JPH10511497A - 燃料流体の流れを再循環させるための調節された真空イジェクターを具備した電気化学的燃料電池装置 - Google Patents

燃料流体の流れを再循環させるための調節された真空イジェクターを具備した電気化学的燃料電池装置

Info

Publication number
JPH10511497A
JPH10511497A JP8520093A JP52009395A JPH10511497A JP H10511497 A JPH10511497 A JP H10511497A JP 8520093 A JP8520093 A JP 8520093A JP 52009395 A JP52009395 A JP 52009395A JP H10511497 A JPH10511497 A JP H10511497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fuel
stream
inlet
oxidant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8520093A
Other languages
English (en)
Inventor
ディー. マーリット,ロバート
エヌ. ゴーベル,ブライアン
Original Assignee
バラード パワー システムズ インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バラード パワー システムズ インコーポレイティド filed Critical バラード パワー システムズ インコーポレイティド
Publication of JPH10511497A publication Critical patent/JPH10511497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04097Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with recycling of the reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04029Heat exchange using liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04156Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 発電装置は、流体燃料の流れを再循環させるための調節された真空イジェクターを有する。該装置は、燃料電池スタック(100)と、燃料供給圧を調節するための圧力制御弁(122)を有する加圧された燃料供給部(120)と、燃料供給部(120)とスタックの燃料流の入口(110)との間に挿入された真空イジェクター(124)と、イジェクターの排出口(130)とスタックの燃料流の入口(110)との間に挿入された圧力変換器(132)と、圧力変換器(156)を具備した加圧された酸化剤供給部(150)とを含む。イジェクターの吸入口(128)は、燃料電池スタックの燃料流の出口(112)と流体が通るように接続されている。燃料流の圧力変換器は、燃料流の検出圧が所定の値から外れた時に信号を圧力制御弁へ伝送して燃料供給圧を調整する。酸化剤流の圧力変換器は、酸化剤流の検出圧が変化した時に信号を圧力制御弁へ伝送して燃料供給圧を調整する。この装置は、負荷追従性を示し、燃料流の圧力及び再循環比を、広範囲の運転条件にわたり一定に維持する。この装置はまた、燃料流の圧力と酸化剤流の圧力とのバランスを維持する。

Description

【発明の詳細な説明】 燃料流体の流れを再循環させるための調節された真空イジェクターを具備した電 気化学的燃料電池装置 発明の分野 本発明は電気化学的燃料電池に関する。より詳細には、本発明は、燃料電池ス タックと、燃料流体の流れを再循環させるための調節された真空イジェクターと を含む電力発生装置に関する。この装置は、燃料の再循環比率を一定に維持し、 燃料流圧と酸化剤流圧との間のバランスを維持する。 発明の背景 電気化学的燃料電池は燃料と酸化剤を電気と反応生成物に変換する。固体ポリ マー電気化学的燃料電池は、イオン交換膜又は固体ポリマー電解質が多孔質導電 性シート材料(典型的には炭素繊維紙)でできた2枚の電極間に配置されて成る 膜電極集成体「MEA」を使用するのが一般的である。MEAは、所望の電気化 学反応を誘発させるため、膜/電極の各界面に、典型的には微粉状白金である触 媒層を含有する。これらの電極は電気的に接続されており、電極間の電子を外部 負荷へと導くための通路が提供される。 アノードでは、燃料が多孔質電極材料を透過し触媒層で反応することでカチオ ンが生成し、これが膜を通してカソードまで移動する。カソードでは、供給され た含酸素ガスが触媒層で反応してアニオンが生成する。このカソードで生成した アニオンがカチオンと反応して反応生成物が得られる。 燃料として水素を、酸化剤として含酸素空気(又は実質的に純粋 な酸素)を使用する電気化学的燃料電池の場合、アノードでは触媒反応により供 給燃料から水素カチオン(プロトン)が生成する。イオン交換膜により、アノー ドからカソードへの水素イオンの移動が促進される。水素イオンの導通の他、該 膜は含水素燃料の流れと含酸素燃料の流れとを分離する。カソードでは、酸素が 触媒層で反応してアニオンが生成する。カソードで生成したアニオンは、該膜を 横断してきた水素イオンと反応し、その反応生成物として液状の水が生成する。 水素/酸素系の燃料電池におけるアノード及びカソードの反応は以下の通りであ る。 アノード反応:H2→2H++2e- カソード反応:1/2 O2+2H++2e-→H2O 典型的な燃料電池では、それぞれ少なくとも1本の流路が内部に刻み込まれて いる2枚の導電板の間にMEAが配置されている。これらの流体が流れる場とな る導電板は、グラファイトでできている場合が典型的である。これらの流路によ り燃料と酸化剤がそれぞれの電極、すなわち、燃料側ではアノードに、そして酸 化剤側ではカソードに方向付けられる。単一電池式の場合、流体が流れる場とな る導電板がアノード側、カソード側のそれぞれに設けられている。この流体が流 れる場となる導電板は、集電体として作用し、電極のための支持体となり、燃料 及び酸化剤をそれぞれアノード及びカソードの表面へ導くアクセス流路となり、 そして電池運転中に生成する水を除去するための流路になる。 二以上の燃料電池を、一般には直列に、場合によっては並列に、互いに接続し 合い、集成体の全体出力を増大させることができる。直列配置の場合、流体が流 れる場となるある導電板の片側はある電池ではアノード板として作用し、その流 体が流れる場となる導電板の反対側は隣接する電池のカソード板として作用し得 る。このよう な直列に接続された複数の燃料電池の配置を燃料電池スタックと称し、通常は集 成された状態でタイ・ロッド及び端板によって一緒に保持されている。スタック は、燃料流体の流れ(実質的に純粋な水素、メタノール改質物又は天然ガス改質 物)及び燃料酸化剤の流れ(実質的に純粋な酸素又は含酸素空気)をアノード及 びカソードの流れの場となる流路へ方向付けるためのマニホールド及び入口を含 むことが典型的である。スタックはまた、燃料電池内部の水素と酸素の発熱反応 により発生する熱を吸収するため、スタック内部の内部流路に冷媒流体(典型的 には水)の流れを方向付けるためのマニホールド及び入口を含むことが普通であ る。さらにスタックは、それぞれ水の連行を伴う未反応燃料及び酸化剤ガスを追 い出すための排出マニホールド及び出口、並びにスタックから出てくる冷媒のた めの排出マニホールド及び出口を含むことが一般的である。 一般に、固体ポリマー燃料電池は、ペルフルオロスルホン酸系イオン交換膜、 例えば、DuPont社よりNAFIONの商品名で市販されているものや、Dow 社よりXUS 13204.10の商品名で市販されているものを使用する。このような膜を使用する場 合、燃料及び酸化剤の反応体の流れをそれぞれ加湿してから固体ポリマー燃料電 池へ導入することにより、カチオン交換を促進すると共に、各電池のアノードと カソードを分離しているイオン交換膜の乾燥、ひいては損傷を防止することが一 般的である。 スタックを構成している各燃料電池には、特定の燃料及び酸化剤が所望の圧力 で多量に流されることが典型的である。この圧力は、一般には反応体の出所にお いて調節器で制御される。電極を接続している回路に電気的負荷がかけられると 、その負荷により引き出される電流に直接比例して燃料と酸化剤が消費される。 燃料電池スタックから出てくる各反応体の流れは、一般に水を含 有する。アノード由来の出口燃料流は、カソードから膜を横断して引き出されて 燃料流中に蒸気として吸収されたすべての生成物の水と燃料流を加湿するために 加えられた水とを含有することが一般的である。カソード由来の出口酸化剤流は 、水滴として連行されるか又は酸化剤流中に蒸気として吸収されるカソードで生 成した生成物の水と酸化剤流を加湿するために加えられた水とを含有することが 一般的である。燃料電池スタックの出力の増大と共に、アノード及びカソードに 蓄積する水分が増加するので、水を除去してスタック内の流路が塞がれないよう 維持するため、再循環流速を高くしなければならない。 燃料電池から出てくる反応体流の一方又は両方から抽出された過剰水分は、分 離器又は突出ドラムに蓄積することができる。このように蓄積された過剰水分は 、その後再循環させて、冷媒流体又は加湿用水分のソースとして使用してもよい し、或いは単に装置から排出してもよい。 燃料電池に供給される反応体の一つが実質的に純粋な水素又は酸素である場合 には、反応体を大気中に排気するから生じる廃棄物を最小限に抑えるため、燃料 電池から排出される未消費反応体を再循環させてもよい。再循環させる反応体流 を、その過剰水分を除去してから、対応する新たな反応体導入流と燃料電池スタ ックへの入口の上流で合流させてもよい。別法として、再循環させる反応体流を 、水蒸気を含有させたまま新たな反応体導入流と直接合流させることにより、そ の新たな反応体導入流を加湿し、独立した加湿器を不要とすることもできる。 同様に、反応体の一方又は両方が、改質物や空気のように希薄な反応体である 場合にも、燃料電池から排出される未消費反応体を、特に燃料流の場合に、再循 環させることができる。しかしながら、 希薄な反応体流は、特にそれが空気の場合に、燃料電池スタックを一度通過した 後に廃棄される場合が多い。希薄な反応体流の出口における過剰な水分は、分離 器又は突出ドラムにおいて除去されることが一般的である。その後、反応体排気 流は大気中に放出されることが一般的である。 反応体流の出口から分離された生成物の水を冷媒流と合体させることにより、 燃料電池スタックにおいて電気化学的に生じた生成物の水を使用してスタックの 温度を調節することが往々にして有利である。この点において、生成物の水を冷 媒として使用すると、冷媒流体源を外部に独立して設ける必要がなくなる。燃料 電池により生成する水はそれ自体が好適な冷媒流体となるからである。 反応体流を再循環させて使用する装置を特徴付ける場合、用語「再循環比」を 定義すると便利である。本明細書中、「再循環比」とは、燃料電池スタックへの 反応体供給量を、燃料電池スタックを1回通過した際の反応体消費量で割り算し て得られる比率をいう。典型的な水素/酸素系燃料電池スタックの場合、水素の 再循環比は1.2〜5.0、より好ましくは1.5〜2.0の範囲にある。 一又は二以上の反応体流を再循環させる燃料電池系発電装置には、再循環を行 うために真空イジェクター(vacuum ejector)が用いられている。Winters の米国 特許第3,462,308号明細書に、イジェクター23、23’によって、燃 料電池から排出された燃料流及び酸化剤流の各々を再循環させ、それぞれの新た に導入される燃料流及び酸化剤流と合流させる燃料電池装置が開示されている。 各イジェクターは、ベンチュリ・スロートを含むものとして記載されている。し かしながら、Winters のイジェクター形状は、各イジェクターの通過に一定の反 応体流の圧力降下が必要である固定点運転用に設計されている。イジェクターの 通過に必要な圧力降下を維持 するため、Winters の装置は、必要に応じガス抜き弁21、21’を介して再循 環反応体流を廃棄する。このように、Winters の反応体再循環装置は負荷追従能 (load-following capability)を示すが、再循環反応体流の大気中への排気によ る重大な効率上の不利を招く。 