JPH105895A - 樹脂封止型電子部品の金属支持板の製造方法 - Google Patents

樹脂封止型電子部品の金属支持板の製造方法

Info

Publication number
JPH105895A
JPH105895A JP17412196A JP17412196A JPH105895A JP H105895 A JPH105895 A JP H105895A JP 17412196 A JP17412196 A JP 17412196A JP 17412196 A JP17412196 A JP 17412196A JP H105895 A JPH105895 A JP H105895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support plate
metal support
groove
main surface
supporting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17412196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3509835B2 (ja
Inventor
Kazumi Takahata
和美 高畠
Sadao Yoshida
定雄 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanken Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanken Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanken Electric Co Ltd filed Critical Sanken Electric Co Ltd
Priority to JP17412196A priority Critical patent/JP3509835B2/ja
Publication of JPH105895A publication Critical patent/JPH105895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3509835B2 publication Critical patent/JP3509835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 樹脂封止型半導体装置の金属支持板と樹脂封
止体との結合力を高めるためのあり溝を容易に形成する
ことができる方法を提供する。 【解決手段】 半導体素子29を支持するための金属支
持板10の一方の主面12に垂直な壁面を有する溝を形
成する。金属支持板10の他方の主面24を押圧部材で
押圧することによって他方の主面24を変形させて段部
27を形成すると同時に一方の主面12の溝の一対の壁
面を傾斜させるように変形してあり溝15aを形成す
る。あり溝15aを含むように樹脂封止体30を設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は樹脂封止型半導体装置等
の電子装置において樹脂封止体で被覆される金属支持板
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置として図1に示すように放熱
性の良い金属支持板1の上に半導体素子2を固着し、こ
れ等を樹脂封止体3で被覆した構成の樹脂封止型半導体
装置は公知である。この種の半導体装置において金属支
持板1と樹脂封止体3との結合強度を高めるために金属
支持板1の表面に溝4を形成することがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、放熱機能及
び支持機能を有する金属支持板1と樹脂封止体3との結
合強度を高めるために溝4を入口が奥よりも狭いあり溝
即ちばち形溝とすることが望ましい。しかし、このよう
な形状の溝4を切削加工で形成すると必然的にコストが
高くなる。
【0004】そこで、本発明は金属支持板に入口が奥よ
りも狭い溝を容易に形成することができる方法を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、回路素子と、この回路素子を支持する金属
支持板と、前記回路素子及び前記金属支持板を被覆する
樹脂封止体とを備えた樹脂封止型電子部品における前記
金属支持板を製造する方法であって、互いに対向する対
の壁面が前記金属支持板の一方の主面に対して直角に延
びている形状の溝を前記金属支持板の一方の主面に形成
する第1の工程と、前記金属支持板の一方の主面の前記
直角に延びている壁面に隣接している一方の側の領域に
対向している前記金属支持板の他方の主面の領域を前記
金属支持板よりも硬い押圧部材によって押圧して前記直
角に延びている対の壁面の一方を傾斜させ、幅が入口よ
