 前記貯蔵するための手段が垂直シャト
    ルプレートコンベアを含んでなり、前記状態調節するた
    めの手段が前記シャトルプレートコンベア上に垂直に離
    間されていることを特徴とする請求項3記載のシステ
    ム。
  22. 【請求項22】 前記初期モールディング装置がタレッ
    ト式射出成形機であり、前記仕上装置がブロー成形機で
    あることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  23. 【請求項23】 前記モールディングプロセスにおける
    前記遅延を決定するための制御手段をさらに含んでなる
    ことを特徴とする請求項5記載のシステム。
  24. 【請求項24】 複数の初期成形機をさらに含み、前記
    複数の初期成形機が前記仕上装置の出力よりも遅い出力
    を有し、また、物品の処理効率を増大するために、前記
    複数の初期成形機からの出力と前記貯蔵するための手段
    に貯蔵された総量を前記仕上装置の出力能力量に近付け
    ることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  25. 【請求項25】 前記貯蔵するための手段が、上方垂直
    コンベアおよび下方垂直コンベアを含んでなり、また前
    記受取るための手段が前記上方垂直コンベア内で前記貯
    蔵するための手段に入ることを特徴とする請求項1記載
    のシステム。
  26. 【請求項26】 前記受取るための手段および前記モー
    ルドされた物品を、前記貯蔵するための第1の手段内に
    おいて前記受取るための手段の所望の高さで、前記上方
    垂直コンベアから前記下方垂直コンベアに転移するため
    の手段をさらに含むことを特徴とする請求項25記載の
    システム。
  27. 【請求項27】 前記モールドされた物品を、一列で、
    前記仕上装置に向けるための手段をさらに含んでなるこ
    とを特徴とする請求項1記載のシステム。
  28. 【請求項28】 前記転送するための手段が、さらに、
    前記モールドされた物品を前記向けるための手段に位置
    決めするためのものであることを特徴とする請求項27
    記載のシステム。
  29. 【請求項29】 前記貯蔵するための手段を取囲むため
    の手段をさらに含んでなり、前記取囲むための手段は、
    状態調整から得られた排気を、前記状態調整するための
    手段を経て、方向付けおよび放出するための手段を含む
    ことを特徴とする請求項2記載のシステム。
  30. 【請求項30】 前記貯蔵するための第1の手段が、前
    記受取るための手段および前記モールドされた物品を垂
    直に移動するための垂直コンベアを含んでなり、前記バ
    ーティカルコンベアが上端部および底端部を含み、前記
    受取るための手段が前記底端部において前記コンベアに
    入り、また前記上端部において前記コンベアから出るこ
    とを特徴とする請求項1記載のシステム。
  31. 【請求項31】 前記仕上装置がブロー成形機であり、
    前記受取るための手段を前記垂直コンベアの上端部から
    前記転送するための手段に移動するための、前記上端部
    に位置決めされた上部コンベアをさらに含むことを特徴
    とする請求項30記載のシステム。
  32. 【請求項32】 前記転送するための手段が、前記モー
    ルドされた物品を前記上部コンベアから前記ブロー成形
    機に移動するために、ブロー成形機に位置決めされたロ
    ボットを含んでなることを特徴とする請求項31記載の
    システム。
  33. 【請求項33】 関連する初期モールディング装置およ
    び仕上装置とともに使用するための物品ハンドリングお
    よびモールド方法において、初期モールドされた物品を
    モールドするステップ、前記初期モールドされた物品を
    少なくとも1つの初期モールディング装置から取り去る
    ステップ、前記初期モールドされた物品を貯蔵するステ
    ップ、前記貯蔵するステップの間に前記初期モールドさ
    れた物品を垂直に移動するステップ、および前記垂直に
    移動するステップの後に前記初期モールドされた物品を
    前記仕上装置に転送するステップを含んでなることを特
    徴とする方法。
  34. 【請求項34】 前記仕上装置に転送する前に前記仕上
    装置内でモールドするために前記初期モールドされた物
    品を状態調節するステップをさらに含んでなり、前記状
    態調節するステップが前記貯蔵するステップの間に行わ
    れることを特徴とする請求項33記載の方法。
  35. 【請求項35】 前記状態調節するためのステップが、
    前記初期モールドされた物品の少なくとも一部を、前記
    少なくとも一部が実質的な寸法変化および実質的な構造
    変化の少なくとも一方を受けない温度に維持するステッ
    プを含むことを特徴とする請求項34記載の方法。
  36. 【請求項36】 前記維持するステップが、前記初期モ
    ールディング装置内でのモールディングの後に前記初期
    モールディングされた物品に関連した熱エネルギーを保
    存することを含んでなることを特徴とする請求項35記
    載の方法。
  37. 【請求項37】 前記初期モールドされた物品およびそ
    の前記少なくとも一部が出口温度で前記初期モールディ
    ング装置から出るとともに、前記初期モールドされた物
    品の前記少なくとも一部を実質的に残留応力なしで形成
    するため、前記本体部を前記出口温度から緩やかに冷却
    するために、前記維持するステップが、前記本体部を前
    記出口温度よりも低い温度で加熱することを含んでなる
