JPH1065975A - Ccdテレビカメラ - Google Patents

Ccdテレビカメラ

Info

Publication number
JPH1065975A
JPH1065975A JP8218338A JP21833896A JPH1065975A JP H1065975 A JPH1065975 A JP H1065975A JP 8218338 A JP8218338 A JP 8218338A JP 21833896 A JP21833896 A JP 21833896A JP H1065975 A JPH1065975 A JP H1065975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ccd
rotated
television camera
rotating
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8218338A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kato
篤志 嘉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP8218338A priority Critical patent/JPH1065975A/ja
Publication of JPH1065975A publication Critical patent/JPH1065975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被写体が縦長でも横長でも詳細に撮像するこ
とができるテレビカメラを構成する技術を提供する。 【解決手段】 CCDテレビカメラのCCD1を取付板
2に搭載する。取付板2はCCD回転モータ3により回
転自在又は回動自在に筐体(図示せず)に保持してあ
る。CCD回転モータ3の回転軸の中心は、CCD1の
撮像面の中心と一致しており、CCD1はその撮像面の
中心を中心点として回転する。また、CCD回転モータ
3はエンコーダ付きモータ又はステッピングモータ等か
らなり、任意の回転角度で回動できる。例えば被写体が
縦長の場合には、CCD1の長辺を縦方向の位置1dと
して撮像する。また、CCDの像面の中心を中心点とし
て、一定速度で回転して撮像することもできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、監視等に使用す
る、被写体の縦横比に応じてCCD(Charge Coupled D
evice )の縦横方向を変えて撮像できるCCDテレビカ
メラに関する。
【0002】
【従来の技術】監視カメラ等で、テレビカメラで撮像し
て見たい範囲が、カメラの視野を越えて広範囲となると
きは、例えばズームレンズを広角としていわゆるズーム
バックで撮像する必要がある。しかし、この場合には被
写体の全体が見られても縮小された画面となるため、詳
細部分が捉えにくくなる。この欠点は、通常の横方向に
長辺を有するCCDを使用したテレビカメラでは、特に
被写体が縦方向に長かったり、縦方向に分散していると
きに顕著となる。また、旋回装置等を用いてカメラを上
下や左右に振るいわゆるパンやチルトを行って、縦長又
は横長の被写体を撮像することもできるが、この場合に
は、被写体の部分は捉えられても、全体像が掴めないと
いう問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点に
鑑みなされたもので、被写体が縦長でも横長でも詳細に
撮像することができるテレビカメラを構成する技術を提
供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】CCDを用いたテレビカ
メラのCCDを同テレビカメラの像面内で回転若しくは
回動できるようにして、同CCDを同像面内で回転若し
くは回動して被写体を撮像することにより、被写体が縦
長のときCCDの長辺を縦方向とし、被写体が横長のと
き横方向として撮像して、どちらにも対応できるように
する。
【0005】
【発明の実施の形態】CCDを用いたテレビカメラにお
いて、同CCDを同テレビカメラの像面内で回転若しく
は回動するCCD回転機構を設け、同CCDを同像面内
で回転若しくは回動して被写体を撮像することができる
ようにする。
【0006】前記CCDの回転若しくは回動は、CCD
の撮像面の中央を中心点として回転若しくは回動するよ
うにする。
【0007】前記CCDの回転若しくは回動は、CCD
の撮像面の4隅の内の1つを中心点として回転若しくは
回動するようにする。
【0008】前記CCDの回転若しくは回動は、前記中
心点を中心として略90度回動するようにする。
【0009】前記CCDを搭載してCCDととも回転す
るCCD搭載部に同CCDを駆動する駆動信号及びCC
Dからの映像信号を送受信する無線送受信部と、前記テ
レビカメラ本体側に同無線送受信部と対応して同CCD
を駆動する駆動信号及びCCDからの映像信号を送受信