りも奥で広くなっている溝を得る第2の工程とを備えて
いることを特徴とする金属支持板の製造方法に係わるも
のである。なお、本発明において、前記回路素子は半導
体素子、抵抗、コンデンサ、ICチップ、回路基板装置
等の種々の回路部品又は回路装置を意味し、また電子部
品は、電気装置で使用される能動部品、受動部品、トラ
ンジスタ、サイリスタ等の半導体部品のみでなく、半導
体回路装置、集積回路装置等のあらゆる電気装置も意味
し、また、対の壁面は図11の溝のように段部を有する
ものも意味するものとする。
【0006】
【発明の作用及び効果】本発明の第1の工程で形成する
溝は金属支持板の主面に対して直角に延びる壁面を有す
るものであるので、容易に形成することができる。また
第2の工程は押圧部材によって押圧する単純な工程であ
るので、作業性が良い。従って、入口の幅が奥の幅より
も狭い溝を容易且つ低コストに製造することができる。
【0007】
【実施例】次に、図2〜図9を参照して本発明の実施例
に係わる樹脂封止型半導体装置及びその製造方法を説明
する。まず、樹脂封止型半導体装置に使用するための金
属支持板10を用意し、この金属支持板10を支持台1
1の上に載置し、金属支持板10の一方の主面12の上
にパンチング工具又は打印のおす型とも呼ぶことができ
る第1及び第2の押圧部材13、14を配置し、加圧装
置(図示せず)によって押圧部材13、14を金属支持
板10の一方の主面12に押し当てる。即ち、一般にパ
ンチ加工と呼ばれている方法で目的とする溝形状に対応
する押圧部材13、14を金属支持板10に打ち込み、
しかる後離脱させる。これにより、図3に示す第1及び
第2の溝15、16が金属支持板10に形成される。第
1及び第2の溝15、16は主面12に対して直角即ち
垂直に延びている一対の壁面17、18及び19、20
を有する凹状溝であり、金属支持板10の一方の端から
他方の端まで長手に延びている。なお、押圧部材13、
14は金属支持板10よりも硬度又は剛性の高い材料か
ら成るので、押圧部材13、14でパンチングすると、
金属支持板10に塑性変形が生じ、溝15、16が得ら
れる。
【0008】次に、図4に示すように第2の溝16の幅
W1 よりも広い幅W2 の先端面を有する第3の押圧部材
21を第2の溝16の上に位置決めし、第3の押圧部材
21によって第2の溝16の両縁近傍を押圧する。これ
により、図5に示すように第3の押圧部材21の形状に
対応した凹部22が形成され、この凹部22の底面にあ
り溝23が形成され、2段構造の溝16aが生じる。
【0009】次に、図6に示すように金属支持板10の
他方の主面24に対向させて第4の押圧部材(パンチン
グ部材又は打印部材)25を配置し、且つ金属支持板1
0の一方の主面12に受け部材26を配置し、この受け
部材26で金属支持板10を支持する。第4の押圧部材
25は、金属支持板10の一方の主面12における第1
の溝15の一方の壁面17に隣接している領域12aに
対向するように位置決めされる。なお、図6では図2〜
図5との関係を明かにするための第4の押圧部材25が
金属支持板10の下側に配置されているが、図6におい
て全ての部分の上下関係を逆にして金属支持板10の上
側に第4の押圧部材25を配置することができる。
【0010】次に、図6に示すように配置された第4の
押圧部材10によって金属支持板10の他方の主面24
を押圧即ち打印又はパンチングする。これにより、図7
に示すように第4の押圧部材25が金属支持板10の他
方の主面24に食い込み、段部27が形成され、金属支
持板10に肉薄部分28が生じると共に第1の溝15の
一方の壁面17の上方が内側に押し出され、傾斜壁面1
7aが生じ、入口の幅が奥の幅よりも狭い変形あり溝1
7aが生じる。即ち、第4の押圧部材25で金属支持板
10を押圧することによって塑性変形が生じ、段部27
及び変形あり溝17aが生じる。図8に示すように2つ
の溝15a、16aは金属支持板10の一方の主面12
の一方の縁から他方の縁に至るように互いに平行に直線
状に延びている。
【0011】図7及び図8に示す金属支持板10を使用
して樹脂封止型半導体装置を組立てる時には、図9に示
すように金属支持板10の一方の主面にトランジスタチ
ップ、ICチップ等の半導体素子29を周知のダイボン
ディング法で固着し、次に周知のワイヤボンディング法
で半導体素子29と外部リード(図示せず)とを内部リ
ード(図示せず)によって接続し、エポキシ樹脂等の樹
脂封止体30によって半導体素子29、及び金属支持板
10及び内部リードを被覆する。なお、樹脂封止体30
は周知のトランスファモールド法等で形成する。この
時、電気絶縁性を高めるために金属支持板10の一方の
主面12のみでなく他方の主面24も樹脂封止体30で
被覆する。樹脂封止体30は溝15a、16a及び段部
27の中にも入り込むため、樹脂封止体30と金属支持
板10との噛み合いが生じ、大きな結合強度が得られ
る。
【0012】上述から明らかなように本実施例は次の利