    ことを特徴とする請求項36記載の方法。
  38. 【請求項38】 前記仕上装置内における次の操作のた
    め、前記初期モールドされた物品を実質的に残留応力な
    しで前処理するために、前記初期モールドされた物品を
    緩やかに冷却するステップを含んでなることを特徴とす
    る請求項34記載の方法。
  39. 【請求項39】 前記状態調節するステップ内において
    発生したガスを排気するステップをさらに含んでなるこ
    とを特徴とする請求項34記載の方法。
  40. 【請求項40】 複数の初期モールディング装置を使用
    することを含んでなり、前記初期モールディング装置の
    それぞれは前記仕上装置よりも遅い出力を有し、また物
    品処理効率を増大するために、前記複数の初期モールデ
    ィング装置からのものと前記貯蔵するステップを受ける
    ものとの総出力量が前記仕上装置の出力能力に達するこ
    とを特徴とする請求項33記載の方法。
  41. 【請求項41】 モールドプロセスにおいて遅延が発生
    して前記仕上装置をバイパスする場合において、転送す
    るステップが、初期モールドされた物品を前記仕上装置
    から遠くに向けるステップを含むことを特徴とする請求
    項33記載の方法。
  42. 【請求項42】 前記遅延のために前記向けるステップ
    において前記仕上装置にバイパスされた初期モールドさ
    れた物品を二次的に貯蔵するステップをさらに含むこと
    を特徴とする請求項41記載の方法。
  43. 【請求項43】 前記二次的に貯蔵するステップにおい
    て前記初期モールドされた物品を状態調節することをさ
    らに含むことを特徴とする請求項42記載の方法。
  44. 【請求項44】 前記転送するステップが、前記初期モ
    ールドされた物品を二次的に貯蔵するステップおよび前
    記仕上装置内でモールディングを仕上げるステップの1
    つのステップために、前記貯蔵するステップの後に前記
    初期モールドされた物品を移送するステップを含むこと
    を特徴とする請求項33記載の方法。
  45. 【請求項45】 前記移送するためのステップが、前記
    二次的に貯蔵するステップの後に前記初期モールドされ
    た物品を回収することをさらに含むことを特徴とする請
    求項44記載の方法。
  46. 【請求項46】 移送するステップが前記初期モールド
    された物品を一列で配置することを含むことを特徴とす
    る請求項45記載の方法。
  47. 【請求項47】 状態調節するステップが、前記初期モ
    ールドされた物品のそれぞれの第1の部分を状態調節す
    るステップと、前記初期モールドされた物品のそれぞれ
    の第2の部分を状態調節するステップを含むことを特徴
    とする請求項34記載の方法。
  48. 【請求項48】 前記第1の部分がネック部であり、前
    記第2の部分が本体部であることを特徴とする請求項4
    7記載の方法。
  49. 【請求項49】 前記第1の部分を状態調節するステッ
    プが、別のシステムハンドリングにおいて前記ネック部
    が損傷を受けない温度に前記ネック部を冷却することを
    含んでなり、また前記第2の部分を状態調節するステッ
    プが、前記本体部が実質的な寸法変化および実質的な構
    造変化の少なくとも一方を受けない温度に、前記本体部
    を維持することを含んでなることを特徴とする請求項4
    8記載の方法。
  50. 【請求項50】 前記維持するステップが、前記初期モ
    ールディング装置内でのモールディングの後に前記本体
    部に関連した熱エネルギーを保存することを含んでなる
    ことを特徴とする請求項49記載の方法。
  51. 【請求項51】 前記本体部が出口温度で前記初期モー
    ルディング装置から出るとともに、前記本体部を前記出
    口温度から緩やかに冷却するために、前記維持するステ
    ップが、前記出口温度よりも低い温度で前記本体部を加
    熱することを含んでなることを特徴とする請求項50記
    載の方法。
  52. 【請求項52】 前記貯蔵するステップが、前記初期モ
    ールドされた物品を垂直に延在するラック上に貯蔵する
    ことを含んでなることを特徴とする請求項33記載の方
    法。
  53. 【請求項53】 前記少なくとも1つの初期モールディ
    ング装置が、タレット式射出成形機であり、また前記仕
    上装置がブロー成形機であることを特徴とする請求項3
    3記載の方法。
  54. 【請求項54】 前記貯蔵するステップが、 前記モールドされた物品をフレーム内で上方に移動させ
    るステップ、 前記モールドされた物品を前記フレーム内で水平に転移
    するステップ、および前記物品を前記フレーム内で下方
    に移動させるステップを含んでいることを特徴とする請
    求項33記載の方法。
  55. 【請求項55】 仕上装置内での少なくとも1つの操作
    のために前処理において、実質的に残留応力のないプリ
    フォームの形成方法において、 前記プリフォームを初期モールディング内でモールドす
    るステップ、 前記プリフォームを前記初期モールディング装置から取
    り去るステップ、 前記プリフォームを貯蔵するステップ、 前記貯蔵するステップにおいて、前記プリフォームが実
    質的に残留応力のないように、前記プリフォームを状態
    調節するステップ、 前記貯蔵するステップの間において前記プリフォームを
    移動するステップ、および前記移動するステップの後に
    前記プリフォームを前記仕上装置に転送するステップを
