JPH1063451A - ネットワーク印字装置システム - Google Patents

ネットワーク印字装置システム

Info

Publication number
JPH1063451A
JPH1063451A JP8235990A JP23599096A JPH1063451A JP H1063451 A JPH1063451 A JP H1063451A JP 8235990 A JP8235990 A JP 8235990A JP 23599096 A JP23599096 A JP 23599096A JP H1063451 A JPH1063451 A JP H1063451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer driver
printing
printer
printing device
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8235990A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Kobayashi
寛樹 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8235990A priority Critical patent/JPH1063451A/ja
Publication of JPH1063451A publication Critical patent/JPH1063451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新たに接続された印字装置に不適合なプリン
タドライバによる誤印字を避け、かつ、機種を自動判別
して、適合するプリンタドライバのインストールを行う
とともに、直ちに継続して使用する際のプリンタドライ
バに設定して使い勝手の向上を図る。 【解決手段】 LAN通信線1で接続される印字装置1
〜3及びホストコンピュータ5が双方向通信によって印
字装置1〜3のプリンタドライバのシステム生成を実行
する。印字装置(1〜3)が新たにLAN通信線1に接
続された際に、ホストコンピュータ5が新たに接続され
た印字装置(1〜3)にインストールされているプリン
タドライバを調べ、このプリンタドライバが適合しない
場合、この現在インストールされているプリンタドライ
バでは印字できないことを画面表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ローカルエリアネ
ットワーク(LAN)に印字装置やホストコンピュータ
などを接続してネットワーク化されたネットワーク印字
装置システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近時のプリンタや電子複写装置が共用化
された印字装置は、さらに記憶装置(ファイル)の共有
化を目的として、ローカルエリアネットワーク(LA
N)に印字装置や、ネットワーク管理用のホストコンピ
ュータを接続している。このようなネットワークでは、
印字装置の接続や取り外しの使い勝手の向上を目指して
プリンタドライバのインストール、すなわち、オペレー
ションシステム(OS)の任意部分を選択して必要なオ
ペレーションシステムを作成するシステム生成が行われ
ている。
【0003】また、双方向通信を行うパラレルインタフ
ェースに、印字装置が新たに接続された場合、その印字
装置用のプリンタドライバがインストールされているか
否かを、システム管理用のホストコンピュータが自動検
出し、ここでインストールされていない場合、インスト
ールを実行するオペレーションシステム(OS)を用い
て、そのシステム生成(インストール)を実行してい
る。すなわち、印字装置の新たな接続や取り外しの使い
勝手の向上を図っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
例では、プリンタドライバの自動検出を行ってインスト
ールを実行しており、印字装置の新たな接続や取り外し
に対応できるものの、装備している双方向通信を行うパ
ラレルインタフェースがローカル接続のみに対応できる
ものであり、印字装置の多様な利用を図るネットワーク
化は以下の視点から困難である。 (1)新たに接続する印字装置に対する適切なプリンタ
ドライバのシステム生成の選択及び、そのインストール
の実行が比較的困難である。 (2)適切なプリンタドライバがインストールされてい
ない新たに接続された印字装置にデータを転送した場
合、所望の印字結果が得られない。
【0005】本発明は、このような従来の技術における
課題を解決するものであり、新たにネットワークに接続
された印字装置での不適合なオペレーションシステムで
あるプリンタドライバによる誤印字を避けることができ
るとともに、この機種を自動判別して、適合するプリン
タドライバのインストールが可能になり、さらに、接続
後に直ちに継続して使用する際に、適合するプリンタド
ライバに設定し、その使い勝手が向上するネットワーク
印字装置システムの提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、通信線で接続される複数の
印字装置及びホスト装置が双方向通信によって印字装置
に必要なオペレーションシステムであるプリンタドライ
バのインストールを実行するネットワーク印字装置シス
テムにおいて、印字装置が新たに通信線に接続されたこ
とを検出したホスト装置が、検出した印字装置にインス
トールされているプリンタドライバを調べ、このプリン
タドライバが適合しない場合、現在インストールされて
いるプリンタドライバでは、的確な印字ができないこと
を画面表示している。
【0007】請求項2記載の発明は、通信線で接続され
る複数の印字装置及びホスト装置が双方向通信によって
印字装置のオペレーションシステムであるプリンタドラ
イバのインストールを実行するネットワーク印字装置シ
ステムにおいて、印字装置が新たに通信線に接続された
ことを検出したホスト装置が、検出した印字装置にイン
ストールされているプリンタドライバを調べ、このプリ
ンタドライバが適合しない場合、自動判別した機種に適
合するプリンタドライバをインストールしている。
【0008】請求項3記載の発明は、通信線で接続され
る複数の印字装置及びホスト装置が双方向通信によって
印字装置のプリンタドライバのインストールを実行する
ネットワーク印字装置システムにおいて、印字装置が新
たに通信線に接続されたことを検出したホスト装置が、
検出した印字装置にインストールされているオペレーシ
ョンシステムであるプリンタドライバを調べ、このプリ
ンタドライバが適合しない場合、自動判別した機種に適
合するプリンタドライバをインストールし、かつ、直ち
に継続して使用する際のプリンタドライバに設定してい
る。
【0009】このような構成の請求項1記載の発明のネ
ットワーク印字装置システムは、印字装置が新たに通信
線に接続された際のインストールされているプリンタド
ライバが適合しない場合、この現在インストールされて
いるプリンタドライバでは的確な印字ができないことを
画面表示している。この結果、新たにネットワークに接
続された印字装置での不適合なプリンタドライバによる
誤印字を避けることができるようになる。
【0010】請求項2記載のネットワーク印字装置シス
テムは、印字装置が新たに通信線に接続された際のイン
ストールされているプリンタドライバが適合しない場
合、この自動判別した機種に適合するプリンタドライバ
をインストールしている。これによって、この自動判別
した機種に適合するプリンタドライバのインストールが
可能になる。
【0011】請求項3記載のネットワーク印字装置シス
テムは、自動判別した機種に適合するプリンタドライバ
をインストールし、かつ、直ちに継続して使用する際の
プリンタドライバに設定される。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明のネットワーク印字
装置システムの実施形態を図面を参照して詳細に説明す
る。図1は本発明のネットワーク印字装置システムの実
施形態の構成を示すブロック図である。図1において、
このネットワーク印字装置システムは、LAN通信線1
に3台のプリンタや電子複写装置を共用化した印字装置
2,3,4が接続されている。さらに、ネットワークを
管理し、特に、LAN通信線1に新たな印字装置(2〜
4)が接続された際に、オペレーションシステムである
プリンタドライバのインストールを自動検出し、また、
プリンタドライバのインストールを実行するホストコン
ピュータ5が接続されてLANを構成している。
【0013】印字装置2〜4は、それぞれに双方向通信
を行うためのLANインターフェ イスを備えている。こ
の場合のLANプロトコルにはTCP/IP,IPS/
SPX,Net−Biosなどの多種の仕様の方式があ
る。TCP/IPプロトコルの場合、印字装置2〜4の
識別番号としての固有のIPアドレスが付与されてい
る。
【0014】図2は、印字装置2〜4の概略構成を示す
ブロック図である。図2において、この例は一般の複写
装置と同様に複写する原稿を読み取る画像入力装置20
1と、各部を制御し、ホストコンピュータ5から、自己
装置に必要なオペレーションシステムであるプリンタド
ライバのインストールの実行を制御する画像制御装置2
02とを有している。さらに、入力された画像情報を一
時的に蓄える画像蓄積装置203と、LAN通信線1に
接続されてLANインタフェース処理によるデータ送受
信(転送)を制御するLAN制御装置204とを有して
いる。また、画像制御装置202に接続されて画像蓄積
装置203に蓄積された画像情報を出力する画像出力装
置205と、各種の処理内容を画面表示する画像表示装
置206とを有している。
【0015】次に、この構成の第1実施形態の動作につ
いて説明する。図3は第1実施形態の動作の処理手順を
示すフローチャートである。図1から図3において、ホ
ストコンピュータ5では、図示しないメモリの印字装置
テーブルに現在のネットワーク、すなわち、LAN通信
線1に接続されている印字装置2〜4の固有の識別番号
(IPアドレス)が記憶されている。ホストコンピュー
タ5がLAN通信線1を通じて一定間隔で印字装置(2
〜4)を検索して(図3中のステップS1)、印字装置
テーブルと比較を行う(ステップS2)。この場合、新
たな印字装置(2〜4)の接続を、図2中のLAN制御
装置204に読み出しコマンドを送出して、その応答で
判断している(ステップS3)。ここで新たに印字装置
(2〜4)が接続されたことをホストコンピュータ5が
検出した場合(Yes)、この印字装置(2〜4)に対
して機種名を問い合わせる(ステップS4)。
【0016】ここで新たな印字装置(2〜4)が図2中
のLAN制御装置204の制御でLAN通信線1を通じ
て応答してきた機種名と、この新たに接続された印字装
置(2〜4)にインストールされている全てのプリンタ
ドライバ名を調べる(ステップS5)。この調べで機種
名とプリンタドライバ名が一致した場合、この新たに接
続された印字装置(2〜4)には、すでに必要なプリン
タドライバがインストール済であり(ステップS6:Y
es)、処理が終了となる。
【0017】ステップS6で必要なプリンタドライバ
が、新たに接続された印字装置(2〜4)にインストー
ルされていない場合(No)、新たに接続された印字装
置(2〜4)では、現在インストールされているプリン
タドライバでの的確な印字ができず、無理に印字を実行
した場合は、文字変形などが生じて印字紙、トナー又は
印字リボン、及び、時間が無駄になるため、この旨をユ
ーザへホストコンピュータ5で画面表示して通知する
(ステップS7)。
【0018】なお、この画面表示は、新たに接続された
印字装置(2〜4)の画像表示装置206で画面表示す
ることもホストコンピュータ5の制御によって可能であ
る。この通知の後に新たに接続された印字装置(2〜
4)の印字装置テーブルに登録して更新して終了とな
る。
【0019】図4は、第1実施形態での新たに接続され
た印字装置(2〜4)に適合するプリンタドライバがイ
ンストールされていな状態を表示する画面例を示す図で
ある。図4において、この例は、ホストコンピュータ5
で合成音声とともに表示画面中のウィンドウがホップア
ップし、注意(Warning)と、新規の印字装置
(2〜4)が接続されたこと、及び機種名「○○○」を
画面表示している。さらに、プリンタドライバがインス
トールされておらず、この新たに接続された印字装置
(2〜4)での印字ができないことを画面表示し、か
つ、その確認「OK」のための入力部も画面表示されて
いる。
【0020】このように、この第1実施形態では、新た
に接続された印字装置(2〜4)では、現在インストー
ルされているプリンタドライバでは印字できないことを
画面表示している。この結果、無理な印字が実行されな
くなり、印字紙、トナー又は印字リボンの無駄が防止さ
れ、かつ、時間の無駄の発生を防止できるようになる。
【0021】図5は第2実施形態の処理手順を示すフロ
ーチャートである。図1、図2及び図5において、第1
実施形態と同様にステップS11からステップS16ま
での処理によって、新たに接続された印字装置(2〜
4)の機種名「○○○」に対応したプリンタドライバの
インストールを判断する。
【0022】ステップS16で新たに接続された印字装
置(2〜4)の機種名「○○○」に対応したプリンタド
ライバのインストールが行われていない場合(No)、
ホストコンピュータ5で、新たに接続された印字装置
(2〜4)で的確な印字を行うためのプリンタドライバ
をインストールするか否かを画面表示する(ステップS
17,S18)。すなわち、新たに接続された印字装置
(2〜4)が必要か否かを確認する。
【0023】図6は第2実施形態での新たに接続された
印字装置(2〜4)に適合するプリンタドライバをイン
ストールする際の表示画面例を示す図である。図6にお
いて、この例は、表示画面中のウィンドウに注意(Wa
rning)と、新規の印字装置(2〜4)の接続及び
機種名「○○○」を画面表示している。さらに、プリン
タドライバがインストールされておらず、この新たに接
続された印字装置(2〜4)に対するプリンタドライバ
のインストールを行うか否かの画面表示が行われ、か
つ、その入力操作を行うための「Yes,No」の入力
部が画面表示されている。
【0024】この表示画面に対してユーザーがインスト
ールを行う「Yes」を選択した場合(ステップS1
8:Yes)、このインストールを実行する操作指示の
画面表示がホストコンピュータ5で行われる(ステップ
S19)。
【0025】図7は第2実施形態でのプリンタドライバ
のインストールの操作を指示する表示画面例を示す図で
ある。図7において、ホストコンピュータ5で新規の印
字装置(2〜4)の接続及び機種名「○○○」を画面表
示している。さらに、プリンタドライバを格納したイン
ストールディスクを指定のドライブに装着する指示が画
面表示される。さらに、このインストールの実行を指示
する「OK、キャンセル(Cancel)」の入力部が
画面表示される。なお、プリンタドライバを格納したイ
ンストールディスクはCDーROMや、ハードディスク
を用いることもできる。
【0026】表示画面の「OK」が操作されると、ホス
トコンピュータ5は、新規の印字装置(2〜4)に適切
なプリンタドライバのインストールを実行する(ステッ
プS20)。次に、このインストールの後に新たに接続
された印字装置(2〜4)の印字装置テーブルに登録し
て更新して終了となる。
【0027】このように、この第2実施形態では、新た
に接続された印字装置(2〜4)に自動的に判別した機
種に適合するプリンタドライバをインストールしてい
る。この結果、新規の印字装置(2〜4)ごとに対応し
て適合するプリンタドライバをインストールでき、その
使い勝手が向上する。
【0028】図8は第3実施形態の処理手順を示すフロ
ーチャートである。図1、図2及び図8において、この
第3実施形態は、第2実施形態と同様にステップS21
からステップS30までの処理によって、新たに接続さ
れた印字装置(2〜4)の機種名「○○○」に対応した
プリンタドライバのインストールを実行する。
【0029】そして、ステップS30での新たに接続さ
れた印字装置(2〜4)の機種名「○○○」に対応した
プリンタドライバのインストールを実行した後に、今後
この新規の印字装置(2〜4)を継続して使用するか否
かを判断する(ステップS31)。すなわち、この新規
の印字装置(2〜4)を、直ちに使用しない場合に対処
するためである。
【0030】図9は第3実施形態での新規の印字装置
(2〜4)を直ちに使用するか否かを判断する場合の表
示画面例を示す図である。図9において、第2実施形態
ど同様にホストコンピュータ5で新規の印字装置(2〜
4)の接続及び機種名「○○○」、インストールディス
クを指定のドライブに装着する指示が画面表示される。
さらに、この新規の印字装置(2〜4)を継続して使用
するか否かの問いの画面表示と、この使用するか否かの
実行を指示する「OK、キャンセル(Cancel)」
が画面表示される。
【0031】この表示画面に対してユーザーが、直ちに
使用を開始する「OK」の入力部を操作すると、適合し
たプリンタドライバにホストコンピュータ5の指示で変
更される。次に、このインストールの後に新たに接続さ
れた印字装置(2〜4)の印字装置テーブルに登録して
更新して終了となる(ステップS32,S33)。
【0032】このように、この第3実施形態では新たに
接続された印字装置(2〜4)を、直ちに継続して使用
する際に、そのプリンタドライバに変更されるため、そ
の使い勝手が向上する。
【0033】なお、この実施形態では、それぞれの印字
装置2〜4に適合するオペレーションシステムであるプ
リンタドライバが、図2中の画像制御装置202に格納
するインストールを実行しているが、ホストコンピュー
タ5の内部又は外部のハードディスク(HDD)などに
格納して、それぞれの印字装置2〜4で印字を行う際
に、HDDに格納しているプリンタドライバを、その印
字装置(2〜4)に通信制御によって送出して、図2中
の画像制御装置202が印字制御を行うようにしても良
い。
【0034】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1記載の発明のネットワーク印字装置システムによれ
ば、印字装置が新たに通信線に接続された際のインスト
ールされているプリンタドライバが適合しない場合、的
確な印字ができないことを画面表示しているため、誤印
字を避けることができるようになり、文字変形などによ
る印字紙、トナー又は印字リボン、及び、時間の無駄を
防止できるようになる。
【0035】請求項2記載のネットワーク印字装置シス
テムによれば、印字装置が新たに通信線に接続された際
のインストールされているプリンタドライバが適合しな
い場合、適合するプリンタドライバをインストールして
いるため、的確な印字ができるようになる。
【0036】請求項3記載のネットワーク印字装置シス
テムによれば、自動判別した機種に適合するプリンタド
ライバをインストールし、かつ、直ちに継続して使用す
る際のプリンタドライバに設定しているため、新たに接
続した印字装置での利用状況に対処できるとともに、的
確な印字が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のネットワーク印字装置システムの実施
形態の構成を示すブロック図である。
【図2】図1中の印字装置の概略構成を示すブロック図
である。
【図3】第1実施形態の動作の処理手順を示すフローチ
ャートである。
【図4】第1実施形態での表示画面例を示す図である。
【図5】第2実施形態の処理手順を示すフローチャート
である。
【図6】第2実施形態での表示画面例を示す図である。
【図7】第2実施形態での表示画面例を示す図である。
【図8】第3実施形態の処理手順を示すフローチャート
である。
【図9】第3実施形態での表示画面例を示す図である。
【符号の説明】
1 LAN通信線 2〜4 印字装置 5 ホストコンピュータ 201 画像入力装置 202 画像制御装置 203 画像蓄積装置 204 LAN制御装置 205 画像出力装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信線で接続される複数の印字装置及び
    ホスト装置が双方向通信によって印字装置に必要なオペ
    レーションシステムであるプリンタドライバのインスト
    ールを実行するネットワーク印字装置システムにおい
    て、 前記印字装置が新たに通信線に接続されたことを検出し
    た前記ホスト装置が、検出した印字装置にインストール
    されているプリンタドライバを調べ、このプリンタドラ
    イバが適合しない場合、現在インストールされているプ
    リンタドライバでは、的確な印字ができないことを画面
    表示することを特徴とするネットワーク印字装置システ
    ム。
  2. 【請求項2】 通信線で接続される複数の印字装置及び
    ホスト装置が双方向通信によって印字装置のオペレーシ
    ョンシステムであるプリンタドライバのインストールを
    実行するネットワーク印字装置システムにおいて、 前記印字装置が新たに通信線に接続されたことを検出し
    た前記ホスト装置が、検出した印字装置にインストール
    されているプリンタドライバを調べ、このプリンタドラ
    イバが適合しない場合、自動判別した機種に適合するプ
    リンタドライバをインストールすることを特徴とするネ
    ットワーク印字装置システム。
  3. 【請求項3】 通信線で接続される複数の印字装置及び
    ホスト装置が双方向通信によって印字装置のプリンタド
    ライバのインストールを実行するネットワーク印字装置
    システムにおいて、 前記印字装置が新たに通信線に接続されたことを検出し
    た前記ホスト装置が、検出した印字装置にインストール
    されているオペレーションシステムであるプリンタドラ
    イバを調べ、このプリンタドライバが適合しない場合、
    自動判別した機種に適合するプリンタドライバをインス
    トールし、かつ、直ちに継続して使用する際のプリンタ
    ドライバに設定することを特徴とするネットワーク印字
    装置システム。
JP8235990A 1996-08-19 1996-08-19 ネットワーク印字装置システム Pending JPH1063451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8235990A JPH1063451A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 ネットワーク印字装置システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8235990A JPH1063451A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 ネットワーク印字装置システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1063451A true JPH1063451A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16994185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8235990A Pending JPH1063451A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 ネットワーク印字装置システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1063451A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6301012B1 (en) * 1998-04-24 2001-10-09 Hewlett-Packard Company Automatic configuration of a network printer
US6750982B1 (en) 1998-11-10 2004-06-15 Minolta Co., Ltd Image forming apparatus
WO2005038658A1 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Seiko Instruments Inc. インストール診断装置、インストール診断方法、インストール診断プログラム
US7193737B2 (en) * 2000-01-20 2007-03-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of storing initial use date of printer and informing the date
US7796899B2 (en) 2007-03-15 2010-09-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming system and use status display program
US7940407B2 (en) 2005-03-18 2011-05-10 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, terminal apparatus and management apparatus
US8368915B1 (en) 2006-06-23 2013-02-05 Open Invention Network, Llc System and method for printer driver management in an enterprise network
JP2018128790A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、インストール方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6301012B1 (en) * 1998-04-24 2001-10-09 Hewlett-Packard Company Automatic configuration of a network printer
US6750982B1 (en) 1998-11-10 2004-06-15 Minolta Co., Ltd Image forming apparatus
US7193737B2 (en) * 2000-01-20 2007-03-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of storing initial use date of printer and informing the date
WO2005038658A1 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Seiko Instruments Inc. インストール診断装置、インストール診断方法、インストール診断プログラム
US7940407B2 (en) 2005-03-18 2011-05-10 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, terminal apparatus and management apparatus
US8368915B1 (en) 2006-06-23 2013-02-05 Open Invention Network, Llc System and method for printer driver management in an enterprise network
US7796899B2 (en) 2007-03-15 2010-09-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming system and use status display program
JP2018128790A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、インストール方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8776045B2 (en) Device, method and program for creating installer
JP2011034503A (ja) 電子機器,ソフトウェア更新方法,プログラム,および記録媒体
US20070206210A1 (en) Image forming apparatus, information processing apparatus, printing system, and image forming method
JP2007007873A (ja) 動作要求受付装置、プログラム、記録媒体、動作要求受付装置の制御方法、通信システム及び通信システムの運用方法
JP2004179872A (ja) 機器登録方法
JP2010081055A (ja) 設定情報複写システム
JPH1063451A (ja) ネットワーク印字装置システム
JP2007241425A (ja) 画像形成装置システム
JP2013005225A (ja) 画像処理システム、画像処理装置、表示装置、画像処理システムの制御方法、および画像処理システムの制御プログラム
JP4360058B2 (ja) 画像形成装置及びそれに用いられる電力管理方法
JP4168528B2 (ja) 複写システムの制御方法および装置並びに制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH08153078A (ja) データ処理装置およびその制御方法および複写装置およびその制御方法およびプリンタ装置およびその制御方法
JP2000242448A (ja) プリンタの印刷パラメータ登録システム
JP2000194563A (ja) ソフトウェアのインスト―ル方法、電子機器およびプログラマブル表示器
JP2000148420A (ja) 印刷処理プログラムが記憶された記憶媒体
JP4212868B2 (ja) デバイス選択支援システム
JP2003163785A (ja) ネットワーク画像形成システム
JP2005190418A (ja) 印刷管理システムおよび印刷管理システムの制御方法およびプログラムおよび記録媒体
JP2003228471A (ja) プリンタ
JP5017075B2 (ja) 画像形成装置
JP2000332934A (ja) 画像形成装置管理システムにおける通信方法
JP2016053861A (ja) 画像形成装置の監視情報の管理システム及びプログラム
JP2004139520A (ja) 印刷システム
JPH11249781A (ja) 画像形成装置
JP2011221889A (ja) 印刷システム、印刷装置、インストーラ、インストール方法、およびインストールプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040121