点を有する。 (イ) おす型としての押圧部材13、14、21、2
5による押圧操作即ちパンチング又は打印によってあり
溝15a、16a及び段部27を形成するので、これ等
を容易に形成することができる。 (ロ) 2つの溝15a、16aの他に段部27も設け
られているので、樹脂封止体3と金属支持板10とが強
固に結合される。
【0013】
【変形例】本発明は上述の実施例に限定されるものでな
く、例えば次の変形が可能なものである。 (1) 図3に示すように第1及び第2の溝15、16
を形成した金属支持板10を用意し、次に図10に示す
幅広の押圧部材25aによって金属支持板10の他方の
主面24を押圧することができる。この場合、押圧部材
25aの右端を2つの溝15、16の間にまで広げるこ
とによって第1の溝15はクサビ形溝15bに変形さ
れ、第2の溝15は一方の壁面が傾斜した変形あり溝1
6bに変形される。 (2) 図11に示すように中間に段部を有する対の壁
面を備えた第1、第2及び第3の溝31、32、33を
金属支持板10に設けたものを用意し、押圧部材25b
によって金属支持板10の下側主面24の左端領域を押
圧して図12に示すように段部27を形成すると共に第
1の溝31の左側壁面34、35を傾斜させ、入口の幅
を奥の幅よりも狭くすることができる。なお、図11に
おいて第1、第2及び第3の溝31、32、33はいず
れも2段溝であり、奥に形成された凹部の入口の幅a、
b、cはこの順番に狭くなるようにa>b>cに設定さ
れている。図12では3つの溝31、32、33と1つ
の段部27を有するので、樹脂封止体に対する金属支持
板10の結合強度が極めて大きくなる。 (3) 図7において溝16aを省いて溝17aのみを
設けても良い。 (4) 半導体装置に限ることなく、これに類似の電子
装置にも本発明を適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の樹脂封止型半導体装置を示す断面図であ
る。
【図2】本発明の実施例に従う樹脂封止型半導体装置に
使用する金属支持板及び溝を形成する装置を示す断面図
である。
【図3】金属支持板に第1段階の溝を形成した状態を示
す断面図である。
【図4】第2の溝を変形させる方法を説明するための断
面図である。
【図5】第2の溝が変形された金属支持板を示す断面図
である。
【図6】第1の溝を変形させる方法を説明するための断
面図である。
【図7】あり溝が形成された金属支持板を示す断面図で
ある。
【図8】図7の金属支持板の平面図である。
【図9】完成した樹脂封止型半導体装置を示す断面図で
ある。
【図10】変形例の金属支持板及び押圧部材を示す断面
図である。
【図11】別の変形例の金属支持板と押圧部材を示す断
面図である。
【図12】図11の第1の溝を変形した金属支持板を示
す断面図である。
【符号の説明】
10 金属支持板 15a 第1の溝 16a 第2の溝 29 半導体素子 30 樹脂封止体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回路素子と、この回路素子を支持する金
    属支持板と、前記回路素子及び前記金属支持板を被覆す
    る樹脂封止体とを備えた樹脂封止型電子部品における前
    記金属支持板を製造する方法であって、 互いに対向する対の壁面が前記金属支持板の一方の主面
    に対して直角に延びている形状の溝を前記金属支持板の
    一方の主面に形成する第1の工程と、 前記金属支持板の一方の主面の前記直角に延びている壁
    面に隣接している一方の側の領域に対向している前記金
    属支持板の他方の主面の領域を前記金属支持板よりも硬
    い押圧部材によって押圧して前記直角に延びている対の
    壁面の一方を傾斜させ、幅が入口よりも奥で広くなって
    いる溝を得る第2の工程とを備えていることを特徴とす
    る金属支持板の製造方法。
JP17412196A 1996-06-13 1996-06-13 樹脂封止型電子部品の金属支持板の製造方法 Expired - Fee Related JP3509835B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17412196A JP3509835B2 (ja) 1996-06-13 1996-06-13 樹脂封止型電子部品の金属支持板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17412196A JP3509835B2 (ja) 1996-06-13 1996-06-13 樹脂封止型電子部品の金属支持板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH105895A true JPH105895A (ja) 1998-01-13
JP3509835B2 JP3509835B2 (ja) 2004-03-22