    含んでなることを特徴とする方法。
  56. 【請求項56】 前記状態調節するステップが、前記プ
    リフォームの少なくとも一部を、前記少なくとも一部が
    実質的な寸法変化および実質的な構造変化の少なくとも
    一方を受けない温度に、維持するステップを含むことを
    特徴とする請求項55記載の方法。
  57. 【請求項57】 前記維持するステップが、前記初期モ
    ールディング装置内でのモールディングの後に前記プリ
    フォームに関連した熱エネルギーを保存することを含ん
    でなることを特徴とする請求項56記載の方法。
  58. 【請求項58】 前記プリフォームが出口温度で前記初
    期モールディング装置から出るとともに、前記プリフォ
    ームを実質的に前記残留応力なしで形成するため、前記
    本体部を前記出口温度から緩やかに冷却するために、前
    記維持するステップが、前記プリフォームを前記出口温
    度よりも低い温度で加熱することを含んでなることを特
    徴とする請求項57記載の方法。
  59. 【請求項59】 前記仕上装置内での少なくとも1つの
    次の工程のため、前記プリフォームを実質的に残留応力
    なしで前処理するために、前記状態調節するための手段
    が、前記プリフォームを緩やかに冷却するステップを含
    むことを特徴とする請求項55記載の方法。
  60. 【請求項60】 前記プリフォームのモールディング後
    に前記プリフォームを二次的に貯蔵するステップおよ
    び、前記プリフォームに前記仕上装置をバイパスさせる
    ステップをさらに含むことを特徴とする請求項55記載
    の方法。
  61. 【請求項61】 前記二次的に貯蔵するステップにおい
    て前記プリフォームを状態調節することをさらに含むこ
    とを特徴とする請求項60記載の方法。
  62. 【請求項62】 前記状態調節するステップが、前記プ
    リフォームのそれぞれの第1の部分を状態調節するステ
    ップと、前記プリフォームのそれぞれの第2の部分を状
    態調節するステップを含むことを特徴とする請求項55
    記載の方法。
  63. 【請求項63】 前記第1の部分がネック部であり、前
    記第2の部分が本体部であることを特徴とする請求項6
    2記載の方法。
  64. 【請求項64】 前記第1の部分を状態調節するステッ
    プが、別のシステムハンドリングにおいて前記ネック部
    が損傷を受けない温度に前記ネック部を冷却することを
    含んでなり、また前記第2の部分を状態調節するステッ
    プが、前記本体部が実質的な寸法変化および実質的な構
    造変化の少なくとも一方を受けない温度に、前記本体部
    を維持することを含んでなることを特徴とする請求項6
    3記載の方法。
  65. 【請求項65】 前記維持するステップが、前記初期モ
    ールディング装置内でのモールディングの後に前記本体
    部に関連した熱エネルギーを保存することを含むことを
    特徴とする請求項64記載の方法。
  66. 【請求項66】 前記プリフォームのそれぞれがその本
    体部が出口温度で前記初期モールディング装置から出る
    とともに、前記プリフォームのそれぞれを実質的に残留
    応力なしとするため、前記本体部を前記出口温度から緩
    やかに冷却するために、前記維持するステップが、前記
    本体部を、前記出口温度よりも低い温度で加熱すること
    を含んでなることを特徴とする請求項65記載の方法。
JP16172797A 1996-06-18 1997-06-18 物品のハンドリングおよびモールディングシステムおよび方法、プリフォームの形成方法 Expired - Fee Related JP3190599B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US666,632 1996-06-18
US08/666,632 US5772951A (en) 1996-06-18 1996-06-18 Molded article conditioning and storage system, method and resulting preform

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1067044A true JPH1067044A (ja) 1998-03-10
JP3190599B2 JP3190599B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=24674822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16172797A Expired - Fee Related JP3190599B2 (ja) 1996-06-18 1997-06-18 物品のハンドリングおよびモールディングシステムおよび方法、プリフォームの形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5772951A (ja)
EP (1) EP0813949B1 (ja)
JP (1) JP3190599B2 (ja)
AT (1) ATE216651T1 (ja)
DE (1) DE69712130T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10157702A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 Toyo Seikan Kaisha Ltd プリフォーム集積方法及びその装置
JP2003534958A (ja) * 2000-06-06 2003-11-25 シパ ソシエタ ペル アチオニ プラスチック製プリフォーム用処理および冷却装置および方法
JP2006512258A (ja) * 2002-12-27 2006-04-13 アドバンスド プラスティックス テクノロジーズ リミテッド フレキシブルポーチの製造及び充填のための装置及び方法
JP2007044992A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 合成樹脂製容器を成形するための成形装置
JP2008201064A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Toyo Seikan Kaisha Ltd プリフォームの整列搬送装置およびその整列搬送方法
CN105365260A (zh) * 2015-11-20 2016-03-02 华瑞电器股份有限公司 一种压制设备的自动化压制成型方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1294138B1 (it) * 1997-07-03 1999-03-22 Sipa Spa Procedimento ed apparato monostadio ad alta produttivita' per la produzione di contenitori in resina termoplastica
CA2255096C (en) * 1998-04-30 2002-01-22 Husky Injection Molding Systems Ltd. Tiebar structure for injection molding machine
US6130536A (en) * 1998-07-14 2000-10-10 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Preform test fixture and method of measuring a wall thickness
CN1159144C (zh) * 1998-07-31 2004-07-28 哈斯基注模***有限公司 小型出模后冷却装置
ATE231782T1 (de) * 1998-10-22 2003-02-15 Netstal Ag Maschf Giesserei Spritzgiessmaschine sowie verfahren zur herstellung von hülsenförmigen spritzgiessteilen, insbesondere preformen
US6071048A (en) * 1998-12-01 2000-06-06 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Preform gate cutter
US6168416B1 (en) * 1998-12-22 2001-01-02 Husky Injection Molding Systems Ltd. Cooling device for molded articles
US6143225A (en) * 1999-03-03 2000-11-07 Husky Injection Molding Systems Ltd. Turret cooling block for an index machine
ATE432155T1 (de) * 1999-04-14 2009-06-15 Pressco Tech Inc Methode und vorrichtung zur handhabung von ausgeworfenen spritzgussteilen
ITPN20000006A1 (it) * 2000-01-26 2001-07-26 Sipa Spa Impianto a torre rotante su asse orizzontale per la movimentazione dipreforme
JP3874173B2 (ja) * 2002-01-28 2007-01-31 株式会社吉野工業所 プリフォーム搬送装置
US6713013B2 (en) * 2002-03-13 2004-03-30 Ernst Dieter Wunderlich Single-row and multi-row stretch blow molding method and apparatus therefor
CA2527707A1 (en) * 2003-06-10 2005-01-06 Petwall, Llc Container manufacturing inspection and control system
US7632089B2 (en) * 2004-05-07 2009-12-15 Graham Packaging Pet Technologies, Inc. Take out and cooling system and method
DE102006028723A1 (de) * 2006-06-20 2008-01-03 Mht Mold & Hotrunner Technology Ag Positioniervorrichtung
DE202007008217U1 (de) 2006-06-29 2007-09-13 Netstal-Maschinen Ag Hilfsvorrichtung mit Greifer mit einer Vielzahl von Nippeln
ITPR20060106A1 (it) * 2006-11-28 2008-05-29 Lanfranchi Srl Procedimento e dispositivo per prelevare, trasferire e movimentare preforme di contenitori in plastica.