する無線送受信部を設け、同CCDを前記中心点を中心
として回転できるようにする。
【0010】前記テレビカメラから出力する映像信号を
表示する映像モニタの表示部をその表示面内で回転若し
くは回動する回転機構を設け、前記CCDの回転若しく
は回動に対応して前記映像モニタを回転若しくは回動す
る。
【0011】前記映像モニタの表示部を一定速度で回転
させる回転機構を設け、同映像モニタの表示部を一定速
度で回転させるとともに、前記CCDを同モニタに同期
して同一方向に回転させるようにする。
【0012】前記映像モニタの操作部等に、同映像モニ
タの回転角を指定して入力する入力部を設け、同入力部
の指定に従って同映像モニタを回転若しくは回動させる
とともに、前記CCDを同モニタに同期して同一方向に
回転若しくは回動させることができるようにする。
【0013】前記映像モニタの表示部とともに回転する
回転部に、同表示部を駆動する駆動信号及び表示部に表
示する映像信号を受信する無線受信部と、前記映像モニ
タの本体の非回転部に同無線受信部と対応して同表示部
を駆動する駆動信号及び表示部に表示する映像信号を送
信する無線送信部を設け、同表示部を回転できるように
する。
【0014】前記映像モニタはPDP(プラズマディス
プレイデバイス)又はLCD(液晶ディスプレイ)を表
示部とする。
【0015】前記テレビカメラのカメラレンズは電動ズ
ームレンズとし、同電動ズームレンズのズーム操作を制
御できる入力部を前記CCD等の回転角を指定して入力
する入力部に近接して設け、CCDの回動とズーム操作
を組み合わせて撮像できるようにする。
【0016】
【実施例】図1は、本発明によるCCDテレビカメラの
CCDの回転機構の概念を示す(A)正面図、(B)平
面図である。CCDテレビカメラのCCD1を取付板2
に搭載する。取付板2はCCD回転モータ3により回転
自在又は回動自在に筐体(図示せず)に保持してある。
CCD回転モータ3の回転軸の中心は、CCD1の撮像
面の中心と一致しており、CCD1はその撮像面の中心
を中心点として回転する。また、CCD回転モータ3は
エンコーダ付きモータ又はステッピングモータ等からな
り、任意の回転角度で回動できる。例えば被写体が縦長
の場合には、CCD1の長辺を縦方向の位置1dとして
撮像する。また、以下に記載する実施例と同様にして、
CCDの像面の中心を中心点として、一定速度で回転し
て撮像することもできる。
【0017】図2は、本発明によるCCDテレビカメラ
の別の実施例の要部概念を示す(A)正面図、(B)平
面図である。上記と同様に、CCDテレビカメラのCC
D21を取付板22に搭載して、CCD回転モータ23
で回転自在または回動自在に筐体20に保持してある。
CCD回転モータの回転軸の中心は、CCD21の像面
の4隅の1つと一致しており、CCD21の1つの隅を
中心点として回転する。また、CCD回転モータ23は
エンコーダ付きモータ又はステッピングモータ等からな
り、任意の回転角度で回転できる。例えばCCD21の
1つの隅を中心点として、一定速度で回転して撮像する
ことができる。取付板22には、CCD21を駆動する
駆動信号を受けて、CCD21で撮像した映像信号を送
出する無線送受信機24を搭載する。無線送受信機24
には無線送受信機24内で使用する電源を供給する電池
を内蔵することができる。無線送受信機24に対応し
て、CCD21を駆動する駆動信号を送信し、CCD2
1で撮像した映像信号を受信する無線送受信機25をテ
レビカメラ本体の筐体20に設置する。筐体20の前面
には、CCD21を回転させたときに撮像面が移動する
全領域21bを結像面とするカメラレンズ26を装着す
る。
【0018】図3は、本発明によるCCDテレビカメラ
の他の実施例の要部ブロック図である。上記のように、
カメラレンズ26の結像面に置かれたCCD21をCC
D回転モータ23で回転又は回動させて撮像する。その
出力映像信号は、回転部に搭載した無線送受信機24で
伝送して、カメラ本体に固定した無線送受信機25で受
けてカメラ信号として出力する。同映像信号を信号処理
部31で所定の信号処理を行い、無線送信機32からP
DP34の回転部に搭載した無線受信機33に伝送して
PDP34に表示する。映像モニタの表示部となるPD
P34は、上記のCCDと同様に、PDP回転モータ3
5で回転又は回動する回転部に保持してある。無線受信
機33及びPDP34等の回転部内の電源の供給は、ブ
ラッシュと回転リングからなる従来の技術等で対応でき
る。
【0019】CCD回転モータ23とPDP回転モータ
35は制御部36により同期して同一角度で一定速度で
回転させることができる。あるいは、他の実施例として
は、ポテンショメータ等を用いた角度を指定して入力で
きる入力部37から任意の角度を指定して入力し、制御
部36により、CCD回転モータ23とPDP回転モー
タ35を制御してCCD21とPDP34を同期して同
一角度だけ回動させるようにすることもできる。さらに
は、カメラレンズ26を電動ズームレンズとしてズーム
駆動部38を制御部36の制御で駆動するようにし、入