Family

ID=15973021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17412196A Expired - Fee Related JP3509835B2 (ja) 1996-06-13 1996-06-13 樹脂封止型電子部品の金属支持板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3509835B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008028278A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Shindengen Electric Mfg Co Ltd リードフレームの製造方法および該製造方法を用いたリードフレーム
JP2014046322A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Daihatsu Motor Co Ltd 溝付きプレートの製造方法
CN105081165A (zh) * 2015-09-21 2015-11-25 哈尔滨工业大学 一种金属基电子封装薄壁零件顺序加载模锻成形的方法
JP2015233114A (ja) * 2014-05-13 2015-12-24 株式会社デンソー 半導体装置
JP2017018990A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 トヨタ自動車株式会社 金属素材の表面粗化装置及び表面粗化方法
CN109311078A (zh) * 2016-05-27 2019-02-05 圣让工业公司 制造至少部分由金属合金构成的部件的方法及优化方法
CN110773687A (zh) * 2019-10-24 2020-02-11 江阴市恒润重工股份有限公司 一种石化用耐低温锻件的成型方法
TWI824672B (zh) * 2022-08-22 2023-12-01 順德工業股份有限公司 封裝結構及其金屬構件

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4537774B2 (ja) * 2004-06-21 2010-09-08 日本インター株式会社 リードフレームの製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008028278A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Shindengen Electric Mfg Co Ltd リードフレームの製造方法および該製造方法を用いたリードフレーム
JP2014046322A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Daihatsu Motor Co Ltd 溝付きプレートの製造方法
JP2015233114A (ja) * 2014-05-13 2015-12-24 株式会社デンソー 半導体装置
JP2017018990A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 トヨタ自動車株式会社 金属素材の表面粗化装置及び表面粗化方法
CN105081165A (zh) * 2015-09-21 2015-11-25 哈尔滨工业大学 一种金属基电子封装薄壁零件顺序加载模锻成形的方法
CN105081165B (zh) * 2015-09-21 2017-03-08 哈尔滨工业大学 一种金属基电子封装薄壁零件顺序加载模锻成形的方法
CN109311078A (zh) * 2016-05-27 2019-02-05 圣让工业公司 制造至少部分由金属合金构成的部件的方法及优化方法
CN109311078B (zh) * 2016-05-27 2021-11-30 圣让工业公司 制造至少部分由金属合金构成的部件的方法及优化方法
CN110773687A (zh) * 2019-10-24 2020-02-11 江阴市恒润重工股份有限公司 一种石化用耐低温锻件的成型方法
TWI824672B (zh) * 2022-08-22 2023-12-01 順德工業股份有限公司 封裝結構及其金屬構件

Also Published As

Publication number Publication date
JP3509835B2 (ja) 2004-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6078098A (en) Crushable bead on lead finger side surface to improve moldability
US6204554B1 (en) Surface mount semiconductor package
US6611047B2 (en) Semiconductor package with singulation crease
KR100927319B1 (ko) 스탬핑된 리드프레임 및 그 제조 방법
EP0767494B1 (en) Method of fabricating power semiconductor device and lead frame
US7456494B2 (en) Surface mount electronic component and process for manufacturing same
CN102047414A (zh) 电力半导体电路装置及其制造方法
US7851897B1 (en) IC package structures for high power dissipation and low RDSon
JPH105895A (ja) 樹脂封止型電子部品の金属支持板の製造方法
JP4334364B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US4592131A (en) Method for manufacturing resin-sealed semiconductor device
JPH088375A (ja) 半導体装置およびその製造に使用されるリードフレーム並びに金型
JP2859057B2 (ja) リードフレーム
US6118175A (en) Wire bonding support structure and method for coupling a semiconductor chip to a leadframe
JPS5910242A (ja) 樹脂封止型半導体装置
KR20020090328A (ko) 리드 프레임의 제조 방법, 리드 프레임, 및 반도체 장치
JP2714526B2 (ja) ワイヤーボンディング方法
JPH0735403Y2 (ja) リードフレーム
GB2322966A (en) Lead frame with crushable bead on lead terminals
JP2527503B2 (ja) リ―ドフレ―ムおよびその製造方法
JP2955954B2 (ja) 樹脂封止型電子部品の製造方法
JPH03175661A (ja) リードフレームの製造方法
KR100950505B1 (ko) 파워 트랜지스터용 반도체 리이드 프레임과, 이의 제조 방법
CN117936490A (zh) 半导体器件和制造这种半导体器件的方法
JP2574616Y2 (ja) 電力半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031223

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees