JPH105907A - 有底容器の製造方法およびその金型 - Google Patents

有底容器の製造方法およびその金型

Info

Publication number
JPH105907A
JPH105907A JP8196901A JP19690196A JPH105907A JP H105907 A JPH105907 A JP H105907A JP 8196901 A JP8196901 A JP 8196901A JP 19690196 A JP19690196 A JP 19690196A JP H105907 A JPH105907 A JP H105907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
blank
die
manufacturing
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8196901A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Okano
雅行 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8196901A priority Critical patent/JPH105907A/ja
Publication of JPH105907A publication Critical patent/JPH105907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Forging (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 衝撃押出成形法によるリチウムイオン電池、
電解コンデンサ用等の金属製超肉薄背高有底容器の製造
法において、容器側壁の薄壁化と、肉厚の均一化をはか
り、且つ金型に加わる曲げ応力を軽減して金型寿命を延
長する。 【構成】 パンチ先端部の形状が、ブランク材と対向す
る面にその面の周辺から中心に向かって順次高くなるテ
ーパー部を有する凸部を有するパンチと、この凸部と嵌
合する凹部を有するブランク材とを組み合わせてダイス
中で押圧することにより、パンチの軸の振れを防止し、
且つブランク材のダイスとパンチとの間隙での流れを制
御することにより、薄肉で均一な厚みの側壁を成形す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パンチとダイスを用い
て金属のブランク材を衝撃押出成形法により塑性変形さ
せて有底容器を製造する方法およびこれに用いる金型に
係わり、特に、丸形、角形リチウムイオン電池や電解コ
ンデンサー等の寸法精度と機械的強度を必要とする超肉
薄背高有底容器を製造するのに好適な製造方法およびそ
れに用いる金型を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】ステンレス、アルミニウム合金等の金属
のブランクをパンチとダイスからなる金型中で押圧して
塑性変形させることにより、有底容器を製造するいわゆ
る衝撃押出成形法がその生産性の高さ故に広く用いられ
ている。本発明者は35年前にこの基本的な技術を開発
し、最近では特公平8−4869や特開平6−2698
91に記載されている様な種々の改良がなされ、低コス
トで薄肉背高形状の容器が製造できる様になってきた。
これらの有底容器にはJIS1070純アルミニウム系
およびJIS3003アルミニウム−マンガン系の材料
が用いられてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年リ
チウムイオン電池および電解コンデンサーに用いられる
有底容器にはその小型、軽量化およびレーザー溶接によ
る密閉の必要性等に伴い、一層の高精度と、電池の充放
電による発熱に伴う容器の変形を防止する為に高強度が
要求される様になり、その材料として従来の材料に比べ
強度の大きいJIS5052アルミニウム−マグネシウ
ム系材料を用いて薄壁で且つ強度の大きな容器が必要と
されるようになった。しかしながら、これらの材料は加
工硬化が大きく、このため従来の技術である位置ずれ防
止用の凹凸をブランクに設け、これをダイスに設けた凹
凸部と嵌合させるだけの対策では充分な側壁部の壁厚の
寸法精度を得ることができない。
【0004】例えばリチウムイオン電池用角形容器とし
て、高さ45ミリメートル、幅33ミリメートル、厚み
8ミリメートルの容器で、側壁の肉厚0.4±0.04
ミリメートルの精度が要求される様になってきている。
このような要求に対し、従来の製造方法であるブランク
が押圧されて変形する際の位置ずれ防止用の凹凸部の適
用のみでは側壁部の偏肉が激しくなお不充分であった。
特に携帯用電子機器に用いられる小型の角形(ガム形)
リチウムイオン二次電池では偏平な容器が好んで用いら
れるので、壁厚が不均一になりやすく、このために容器
の壁面が湾曲する不都合があったり、また、この容器に
蓋をレーザー溶接して密封するための充分な壁厚の精度
が得られないと言う問題が有り、更に、偏平な容器の場
合には厚み寸法の小さいパンチの厚み方向に大きな曲げ
応力がかかるのでパンチの寿命が著しく短いという欠点
が有った。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は第一に、金属材
料のブランクをダイスのキャビティーに装着し、前記ダ
イスに対して相対移動自在とされたパンチでブランクを
押圧することにより前記ブランクを塑性変形させる衝撃
押出成形法による超肉薄背高有底容器の製造方法におい
て、前記ブランクに対向する前記ダイスの面にその面の
周辺から中心に向かって順次高くなるテーパー部を有す
る凸部が設けられたパンチを用いて押圧する製造方法で
あり、好ましくは前記ブランクの前記パンチに対向する
面もその面の周辺から中心に向かって順次深くなるテー
パー部を有する凹部を持ち、該凹部と前記パンチの凸部
とが嵌合した状態で押圧する製造方法であり、第二に、
前記の製造方法に使用する衝撃押出成形用の金型であっ
て、その金型のパンチ先端面の形状がその面の周辺から
中心に向かって順次凸となるテーパー部を有する凸部が
設けられている金型である。
【0006】すなわち、薄壁容器の側壁の肉厚を精度良
く均一に成形すると言う要求を満足させるためには、塑
性変形する素材の変形時の流れの均一化とパンチの軸位
置の振れの防止が極めて重要であり、この二つの対策の
手段として本発明の方法が極めて有効であることを見い
だしたものである。周辺から中心に向かって順次深くな
るテーパー部を有する凹部を有するブランクは、例えば
予め別の金型を用いてスタンピング加工等で得ることが
でき、またはポンチで小さなくぼみを作ることも出来
る。またその際、ブランクの底面にも必要に応じて位置
決め用の凹凸部を設けても良い。更に衝撃押出成形後に
容器の底部に残ったテーパー部については、必要に応じ
て更に別の金型を用いて押圧して平面とすることが望ま
しい。
【0007】
【作用】前記パンチ先端部のテーパー部は、ブランク材
が押圧されてダイスとパンチの間を流動する際の流れの
方向と量を所定の値とするものである。例えば容器の肉
厚が0.6mm程度の厚みの場合、深さ45mm、横2
2mm,縦6mm程度の小型の容器の場合、あるいは加
工硬化の少ない金属を用いた場合にはこの方法のみでも
充分に均等な肉厚を持った容器を成形することができ
る。更に、ブランクにもテーパー部を設けた場合にはダ
イス中に保持されたブランクとこれを押圧するパンチと
がテーパー部を介して嵌合することにより、パンチの押
圧時にその軸心が振れない様にする作用と、ブランク中
の各部分を衝撃押出の際に流したい方向にその流れに合
わせたテーパー部によって誘導する作用とを兼ね備える
ものであり、この二つの作用の相乗効果により、側壁の
各部への材料の配分が一層均等化され、衝撃押出成形が
むつかしい加工硬化の大きな材料を用いた場合において
も側壁肉厚0.3〜0.4ミリメートルで公差が10%
以内の超肉薄背高有底容器の量産を安定に行うことが可
能とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】前記テーパー部の形状は必ずしも
完全な平面である必要は無く、容器の側壁への材料の流
れの状態に応じて、所定の方向の溝、突起、あるいは曲
面により流れを補正することができる。なお、パンチ先
端部のブランクと嵌合する面とパンチ側面とが交差する
稜部は材料の流れの抵抗を小さくする目的で面取りを行
っても良い。また衝撃押出成形後の容器の底面のこれら
の凹凸は別の金型により押圧して平面とすることもでき
る。ブランクの材質としては、JIS5000系のアル
ミニウム−マグネシウム合金、鉄、SUS631等のス
テンレスを好適に用いることができる。
【0009】
【実施例】図1ないし図5により本発明の方法および金
型によるリチウムイオン電池用角形容器の製造の実施例
を説明する。ブランク1はJIS5000系のアルミニ
ウム−マグネシウム合金であり、図1または図2に示す
様にパンチと対向する面にその周辺から中心に向かって
次第に凹となるテーパー部2が設けられ凹部3を形成し
ている。図2では更にブランクの位置決め用に裏面にも
凹部4が設けられている。なおブランクのパンチとの対
向面に設けられた凹部3は容器の肉厚が厚い場合や、
縦:横の比が1:4以内で且つその大きさが6×22×
45程度の小型の容器の場合には省略しても良い。ブラ
ンクの凹部3に嵌合するパンチ5は図3に示す様に、そ
の先端が四角錐状となっている。図3はブランク1をダ
イス6に挿入し、パンチ5をテーパー部2を介して嵌合
させた状態を示す。この際、ダイスの中心軸とパンチの
中心軸とが一致しており、ダイスの側壁とパンチの側壁
との間隙が所定の幅となっていることが重要である。な
お図2の形状のブランクを用いる場合には凹部4に嵌合
する凸部をダイスに設けておく。図4はこれを押圧して
ブランクの素材を塑性変形させて容器の薄肉の側壁を形
成した状態を示す。図6はこのようにして成形された超
肉薄背高有底容器の形状を示し、容器の底部はパンチの
先端のテーパー部の跡が残らない様に後から別の金型で
押圧して平坦面としてある。この容器のH,W,D各部
の寸法はそれぞれ45、33、8.1mmと65,3
3,14mmである。この容器の側壁の肉厚は設計値の
0.4mmに対し±0.04mm以内であった。この材
料の場合、衝撃押出時の加工硬化により硬度が増すの
で、容器の側壁の平坦部の肉厚を0.3〜0.4mm
に、底部および側壁コーナー部の肉厚を0.4〜0.5
mmにすると、充放電時の発熱に伴う膨らみと高容量化
の両者の特性がバランスした電池が得られる。
【0010】
【発明の効果】以上の説明により明らかな通り、本発明
の製造方法およびそれに用いる金型によれば、従来の方
法では困難であったリチウムイオン電池用等の高強度の
金属製超肉薄背高有底容器を極めて高精度の肉厚で月間
数千万個の量産を歩留り良く行うことが出来、更に容器
の側壁肉厚の寸法精度が保証されることにより、この容
器を用いた二次電池の製造工程において、電池の品質に
重大な影響を与えるレーザー溶接による密封を容易かつ
確実なものとし、電池の製造歩留りの向上にも極めて優
れた効果をもたらすものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に用いるブランクの斜視図と断面図 (A)は斜視図、(B)はX−X’面の断面図、(C)
はY−Y’面の断面図
【図2】 本発明に用いる他の例のブランクの斜視図と
断面図
【図3】 本発明のパンチ先端部の斜視図
【図4】 本発明の製造方法における金型へのブランク
の装着状態を示す断面図
【図5】 本発明の製造方法における衝撃押出成形後の
ブランクの変形状態を示す断面図
【図6】 本発明の製造方法により製造された金属製超
肉薄背高有底容器の斜視図
【符号の説明】
1 ブランク 2 テーパー部 3 凹部 4 凹部 5 パンチ 6 ダイス 7 成形された容器

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属材料のブランクをダイスのキャビテ
    ィーに装着し、前記ダイスに対して相対移動自在とされ
    たパンチでブランクを押圧することにより前記ブランク
    を塑性変形させる衝撃押出成形法による超肉薄背高有底
    容器の製造方法において、前記ブランクに対向する前記
    ダイスの面にその面の周辺から中心に向かって順次高く
    なるテーパー部を有する凸部が設けられたパンチを用い
    て押圧することを特徴とする製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記ブランクの前記
    ダイスに対向する面にその面の周辺から中心に向かって
    順次深くなるテーパー部を有する凹部が設けられ、該凹
    部が前記パンチの凸部と嵌合した状態で押圧することを
    特徴とする製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2において、パン
    チ先端部の形状が四角錐であるパンチを用い、成形され
    る容器の形状が四角柱状である製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3において、ブラ
    ンクのダイス底面と対向する面にも凹部または凸部を設
    け、ダイス底面にもこれに嵌合する凸部または凹部を有
    するダイスを用いる製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4において、衝撃
    押出成形の後、成形された有底容器の底部を別の金型に
    より押圧して平坦面とする製造法。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし請求項3または請求項5
    のいずれかの製造方法に使用する衝撃押出成形用の金型
    であって、その金型のパンチ先端面の形状がその面の周
    辺から中心に向かって順次凸となるテーパー部を有する
    凸部が設けられていることを特徴とする金型。
  7. 【請求項7】 請求項3の製造方法に使用する衝撃押出
    成形用の金型であって、その金型のパンチ先端面の形状
    がその面の周辺から中心に向かって順次凸となるテーパ
    ー部を有する四角錐状の凸部が設けられていることを特
    徴とする金型。
JP8196901A 1996-06-21 1996-06-21 有底容器の製造方法およびその金型 Pending JPH105907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8196901A JPH105907A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 有底容器の製造方法およびその金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8196901A JPH105907A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 有底容器の製造方法およびその金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH105907A true JPH105907A (ja) 1998-01-13

Family

ID=16365537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8196901A Pending JPH105907A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 有底容器の製造方法およびその金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH105907A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002052662A1 (en) * 2000-12-26 2002-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Square battery container, method of manufacturing the container, and square battery using the container
KR100611080B1 (ko) * 1998-03-26 2006-09-11 소니 가부시끼 가이샤 얇은 단조 마그네슘 케이싱 및 그 제조 방법
JP2013233574A (ja) * 2012-05-09 2013-11-21 Fts:Kk 有底容器の成形装置
KR101461445B1 (ko) * 2013-10-15 2014-11-14 (주)광원전자 전지용 사각 캔의 성형장치
JP2015120190A (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 三習工業株式会社 ローラーの製造方法及びそれに用いるローラーの製造装置
JP2015120191A (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 三習工業株式会社 プレス装置及びそれを用いたローラーの製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100611080B1 (ko) * 1998-03-26 2006-09-11 소니 가부시끼 가이샤 얇은 단조 마그네슘 케이싱 및 그 제조 방법
WO2002052662A1 (en) * 2000-12-26 2002-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Square battery container, method of manufacturing the container, and square battery using the container
US6946221B2 (en) 2000-12-26 2005-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Square battery container, method of manufacturing the container, and square battery using the container
JP2013233574A (ja) * 2012-05-09 2013-11-21 Fts:Kk 有底容器の成形装置
KR101461445B1 (ko) * 2013-10-15 2014-11-14 (주)광원전자 전지용 사각 캔의 성형장치
JP2015120190A (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 三習工業株式会社 ローラーの製造方法及びそれに用いるローラーの製造装置
JP2015120191A (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 三習工業株式会社 プレス装置及びそれを用いたローラーの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6780104B2 (ja) 角柱状バッテリセル容器を生産するための方法及び装置
KR101082674B1 (ko) 전지 캔 및 그 제조 방법 및 전지 캔의 제조 장치
JPS57209737A (en) Manufacture of v-ribbed pulley
JP2013243075A (ja) 電池ケース蓋および電池ケース蓋の防爆弁の形成方法
JP2020179419A (ja) 絞り成形装置、絞り成形方法、二次電池製造装置、及び二次電池製造方法
JPWO2004039555A1 (ja) コンタクトレンズ用成形型およびそれを用いたコンタクトレンズの製造方法
US11201367B2 (en) Flat battery
JPH105907A (ja) 有底容器の製造方法およびその金型
EP0732758A1 (en) A method to manufacture cell-cans
JPH1024343A (ja) 有底容器の製造方法
JPH08117904A (ja) 高圧ガス容器の製造方法
JP3551786B2 (ja) 偏平薄型有底角筒体の製造方法及び製造用パンチ
JPH07124634A (ja) 押出加工用ダイス
JPH06285580A (ja) 金属製角形超薄肉背高ケースの製造方法とそのための金型
JP3186980B2 (ja) 平角形電池用有底容器の製造方法
US10737315B2 (en) Press die
JPS59104237A (ja) 鍛造用粗材の成形方法
JPH1054415A (ja) Tナット及びその製造方法
JPH09298056A (ja) 蓄電池用集電端子の成形法
CN210045850U (zh) 一种模芯结构
JPS61222655A (ja) 軸締付け部を有するユニバ−サルジヨイント用ヨ−クの製造方法
US20020069527A1 (en) Method of manufacturing metallic wire segment
JPH08206767A (ja) 金属部品およびその製造方法
US4143537A (en) Method for the manufacture of loud speakers
EP4039438A1 (en) Pouch-type case molding apparatus and pouch-type case manufacturing method using same