力部37からの操作でズーム操作して、CCDの回動と
ズーム操作を組み合わせて撮像できるようにすることも
できる。
【0020】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載するような効果を奏する。
【0021】CCDを用いたテレビカメラにおいて、同
CCDを同テレビカメラの像面内で回転若しくは回動す
るCCD回転機構を設け、同CCDを同像面内で回転若
しくは回動して被写体を撮像することができるようにす
ることで、被写体が縦長でも横長でもあるいは斜め方向
に長くても、CCDの長辺を合わせて最適な視野で撮像
できるようになる。
【0022】前記CCDの回転若しくは回動は、CCD
の撮像面の中央を中心点として回転若しくは回動するよ
うにすることで、撮像位置があまり動くこと無く上記目
的が達成できる。
【0023】前記CCDの回転若しくは回動は、CCD
の撮像面の4隅の内の1つを中心点として回転若しくは
回動するようにすることで、撮像範囲がさらに広がる。
【0024】前記CCDの回転若しくは回動は、前記中
心点を中心として略90度回動するようにすることで、
回動部への給電等の配線が容易にでき、かつ、上記目的
が達成できる構成となる。
【0025】前記CCDを搭載してCCDととも回転す
るCCD搭載部に同CCDを駆動する駆動信号及びCC
Dからの映像信号を送受信する無線送受信部と、前記テ
レビカメラ本体側に同無線送受信部と対応して同CCD
を駆動する駆動信号及びCCDからの映像信号を送受信
する無線送受信部を設け、同CCDを前記中心点を中心
として回転できるようにすることで、CCDを同一方向
に回転させることができるようになり、放送用の撮像等
で特殊効果が得られる。
【0026】前記テレビカメラから出力する映像信号を
表示する映像モニタの表示部をその表示面内で回転若し
くは回動する回転機構を設け、前記CCDの回転若しく
は回動に対応して前記映像モニタを回転若しくは回動す
ることで、CCDを回転等しても、表示部に表示される
画像の方向が一定方向となるため、違和感がなくなる。
【0027】前記映像モニタの表示部を一定速度で回転
させる回転機構を設け、同映像モニタの表示部を一定速
度で回転させるとともに、前記CCDを同モニタに同期
して同一方向に回転させるようにすることで、常時、広
い範囲を監視することなどができる。
【0028】前記映像モニタの操作部等に、同映像モニ
タの回転角を指定して入力する入力部を設け、同入力部
の指定に従って同映像モニタを回転若しくは回動させる
とともに、前記CCDを同モニタに同期して同一方向に
回転若しくは回動させることができるようにすること
で、見たい方向を広く表示して監視等ができる。
【0029】前記映像モニタの表示部とともに回転する
回転部に、同表示部を駆動する駆動信号及び表示部に表
示する映像信号を受信する無線受信部と、前記映像モニ
タの本体の非回転部に同無線受信部と対応して同表示部
を駆動する駆動信号及び表示部に表示する映像信号を送
信する無線送信部を設け、同表示部を回転できるように
することで、回転する部分へ信頼性良く信号の伝送がで
きる。
【0030】前記映像モニタはPDP(プラズマディス
プレイデバイス)又はLCD(液晶ディスプレイ)を表
示部とすることで、表示部の回転が容易となる。
【0031】前記テレビカメラのカメラレンズは電動ズ
ームレンズとし、同電動ズームレンズのズーム操作を制
御できる入力部を前記CCD等の回転角を指定して入力
する入力部に近接して設け、CCDの回動とズーム操作
を組み合わせて撮像できるようにすることで、さらにき
め細かい被写体の監視等が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるCCDテレビカメラのCCDの回
転機構の概念を示す(A)正面図、(B)平面図であ
る。
【図2】本発明によるCCDテレビカメラの別の実施例
の要部概念を示す(A)正面図、(B)平面図である。
【図3】本発明によるCCDテレビカメラの他の実施例
の要部ブロック図である。
【符号の説明】
1 CCD 2 取付部 3 CCD回転モータ 21 CCD 22 取付部 23 CCD回転モータ 24、25 無線送受信機 26 カメラレンズ 31 信号処理機 32 無線送信機 33 無線受信機 34 PDP 35 PDP回転モータ 36 制御部 37 入力部 38 ズーム駆動部

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CCDを用いたテレビカメラにおいて、
    同CCDを同テレビカメラの像面内で回転若しくは回動
    させるCCD回転機構を設け、同CCDを同像面内で回
    転若しくは回動して被写体を撮像することができるよう
    にすることを特徴としたCCDテレビカメラ。
  2. 【請求項2】 前記CCDの回転若しくは回動は、CC
    Dの撮像面の中央を中心点として回転若しくは回動する
    ようにすることを特徴とした請求項1記載のCCDテレ
    ビカメラ。
  3. 【請求項3】 前記CCDの回転若しくは回動は、CC
    Dの撮像面の4隅の内の1つを中心点として回転若しく
    は回動するようにすることを特徴とした請求項1記載の
    CCDテレビカメラ。
  4. 【請求項4】 前記CCDの回転若しくは回動は、前記
    中心点を中心として略90度回動するようにすることを
    特徴とした請求項1、請求項2又は請求項3記載のCC
    Dテレビカメラ。
  5. 【請求項5】 前記CCDを取り付けてCCDととも回
    転するCCD取付部に、同CCDを駆動する駆動信号及
    び同CCDからの映像信号を送受信する無線送受信部
    と、前記テレビカメラ本体側に同無線送受信部と対応し
    て同CCDを駆動する駆動信号及び同CCDからの映像
    信号を送受信する無線送受信部を設け、同CCDを前記
    中心点を中心として回転できるようにすることを特徴と
    した請求項1、請求項2又は請求項3記載のCCDテレ
    ビカメラ。
  6. 【請求項6】 前記テレビカメラから出力する映像信号
    を表示する映像モニタの表示部を、その表示面内で回転
    若しくは回動する回転機構を設け、前記CCDの回転若
    しくは回動に対応して、前記映像モニタを回転若しくは
    回動することを特徴とした請求項1、請求項2、請求項
    3、請求項4又は請求項5記載のCCDテレビカメラ。
  7. 【請求項7】 前記映像モニタの表示部を一定速度で回
    転させる回転機構を設け、同映像モニタの表示部を一定
    速度で回転させるとともに、前記CCDを同モニタに同
    期して同一方向に回転させるようにすることを特徴とし
    た請求項6記載のCCDテレビカメラ。
  8. 【請求項8】 前記映像モニタの操作部等に、同映像モ
    ニタの回転角を指定して入力する入力部を設け、同入力
    部からの指定に従って同映像モニタを回転若しくは回動
    させるとともに、前記CCDを同モニタに同期して同一
    方向に回転若しくは回動させることができるようにする
    ことを特徴とした請求項6記載のCCDテレビカメラ。
  9. 【請求項9】 前記映像モニタの表示部とともに回転す
    る回転部に、同表示部を駆動する駆動信号及び表示部に
    表示する映像信号を受信する無線受信部と、前記映像モ
    ニタの本体の非回転部に同無線受信部と対応して同表示
    部を駆動する駆動信号及び表示部に表示する映像信号を
    送信する無線送信部を設け、同表示部を回転できるよう
    にすることを特徴とした請求項7又は請求項8記載のC
    CDテレビカメラ。
  10. 【請求項10】 前記映像モニタはPDP(プラズマデ
    ィスプレイデバイス)若しくはLCD(液晶ディスプレ
    イ)を表示部とすることを特徴とした請求項7、請求項
    8又は請求項9記載のCCDテレビカメラ。
  11. 【請求項11】 前記テレビカメラのカメラレンズは電
    動ズームレンズとし、同電動ズームレンズのズーム操作
    を制御する入力部を前記CCD等の回転角を指定して入
    力する入力部に近接して設け、CCDの回動とズーム操
    作を組み合わせて撮像できるようにすることを特徴とし
    た請求項9記載のCCDテレビカメラ。
JP8218338A 1996-08-20 1996-08-20 Ccdテレビカメラ Pending JPH1065975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8218338A JPH1065975A (ja) 1996-08-20 1996-08-20 Ccdテレビカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8218338A JPH1065975A (ja) 1996-08-20 1996-08-20 Ccdテレビカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1065975A true JPH1065975A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16718308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8218338A Pending JPH1065975A (ja) 1996-08-20 1996-08-20 Ccdテレビカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1065975A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000036897A3 (de) * 2000-03-17 2001-04-05 Sinar Ag Kamera mit einer anordnung optoelektrischer wandler
JP2003209835A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Clarion Co Ltd 車両周囲監視装置
US6812959B1 (en) * 2000-03-17 2004-11-02 Sinar Ag Camera with optoelectric transducer arrangement rotatable about axis perpendicular to image plane
US6930708B1 (en) * 1998-11-30 2005-08-16 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and system for correction based upon detecting a camera shaking
CN109831614A (zh) * 2019-03-26 2019-05-31 范宇翙 一种数字照相机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6930708B1 (en) * 1998-11-30 2005-08-16 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and system for correction based upon detecting a camera shaking
WO2000036897A3 (de) * 2000-03-17 2001-04-05 Sinar Ag Kamera mit einer anordnung optoelektrischer wandler
US6812959B1 (en) * 2000-03-17 2004-11-02 Sinar Ag Camera with optoelectric transducer arrangement rotatable about axis perpendicular to image plane
JP2003209835A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Clarion Co Ltd 車両周囲監視装置
CN109831614A (zh) * 2019-03-26 2019-05-31 范宇翙 一种数字照相机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4507428B2 (ja) カメラ装置
US20120069206A1 (en) Camera image correction system and image correction method employing the same
WO2018233330A1 (zh) 一种云台及具有此云台的摄像组件
JP2001051323A (ja) ファン/チルトカメラ及びその構造
KR20020067219A (ko) 휴대용 동화상 폰을 이용한 원격감시 장치
JP3489510B2 (ja) カメラシステム及び表示装置
WO2018223424A1 (zh) 一种基于三轴云台稳定摄像装置***
JP3804766B2 (ja) 画像通信装置および携帯型電話機
JPH1065975A (ja) Ccdテレビカメラ
JPH11112970A (ja) メイク機能付きテレビジョン受像機
US20130038697A1 (en) Wireless communication device with dual imaging units
GB2449303A (en) Apparatus for CCTV System having unidirectional and panoramic imaging devices
JP3475053B2 (ja) モニター付きカメラ一体型記録装置
JPH0870398A (ja) 画像入力装置
JP2007081834A (ja) 電子機器
US20020040480A1 (en) On-demand camera relay method and device
JP3192406B2 (ja) Cctv装置
JP4306968B2 (ja) スタジオカメラ用ビューファインダ
EP0980181A1 (en) Device and method for stabilizing the image in a monitor during the roll movement of a telecamera or cinecamera
KR100632091B1 (ko) 듀얼 촬영모드를 지원하는 카메라 폰 및 이의 듀얼촬영모드 제어방법
JP3931768B2 (ja) 画像撮影装置および画像撮影システム
JP2003163817A (ja) 電動雲台、撮影装置及び撮影システム
JPH0964777A (ja) 無線映像信号送受信装置
KR20030083318A (ko) 영상 단말기
JP2000152058A (ja) 文書画像捕捉用の2分割ディジタル・カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050405