真空イジェクターはまた、改質物系燃料電池発電システムの燃料処理二次シス テムにも導入されている。Fanciullo らの米国特許第3,745,047号明細 書では、イジェクターを用いて流れを燃料流に引き込んでからそれを改質器へ導 入している。しかしながら、Fanciullo らのシステムでは、燃料流(又は酸化剤 流)の再循環にイジェクターを使用することはない。これは、出口の燃料流が、 燃料電池へは再循環されず、その代わりに導管34を介して改質器のバーナーに 向けられるからである。 イジェクターの主目的は、気体、液体、粉体又は固体粒子を、ある圧力レベル から比較的高い圧力レベルへ移送することにある。イジェクターは一般に推進部 を含まず、それゆえ受動装置と見なされる。イジェクター内では、加圧された推 進流体がノズルを通過し、その際、流体がノズルの口部から出るときに圧力が散 逸され、流体を加速する。このノズルを出ていく高速の流体の流れが、吸入口で イジェクターに導入された比較的低圧の流体を連行する。低圧の吸引流体が推進 流体により連行されることで、吸引流体は推進流体と共に移動する。これら二種 の流れは、イジェクターのディフューザー部内を通過する際に混合する。流れの 速度プロフィールはイジェクターの流路に沿って変化し、そして流れの圧力は、 流体がイジェクターの出口に到達すると上昇する。推進流体の流速が上昇するに つれ、イジェクターのノズルを横切る圧力降下幅が増大するため、排出圧を一定 に維持するためには推進圧も上昇させる必要がある。推進/排出圧力の上昇と共 に、吸引流体の流速も上昇する。 発明の概要 一実施態様において、本発明は、 (a)燃料流の入口と、燃料流の出口と、酸化剤流の入口と、該燃料流の入口 から導入された燃料流と該酸化剤流の入口から導入された酸化剤流との電気触媒 反応を促進して電気、反応生成物及び熱を得るための少なくとも一つの燃料電池 とを含んで成る燃料電池スタック; (b)燃料供給圧を調節するための圧力制御弁を有する加圧された燃料供給部 ; (c)該燃料供給部と該燃料流の入口との間に挿入された真空イジェクターで あって、推進用入口と、吸入口と、排出口とを含み、該推進用入口と該燃料供給 部とは流体が通るように接続されており、該吸入口と該燃料流の出口とは流体が 通るように接続されており、そして該排出口と該燃料流の入口とは流体が通るよ うに接続されている真空イジェクター; (d)該燃料流において該排出口と該吸入口との間に挿入された圧力変換器で あって、該燃料流の圧力を検出して対応する信号を該圧力制御弁へ伝送する圧力 変換器;及び (e)該酸化剤流の入口と流体が通るように接続されている加圧された酸化剤 供給部 を含んで成る発電装置を包含する。 運転時、圧力変換器は、負荷が増大し、その結果燃料流のイジェクター通過流 速が上昇すると起こるであろう燃料流の圧力の所定の値を下回る低下を検出した 時に、燃料供給圧を上昇させる信号を圧力制御弁に伝送する。反対に、圧力変換 器は、負荷が減少し、その結果燃料流のイジェクター通過流速が低下すると起こ るであろう燃料流の圧力の所定の値を上回る上昇を検出した時には、燃料供給圧 を低下させる信号を圧力制御弁に伝送する。 好ましい発電装置では、燃料電池スタックはさらに酸化剤流の出口を含む。圧 力変換器は、燃料流において、前記排出口と燃料流の入口との間に挿入されるこ とが好ましい。 圧力変換器によって伝送される信号は、燃料流の検出圧に相当する電気信号、 液圧信号又は空気圧信号が圧力制御弁へ伝送されるよう、電気的又は機械的であ ることができる。 好ましい装置では、加圧された供給燃料は実質的に純粋な水素を含む。加圧さ れた供給酸化剤は酸素を含むことが好ましい。好ましい供給酸化剤は含酸素空気 である。燃料が水素であり且つ酸化剤が酸素である場合、その反応生成物は水と なる。 好ましい装置では、燃料電池の各々はイオン交換膜を含み、そして該装置はさ らに、燃料流に水蒸気を付与するための燃料流加湿器及び酸化剤流に水蒸気を付 与するための酸化剤流加湿器を含む。燃料流出口と吸入口との間に水分離器を挿 入し、燃料流中に含まれる水分の少なくとも一部を除去することが好ましい。 最も好ましい装置では、酸化剤供給部は、酸化剤流の圧力上昇を検出した時に は燃料供給圧を上昇させる信号を圧力制御弁に伝送し、且つ、酸化剤流の圧力低 下を検出した時には燃料供給圧を低下させる信号を圧力制御弁に伝送するように 、酸化剤流の圧力を検出して対応する信号を圧力制御弁へ伝送するための圧力変 換器を有する。 別の実施態様では、本発明は、 (a)燃料流の入口と、酸化剤流の入口と、酸化剤流の出口と、該燃料流の入 口から導入された燃料流と該酸化剤流の入口から導入された酸化剤流との電気触 媒反応を促進して電気、反応生成物及び熱を得るための少なくとも一つの燃料電 池とを含んで成る燃料電池スタック; (b)酸化剤供給圧を調節するための圧力制御弁を有する加圧された酸化剤供 給部; (c)該酸化剤供給部と該酸化剤流の入口との間に挿入された真空イジェクタ ーであって、推進用入口と、吸入口と、排出口とを含み、該推進用入口と該酸化 剤供給部とは流体が通るように接続されており、該吸入口と該酸化剤流の出口と は流体が通るように接続されており、そして該排出口と該酸化剤流の入口とは流 体が通るように接続されている真空イジェクター; (d)該酸化剤流において該排出口と該吸入口との間に挿入された圧力変換器 であって、該酸化剤流の圧力を検出して対応する信号を該圧力制御弁へ伝送する 圧力変換器;及び (e)該燃料流の入口と流体が通るように接続されている加圧された燃料供給 部 を含んで成る発電装置を包含する。 運転時、圧力変換器は、酸化剤流の圧力の所定の値を下回る低下を検出した時 に、酸化剤供給圧を上昇させる信号を圧力制御弁に伝送する。反対に、圧力変換 器は、酸化剤流の圧力の所定の値を上回る上昇を検出した時には、酸化剤供給圧 を低下させる信号を圧力制御弁に伝送する。 好ましい発電装置では、燃料電池スタックはさらに燃料流の出口を含む。圧力 変換器は、酸化剤流において、前記排出口と酸化剤流の入口との間に挿入される ことが好ましい。加圧された供給酸化剤は実質的に純粋な酸素を含むことが好ま しい。 最も好ましい装置では、燃料供給部は、燃料流の圧力上昇を検出した時には酸 化剤供給圧を上昇させる信号を圧力制御弁に伝送し、且つ、燃料流の圧力低下を 検出した時には酸化剤供給圧を低下させる信号を圧力制御弁に伝送するように、 燃料流の圧力を検出して対 応する信号を圧力制御弁へ伝送するための圧力変換器を有する。 別の実施態様では、本発明は、燃料電池スタックと、加圧された第一の反応体 供給部であって、該反応体供給部の圧力を調節するための圧力制御弁を有するも のと、加圧された第二の反応体供給部とを含む発電装置において、第一の反応体 流を再循環させる方法を包含する。この方法は、以下の工程を含む。 (a)推進用入口と、吸入口と、排出口とを含む真空イジェクターを、第一の 反応体供給部とスタックの第一の反応体流の入口との間に挿入する工程; (b)該推進用入口を該第一の反応体供給部と流体が通るように接続する工程 ; (c)該吸入口を該スタックの第一の反応体流の出口と流体が通るように接続 する工程; (d)該排出口を第一の反応体流の入口と流体が通るように接続する工程; (e)該第一の反応体流の圧力を検出して対応する信号を該圧力制御弁に伝送 することができる圧力変換器を、該排出口と該第一の反応体流の入口との間に挿 入する工程; (f)該第一の反応体流の圧力の所定の値を下回る低下を検出した時に、圧力 変換器から該第一の反応体の供給圧を上昇させる信号を圧力制御弁に伝送する工 程;及び (g)該第一の反応体流の圧力の所定の値を上回る上昇を検出した時に、圧力 変換器から該第一の反応体の供給圧を低下させる信号を圧力制御弁に伝送する工 程。 好ましい方法では、該第一の反応体流は水素を含み、且つ、該第二の反応体流 は酸素を含む。 最も好ましい方法は、さらに以下の工程を含む。 (h)該第二の反応体流の圧力を検出して対応する信号を該圧力制御弁に伝送 することができる第二反応体圧力変換器を、該スタックの第二の反応体流の入口 と第二の反応体供給部との間に挿入する工程; (i)該第二の反応体流の圧力の上昇を検出した時に、圧力変換器から該第一 の反応体の供給圧を上昇させる信号を圧力制御弁に伝送する工程;及び (j)該第二の反応体流の圧力の低下を検出した時に、該第一の反応体の供給 圧を低下させる信号を圧力制御弁に伝送する工程。 図面の簡単な説明 第1図は、流体燃料流れの再循環のための調節された真空イジェクターを具備 した燃料電池系発電装置の一実施態様の概略図である。 第2図は、第1図で概略的に図示した真空イジェクターの横断面図である。 好ましい実施態様の詳細な説明 まず、第1図を参照するが、燃料電池系発電装置10は燃料電池スタック10 0、好ましくは複数の燃料電池を含むもの、を含む。この燃料電池スタック10 0については、Watkins らの米国特許第5,200,278号明細書(図1〜6 及び添付のテキスト)により詳細に記載されており、本明細書ではこれを参照す ることによりその全体を援用する。スタック100を構成するタイプの燃料電池 のための好ましい反応体の供給及び制御システムについては、Merritt らの米国 特許第5,366,821号明細書に記載されており、本明細書ではこれも参照 することによりその全体を援用する。 スタック100の燃料電池は、以下詳細に説明するように、それ ぞれがアノード、カソード、電解質(好ましくは固体ポリマーイオン交換膜)及 び冷却/加湿単位装置を有する。第1図に概略的に図示したように、燃料電池ス タック100は、燃料流の入口110、燃料流の出口112、酸化剤流の入口1 14、酸化剤流の出口116、冷媒/加湿流体の入口118及び冷媒/加湿流体 の出口119を含む。 燃料電池スタック100は、負及び正の母線プレート(それぞれ102、10 4)を含み、これらに可変負荷106及び接触スイッチ108を含む回路が電気 的に接続されている。装置10は、スタック100の他にも、燃料循環路、酸化 剤循環路及び冷却/加湿循環路を含む。 第1図の装置10の燃料循環路は、燃料供給ライン136を有する加圧された 実質的に純粋な水素供給部120を含む。図示し以下詳細に説明するように、信 号を受信しこれに応答することができる圧力制御弁122が、供給ライン136 からの燃料流の圧力を調節する。燃料供給部120とスタック100の燃料流の 入口110との間には、真空イジェクター124が挿入されている。 イジェクター124は、推進用入口126、吸入口128及び排出口130を 含む。推進用入口126は、図示したように、圧力制御弁122の出口に流体が 通るように接続されており、そして加圧された燃料流136を受ける。吸入口1 28は、スタック100の燃料流の出口112に流体が通るように接続されてお り、排出燃料流142が再循環される。スタック100の燃料流の出口112と イジェクター124の吸入口128との間には、水分離器又は突出ドラム144 が挿入されている。水分離器144は、イジェクター124の吸入口128へ流 れ146を向ける前に、排出燃料流142に含まれる水分の少なくとも一部を除 去する。このように、再循 環された燃料流146と新たな加圧燃料流138との合体により、導入燃料流1 40が形成される。 イジェクター124の排出口130は、スタック100の燃料流の入口110 に流体が通るように接続されている。排出口130と燃料流の入口110との間 には、圧力変換器132が挿入されている。圧力変換器132は導入燃料流14 0の圧力を検出し、そして導入燃料流140において検出された圧力に対応する 信号を伝送することができる。圧力変換器132から圧力制御弁122への信号 は、第1図において破線で示したが、電気的信号であっても、機械的信号であっ てもよい。この点では、導入燃料流の検出圧に対応する電気信号、液圧信号又は 空気圧信号が、圧力変換器132から圧力制御弁122へ伝送される。運転中は 、導入燃料流140の検出圧が所定の値、典型的には約1.38×105〜3. 45×105Pa(20〜50 psi)のゲージ圧、公称では約2.07×105Pa( 30 psi)のゲージ圧、を下回った時に、燃料流138の圧力を高めるように圧 力変換器132が信号を圧力制御弁122へ伝送する。負荷が増大し、その結果 燃料流のイジェクター通過流速が上昇した場合には、導入燃料流140の検出圧 は所定の値を下回るであろう。反対に、導入燃料流140の検出圧が所定の値を 上回った時には、燃料流138の圧力を低めるように圧力変換器132が信号を 圧力制御弁122へ伝送する。負荷が減少し、その結果燃料流のイジェクター通 過流速が低下した場合には、導入燃料流140の検出圧は所定の値を上回るであ ろう。圧力変換器132と圧力制御弁122の相互作用により、イジェクター1 24を負荷追従性にすることができ、従って、燃料電池スタックへの導入燃料流 の圧力を一連の潜在的な運転条件にわたり比較的一定に維持することができると 共に、排出燃料流の再循環比を比較的一定に維持することができ る。 第1図における装置10の酸化剤循環路は、導入酸化剤流152の源として、 加圧された含酸素空気供給部150を含む。酸化剤供給部150と酸化剤流の入 口114との間に、圧力変換器156が挿入されている。圧力変換器156は導 入酸化剤流152の圧力を検出し、そして導入酸化剤流152において検出され た圧力に対応する信号を伝送することができる。圧力変換器156から圧力制御 弁122への信号は、第1図において破線で示したが、電気的信号であっても、 機械的信号であってもよい。この点では、導入燃料流の検出圧に対応する電気信 号、液圧信号又は空気圧信号が、圧力変換器156から圧力制御弁122へ伝送 される。運転中は、導入酸化剤流152の検出圧が上昇した時に、燃料流138 の圧力を高めるように圧力変換器156が信号を圧力制御弁122へ伝送する。 反対に、導入酸化剤流152の検出圧が低下した時には、燃料流138の圧力を 低めるように圧力変換器156が信号を圧力制御弁122へ伝送する。このよう に、圧力変換器156は、導入燃料流140の圧力と導入酸化剤流152の圧力 との間のバランスを維持するように、圧力制御弁122に対してバイアスとして 作用する。 排出酸化剤流154は、酸化剤流の出口116を介してスタック100から排 出される。水分離器又は突出ドラム156が、排出酸化剤流154に含まれる水 分の少なくとも一部を除去する。第1図に図示したように、水分離器156から の排出酸化剤流158は、装置10から大気へ排出される。 第1図中の装置10の冷却/加湿循環路は、溜162を含む。溜162は、水 分離器144、156から、排出燃料流及び排出酸化剤流から除去された水を受 けることができる。溜162からの冷媒/加湿流体の流れ164は、ポンプ16 6により、加圧された流れ 168として、スタック100の冷媒/加湿流体の入口118へ送り込まれる。 排出冷媒/加湿流体の流れ170は、冷媒/加湿流体の出口119を介してスタ ック100から排出される。その後、第1図に図示したように、排出冷媒/加湿 流体の流れ170は溜162に戻される。 第2図は、第1図で概略的に図示した真空イジェクター124の横断面図であ る。真空イジェクター124は推進用入口126、吸入口128及び排出口13 0を含む。イジェクター124は、さらに推進ノズル202、推進チェスト20 4、ディフューザー部206、導入ディフューザー208、ディフューザー・ス ロート210及び排出ディフューザー212を含む。 更に、流体酸化剤の流れを再循環させるために酸化剤流として実質的に純粋な 酸素を使用する燃料電池系発電装置に、真空イジェクターを導入することも可能 である。この点では、流体燃料の流れの真空イジェクターによる再循環について 上述した原理と本質的に同じ原理が、流体酸化剤の流れの真空イジェクターによ る再循環に当てはまるであろう。 本発明の特定の要素、実施態様及び応用について示し説明してきたが、本発明 はこれらに限定はされず、当業者であれば、特に上記の教示により変更が可能で あることは理解されよう。従って、このような変更を本発明の精神及び範囲内に 包含される特徴を含むものとして、添付の請求の範囲は意図するものである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年12月10日 【補正内容】 請求の範囲 1.(a)第一反応体流の入口と、第一反応体流の出口と、第二反応体流の入 口と、前記第一反応体流の入口で導入された第一反応体流と前記第二反応体流の 入口で導入された第二反応体流との電気触媒反応を促進して電気、反応生成物及 び熱を得るための少なくとも一つの燃料電池とを含んで成る燃料電池スタック; (b)第一反応体供給圧を調節するための圧力制御弁を有する加圧された第一 反応体供給部; (c)前記第一反応体供給部と前記第一反応体流の入口との間に挿入された真 空イジェクターであって、推進用入口と、吸入口と、排出口とを含み、前記推進 用入口と前記第一反応体供給部とは流体が通るように接続されており、前記吸入 口と前記第一反応体流の出口とは流体が通るように接続されており、そして前記 排出口と前記第一反応体流の入口とは流体が通るように接続されている真空イジ ェクター; (d)前記第一反応体流において前記排出口と前記吸入口との間に挿入された 第一圧力変換器であって、前記第一反応体流の圧力を検出して対応する信号を前 記圧力制御弁へ伝送する第一圧力変換器; (e)前記第二反応体流の入口と流体が通るように接続されている加圧された 第二反応体供給部;及び (f)前記第二反応体供給部と前記第二反応体流の入口との間に挿入された第 二圧力変換器であって、前記第二反応体流の圧力を検出して対応する信号を前記 圧力制御弁へ伝送する第二圧力変換器 を含んで成る発電装置であって、 前記第一圧力変換器は、前記第一反応体流の検出圧が所定の値を下回った時に は信号を前記圧力制御弁に伝送して前記第一反応体供給圧を上昇させ、且つ、前 記第一圧力変換器は、前記第一反応体流の検出圧が所定の値を上回った時には信 号を前記圧力制御弁に伝送して前記第一反応体供給圧を低下させ、且つ、 前記第二圧力変換器は、前記第二反応体流の検出圧が上昇した時には信号を前 記圧力制御弁に伝送して前記第一反応体供給圧を上昇させ、且つ、前記第二圧力 変換器は、前記第二反応体流の検出圧が低下した時には信号を前記圧力制御弁に 伝送して前記第一反応体供給圧を低下させる発電装置。 2.前記燃料電池スタックがさらに第二反応体流の出口を含む、請求項1に記 載の発電装置。 3.前記第一圧力変換器が、前記第一反応体流において、前記排出口と前記第 一反応体流の入口との間に挿入されている、請求項1に記載の発電装置。 4.前記第一圧力変換器が、前記第一反応体流の検出圧に相当する電気信号を 前記圧力制御弁へ伝送する、請求項1に記載の発電装置。 5.前記第一圧力変換器が、前記第一反応体流の検出圧に相当する液圧信号を 前記圧力制御弁へ伝送する、請求項1に記載の発電装置。 6.前記第一圧力変換器が、前記第一反応体流の検出圧に相当する空気圧信号 を前記圧力制御弁へ伝送する、請求項1に記載の発電装置。 7.前記第一反応体が燃料であり且つ前記第二反応体が酸化剤である、請求項 1に記載の発電装置。 8.前記加圧された第一反応体供給部が実質的に純粋な水素を含む、請求項7 に記載の発電装置。 9.前記加圧された第二反応体供給部が酸素を含み且つ前記反応生成物が水で ある、請求項8に記載の発電装置。 10.前記第二反応体供給部が含酸素空気である、請求項9に記載の発電装置。 11.前記燃料電池の少なくとも一つがイオン交換膜を含み、そして前記装置は さらに、前記第一反応体流に水蒸気を付与するための第一反応体流加湿器及び前 記第二反応体流に水蒸気を付与するための第二反応体流加湿器を含む、請求項1 に記載の発電装置。 12.前記第一反応体流の出口と前記吸入口との間に水分離器を挿入し、よって 前記第一反応体流中に含まれる水分の少なくとも一部を除去する、請求項11に記 載の発電装置。 13.第一反応体流の入口と、第一反応体流の出口と、第二反応体流の入口と、 前記第一反応体流の入口で導入された前記第一反応体流と前記第二反応体流の入 口で導入された前記第二反応体流との電気触媒反応を促進して電気、反応生成物 及び熱を得るための少なくとも一つの燃料電池とを含む燃料電池スタックを含ん で成り、さらに、加圧された第一反応体供給部であって、前記第一反応体供給部 の圧力を調節するための圧力制御弁を有するものと、加圧された第二反応体供給 部とを含んで成る発電装置において、第一反応体流を再循環させる方法であって 、 (a)推進用入口と、吸入口と、排出口とを含む真空イジェクターを、前記第 一反応体供給部と前記第一反応体流の入口との間に挿入する工程; (b)前記推進用入口を前記第一反応体供給部と流体が通るように接続する工 程; (c)前記吸入口を前記第一反応体流の出口と流体が通るように接続する工程 ; (d)前記排出口を前記第一反応体流の入口と流体が通るように接続する工程 ; (e)前記第一反応体流の圧力を検出して対応する信号を前記圧力制御弁に伝 送することができる第一圧力変換器を、前記排出口と前記吸入口との間に挿入す る工程; (f)前記第一反応体流の検出圧が所定の値を下回った時に、信号を前記圧力 制御弁に伝送して前記第一反応体の供給圧を上昇させる工程; (g)前記第一反応体流の検出圧が所定の値を上回った時に、信号を前記圧力 制御弁に伝送して前記第一反応体の供給圧を低下させる工程 (h)前記第二反応体流の圧力を検出して対応する信号を前記圧力制御弁に伝 送することができる第二圧力変換器を、前記第二反応体流の入口と前記第二反応 体供給部との間に挿入する工程; (i)前記第二反応体流の検出圧が上昇した時に、信号を前記圧力制御弁に伝 送して前記第一反応体の供給圧を上昇させる工程;及び (j)前記第二反応体流の検出圧が低下した時に、信号を前記圧力制御弁に伝 送して前記第一反応体の供給圧を低下させる工程 を含む前記方法。 14.前記第一反応体流が水素を含み、且つ、前記第二反応体流が酸素を含む、 請求項13に記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゴーベル,ブライアン エヌ. カナダ国,ブリティッシュ コロンビア ブイ7エイチ 1ケー2,ノース バンク ーバー,ハーディー クレセント 2628 【要約の続き】 力とのバランスを維持する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(a)燃料流の入口と、燃料流の出口と、酸化剤流の入口と、前記燃料流 の入口で導入された燃料流と前記酸化剤流の入口で導入された酸化剤流との電気 触媒反応を促進して電気、反応生成物及び熱を得るための少なくとも一つの燃料 電池とを含んで成る燃料電池スタック; (b)燃料供給圧を調節するための圧力制御弁を有する加圧された燃料供給部 ; (c)前記燃料供給部と前記燃料流の入口との間に挿入された真空イジェクタ ーであって、推進用入口と、吸入口と、排出口とを含み、前記推進用入口と前記 燃料供給部とは流体が通るように接続されており、前記吸入口と前記燃料流の出 口とは流体が通るように接続されており、そして前記排出口と前記燃料流の入口 とは流体が通るように接続されている真空イジェクター; (d)前記燃料流において前記排出口と前記吸入口との間に挿入された圧力変 換器であって、前記燃料流の圧力を検出して対応する信号を前記圧力制御弁へ伝 送する圧力変換器;及び (e)前記酸化剤流の入口と流体が通るように接続されている加圧された酸化 剤供給部 を含んで成る発電装置であって、 前記圧力変換器は、前記燃料流の検出圧が所定の値を下回った時には信号を前 記圧力制御弁に伝送して前記燃料供給圧を上昇させ、且つ、前記圧力変換器は、 前記燃料流の検出圧が所定の値を上回った時には信号を前記圧力制御弁に伝送し て前記燃料供給圧を低下させる発電装置。 2.前記燃料電池スタックがさらに酸化剤流の出口を含む、請求 項1に記載の発電装置。 3.前記圧力変換器が、前記燃料流において、前記排出口と前記燃料流の入口 との間に挿入されている、請求項1に記載の発電装置。 4.前記圧力変換器が、前記燃料流の検出圧に相当する電気信号を前記圧力制 御弁へ伝送する、請求項1に記載の発電装置。 5.前記圧力変換器が、前記燃料流の検出圧に相当する液圧信号を前記圧力制 御弁へ伝送する、請求項1に記載の発電装置。 6.前記圧力変換器が、前記燃料流の検出圧に相当する空気圧信号を前記圧力 制御弁へ伝送する、請求項1に記載の発電装置。 7.前記加圧された燃料供給部が実質的に純粋な水素を含む、請求項1に記載 の発電装置。 8.前記加圧された酸化剤供給部が酸素を含み且つ前記反応生成物が水である 、請求項7に記載の発電装置。 9.前記酸化剤供給部が含酸素空気である、請求項8に記載の発電装置。 10.前記燃料電池の少なくとも一つがイオン交換膜を含み、そして前記装置 はさらに、前記燃料流に水蒸気を付与するための燃料流加湿器及び前記酸化剤流 に水蒸気を付与するための酸化剤流加湿器を含む、請求項1に記載の発電装置。 11.前記燃料流の出口と前記吸入口との間に水分離器を挿入し、よって前記 燃料流中に含まれる水分の少なくとも一部を除去する、請求項10に記載の発電 装置。 12.前記酸化剤供給部が、前記酸化剤流の圧力を検出して対応する信号を前 記圧力制御弁へ伝送するための圧力変換器を有し、よって前記酸化剤流の検出圧 が上昇した時には前記酸化剤流の圧力変換器が信号を前記圧力制御弁に伝送して 前記燃料供給圧を上昇させ、且つ、前記酸化剤流の検出圧が低下した時には前記 酸化剤流の圧力 変換器が信号を前記圧力制御弁に伝送して前記燃料供給圧を低下させる、請求項 1に記載の発電装置。 13.(a)燃料流の入口と、酸化剤流の入口と、酸化剤流の出口と、前記燃 料流の入口で導入された燃料流と前記酸化剤流の入口で導入された酸化剤流との 電気触媒反応を促進して電気、反応生成物及び熱を得るための少なくとも一つの 燃料電池とを含んで成る燃料電池スタック; (b)酸化剤供給圧を調節するための圧力制御弁を有する加圧された酸化剤供 給部; (c)前記酸化剤供給部と前記酸化剤流の入口との間に挿入された真空イジェ クターであって、推進用入口と、吸入口と、排出口とを含み、前記推進用入口と 前記酸化剤供給部とは流体が通るように接続されており、前記吸入口と前記酸化 剤流の出口とは流体が通るように接続されており、そして前記排出口と前記酸化 剤流の入口とは流体が通るように接続されている真空イジェクター; (d)前記酸化剤流において前記排出口と前記吸入口との間に挿入された圧力 変換器であって、前記酸化剤流の圧力を検出して対応する信号を前記圧力制御弁 へ伝送する圧力変換器;及び (e)前記燃料流の入口と流体が通るように接続されている加圧された燃料供 給部 を含んで成る発電装置であって、 前記圧力変換器は、前記酸化剤流の検出圧が所定の値を下回った時には信号を 前記圧力制御弁に伝送して前記酸化剤供給圧を上昇させ、且つ、前記圧力変換器 は、前記酸化剤流の検出圧が所定の値を上回った時には信号を前記圧力制御弁に 伝送して前記酸化剤供給圧を低下させる発電装置。 14.前記燃料電池スタックがさらに燃料流の出口を含む、請求 項13に記載の発電装置。 15.前記圧力変換器が、前記酸化剤流において、前記排出口と前記酸化剤流 の入口との間に挿入されている、請求項13に記載の発電装置。 16.前記圧力変換器が、前記酸化剤流の検出圧に相当する電気信号を前記圧 力制御弁へ伝送する、請求項13に記載の発電装置。 17.前記圧力変換器が、前記酸化剤流の検出圧に相当する液圧信号を前記圧 力制御弁へ伝送する、請求項13に記載の発電装置。 18.前記圧力変換器が、前記酸化剤流の検出圧に相当する空気圧信号を前記 圧力制御弁へ伝送する、請求項13に記載の発電装置。 19.前記加圧された酸化剤供給部が実質的に純粋な酸素を含む、請求項13 に記載の発電装置。 20.前記加圧された燃料供給部が水素を含み且つ前記反応生成物が水である 、請求項19に記載の発電装置。 21.前記燃料電池の少なくとも一つがイオン交換膜を含み、そして前記装置 はさらに、前記燃料流に水蒸気を付与するための燃料流加湿器及び前記酸化剤流 に水蒸気を付与するための酸化剤流加湿器を含む、請求項13に記載の発電装置 。 22.前記酸化剤流の出口と前記吸入口との間に水分離器を挿入し、よって前 記酸化剤流中に含まれる水分の少なくとも一部を除去する、請求項21に記載の 発電装置。 23.前記燃料供給部が、前記燃料流の圧力を検出して対応する信号を前記圧 力制御弁へ伝送するための圧力変換器を有し、よって前記燃料流の検出圧が上昇 した時には前記燃料流の圧力変換器が信号を前記圧力制御弁に伝送して前記酸化 剤供給圧を上昇させ、且つ、前記燃料流の検出圧が低下した時には前記燃料流の 圧力変換器が信号を前記圧力制御弁に伝送して前記酸化剤供給圧を低下させる、 請 求項13に記載の発電装置。 24.第一反応体流の入口と、第一反応体流の出口と、第二反応体流の入口と 、前記第一反応体流の入口で導入された前記第一反応体流と前記第二反応体流の 入口で導入された前記第二反応体流との電気触媒反応を促進して電気、反応生成 物及び熱を得るための少なくとも一つの燃料電池とを含む燃料電池スタックを含 んで成り、さらに、加圧された第一反応体供給部であって、前記第一反応体供給 部の圧力を調節するための圧力制御弁を有するものと、加圧された第二反応体供 給部とを含んで成る発電装置において、第一反応体流を再循環させる方法であっ て、 (a)推進用入口と、吸入口と、排出口とを含む真空イジェクターを、前記第 一反応体供給部と前記第一反応体流の入口との間に挿入する工程; (b)前記推進用入口を前記第一反応体供給部と流体が通るように接続する工 程; (c)前記吸入口を前記第一反応体流の出口と流体が通るように接続する工程 ; (d)前記排出口を前記第一反応体流の入口と流体が通るように接続する工程 ; (e)前記第一反応体流の圧力を検出して対応する信号を前記圧力制御弁に伝 送することができる圧力変換器を、前記排出口と前記吸入口との間に挿入する工 程; (f)前記第一反応体流の検出圧が所定の値を下回った時に、信号を前記圧力 制御弁に伝送して前記第一反応体の供給圧を上昇させる工程;及び (g)前記第一反応体流の検出圧が所定の値を上回った時に、信号を前記圧力 制御弁に伝送して前記第一反応体の供給圧を低下させ る工程 を含む前記方法。 25.前記第一反応体流が水素を含み、且つ、前記第二反応体流が酸素を含む 、請求項24に記載の方法。 26.(h)前記第二反応体流の圧力を検出して対応する信号を前記圧力制御 弁に伝送することができる第二反応体圧力変換器を、前記第二反応体流の入口と 前記第二反応体供給部との間に挿入する工程; (i)前記第二反応体流の検出圧が上昇した時に、信号を前記圧力制御弁に伝 送して前記第一反応体の供給圧を上昇させる工程;及び (j)前記第二反応体流の検出圧が低下した時に、信号を前記圧力制御弁に伝 送して前記第一反応体の供給圧を低下させる工程 をさらに含む、請求項24に記載の方法。
JP8520093A 1994-12-23 1995-12-22 燃料流体の流れを再循環させるための調節された真空イジェクターを具備した電気化学的燃料電池装置 Pending JPH10511497A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US363,706 1994-12-23
US08/363,706 US5441821A (en) 1994-12-23 1994-12-23 Electrochemical fuel cell system with a regulated vacuum ejector for recirculation of the fluid fuel stream
PCT/CA1995/000720 WO1996020508A1 (en) 1994-12-23 1995-12-22 Electrochemical fuel cell system with a regulated vacuum ejector for recirculation of the fluid fuel stream

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10511497A true JPH10511497A (ja) 1998-11-04

Family

ID=23431364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8520093A Pending JPH10511497A (ja) 1994-12-23 1995-12-22 燃料流体の流れを再循環させるための調節された真空イジェクターを具備した電気化学的燃料電池装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5441821A (ja)
EP (1) EP0800708B1 (ja)
JP (1) JPH10511497A (ja)
AU (1) AU699082B2 (ja)
DE (1) DE69515132T2 (ja)
WO (1) WO1996020508A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001266922A (ja) * 2000-03-24 2001-09-28 Honda Motor Co Ltd 燃料電池の燃料供給装置
JP2002056870A (ja) * 2000-08-10 2002-02-22 Honda Motor Co Ltd 燃料電池の流体供給装置
JP2002075416A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料電池装置及び燃料電池装置の運転方法。
US6800390B2 (en) 2001-03-23 2004-10-05 Nissan Motor Co., Ltd. Fuel cell power plant
JP2005019221A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Honda Motor Co Ltd 燃料電池システム
WO2005071784A1 (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 燃料電池システム及びその駆動方法

Families Citing this family (160)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5700595A (en) * 1995-06-23 1997-12-23 International Fuel Cells Corp. Ion exchange membrane fuel cell power plant with water management pressure differentials
JP3553210B2 (ja) * 1995-06-26 2004-08-11 本田技研工業株式会社 燃料電池を搭載した移動体における燃料電池システム
DE19706584C2 (de) * 1997-02-21 2002-09-26 Aeg Energietechnik Gmbh Hochtemperaturbrennstoffzellen mit Erwärmung des Reaktionsgases
JP3077618B2 (ja) * 1997-03-05 2000-08-14 富士電機株式会社 固体高分子電解質型燃料電池
DE19743075A1 (de) * 1997-09-30 1998-12-24 Mtu Friedrichshafen Gmbh Brennstoffzellenanordnung mit interner Kathodengaszirkulation
US6053266A (en) 1997-12-01 2000-04-25 Dbb Fuel Cell Engines Gmbh Fuel cell engine having a propulsion motor operatively connected to drive a fluid supply device
US6280867B1 (en) 1997-12-05 2001-08-28 Griff Consulting, Inc. Apparatus for pumping a fluid in a fuel cell system
US6277508B1 (en) * 1998-07-17 2001-08-21 International Fuel Cells Corporation Fuel cell power supply with exhaust recycling for improved water management
US6117577A (en) * 1998-08-18 2000-09-12 Regents Of The University Of California Ambient pressure fuel cell system
US6171718B1 (en) * 1998-12-28 2001-01-09 International Fuel Cells, Llc Pressurized water recovery system for a fuel cell power plant
JP2000251911A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池発電システム
US6641625B1 (en) 1999-05-03 2003-11-04 Nuvera Fuel Cells, Inc. Integrated hydrocarbon reforming system and controls
US6218038B1 (en) 1999-08-24 2001-04-17 Plug Power, Inc. Regulating a flow through a fuel cell
US6299996B1 (en) 1999-09-24 2001-10-09 Plug Power Inc. Fuel cell system
US6322917B1 (en) 1999-09-27 2001-11-27 Plug Power L.L.C. Diagnostic method and control of preferential oxidation of carbon monoxide
DE10110419A1 (de) * 2000-03-08 2003-10-23 Honda Motor Co Ltd Brennstoffzellensystem
DE10013687B4 (de) 2000-03-21 2007-06-28 Nucellsys Gmbh Brennstoffzellensystem und Verfahren zum Betreiben desselben
US6541141B1 (en) * 2000-06-13 2003-04-01 Hydrogenics Corporation Water recovery in the anode side of a proton exchange membrane fuel cell
US6436563B1 (en) 2000-06-13 2002-08-20 Hydrogenics Corporation Water recovery, primarily in the cathode side, of a proton exchange membrane fuel cell
US6706438B2 (en) 2000-08-10 2004-03-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fluid supply device for fuel cell
GB2366070A (en) * 2000-08-19 2002-02-27 Adelan Ltd Fuel cell operation
US6531238B1 (en) 2000-09-26 2003-03-11 Reliant Energy Power Systems, Inc. Mass transport for ternary reaction optimization in a proton exchange membrane fuel cell assembly and stack assembly
US6953635B2 (en) 2000-10-04 2005-10-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Humidifier for fuel cell
JP5132857B2 (ja) 2000-10-05 2013-01-30 本田技研工業株式会社 燃料電池システム
KR100526223B1 (ko) * 2000-10-20 2005-11-02 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 연료전지시스템 및 그 운전방법
US20020122969A1 (en) * 2000-12-15 2002-09-05 Manfred Herrmann Pressure driven hermetically sealed pump for fuel cell system
US6680136B2 (en) 2001-01-25 2004-01-20 Delphi Technologies, Inc. Gas containment/control valve for a solid oxide fuel cell
DE10104246C1 (de) 2001-01-31 2002-06-06 Zsw Brennstoffzellen mit integrierter Befeuchtung sowie Verfahren zum Befeuchten von Brennstoffzellen-Prozeßgas
US7294421B2 (en) 2001-02-07 2007-11-13 Delphi Technologies, Inc. Solid oxide auxiliary power unit reformate control
JP3818068B2 (ja) * 2001-02-14 2006-09-06 日産自動車株式会社 燃料電池システム
US6861169B2 (en) * 2001-05-09 2005-03-01 Nuvera Fuel Cells, Inc. Cogeneration of power and heat by an integrated fuel cell power system
DE10127600C2 (de) * 2001-05-31 2003-07-24 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Verfahren zur Erzeugung von elektrischer Energie mittels eines Brennstoffzellensystems und Brennstoffzellensystem
US7077187B2 (en) * 2001-08-30 2006-07-18 Hydrogenics Corporation Apparatus for exchanging energy and/or mass
CN1280935C (zh) * 2001-08-31 2006-10-18 塞拉米克燃料电池有限公司 废气再循环的燃料电池***和方法
DE10149779A1 (de) * 2001-10-09 2003-04-10 Bayer Ag Verfahren zur Rückführung von Prozessgas in elektrochemischen Prozessen
DE10155217B4 (de) * 2001-11-09 2009-04-23 BDF IP Holdings Ltd., Vancouver Brennstoffzellensystem und Verfahren zum Betreiben des Brennstoffzellensystems
JP3588776B2 (ja) * 2001-11-09 2004-11-17 本田技研工業株式会社 燃料循環式燃料電池システム
JP3659582B2 (ja) * 2001-11-20 2005-06-15 本田技研工業株式会社 燃料循環式燃料電池システム
DE10200058B4 (de) * 2002-01-02 2019-05-29 General Motors Llc ( N. D. Ges. D. Staates Delaware ) Liefersystem zur Lieferung eines gasförmigen Brennstoffs an einen Brennstoffstapel, Brennstoffzellensystem sowie Verfahren zur Lieferung eines gasförmigen Brennstoffs
DE10304657B4 (de) * 2002-02-08 2015-07-02 General Motors Llc ( N. D. Ges. D. Staates Delaware ) Brennstoffzellenstapel sowie -system und Verfahren zum Betrieb eines Brennstoffzellensystems mit einem solchen Brennstoffzellenstapel
US7067208B2 (en) * 2002-02-20 2006-06-27 Ion America Corporation Load matched power generation system including a solid oxide fuel cell and a heat pump and an optional turbine
TW553500U (en) * 2002-04-24 2003-09-11 Asia Pacific Fuel Cell Tech Liquid cooling type fuel battery device
JP2003338302A (ja) * 2002-05-21 2003-11-28 Nippon Soken Inc 水素供給システム
US6902840B2 (en) * 2002-07-02 2005-06-07 Fuelcell Energy, Inc. Fuel cell system with mixer/eductor
JP4148014B2 (ja) * 2002-07-10 2008-09-10 株式会社デンソー 燃料電池システム
US20040023084A1 (en) * 2002-08-02 2004-02-05 H2Systems, Inc. Regenerative pump for hydrogen gas applications and method of using the same
DE10245794A1 (de) * 2002-10-01 2004-04-15 Daimlerchrysler Ag Brennstoffzellensystem mit einem Kühlkreislauf
DE10247521B4 (de) * 2002-10-11 2005-03-03 Webasto Ag Brennstoffzellensystem
US6821663B2 (en) * 2002-10-23 2004-11-23 Ion America Corporation Solid oxide regenerative fuel cell
JP3643102B2 (ja) * 2002-11-15 2005-04-27 本田技研工業株式会社 燃料電池システムおよびその駆動方法
JP3933563B2 (ja) * 2002-11-29 2007-06-20 株式会社ケーヒン レギュレータ
US7040596B2 (en) * 2002-11-29 2006-05-09 Keihin Corporation Solenoid valve for fuel cell
US20040121218A1 (en) * 2002-12-09 2004-06-24 Craig Andrews Fuel cell water management
JP4140386B2 (ja) * 2003-01-15 2008-08-27 株式会社デンソー エジェクタ装置およびそれを用いた燃料電池システム
JP5129479B2 (ja) * 2003-03-07 2013-01-30 ビーディーエフ アイピー ホールディングス リミテッド 閉じられた反応物供給システムを有する燃料電池を動作する方法
US7045238B2 (en) * 2003-03-24 2006-05-16 Ion America Corporation SORFC power and oxygen generation method and system
US6924053B2 (en) * 2003-03-24 2005-08-02 Ion America Corporation Solid oxide regenerative fuel cell with selective anode tail gas circulation
CN1534817A (zh) * 2003-03-31 2004-10-06 亚太燃料电池科技股份有限公司 液态冷却式燃料电池***
US7364810B2 (en) * 2003-09-03 2008-04-29 Bloom Energy Corporation Combined energy storage and fuel generation with reversible fuel cells
US7575822B2 (en) 2003-04-09 2009-08-18 Bloom Energy Corporation Method of optimizing operating efficiency of fuel cells
US7482078B2 (en) * 2003-04-09 2009-01-27 Bloom Energy Corporation Co-production of hydrogen and electricity in a high temperature electrochemical system
US7878280B2 (en) * 2003-04-09 2011-02-01 Bloom Energy Corporation Low pressure hydrogen fueled vehicle and method of operating same
JP2004342413A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Toshiba Corp 燃料電池システム
US6921601B2 (en) * 2003-05-16 2005-07-26 General Motors Corporation Fuel cell stack humidification method incorporating an accumulation device
US7332239B2 (en) * 2003-06-12 2008-02-19 General Motors Corporation Coolant flow transfer component for liquid cooled fuel cell stacks
CN100379070C (zh) * 2003-07-09 2008-04-02 上海神力科技有限公司 一种适合低压运行的燃料电池氢气循环利用装置
US7320840B2 (en) * 2003-07-17 2008-01-22 General Motors Corporation Combination of injector-ejector for fuel cell systems
US7150927B2 (en) * 2003-09-10 2006-12-19 Bloom Energy Corporation SORFC system with non-noble metal electrode compositions
US7309537B2 (en) * 2003-09-18 2007-12-18 Ballard Power Systems Inc. Fuel cell system with fluid stream recirculation
US7595124B2 (en) * 2003-10-09 2009-09-29 General Electric Company Integrated fuel cell hybrid power plant with controlled oxidant flow for combustion of spent fuel
DE10349075B4 (de) * 2003-10-22 2016-01-07 Airbus Operations Gmbh Vorrichtung zur Zufuhr von Brennstoff zu einem Brenner in einem Brennstoffzellensystem mit einem Reformer
JP4692869B2 (ja) * 2003-10-24 2011-06-01 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システムの異常検出装置
US7422810B2 (en) * 2004-01-22 2008-09-09 Bloom Energy Corporation High temperature fuel cell system and method of operating same
JP4584601B2 (ja) * 2004-02-19 2010-11-24 株式会社豊田中央研究所 燃料電池システム及びその制御方法
JP4993241B2 (ja) * 2004-03-17 2012-08-08 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
JP4761181B2 (ja) * 2004-05-28 2011-08-31 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
US7655140B2 (en) 2004-10-26 2010-02-02 Cummins Filtration Ip Inc. Automatic water drain for suction fuel water separators
US20060134495A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Gallagher Emerson R Fuel cell system with cathode stream recirculation
US20060147771A1 (en) * 2005-01-04 2006-07-06 Ion America Corporation Fuel cell system with independent reformer temperature control
US7514166B2 (en) * 2005-04-01 2009-04-07 Bloom Energy Corporation Reduction of SOFC anodes to extend stack lifetime
US7524572B2 (en) * 2005-04-07 2009-04-28 Bloom Energy Corporation Fuel cell system with thermally integrated combustor and corrugated foil reformer
JP4752317B2 (ja) * 2005-04-27 2011-08-17 株式会社デンソー 燃料電池システム
US8691462B2 (en) * 2005-05-09 2014-04-08 Modine Manufacturing Company High temperature fuel cell system with integrated heat exchanger network
US7858256B2 (en) * 2005-05-09 2010-12-28 Bloom Energy Corporation High temperature fuel cell system with integrated heat exchanger network
US20060251934A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Ion America Corporation High temperature fuel cell system with integrated heat exchanger network
US7700210B2 (en) * 2005-05-10 2010-04-20 Bloom Energy Corporation Increasing thermal dissipation of fuel cell stacks under partial electrical load
US20070017368A1 (en) * 2005-07-25 2007-01-25 Ion America Corporation Gas separation method and apparatus using partial pressure swing adsorption
US7591880B2 (en) * 2005-07-25 2009-09-22 Bloom Energy Corporation Fuel cell anode exhaust fuel recovery by adsorption
US7520916B2 (en) * 2005-07-25 2009-04-21 Bloom Energy Corporation Partial pressure swing adsorption system for providing hydrogen to a vehicle fuel cell
JP5542332B2 (ja) * 2005-07-25 2014-07-09 ブルーム エナジー コーポレーション アノード排気を部分的にリサイクルする燃料電池システム
WO2007014128A2 (en) 2005-07-25 2007-02-01 Ion America Corporation Fuel cell system with electrochemical anode exhaust recycling
US9190693B2 (en) 2006-01-23 2015-11-17 Bloom Energy Corporation Modular fuel cell system
US7659022B2 (en) * 2006-08-14 2010-02-09 Modine Manufacturing Company Integrated solid oxide fuel cell and fuel processor
WO2007087305A2 (en) * 2006-01-23 2007-08-02 Bloom Energy Corporation Integrated solid oxide fuel cell and fuel processor
WO2007117406A2 (en) * 2006-04-03 2007-10-18 Bloom Energy Corporation Fuel cell system and balance of plant configuration
US8822094B2 (en) * 2006-04-03 2014-09-02 Bloom Energy Corporation Fuel cell system operated on liquid fuels
US8092943B2 (en) * 2006-04-19 2012-01-10 Daimler Ag Fuel cell system with improved fuel recirculation
KR100835305B1 (ko) * 2006-07-19 2008-06-09 (주)퓨얼셀 파워 연료 전지 시스템 및 연료 전지 시스템의 퍼지 방법
US8241801B2 (en) 2006-08-14 2012-08-14 Modine Manufacturing Company Integrated solid oxide fuel cell and fuel processor
WO2008030394A2 (en) * 2006-09-06 2008-03-13 Bloom Energy Corporation Flexible fuel cell system configuration to handle multiple fuels
US7846600B2 (en) * 2006-09-21 2010-12-07 Bloom Energy Corporation Adaptive purge control to prevent electrode redox cycles in fuel cell systems
US7968245B2 (en) * 2006-09-25 2011-06-28 Bloom Energy Corporation High utilization stack
US10615444B2 (en) 2006-10-18 2020-04-07 Bloom Energy Corporation Anode with high redox stability
US8748056B2 (en) * 2006-10-18 2014-06-10 Bloom Energy Corporation Anode with remarkable stability under conditions of extreme fuel starvation
US8435689B2 (en) * 2006-10-23 2013-05-07 Bloom Energy Corporation Dual function heat exchanger for start-up humidification and facility heating in SOFC system
JP5247719B2 (ja) * 2006-12-19 2013-07-24 ユーティーシー パワー コーポレイション 燃料電池の燃料圧力可変制御
US7393603B1 (en) * 2006-12-20 2008-07-01 Bloom Energy Corporation Methods for fuel cell system optimization
US7833668B2 (en) * 2007-03-30 2010-11-16 Bloom Energy Corporation Fuel cell system with greater than 95% fuel utilization
US7883803B2 (en) * 2007-03-30 2011-02-08 Bloom Energy Corporation SOFC system producing reduced atmospheric carbon dioxide using a molten carbonated carbon dioxide pump
US20080261099A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-23 Bloom Energy Corporation Heterogeneous ceramic composite SOFC electrolyte
US20080254336A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-16 Bloom Energy Corporation Composite anode showing low performance loss with time
DE102007026004A1 (de) * 2007-06-04 2008-12-11 Daimler Ag Brennstoffkreislauf eines Brennstoffzellensystems und Verfahren zum Betreiben desselben
US7846599B2 (en) 2007-06-04 2010-12-07 Bloom Energy Corporation Method for high temperature fuel cell system start up and shutdown
US8920997B2 (en) 2007-07-26 2014-12-30 Bloom Energy Corporation Hybrid fuel heat exchanger—pre-reformer in SOFC systems
CN101364650B (zh) * 2007-08-09 2010-09-15 上海神力科技有限公司 一种控制燃料电池空气和氢气运行压力稳定的方法
US8852820B2 (en) 2007-08-15 2014-10-07 Bloom Energy Corporation Fuel cell stack module shell with integrated heat exchanger
US8043753B2 (en) * 2007-10-24 2011-10-25 Honda Motor Co., Ltd. Method of operating a solid polymer electrolyte fuel cell and aging apparatus
US9246184B1 (en) 2007-11-13 2016-01-26 Bloom Energy Corporation Electrolyte supported cell designed for longer life and higher power
US8067129B2 (en) 2007-11-13 2011-11-29 Bloom Energy Corporation Electrolyte supported cell designed for longer life and higher power
US8288041B2 (en) 2008-02-19 2012-10-16 Bloom Energy Corporation Fuel cell system containing anode tail gas oxidizer and hybrid heat exchanger/reformer
JP5354941B2 (ja) * 2008-03-27 2013-11-27 本田技研工業株式会社 燃料電池システム
CN101999189B (zh) * 2008-04-08 2014-02-05 联合工艺公司 用于蒸发冷却式燃料电池的热天气操作的储蓄器
US20100009223A1 (en) 2008-06-23 2010-01-14 Nuvera Fuel Cells, Inc. Fuel cell stack with integrated process endplates
US8968958B2 (en) 2008-07-08 2015-03-03 Bloom Energy Corporation Voltage lead jumper connected fuel cell columns
US9287571B2 (en) * 2008-07-23 2016-03-15 Bloom Energy Corporation Operation of fuel cell systems with reduced carbon formation and anode leading edge damage
US10923745B2 (en) * 2008-09-15 2021-02-16 Nuvera Fuel Cells, LLC Systems and methods for fuel cell gas circulation
CN101764239B (zh) * 2008-12-26 2012-10-10 上海神力科技有限公司 一种带有脉宽调制电磁阀的燃料电池氢气循环***
KR100923448B1 (ko) * 2009-05-27 2009-10-27 한국기계연구원 밀폐형 연료전지 시스템
US8617763B2 (en) * 2009-08-12 2013-12-31 Bloom Energy Corporation Internal reforming anode for solid oxide fuel cells
WO2011028808A2 (en) 2009-09-02 2011-03-10 Bloom Energy Corporation Multi-stream heat exchanger for a fuel cell system
EP3432401B1 (en) 2010-01-26 2020-08-12 Bloom Energy Corporation Phase stable doped zirconia electrolyte compositions with low degradation
DE102010024187A1 (de) * 2010-06-17 2011-12-22 Daimler Ag Vorrichtung zur Befeuchtung
US8440362B2 (en) 2010-09-24 2013-05-14 Bloom Energy Corporation Fuel cell mechanical components
US8563180B2 (en) 2011-01-06 2013-10-22 Bloom Energy Corporation SOFC hot box components
US8679691B2 (en) * 2011-08-05 2014-03-25 GM Global Technology Operations LLC Injector opening delay diagnostic strategy
US20150174524A1 (en) * 2012-03-16 2015-06-25 Membrane Technology And Research, Inc. Membrane-Based Gas Separation Process Using Ejector-Driven Gas Recycle
US9017451B2 (en) * 2012-03-16 2015-04-28 Membrane Technology And Research, Inc. Membrane-based gas separation process using ejector-driven gas recycle
DE102012017567A1 (de) 2012-09-06 2014-03-06 Daimler Ag Brennstoffzellensystem und Verfahren zum Betreiben eines Brennstoffzellensystems
CN102938467A (zh) * 2012-11-17 2013-02-20 新源动力股份有限公司 一种燃料电池阳极***
US9515344B2 (en) 2012-11-20 2016-12-06 Bloom Energy Corporation Doped scandia stabilized zirconia electrolyte compositions
US9755263B2 (en) 2013-03-15 2017-09-05 Bloom Energy Corporation Fuel cell mechanical components
JP6520936B2 (ja) 2013-10-23 2019-05-29 ブルーム エネルギー コーポレイション 高級炭化水素の選択的改質のための予備改質器
KR20150072665A (ko) * 2013-12-20 2015-06-30 현대자동차주식회사 수소탱크용 파일럿 솔레노이드 밸브의 개폐 검출 방법 및 장치
TWI663771B (zh) 2014-02-12 2019-06-21 美商博隆能源股份有限公司 多個燃料電池和電力電子供給負載並聯以允許整合電化學阻抗頻譜(eis)之燃料電池系統之結構及方法
US10096840B1 (en) 2014-12-15 2018-10-09 Bloom Energy Corporation High temperature air purge of solid oxide fuel cell anode electrodes
US10651496B2 (en) 2015-03-06 2020-05-12 Bloom Energy Corporation Modular pad for a fuel cell system
WO2016154198A1 (en) 2015-03-24 2016-09-29 Bloom Energy Corporation Perimeter electrolyte reinforcement layer composition for solid oxide fuel cell electrolytes
WO2017031337A1 (en) 2015-08-18 2017-02-23 Lg Fuel Cell Systems, Inc. Solid oxide fuel cell system comprising a higher hydrocarbon reduction unit
FR3051604B1 (fr) * 2016-05-20 2018-06-15 Safran Aircraft Engines Systeme de regulation thermique pour pile a combustible
CN105870482B (zh) * 2016-06-17 2018-10-16 嘉兴德燃动力***有限公司 燃料电池汽车动力***及其多功能压力控制***
CN106067555B (zh) * 2016-06-17 2018-10-16 嘉兴德燃动力***有限公司 燃料电池汽车动力***及其引射器
US10361442B2 (en) 2016-11-08 2019-07-23 Bloom Energy Corporation SOFC system and method which maintain a reducing anode environment
FR3059474B1 (fr) * 2016-11-30 2018-12-07 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Systeme electrochimique a pile a combustible comportant un dispositif de regulation de pression
US10680251B2 (en) 2017-08-28 2020-06-09 Bloom Energy Corporation SOFC including redox-tolerant anode electrode and system including the same
CN111278525B (zh) 2017-11-07 2022-10-11 康明斯过滤Ip公司 过滤器组件的排水机构
TWI626783B (zh) 2017-11-10 2018-06-11 財團法人工業技術研究院 燃料電池用氫氣循環系統
US11398634B2 (en) 2018-03-27 2022-07-26 Bloom Energy Corporation Solid oxide fuel cell system and method of operating the same using peak shaving gas
CN109004247A (zh) * 2018-07-27 2018-12-14 嘉兴德燃动力***有限公司 一种燃料电池汽车动力***的供氢回氢稳压装置
US11605826B2 (en) 2019-12-17 2023-03-14 Hyaxiom, Inc. Fuel cell valve configuration
FR3131461B1 (fr) 2021-12-27 2024-05-03 Commissariat Energie Atomique Système et procédé de régulation d’une circulation d’un fluide, équipement électrochimique comprenant un tel système de régulation

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3180763A (en) * 1961-06-08 1965-04-27 Honeywell Inc Pressure control system
US3368923A (en) * 1964-04-30 1968-02-13 Union Carbide Corp Fluid supply regulator and fuel cell system with same
US3462308A (en) * 1967-11-07 1969-08-19 Union Carbide Corp Method and means for flowing a gas in a fuel cell system
US3745047A (en) * 1970-12-31 1973-07-10 United Aircraft Corp Proportional action electronic fuel control for fuel cells
US3716415A (en) * 1971-03-29 1973-02-13 United Aircraft Corp Fuel cell electrolyte concentration control
US3748180A (en) * 1972-03-30 1973-07-24 Us Navy Fuel cell system for underwater vehicle
US4098959A (en) * 1976-12-27 1978-07-04 United Technologies Corporation Fuel cell fuel control system
JPS56114287A (en) * 1980-02-14 1981-09-08 Central Res Inst Of Electric Power Ind Gas circuit for fuel cell
JPS5830075A (ja) * 1981-08-15 1983-02-22 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電システムの保護装置
JPS59111272A (ja) * 1982-12-15 1984-06-27 Toshiba Corp 燃料電池制御装置
JPS6039772A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Toshiba Corp 燃料電池発電プラント圧力流量制御装置
JPS60189176A (ja) * 1984-03-06 1985-09-26 Toshiba Corp 燃料電池発電システムのフロ−制御系
JPS6151771A (ja) * 1984-08-18 1986-03-14 Mitsubishi Electric Corp 燃料電池発電装置
JPH0622156B2 (ja) * 1985-03-01 1994-03-23 三菱電機株式会社 燃料電池装置
US4738903A (en) * 1986-12-03 1988-04-19 International Fuel Cells Corporation Pressurized fuel cell system
US5059494A (en) * 1990-05-10 1991-10-22 International Fuel Cells Fuel cell power plant
US5200278A (en) * 1991-03-15 1993-04-06 Ballard Power Systems, Inc. Integrated fuel cell power generation system
US5366821A (en) * 1992-03-13 1994-11-22 Ballard Power Systems Inc. Constant voltage fuel cell with improved reactant supply and control system
JPH0639772A (ja) * 1992-07-24 1994-02-15 Toshiba Corp ロボットハンド
JP3510285B2 (ja) * 1993-03-08 2004-03-22 三菱重工業株式会社 固体高分子電解質燃料電池システム
JPH06325780A (ja) * 1993-05-10 1994-11-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料電池システム
FR2712099B1 (fr) * 1993-11-02 1995-12-08 Imra Europe Sa Procédé de régulation de la pression d'un gaz dans une enceinte.

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001266922A (ja) * 2000-03-24 2001-09-28 Honda Motor Co Ltd 燃料電池の燃料供給装置
JP2002056870A (ja) * 2000-08-10 2002-02-22 Honda Motor Co Ltd 燃料電池の流体供給装置
JP4679701B2 (ja) * 2000-08-10 2011-04-27 本田技研工業株式会社 燃料電池の流体供給装置と燃料供給システム
JP2002075416A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料電池装置及び燃料電池装置の運転方法。
JP4672120B2 (ja) * 2000-08-24 2011-04-20 三菱重工業株式会社 燃料電池装置及び燃料電池装置の運転方法。
US6800390B2 (en) 2001-03-23 2004-10-05 Nissan Motor Co., Ltd. Fuel cell power plant
JP2005019221A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Honda Motor Co Ltd 燃料電池システム
WO2005071784A1 (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 燃料電池システム及びその駆動方法
JP2005209480A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Toyota Motor Corp 燃料電池システム
JP4656599B2 (ja) * 2004-01-22 2011-03-23 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システムおよび燃料電池システムの駆動方法
US8435697B2 (en) 2004-01-22 2013-05-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel cell system with pressure regulator and method for driving same

Also Published As

Publication number Publication date
DE69515132T2 (de) 2000-07-20
WO1996020508A1 (en) 1996-07-04
DE69515132D1 (de) 2000-03-23
AU4294696A (en) 1996-07-19
EP0800708B1 (en) 2000-02-16
US5441821A (en) 1995-08-15
EP0800708A1 (en) 1997-10-15
AU699082B2 (en) 1998-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10511497A (ja) 燃料流体の流れを再循環させるための調節された真空イジェクターを具備した電気化学的燃料電池装置
JP2854138B2 (ja) 改良された反応体供給と制御系を備えた一定電圧の燃料電池
US6207308B1 (en) Water treatment system for a fuel cell assembly
KR100531698B1 (ko) 양자 교환 멤브레인 연료 전지 시스템 및 그 작동 방법
US7205059B2 (en) Methods and apparatuses for managing effluent products in a fuel cell system
JP3923627B2 (ja) 固体高分子電解質型燃料電池システム
JPH09504901A (ja) 一体の選択酸化器を具備する燃料電池アセンブリー
JPH06267564A (ja) 固体高分子電解質燃料電池
US5976722A (en) Process for operating a fuel cell installation and fuel cell installation for carrying out the process
CN108432011A (zh) 带有集成的脱水器的用于燃料电池***的加湿器、燃料电池***以及带有这种燃料电池***的车辆
CN101887981A (zh) 用于燃料电池的氢气密闭循环***
KR20210132169A (ko) 일산화탄소 내성 애노드 및 통합된 시프트 반응기를 구비한 수소 펌핑 전지를 갖는 고체 산화물 연료 전지 시스템
US6514634B1 (en) Method and system for humidification of a fuel
US6686078B1 (en) Method of reformer operation to prevent fuel cell flooding
JP4806139B2 (ja) 燃料電池の加湿システム
JP2009522724A (ja) 燃料電池燃料リサイクルループを介する空気の引き込み
US20230275242A1 (en) Solid oxide fuel cell device and fuel cell vehicle
US7514165B2 (en) Fuel cell system fluid recovery
JPH0824049B2 (ja) 燃料電池発電システム
US20040058208A1 (en) Method and apparatus for a combined fuel cell and hydrogen purification system
CA2206588C (en) Electrochemical fuel cell system with a regulated vacuum ejector for recirculation of the fluid fuel stream
CN107104240B (zh) 电极板、单电池、电池堆及具有其的燃料电池动力***
JP6959814B2 (ja) 燃料電池システム
US20040197625A1 (en) Method and apparatus for separating water from a fuel cell exhaust stream
JPH1055814A (ja) 水素貯蔵発電システム