US7905721B2 (en) * 2007-06-05 2011-03-15 Husky Injection Molding Systems Ltd. Air source device and a method for use in a molding system
EP2052842A1 (en) * 2007-10-23 2009-04-29 Glauco E. Curetti Process and system for producing a polymer container
CN102744800B (zh) 2008-04-18 2015-12-09 萨克米伊莫拉机械合作社合作公司 方法和设备
US7946836B2 (en) * 2008-05-23 2011-05-24 Roberto Sicilia Injection molding and temperature conditioning apparatus
GB2469276B (en) * 2009-04-06 2011-03-09 Constantinos Sideris Improved injection moulding of plastics articles
US9321621B2 (en) 2010-05-25 2016-04-26 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Aseptic filling system
DE102010029644A1 (de) 2010-06-02 2011-12-08 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von Kunststoffbehältern
DE102010049404A1 (de) * 2010-10-26 2012-04-26 Krones Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von Kunststoffbehältnissen
DE102011053180A1 (de) 2011-09-01 2013-03-07 Krones Aktiengesellschaft Anlage und Verfahren zum Herstellen von Kunststoffbehältnissen
JP5450562B2 (ja) * 2011-10-20 2014-03-26 株式会社日本製鋼所 薄膜を有する成形品の製造方法および製造装置
WO2015031989A1 (en) * 2013-09-05 2015-03-12 Husky Injection Molding Systems Ltd. A method and system for generating, processing and displaying an indicator of performance of an injection molding machine
CA2955227C (en) * 2014-07-17 2022-07-26 Sacmi Imola S.C. Device for unloading and storing preforms for the production of containers made of plastics
DE102020122471A1 (de) * 2020-08-27 2022-03-03 Krones Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Kunststoffvorformlingen und Kunststoffbehältnissen mit thermischen Vorformlingspeicher

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3339230A (en) * 1965-01-22 1967-09-05 John J Farrell Molding apparatus
US3970421A (en) * 1972-03-07 1976-07-20 Beloit Corporation Blow moulding method
US3932095A (en) * 1973-10-26 1976-01-13 Beloit Corporation Blow molding apparatus
US3973897A (en) * 1974-09-19 1976-08-10 Monsanto Company Forming molecularly oriented containers from preforms
US4310282A (en) * 1977-06-13 1982-01-12 Emhart Industries, Inc. Delay stretch and blow machine system
AU533595B2 (en) * 1978-04-24 1983-12-01 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Device for removing and conveying injection-molded piece
US4197073A (en) * 1978-05-10 1980-04-08 Husky Injection Molding Systems Limited Combined injection-molding and blow-molding plant
US4261949A (en) * 1979-01-19 1981-04-14 Emhart Industries, Inc. Process for formation of molecularly oriented plastic bottles
US4313905A (en) * 1979-11-26 1982-02-02 Hafele Robert X Blow molding method
GB2093396B (en) * 1981-02-12 1984-09-12 Gkn Windsor Gmbh Injection-blow moulding
US4522581A (en) * 1984-09-07 1985-06-11 Husky Injection Molding Systems Ltd. System for handling partly finished workpieces
US4690633A (en) * 1984-09-07 1987-09-01 Husky Injection Molding Systems Ltd. Apparatus for preparing hollow plastic articles
US4793960A (en) * 1985-05-14 1988-12-27 Husky Injection Molding Systems Ltd. Process for preparing hollow plastic articles
USRE33237E (en) * 1987-03-23 1990-06-19 Husky Injection Molding Systems Ltd. Apparatus for producing hollow plastic articles
DE3742993C1 (de) * 1987-12-18 1988-11-10 Sotralentz Sa Verfahren zur Herstellung eines einen Fassring aufweisenden Behaelters durch Blasformen und Vorrichtung fuer die Durchfuehrung des Verfahrens
USRE34177E (en) * 1988-11-16 1993-02-09 Husky Injection Molding Systems Ltd. Oven for blow molding machine
US5352402A (en) * 1989-10-23 1994-10-04 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing biaxially oriented, thermally stable, blown containers
US5206039A (en) * 1991-09-24 1993-04-27 Valyi Emery I Apparatus for conditioning pressure molded plastic articles
US5468443A (en) * 1992-04-24 1995-11-21 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Method and apparatus of injection stretch blow molding
JP2911221B2 (ja) * 1992-10-08 1999-06-23 ハスキー インジェクション モールディング システムズ,リミテッド 中空のプラスチック物品を運ぶための方法及び装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10157702A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 Toyo Seikan Kaisha Ltd プリフォーム集積方法及びその装置
JP2003534958A (ja) * 2000-06-06 2003-11-25 シパ ソシエタ ペル アチオニ プラスチック製プリフォーム用処理および冷却装置および方法
JP4852217B2 (ja) * 2000-06-06 2012-01-11 シパ ソシエタ ペル アチオニ プラスチック製プリフォーム用処理および冷却装置および方法
JP2006512258A (ja) * 2002-12-27 2006-04-13 アドバンスド プラスティックス テクノロジーズ リミテッド フレキシブルポーチの製造及び充填のための装置及び方法
JP2007044992A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 合成樹脂製容器を成形するための成形装置
JP4701912B2 (ja) * 2005-08-10 2011-06-15 東洋製罐株式会社 合成樹脂製容器を成形するための成形装置
JP2008201064A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Toyo Seikan Kaisha Ltd プリフォームの整列搬送装置およびその整列搬送方法
CN105365260A (zh) * 2015-11-20 2016-03-02 华瑞电器股份有限公司 一种压制设备的自动化压制成型方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69712130T2 (de) 2002-11-28
US5772951A (en) 1998-06-30
EP0813949B1 (en) 2002-04-24
ATE216651T1 (de) 2002-05-15
EP0813949A1 (en) 1997-12-29
DE69712130D1 (de) 2002-05-29
JP3190599B2 (ja) 2001-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3190599B2 (ja) 物品のハンドリングおよびモールディングシステムおよび方法、プリフォームの形成方法
KR100642715B1 (ko) 회전 이동과 횡방향 이동을 하는 성형후 냉각 장치 및 그방법
KR100742923B1 (ko) 플래튼이 장착된 성형 후 냉각 장치
US20020011681A1 (en) Process and device for controlling the molding of a container
JP4130768B2 (ja) 吹込成形ヘッド機構
JP4202736B2 (ja) I.s.成形機用の吹込成形金型組立体
RU2293712C2 (ru) Узел дутьевого формования
RU2294900C2 (ru) Секционная стеклоформовочная машина
JP4104438B2 (ja) 吹込成形ヘッド機構
JP4205414B2 (ja) I.s.成形機
JP4039940B2 (ja) 搬出機構
RU2291121C2 (ru) Извлекающий механизм для захвата отформованной бутылки
JP4222824B2 (ja) 吹込成形ヘッド機構
RU2293713C2 (ru) Извлекающий механизм для захвата отформованной бутылки
US6770238B2 (en) Method and device for blow-forming containers
GB2293344A (en) Cooling injection and blow moulded parisons
RU2291118C2 (ru) Система формования стеклянного контейнера
JP2003212565A (ja) I.s.成形機用の吹込成形金型組立体
JP4095421B2 (ja) I.s.成形機
JP4095420B2 (ja) I.s.成形機用のデッドプレート組立体
JP4300022B2 (ja) 搬出及びコンベア組立体
EP0228106A1 (en) Method for moulding hollow containers in molecularly orientatable plastics material
JP2003201134A (ja) I.s.成形機用のデッドプレート組立体
JP4273289B2 (ja) プリフォームの均熱冷却方法及びその装置
US6787096B2 (en) Device for treating preforms to obtain containers made of plastics

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees