JPH10508589A - ベンゾイソキサゾール誘導体およびそれらを含む殺虫組成物 - Google Patents

ベンゾイソキサゾール誘導体およびそれらを含む殺虫組成物

Info

Publication number
JPH10508589A
JPH10508589A JP8514994A JP51499495A JPH10508589A JP H10508589 A JPH10508589 A JP H10508589A JP 8514994 A JP8514994 A JP 8514994A JP 51499495 A JP51499495 A JP 51499495A JP H10508589 A JPH10508589 A JP H10508589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
halo
alkylene
methyl
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8514994A
Other languages
English (en)
Inventor
ファローク,サレーム
トラー,シュテファン
ツルフリュー,レーネ
Original Assignee
ノバルティス・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH10508589A publication Critical patent/JPH10508589A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/20Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 式 〔式中、X、Z、W、R2、R3、R4、R5およびnは請求項1で定義の意味〕で示される化合物およびその可能なE/Z異性体は、農薬として、特に殺真菌および殺虫/殺ダニとして使用でき、それ自体既知の方法で製造できる。

Description

【発明の詳細な説明】 ベンゾイソキサゾール誘導体およびそれらを含む殺虫組成物 本発明は、式 〔式中、 a)XはCH、Zは酸素およびWはOR1;または b)Xは窒素、Zは酸素およびWはOR1;または c)Xは窒素、Zは酸素、硫黄またはスルフオキサイド(SO)およびWはNHR1 基;および他の置換基は以下の意味を有する; R1はC1-4アルキル;C3-4アルケニル;C3-4アルキニル; R2はH、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、シクロプロピル、C1-4 アルコキシメチル、C1-4アルコキシ、C1-4アルキルチオまたはCN; R3およびR4はそれぞれ独立して、H、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、 OH、CN、NO2、Si(CH3)3、CF3またはハロゲン; nは0、1、2、3または4; R5はハロゲン、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、非置換またはモノ −からテトラ置換C1-4アルキレンジオキシで、置換基はC1-4アルキルおよ びハロゲンからなる群から選択される;CN、NO2、XR6、フェニルまたはク ロロフェニル; XはO、O(C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)O、S(O)m、S(O)m( C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)S(O)mまたはC1-4アルキレン; mは0、1または2; R6はC1-6アルキル;ハロ−C1-6アルキル;C3-6シクロアルキル;CN ;C1-4アルキレン−Si(C1-4アルキル)3;それぞれ非置換または1から 3個のハロゲン原子で置換されているC2-6アルケニルまたはC3-6アルキニ ルまたはモノ−からペンタ置換アリールまたはヘテロシクリルで、置換基はハロ ゲン、C1-6アルキル、ハロ−C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、ハロ− C1-6アルコキシおよびCNからなる群から選択される;または (式中、R7、R8、R9、R10およびR11はそれぞれ独立して、H、ハロゲンまた はC1-4アルキル; R12はHまたはC1-4アルキル;および oは0、1、2または3)〕 で示される化合物および可能なE/Z異性体ならびにE/Z異性体の混合物に関 する。 本発明は、更に、これらの化合物およびE/Z異性体の製造法および使用、そ の活性成分が本化合物およびE/Z異性体から選択される殺菌および殺虫組成物 ならびに本組成物の製造および使用に関する。 あるメトキシアクリル酸誘導体を、殺虫組成物中で殺虫および殺菌化合物とし て使用することが文献中で提案されている。しかしながら、これらの既知の化合 物の生物学的特性は、害虫抑制および殺虫剤の分野すベてに関して十分ではなく 、特に昆虫およびAcarina属の制御のために殺虫特性を有する別の化合物、およ び、特に植物特性真菌の制御のために、殺菌特性を有する別の化合物を提供する 必要がある。この目的は、式Iで示される化合物の本発明の実施により達成され る。 式Iで示される化合物の幾つかは、不斉に置換された炭素原子を有し、従って 本化合物は、光学活性形で得られる。オレフィンおよびオキシイミド二重結合の 存在のため、本化合物はEおよびZ異性体の形で得られる。更に、化合物のアト ロプ異性体もまた得られ得る。式Iは、従って、これらのすベての可能な異性体 形およびその混合物、例えばラセミおよびE/Z異性体の混合物を含むと理解さ れるベきである。 他に定義しない限り、本明細書に使用の一般的用語は、以下に記載の意味を有 する。 他に定義しない限り、炭素含有基および化合物は、それぞれ1から6、好まし くは1から4(両端を含む)の炭素原子および好ましくは1個または2個の炭素 原子を含む。 基それ自体および、ハロアルキル、アルコキシおよびアルキルチオのような他 の基および化合物の構造単位としてのアルキルは、直鎖構造、典型的に、メチル 、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチルまたはオクチル、 または分枝鎖構造、典型的にイソプロピル、イソブチル、第2級ブチル、第3級 ブチル、イソペンチル、ネオペンチルまたはイソオクチルである。 基それ自体および、ハロアルケニルのような他の基および化合物の構造単位と してのアルケニルは、直鎖構造、典型的に、ビニル、1−メチルビニル、アリル または1−ブテニルまたは分枝鎖構造、典型的にイソプロペニルである。 基それ自体および、ハロアルキニルのような他の基および化合物の構造単位と してのアルキニルは、直鎖構造、典型的に、プロパルギル、2−ブチニルまたは 5−ヘキシニル、または分枝鎖構造、典型的に2−エチニルプロピルまたは2− プロパルビルイソプロピルである。 C3-6シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル マタハシクロヘキシルである。 アリールはフェニル、ナフチル、好ましくはフェニルである。 ヘテロシクリルは、N、OおよびSからなる群から選ばれた、1から3個のヘ テロ原子を含む、5−から7−員芳香族または非芳香族環を意味する。窒素原子 をヘテロ原子として含む芳香族5−および6−員環は、ある場合、更なるヘテロ 原子、好ましくは窒素または硫黄、最も好ましくは窒素を含む。 アルキレンジオキシは−OCH2O−、OCH2CH2O−、−OCH2CH2C H2O−または−OCH2CH2CH2CH2O−である。 基それ自体および、ハロアルキル、ハロシクロアルキル、ハロアルケニルおよ びアロアルキニルのような他の基および化合物の構造単位としてのハロゲンは、 フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨウド、好ましくはフルオロ、クロロまたはブ ロモ、更に好ましくはフルオロまたはクロロ、最も好ましくはフルオロである。 ハロゲン−置換炭素−含有基およびハロアルキル、ハロシクロアルキル、ハロ アルケニルまたはハロアルキニルのような化合物は、部分的にハロゲン場合また は過ハロゲン化し得る。過ハロゲン化の場合、ハロゲン置換基は、同一または異 なり得る。基それ自体およびハロシクロアルキルおよびハロアルケニルのような 他の基および化合物の構造単位としてのハロアルキルの典型的例は、1から3個 のフッ素、塩素および/または臭素原子で置換されているメチル、例えばCHF2 またはCF3;1から5個のフッ素、塩素および/または臭素原子で置換されて いるエチル、典型的にCH2CF3、CF2CF3、CF2CCl3、CF2CHCl2 、CF2CHF2、CF2CFCl2、CF2CHBr2、CF2CHClF、CF2C HBrFまたはCClFCHClF;1から7個のフッ素、塩素および/または 臭素原子で置換されているプロピルまたはイソプロピル、典型的にCH2CHB rCH2Br、CF2CHFCF3、CH2CF2CF3またはCH(CF3)2;および 1から9個のフッ素、塩素および/または臭素原子で置換されているブチルまた はその異性体、典型的にCF(CF3)CHFCF3またはCH2(CF2)2CF3であ る。ハロアルケニルは、典型的にCH2CH=CHCl、CH2CH=CCl2、C H2CF=CF2またはCH2CH=CHCH2Brである。ハロアルキニルは典型 的にCH2C≡CF、CH2C≡CCH2ClまたはCF2CF2C≡CCH2Fであ る。 本発明の範囲内の好ましい態様は: −式Ia 〔式中、R1はC1-4アルキル; R2はH、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、シクロプロピル、C1-4 アルコキシメチル、C1-4アルコキシ、C1-4アルキルチオまたはCN; R3およびR4はそれぞれ独立して、H、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、 OH、CN、NO2、Si(CH3)3、CF3またはハロゲン; nは0、1、2、3または4; R5はハロゲン、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、非置換またはモノ −からテトラ置換C1-4アルキレンジオキシで、置換基はC1-4アルキルおよ びハロゲンからなる群から選択される;CN;NO2またはXR6; XはO、O(C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)O、S(O)m、S(O)m( C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)S(O)mまたはC1-4アルキレン; mは0、1または2; R6はそれぞれ非置換または1から3個のハロゲン原子で置換されているC1-6 アルキル、ハロ−C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C2-6アルケニ ルまたはC3-6アルキニル、モノ−からペンタ置換アリールまたはヘテロシク リルで、置換基はハロゲン、C1-6アルキル、ハロ−C1-6アルキル、C1-6 アルコキシ、ハロ−C1-6アルコキシおよびCNからなる群から選択される; または (式中、R7、R8、R9、R10およびR11はそれぞれ独立して、H、ハロゲンまた はC1-4アルキル; R12はHまたはC1-4アルキル;および oは0、1、2または3)〕[サブグループIa] である。 また: −式Ib 〔式中、R1はC1-4アルキル; R2はH、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、シクロプロピル、C1-4 アルコキシメチル、C1-4アルコキシ、C1-4アルキルチオまたはCN; R3およびR4はそれぞれ独立して、H、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、 OH、CN、NO2、Si(CH3)3、CF3またはハロゲン; nは0、1、2、3または4; R5はハロゲン、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、非置換またはモノ −からテトラ置換C1-4アルキレンジオキシで、置換基はC1-4アルキルおよ びハロゲンからなる群から選択される:CN;NO2またはXR6、フェニルまた はクロロフェニル; XはO、O(C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)O、S(O)m、S(O)m( C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)S(O)mまたはC1-4アルキレン; mは0、1または2; R6はそれぞれ非置換または1から3個のハロゲン原子で置換されているC1-6 アルキル、ハロ−C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C2-6アルケニ ルまたはC3-6アルキニル、モノ−からペンタ置換アリールまたはヘテロシク リルで、置換基はハロゲン、C1-6アルキル、ハロ−C1-6アルキル、C1-6 アルコキシ、ハロ−C1-6アルコキシおよびCNからなる群から選択される; または (式中、R7、R8、R9、R10およびR11はそれぞれ独立して、H、ハロゲンまた はC1-4アルキル; R12はHまたはC1-4アルキル;および oは0、1、2または3)〕[サブグループIb] である。 更に: −式Ic 〔式中、R1はC1-4アルキル;Zは酸素、硫黄またはスルフオキシド; R2はH、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、シクロプロピル、C1-4 アルコキシメチル、C1-4アルコキシ、C1-4アルキルチオまたはCN; R3およびR4はそれぞれ独立して、H、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、 OH、CN、NO2、Si(CH3)3、CF3またはハロゲン; nは0、1、2、3または4; R5はハロゲン、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、非置換またはモノ −からテトラ置換C1-4アルキレンジオキシで、置換基はC1-4アルキルおよ びハロゲンからなる群から選択される;CN;NO2またはXR6; XはO、O(C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)O、S(O)m、S(O)m( C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)S(O)mまたはC1-4アルキレン; mは0、1または2; R6はC1-6アルキル;ハロ−C1-6アルキル;C3-6シクロアルキル;CN ;C1-4アルキレン−Si(C1-4アルキル)3;非置換または1から3個のハ ロゲン原子で置換されているC2-6アルケニルまたはC3-−C6アルキニル、モ ノ−からペンタ置換アリールまたはヘテロシクリルで、置換基はハロゲン、C1ー 6アルキル、ハロ−C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、ハロ−C1-6アル コキシおよびCNからなる群から選択される;または (式中、R7、R8、R9、R10およびR11はそれぞれ独立して、H、ハロゲンまた はC1-4アルキル; R12はHまたはC1-4アルキル;および oは0、1、2または3)〕[サブグループIc] である。 更に好ましい態様は: (1)R1がC1-2アルキル、好ましくはメチルである 式IまたはIaで示される化合物; (2)R2がH、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、シクロプロピル、C1 -4アルキルチオまたはCN、好ましくはC1-2アルキル、ハロ−C1-2アル キル、シクロプロピル、C1-2アルキルチオまたはCN、最も好ましくはC1- 2アルキル、ハロメチル、シクロプロピル、メチルチオまたはCNである 式IまたはIaで示される化合物; (3)R3がH、C1-2アルキル、C1-2アルコキシ、CN、NO2、CF3また はハロゲン、好ましくはH、C1-2アルキル、C1-2アルコキシ、CF3また はハロゲン、最も好ましくはH、メチル、メトキシ、クロロまたはフルオロであ る 式IまたはIaで示される化合物; (4)R4がH、C1-2アルキル、C1-2アルコキシ、CN、NO2、CF3また はハロゲン、好ましくはH、C1-2アルキル、C1-2アルコキシ、CF3また はハロゲン、最も好ましくはH、メチル、メトキシ、クロロまたはフルオロであ る 式IまたはIaで示される化合物; (5)nが0、1、2または3、好ましくは0、1または2、最も好ましくは0ま たは1である 式IまたはIaで示される化合物; (6)R5がハロゲン、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、CN、NO2ま たはXR6、好ましくはハロゲン、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキルま たはXR6、最も好ましくはフルオロ、クロロ、C1-2アルキル、ハロ−C1-2 アルキルまたはXR6である 式IまたはIaで示される化合物; (7)XがO、O(C1-2アルキレン)、(C1-2アルキレン)O、S(O)m、S(O )m(Cl-2アルキレン)、(C1-2アルキレン)S(O)mまたはC1-2アルキレン 、好ましくはO、O(C1-2アルキレン)、(C1-2アルキレン)OまたはC1-2 アルキレン、最も好ましくはOまたはO(メチレン)である 式IまたはIaで示される化合物; (8)mが0または1、好ましくは0である 式IまたはIaで示される化合物; (9)R6が、非置換または1個から3個のハロゲン原子で置換されているC1-4 アルキル、ハロ−C1-4アルキル、シクロプロピル、C2-4アルケニルまたは C3-4アルキニルもしくはモノ−からペンタ置換されているアリールまたはヘ テロシクリルであり、置換基はハロゲン、C1-C4アルキル、ハロ−C1-4アル キル、C1-4アルコキシ、ハロ−C1-4アルコキシおよびCNからなる群から 選択される;または 好ましくは、非置換または1個から3個のハロゲン原子で置換されているC1-2 アルキル、ハロ−C1-2アルキル、シクロプロピル、C2-4アルケニルまた はC3-4アルキニルもしくはモノ−からペンタ置換されているアリールまたは ヘテロシクリルであり、置換基はハロゲン、C1-2アルキル、ハロ−C1-2ア ルキル、C1-2アルコキシ、ハロ−C1-2アルコキシおよびCNからなる群か ら選択される;または 最も好ましくは、非置換または1個から2個のハロゲン原子で置換されているメ チル、ハロメチル、C2-3アルケニルまたはプロピニルもしくは非置換または モノ置換フェニルであり、置換基はハロゲン、メチル、ハロメチル、メトキシお よびCNからなる群から選択される 式IまたはIaで示される化合物; (10)R7がHまたはC1-2アルキル、好ましくはHまたはメチル、最も好まし くはHである 式IまたはIaで示される化合物; (11)R8がHまたはハロゲン、好ましくは臭素、塩素またはフッ素、最も好ま しくは塩素またはフッ素である 式IまたはIaで示される化合物; (12)R9がHまたはハロゲン、好ましくは臭素、塩素またはフッ素、最も好ま しくは塩素またはフッ素である 式IまたはIaで示される化合物; (13)R10がHまたはC1-2アルキル、好ましくはHである 式IまたはIaで示される化合物; (14)R11がHまたはC1-2アルキル、好ましくはHである 式IまたはIaで示される化合物; (15)R12がHまたはC1-2アルキル、好ましくはHである 式IまたはIaで示される化合物; (16)oが0または1、好ましくは1である 式IまたはIaで示される化合物; (17)R1がC1-2アルキル、R2がC1-2アルキル、ハロ−C1-2アルキル 、シクロプロピル、C1-2アルキルチオまたはCN、R3とR4はそれぞれ独立 してH、C1-2アルキル、C1-2アルコキシ、CF3またはハロゲン、nが0 、1または2、R5がハロゲン、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキルまた はXR6、XがO、O(C1-2アルキレン)、(C1-2アルキレン)O、 R6がそれぞれ非置換または1から3個のハロゲン原子で置換されているC1-2 アルキル、ハロ−C1-2アルキル、シクロプロピル、C2-4アルケニルまたは C3-4アルキニル、非置換またはモノ−からペンタ置換フェニルで、置換基は ハロゲン、C1-2アルキル、ハロ−C1-2アルキル、C1-2アルコキシ、ハ ロ−C1-2アルコキシおよびCNからなる群から選択される;または (式中、R7がHまたはメチル、R8およびR9がそれぞれ独立して臭素、塩素また はフッ素、R10、R11およびR12はそれぞれ独立して、HまたはC1-2アルキ ルおよび oは0または1である 式IまたはIaで示される化合物; (18)R1がメチル、R2がC1-2アルキル、ハロメチル、シクロプロピル、メ チルチオまたはCN、R3とR4はそれぞれ独立してH、メチル、メトキシ、塩素 またはフッ素、nが0または1、R5がフッ素、塩素、C1-2アルキル、ハロ− C1-2アルキルまたはXR6、XがOまたはO(メチレン)およびR6がそれぞ れ非置換または1から2個のハロゲン原子で置換されているメチル、ハロメチル 、C2-3アルケニルまたはプロピニル、非置換またはモノ置換フェニルで、置 換基はハロゲン、メチル、ハロメチル、メトキシおよびCNからなる群から選択 される式IまたはIaで示される化合物 である。 本発明の範囲で特に好ましいのは、表34、5、6および7に記載の式Iで示 される化合物および、得られるそのE/Z異性体である。 本発明の範囲内の具体的な好ましい化合物は、2−[[[(1−{1,2−ベンズイ ソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ]メチル]−α−(メトキシメチ レン)フェニル酢酸メチル(化合物3.1)、 2−[[[(1−{6−メトキシ−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデ ン)アミノ]オキシ]メチル]−α−(メトキシメチレン)フェニル酢酸メチル(化合 物3.2)、 2−[[[(1−{6−[(2,2−ジクロロシクロプロピル)メトキシ]−1,2−ベン ズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ]メチル]−α−(メトキシ メチレン)フェニル酢酸メチル(化合物3.3)、 α−(メトキシメチレン)−2−[[[(1−{6−[3−(トリフルオロメチル)ベンジ ルオキシ]−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ] メチル]フェニル酢酸メチル(化合物3.4)、 α−(メトキシメチレン)−2−[[[(1−{6−[2−プロペニルオキシ]−1,2− ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ]メチル]フェニル酢 酸メチル(化合物3.5)、 α−(メトキシメチレン)−2−[[[(1−{6−[2−プロピニルオキシ]−1,2− ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ]メチル]フェニル酢 酸メチル(化合物3.6)、 α−(メトキシメチレン)−2−[[[(1−{6−[4−(トリフルオロメチル)ベンジ ルオキシ]−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ] メチル]フェニル酢酸メチル(化合物3.7)、 α−(メトキシメチレン)−2−[[[(1−{6−[2−(トリフルオロメチル)ベンジ ルオキシ]−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ] メチル]フェニル酢酸メチル(化合物3.8)、 2−[[[(1−{5−メトキシ−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデ ン)アミノ]オキシ]メチル]−α−(メトキシメチレン)フェニル酢酸メチル(化合 物3.9)、 2−[[[(1−{6−[3,3−ジクロロ−2−プロペニルオキシ]−1,2−ベンズ イソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ]メチル]−α−(メトキシメ チレン)フェニル酢酸(化合物3.10)および2−[[[(1−{6−[1,1,2,3,3 ,3−ヘキサフルオロプロポキシ]−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル}エチ リデン)アミノ]オキシ]メチル]−α−(メトキシメチレン)フェニル酢酸メチルの 2つのE/Z異性体(化合物3.11Aおよび3.11B)である。 とりわけ好ましい化合物は、実施例P6の化合物、2−[[[(1−{1,2−ベン ズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ]メチル]−α−(メトキシ メチレン)フェニル酢酸メチル(化合物3.1)およびそのE/Z異性体ならびにそ の5−クロロ−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル誘導体である(化合物3. 17)である。 本発明は、更に、既知であり、または既知の化合物と同様に製造でき、式中、 R2およびR5は式Iで定義の意味である、式 で示される化合物を、好ましくは塩基の存在下、ヒドロキシルアミン塩酸塩と反 応させ、単離し得、またはし得ない中間体を、塩基の存在下、既知であり、また は既知の化合物と同様に製造でき、式中、X、Z、W、R3およびR4は式Iで定 義の意味である、式 で示される化合物と反応させ、所望により、本発明の方法または他の方法で得ら れる式Iで示される化合物またはそのE/Z異性体を、別の式Iで示される化合 物またはそのE/Z異性体に変換し、本発明の方法で得られるE/Z異性体の混 合物を分離し、所望の異性体を単離することを含む、式Iで示される化合物およ びそのE/Z異性体の製造法に関する。 上記の出発物質に関して、式Iで示される化合物のE/Z異性体に関して述べ ていることは、出発物質のE/Z異性体に類似して適用する。 上記の反応およびその後は、それ自体既知の方法で、適当な溶媒または希釈剤 またはそれらの混合物の、簡便には非存在下または通常存在下、および必要に応 じて室温で冷却しながら、または加熱しながら、例えば、約0℃から反応媒体の 沸点、好ましくは約20℃から約+120℃、最も好ましくは60℃から80℃ の温度範囲で、必要に応じて、不活性ガス雰囲気中の圧力下、閉鎖反応容器中お よび/または無水条件下で行う。特に有利な反応条件は、実施例中に記載する。 式Iで示される化合物および適当な場合、そのE/Z異性体および上記に関連 したおよびその後の合成に必要な出発物質は、簡便には、下記の詳述に関連して 、既知であるか、またはそれ自体既知の方法で製造できる: 反応を促進する好適な塩基は、典型的にアルキルアミン、アルキレンジアミン 、非置換またはN−アルキル化、不飽和または飽和シクロアルキルアミンおよび 塩基性ヘテロ環である。このような塩基の典型的な例は、トリエチルアミン、ジ イソプロピルエチルアミン、トリエチレンジアミン、N−シクロヘキシル−N, N−ジメチルアミン、N,N−ジエチルアニリン、ピリジン、4−(N,N−ジエ チルアミン)ピリジン、キヌクリジン、1,5−ジアザ−ビシクロ[5.4.0]ウン デカ−5−エン(DBU)のようなN−メチルモルホリンである。 反応物は、その他のものとそれ自体、すなわち、溶媒または希釈剤の添加なく 、簡便には溶解して、反応できる。しかしながら、通常、不活性溶媒または希釈 剤またはこれらの混合物が有用である。このような溶媒または希釈剤の説明的例 は:ベンゼン、トルエン、キシレン、ミスチレン、テトラリン、クロロベンゼン 、ジクロロベンゼン、ブロモベンゼン、石油エーテル、ヘキサン、シクロヘキサ ン、ジクロロメタン、トリクロロメタン、テトラクロロメタン、ジクロロエタン 、トリクロロエタンまたはテトラクロロエタンのような芳香族、脂肪族、脂環式 炭化水素、およびハロゲン化炭化水素;酢酸エチルのようなエステル;ジエチル エーテル、ジプロピルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジブチルエーテル、 tert−ブチルメチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレ ングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、ジメ トキシジエチルエーテル、テトラヒドロフランまたはジオキサンのようなエーテ ル;アセトン、メチルエチルケトンまたはメチルイソブチルケトンのようなケト ン;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジエチルホルムアミド、N,N−ジ メチルアセトアミド、N−メチルピロリドンまたはヘキサメチルホスホリックト リアミドようなアミド;アセトニトリルまたはプロピオニトリルのようなニトリ ル;およびジメチルスルフオキシドのようなスルフオキシドである。反応を塩基 の存 在下で行う場合、過剰に使用する塩基、例えばトリエチルアミン、ピリジン、N −メチルモルホリンまたはN,N−ジエチルアニリンを溶媒または希釈剤として 使用することも可能である。 反応は、簡便には、約0℃から約+120℃、好ましくは約20℃から+80 ℃の温度範囲で行う。 方法の好ましい態様において、式IIで示される化合物を、温度範囲20℃から 120℃、好ましくは110℃で、塩基性溶媒、好ましくはピリジン中、ヒドロ キシルアミンまたはヒドロキシルアミン塩酸塩、好ましくはヒドロキシルアミン 塩酸塩と反応させ、生産物を単離し、式IIIで示される化合物と、20℃から1 10℃、好ましくは60℃から80℃の温度範囲で、不活性溶媒、例えばアセト ニトリル中、塩基、好ましくは無機塩基、より具体的には炭酸カリウムの存在下 、反応させる。 式IIで示される化合物は、J.Heterocyclic Chem.18(1981),p.347に記載 の方法で得られる。 フェニル環の中にオルト位ヒドロキシル基を有するアセトフェノン誘導体 をオキシム化し、オキシムをアシル化し、塩基性環化を行い、式 で示される中間体を得、続いてメチレン基を塩素化または臭素化し、ハロゲン原 子を−OAc(アシルオキシ)基で置換し、R2−CH(OH)側鎖へ鹸化し、ヒド ロキシル基を酸化し、ケトンを得て、また得ることができる。 更に、式IIで示される化合物の既にオキシム化された二次生産物を、短い経路 で、フェニル環のオルト位をハロゲン化、好ましくはフッ素化または塩素化され たアセトフェノン誘導体、段階的なオキシム化により直接得ることができる。 2−CH2−側鎖の最初のオキシム化のために、炭化水素またはエーテル、例 えばジオキサンまたはテトラヒドロフランのような不活性溶媒中のニトリル、例 えばアルキルニトリル、典型的にはイソペンチルニトリル/HClを使用するの が簡便である。 第2のオキシム化、すなわち、中間体IVのケト基のそれのために、ヒドロキシ ルアミンまたはヒドロキシルアミン塩、例えば、NH2OH・HClを、溶媒とし ても使用し得るピリジンのような塩基の存在下で使用する。更なる溶媒または希 釈剤、簡便にはエーテルまたはエタノールのようなアルコールも使用し得る。温 度は、約20℃から180℃の範囲、好ましくは反応混合物の還流温度である。 ベンゾイソキサゾールオキシムVIへの環化の最後の工程は、アルカリ金属また はアルカリ土類金属のヒドロキシドまたはカーボネートのような強塩基と、アル コール性または水性/アルコール性溶液中、簡便にはエタノール中で行う(製造 実施例P7およびP9参照)。中間体VIは中間体IIIと反応し、式Iで示される最 終産物を得ることができる。 中間体IIIを式IVで示され得中間体と、他の変法で反応させ、次いで、IV→V →VIに従ったベンズイソキサゾールの環化を行うこともまた可能である。この変 法において、中間体IVのハロゲン原子をアセトン−オキシムラジカルに置換し、 それと環化を行うことができる(実施例P8参照)。 式I、IIおよびIIIで示される化合物は、例えば、不斉炭素の数および絶対お よび相対的配置に依存して、可能な異性体の一つの形またはそれらの混合物とし て、例えばアンチポードおよび/またはジアステレオ異性体として、またはこれ らの異性体の混合物として、例えばエナンチオマーの混合物として、例えばラセ ミ体として、ジアステレオ異性体の混合物またはラセミ体の混合物として得るこ とができる。 ラセミ体のようなエナンチオマーの混合物は、既知の方法、典型的には光学活 性溶媒からの再結晶化、キラル吸着クロマトグラフィー、例えば好適な微生物の 助けを受けたアセチルセルロースの高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、こ の場合、一つのエナンチオマーしか複合しない、例えばキラルクラウンエーテル を使用した、内部化合物の形成を経由した特異的固定化酵素による開裂により、 その光学アンチポードに再溶解できる。 化合物I、IIおよびIIIはまたその水和物および/または他の化合物、例えば 、固体の形で得られる化合物の結晶化に使用した溶媒を含む形で、得ることがで きる。 本発明は、特に実施例P6に記載の製造方法に関する。 本発明は、同様に、新規および本発明の式Iで示される化合物の製造の実施に 使用する出発物質および中間体、特に式IIおよびIIIで示される化合物、その使 用およびその製造法に関する。特に、式IIで示される化合物は、実施例P1から P4およびP9と同様に製造できる。 式Iで示される化合物は、特定の目的のために、植物病原性微生物、特に真菌 を制御するために、特に優れた有利な殺菌スペクトルを有することが判明した。 それらは非常に有用な治療、予防および特に全体的特性を有し、多くに栽培植物 の防御に有用である。式Iで示される化合物は、有用な植物の異なる作物におけ る植物または植物体の部分(果実、花、葉、幹、塊茎、根)で発生する害虫の阻害 または破壊に使用でき、同時に遅く成長する植物の部分は、植物病原性微生物か らの攻撃から防御もされる。 式Iで示される化合物は、また、種子(果実、塊茎、穀物)および切った植物を 防御するためのならびに土壌に発生する植物病原真菌に対して、ドレッシング剤 としても使用できる。 式Iで示される化合物はまた以下のクラスに属する植物病原菌に対して有効で ある:Fungi imperfecti(特にBotrytisおよびまたPyricularia、Helmonthos porium、Fusarium、Septoria、Cercospora、CercosporellaおよびAlternar ia);Basidiomycetes(例えば、Rhizocotonia,、Hemileia、Puccinia)。それ らはまたAscomycetes(例えば、VenturiaならびにErysipe、Podosphaera、M ooiliniaおよびUncinula)、および特にOomycetes(例えば、Phytophthora、P ernospora、Bremia、Pythium、Plasmopara)に対しても有効である。 式Iで示される新規化合物は、温血動物、魚類および植物に耐容性であり、更 に害虫制御の分野に使用する有用な活性成分である。特に、新規化合物は、農業 および園芸の作物植物および鑑賞用植物、特に綿、野菜および果実の作物および 林業で発生する昆虫に対して有効である。新規化合物は、果実および野菜作物に おける昆虫の制御、特に、Spodoptera littoralis、Helithis virescens、Da brotica balteataおよびCrocidolomia binotalisのような植物障害昆虫の制御 に好適である。本発明の化合物を使用する更なる分野は、貯蔵および物質保護部 門ならびに衛生部門、特に家畜および生産的家畜の保護である。新規化合物は、 害虫の通常の感受性ならびに耐性種の全てのまたは個々の発達に対して有効であ る。式Iで示される化合物の活性は、害虫がすぐにまたは後に死ぬことにより、 例えば産卵および/または郷化率のモルティング(moulting)または減少において 観察し得る。 上記害虫は、Lepidoptera目、 Coleoptera目、 Orthoptera目、 Isoptera目、 Psocoptera目、 Anoplura目、 Mallophaga目、 Thysanoptera目、 Heteroptera目、 Homonptera目、 Hymenoptera目、 Diptera目、例えば、 Ades spp.、Antherigona soccata、Bibio hortulanus、Calliphora erythro cephala、Ceratitis spp.、Chrysomya spp.、Cluex spp.、Cuterebra spp. 、Dacus spp.、Drosophila melanogaster等、 Siphonaptera目および Thysanua目を含む。 新規化合物の良好な殺虫活性は、少なくともこれらの害虫の50−60%致死 に対応する。 本発明の化合物およびそれらを含む組成物の活性は、他の殺虫剤の添加により 、実質的に広げられ、優勢な環境に適用できる。好適な添加剤の例は、典型的に :有機リン化合物、ニトロフェノールおよびその誘導体、ホルムアミジン、尿素 、カルバメート、ピレチロイド、塩素化炭化水素およびBacillus thuringiensi s製剤を含む。 式Iで示される化合物は、非修飾形、または、好ましくは、製剤の分野で慣用 的に使用される賦形剤と主に使用する。この目的のために、それらは既知の方法 で、乳濁可能濃縮剤、被覆可能ペースト、直接噴霧用または希釈可能溶液、希釈 乳剤、水和粉末、溶解可能粉末、散剤、顆粒剤として製剤され、またポリマー物 質中にカプセル封入される。組成物のタイプと共に、噴霧、霧吹き、散布、撒き 散らし、被覆または注ぎのような適用法を、意図する目的および優勢な環境に従 って選択する。 式Iで示される化合物および好適な場合、固体または液体アジュバントを含む 製剤、即ち、組成物、調整剤または混合物は、既知の方法、簡便には、活性成分 ち伸長剤、溶媒または固体担体、または界面活性化合物(界面活性剤)と、均質混 合および/または挽くことにより製造する。 好適な溶媒は:芳香族炭化水素、8から12炭素原子を含むフラクション、典 型的にはキシレン混合物または置換ナフタレン、フタル酸ジブリルまたはジオク チルのようなフタル酸エステル、シクロヘキサンまたはパラフィンのような脂肪 族炭化水素;またエタノール、ジエチレングリコール、2−メトキシエタノール または2−エトキシエタノールのようなアルコールおよびグリコールおよびその エステル、シクロヘキサノン、イソフォロンまたはジアセトンアルコールのよう なケトン、N−メチル−2−ピロリドン、ジメチルスルホキシドまたはN,N− ジメチルホルムアミドのような強極性溶媒ならびにエポキシド化ナタネ油、ヒマ シ油、ココナッツ油または大豆油のような植物油またはエポキシド化植物油;ま たはある場合、またシリコン油である。 典型的には散布または分散可能粉末に使用される固体担体は、通常、方解石、 タルク、カオリン、モンモリロン石またはアタパルジャイトのような天然鉱物充 填剤である。物理的特性を改善するために、非常に分散させたシリカまたは非常 に分散させた吸収剤ポリマーを添加することもまた可能である。好適な顆粒吸着 性ポリマーは、軽石、破壊れんが、セピオライトまたはベントナイトのような多 孔性タイプ;および好ましい非吸収担体は、方解石または砂のような物質である 。加えて、無機または有機性質の多くの前顆粒物質、特にドロマイトまたは粉砕 植物残渣が使用できる。 式Iで示される化合物または式Iと製剤する他の殺虫剤の組み合わせの性質に 依存して、好適な界面活性化合物は、良好な乳化および湿潤特性を有する非イオ ン性、カチオン性および/またはアニオン性界面活性剤である。“界面活性剤” なる用語は、また界面活性剤の混合物も含むと理解されるベきである。 殺虫剤組成物は、通常、式Iで示される化合物または該化合物と他の殺虫剤の 組み合わせを0.1から99重量%、好ましくは0.1から95重量%、および固 体または液体アジュバントを1から99.9重量%、好ましくは5から99.9重 量%、界面活性剤を0から25重量%、好ましくは0.1から25重量%含む(い ずれもパーセンテージは重量である)。商業的生産物が濃縮剤として製剤される のが好ましい場合、最終使用者は、通常希釈製剤を使用する。適用の典型的な割 合は、活性剤が0.1から1000ppm、好ましくは0.1から500ppmである。 ヘクタール当たりの適用量は、通常1から1000g活性成分/ha、好ましくは 25から500g活性成分/haである。 本組成物は、また安定化剤、典型的には植物油またはエポキシド化植物油(例 えば、エポキシド化ココナッツ油、ナタネ油または大豆油)、消泡剤、例えばシ リコン油、防腐剤、粘性調整剤、結合剤および/または粘着剤ならびに肥料また は特別な効果を得るための他の化学剤のような更なる成分も含み得る。 本発明を、以下の非限定的実施例により更に詳細に説明する。製造実施例 実施例P1: 1−(1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル)エタノン(表1の化合 物1.1) a)1−(2−ヒドロキシフェニル)−1−プロパン 15gを40%水酸化カ リウムの水性溶液170mlに滴下する。次いで、この乳剤に、増加量で、ヒドロ キシルアミン塩酸塩31.2gを添加し、混合物を4時間、0−5℃で撹拌する 。次いで、反応混合物を濃塩酸塩150mlで酸性化し、沈殿生産物を濾過して単 離し、水で洗浄し、乾燥し、融点88−90°を有する1−(2−ヒドロキシフ ェニル)−1−プロパンオキシムを得る。 b)1−(2−ヒドロキシフェニル)−1−プロパンオキシム 11gと無水酢酸 22mlの混合物を短く45℃に加熱し、次いで氷/水の混合物上に注ぐ。沈殿生 産物を濾過により単離し、水で洗浄し、真空下乾燥し、融点86−90℃を有す る1−(2−ヒドロキシフェニル)−1−プロパノン−O−アセチルオキシムを得 る。 c)1−(2−ヒドロキシフェニル)−1−プロパノン−O−アセチルオキシム 12.2gおよびピリジン120mlの混合物を3時間還流する。冷却後、反応混 合物を氷/水の混合物上に注ぎ、濃塩酸約130mlで酸性化する。酢酸エチルで 抽出後、有機相を水で3回、塩化ナトリウムの飽和溶液で1回洗浄し、硫酸ナト リウムで乾燥し、真空下で濃縮する。粗生産物を、シリカゲルクロマトグラフィ ーで酢酸エチル/ヘキサン(1:3)で精製し、屈折率nD 201.5403を有する 3−エチル−1,2−ベンズイソキサゾールを得る。 d)3−エチル−1,2−ベンズイソキサゾール 5.3g、N−ブロモサクシン イミド 6.4gおよび四塩化炭素50mlの混合物を1時間還流する。その後、 α,α−アゾイソブチロニトリル約50mlを添加し、混合物を更に1時間還流す る。混合物の冷却および濾過後、濾液を真空下で濃縮する。粗生産物をシリカゲ ルクロマトグラフィーで、酢酸エチル/ヘキサン(1:1)で精製し、3−(1− ブロモエチル)−1,2−ベンズイソキサゾールを油状物として得る。 e)3−(1−ブロモエチNル)−1,2−ベンズイソキサゾール 5.6g、酢酸 カリウム2.4g、N,N,N,N−テトラメチルエチレンジアミン 2.1gおよ びアセトニトリル50mlの混合物を14時間還流する。混合物を冷却および濾過 後、濾液を真空下濃縮し、ジエチルエーテルで希釈する。エーテル相を水で1回 、次いで塩酸の10%溶液で2回洗浄し、最後に塩化ナトリウムの飽和溶液で1 回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮する。粗生産物をシリカゲルクロマト グラフィーで、酢酸エチル/ヘキサン(1:3)で精製し、屈折率nD 201.522 9を有する3−(1−アセトキシエチル)−1,2−ベンズイソキサゾールを得る 。 f)3−(1−アセトキシエチル)−1,2−ベンズイソキサゾール 2.6g、水 酸化カリウム0.9g、エタノール40mlおよび水3mlの混合物を1時間室温で 撹拌する。次いで反応混合物を真空下で濃縮し、水で希釈する。この水相をズイ エチルエーテルで3回抽出し、次いで、合わせたエーテル抽出物を塩化ナトリウ ムの飽和溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、屈折率nD 201.5555を有 する1−(1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル)エタノールを油状物として得 る。 g)水5ml中のナトリウムビクロメートジヒドレート1,1gおよび硫酸0.8m lの混合物を、ジエチルエーテル5ml中の1−(1,2−ベンズイソキサゾル−3 −イル)エタノール 1.6gにゆっくり滴下する。混合物を1時間室温で撹拌し 、次いで氷で冷却しながら水50mlを添加し、ジエチルエーテルで抽出を3回行 う。合わせたエーテル抽出物を炭酸水素ナトリウムの飽和溶液で1回、水で1回 および最後に塩化ナトリウムの飽和溶液で1回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し 、真空下で濃縮する。粗生産物をシリカゲルクロメトグラフィーで、酢酸エチル /ヘキサン(1:3)で精製し、30−32℃の融点を有する1−(1,2−ベンズ イソキサゾル−3−イル)エタノンを得る。実施例P2: 1−(6−メトキシ−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル)エタ ノン(表1の化合物1.2) 一般に、実施例P1に記載の方法に従って、1−(2−ヒドロキシ−4−メト キシフェニル)−1−プロパノンで出発して、64−67℃の融点を有する1−( 6−メトキシ−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル)エタノンを得る。実施例P3: 1−(5−メトキシ−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル)エタ ノン(表1の化合物1.9) 一般に、実施例P1に記載の方法に従って、1−(2−ヒドロキシ−5−メト キシフェニル)−1−プロパノンで出発して、64−67℃の融点を有する1−( 5−メトキシ−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル)エタノンを得る。実施例P4: 1−(5−メトキシ−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル)エタ ノン(表1の化合物1.4) a)臭化水素酸の48%溶液350mlを、酢酸350ml中の1−(6−メトキシ −1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル)エタノン 34.2gに添加する。反 応混合物を6.5時間還流し、次いで、冷却し、氷/水に注ぐ。粗生産物をシリ カゲルクロマトグラフィーで、酢酸エチル/ヘキサン(1:3)で精製し、159 −161℃を有する1−(6−ヒドロキシ−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イ ル)エタノンを得る。 b)1−(6−ヒドロキシ−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル)エタノン 2gをアセトン20mlに溶解し、炭酸カリウム2.1gを添加し、次いで1−(ブ ロモメチル)−3−(トリフルオロメチル)ベンゼン3gを滴下する。反応混合物 を1時間還流する。冷却および濾過および真空下濃縮後、粗生産物を酢酸エチル に取り込み、有機相を水で1回および塩化ナトリウムの飽和溶液で1回で洗浄し 、硫酸ナトリウムで乾燥して濃縮する。酢酸エチル/ヘキサンからの再結晶によ り130−132℃を有する1−(6−[3−(トリフルオロメチル)ベンジルオキ シ]−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル)エタノンを得る。実施例P5: 表1および2に記載の他の化合物もまた一般に実施例P1からP4(cPropは シクロプロピルを意味する)に記載の方法で製造できる。カラムの図の“物理的 データ”は融点を意味する。 実施例P6:2−[[[(1−{1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデン) アミノ]オキシ]メチル]−α−(メトキシメチレン)フェニル酢酸メチル(表3の化 合物3.1) a)1−(1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル)エタノン 1.4g)ヒドロキ シルアミン塩酸塩0.7gおよびピリジン10mlの混合物を1時間還流する。次 いで、反応混合物を氷/水の混合物上に注ぎ、沈殿生産物を濾過して単離する。 生産物を酢酸エチルに溶解し、溶液を水で1回、次いで塩化ナトリウムの飽和溶 液で2回洗浄し、最後に硫酸ナトリウムで乾燥する。溶液を真空下に除去し、1 93−195℃の融点を有する純粋1−(1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル )エタノンオキシムを得る。 b)アセトニトリル15ml中の1−(1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル)エ タノンオキシム 0.8g2−(ブロモメチル)−α−(メトキシメチレン)フェニ ル酢酸メチル1.3gおよび炭酸カリウム1gの混合物を4時間還流する。反応 混合物を冷却および濾過し、濾液を真空下で濃縮する。残渣を酢酸エチルに溶解 し、溶液を水で2回および塩化ナトリウムの飽和溶液で1回洗浄し、硫酸ナトリ ウムで乾燥する。溶媒の真空下の除去後、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー で、酢酸エチル/ヘキサン(1:3)で精製し、97−98℃の融点を有する標題 化合物を得る。実施例P7: a)中間体の製造 1−(2,4−ジフルオロフェニル)−プロパン−1,2−ジオン−2−オキシム アルコール中のHClの飽和溶液250mlを、エタノール10ml中の2,4− ジフルオロプロプオフェノン51.05gおよびtert−ブチルニトリト36mlの 溶液に10分にわたり、5℃で添加する。次いで、反応混合物を4時間室温で拡 販する。黄色溶液をロータリーエバポレーターで濃縮し、tert−ブタノールをト ルエンを2回加えることにより共沸除去し、油状残渣をヘキサン300mlの添加 により結晶化する。トルエンからの再結晶により、m.p.93−95℃の標題化 合物を得る。 b) の製造 炭酸カリウム2.07gを、アセトニトリル15ml中のメチル2−(2−ブロモ −メチルフェニル)グリオキシレートO−メチルオキシム 2.86gおよびa) のケトン1.99gの溶液に添加し、混合物を一晩室温で撹拌する。その後、懸 濁液を水100mlにかきまぜながら入れ、その後酢酸エチル3×80mlで抽出す る。合わせた有機相を水2×50mlで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過 し、ロータリーエバポレーターで濃縮する。濃い油状物をシリカゲルクロマトグ ラフィーにヘキサン/酢酸エチル(8:2)でかける。イソプロパノールからの結 晶化により、m.p.68℃の純粋最終生産物を得る。 c) の製造 エタノール35ml中のb)のケト化合物4.04gの懸濁液を35℃に暖める 。 得られる無色溶液に、ヒドロキシルアミン塩酸塩1.04gおよびピリジン1.1 9gを添加する。溶液を5時間室温に、次いで一晩80℃に保つ。ロータリーエ バポレーターで濃縮後、残渣を水100ml中に撹拌しながら入れ、酢酸エチル2 ×80mlで抽出する。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過紙、濃 縮する。残渣のヘキサン/酢酸エチル(8:2)でのシリカゲルクロマトグラフィ ーにより、固体形の最終生産物を得る。MTBE/ヘキサンからの再結晶により 、m.p.141℃の結晶を得る[MTBE=メチルtert−ブチルエーテル]。 d) の製造 撹拌しながら、水酸化カリウム70mgをメタノール2.6ml中のc)のオキシ ム0.42gの無色溶液に添加する。黄色溶液を45分間加熱還流する。次いで 、冷却した反応混合物をシリカゲル100gで、直接、ヘキサン/酢酸エチル( 7:3)でクロマトグラフィーを行い、m.p.121℃の所望の生産物の白色結 晶を得る。実施例P8: a) の製造 アセトンオキシムナトリウム塩0.48gを、ジメチルホルムアミドの5ml中 の実施例P7b)のケト化合物2.02gの溶液に、一度に室温で添加する。続 く発熱反応において温度は約50℃に上昇し、反応混合物は暗色となる。反応混 合物を10分撹拌し、次いで氷/水100mlに撹拌しながら入れ、続いて酢酸エ チル3×50mlで抽出する。合わせた有機相をロータリーエバポレーターで濃縮 し、ヘキサン/酢酸エチル(8:2)でシリカゲルクロマトグラフィーを行う。M TBE/ヘキサンからの結晶化により、m.p.83℃の標題化合物の白色結晶を 得る。 b)化合物6.10の製造 濃塩酸0.3mlを、エタノール1ml中のa)のケト化合物0.114gの溶液に 添加する。混合物を最初に3時間還流し、次いで2 1/2日室温で放置する。 得られた白色固体を濾過して単離し、高真空下で乾燥し、実施例P7d)の生産 物と同一の、m.p.120℃の所望の生産物の白色結晶を得る。実施例P9: a)1−(2−フルオロフェニル)プロパン−1,2−ジオン−2−オキシムの製 造 HClガスを、ジオキサン300mlに1分にわたり挿入する。次いで、2−フ ルオロプロピオフェノン30.4g(0.2mol)をこの溶液に溶解し、その後、イ ソペンチルニトリル28.3g(0.24mol)を滴下する。反応混合物を室温で3 0時間撹拌し、次いでトリエチルアミンでアルカリにする。反応混合物を濃縮し 、残渣を酢酸エチルに取り込み、水で2回および塩化ナトリウムの飽和溶液で1 回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮する。粗生産物をヘキサンか ら再結晶し、m.p.72−74℃の標題化合物20.3gを得る。 b)1−(2−フルオロフェニル)プロパン−1,2−ジオン−ジオキシムの製造 (A)5.4g(0.03mol)、塩化ヒドロキシルアンモニウム2.15g(0.03 1mol)、ピリジン2.4g(0.03mol)およびエタノール30mlの混合物を2時 間還流する。反応混合物を真空下で濃縮し、水100mlを添加する。沈殿生産物 を濾過して単離し、水で繰り返し洗浄し、真空下で乾燥し、化合物(B)、m.p. 255−256℃を得る。 c)1−ベンゾ[d]イソキサゾル−3−イル−エタノンオキシムの製造 (B)1.7g(8.7mmol)、水酸化カリウム0.6g(8.7mmol)およびエタノー ル40mlを1時間還流する。次いで、更に水酸化カリウム0.6g(8.7mol)を 反応混合物に添加し、それを更に1/2時間還流する。反応混合物を冷却し、水 で希釈し、HClの10%溶液で酸性化する。酢酸エチルでの抽出後、有機相を 水で3回、塩化ナトリウムの飽和溶液で1回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、 真空下で濃縮する。生産物をヘキサンに懸濁し、濾過して単離し、乾燥し、化合 物(C)、m.p.195−197℃を得る。 表3から7に記載の他の化合物もまた、一般に、実施例P6からP9(cProp はシクロプロピルを意味する)に記載の方法に従って製造できる。カラムの図の “物理的データ”は融点を意味する。示されている場合、大文字AおよびBはE /Z異性体を意味する。 製剤実施例(%=重量パーセント;比=重量比)実施例F1:乳化可能濃縮剤 細かく挽いた活性成分およびアジュバントを混合し、乳化可能濃縮剤を得、そ こから任意の濃度の乳剤を水で希釈して得る。実施例F2:溶液 マイクロドロップの形で使用するのが好適な溶液は、細かく挽いた活性成分と アジュバントを混合することにより得られる。実施例F3:顆粒 活性成分をジクロロメタンに溶解し、溶液を担体上に噴霧し、溶媒を続いて真 空蒸発させる。実施例F4:散剤 すぐ使用できる散剤は、活性成分と添加剤を混合することにより製造する。実施例F5:湿潤性粉末 活性成分を添加剤と混合し、混合物を好適なミル中で激しく挽き、湿潤性粉末 を得、それから任意の濃度の懸濁液が水での希釈による得られる。実施例F6:乳化可能濃縮剤 活性成分 10% オクチルフェノキシポリエトキシエタノール (4−5molEO) 3% ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム 3% ポリエトキシル化ヒマシ油 (36molEO) 4% シクロヘキサノン 30% キシレン混合物 50% 細かく挽いた活性成分およびアジュバントを混合して乳化可能濃縮剤を得、そ れから所望の濃度の乳剤が製造できる。実施例F7:散剤 すぐに使用できる散剤は、活性成分と担体の混合および混合物を好適なミル中 で挽くことにより製造できる。実施例F8:押し出し成型顆粒 組み合わせ(1:3) 10% リグニンスルホン酸ナトリウム 2% カルボキシメチルセルロース 1% カオリン 87% 活性成分を添加剤と混合し、混合物を挽き、水で湿らす。この混合物を押し出 し成型、顆粒にし、続いて空気流で乾燥させる。実施例F9:被覆顆粒 組み合わせ(1:1) 3% ポリエチレングリコール(MW200) 3% カオリン 94% ミキサー中、細かく挽いた活性成分を、均質に、カオリンで湿らせたポリエチ レングリコールに入れ、粉末なしの被覆顆粒を得る。実施例F10:懸濁濃縮剤 組み合わせ(2:1) 40% エチレングリコール 10% ノニルフェノキシポリエトキシエタノール (15molEO) 6% リグニンスルホン酸ナトリウム 6% カルボキシメチルセルロース 10% 37%水性ホルムアルデヒド溶液 1% 75%水性乳剤の形の シリコン油 0.8% 水 32% 細かく挽いた活性成分およびアジュバントを混合し、懸濁濃縮剤を得、それか から所望の濃度の懸濁液を水で希釈して製造する。生物学的実施例 A)殺微生物活性 実施例B1:トマトのPhytophthora infestansに対する活性 a)治療的活性 3週間の栽培期間後、“Roter Gnom”種のトマト植物に、真菌の遊走子懸濁 液を噴霧し、高湿度チャンバーで18−20℃で、飽和大気湿度でインキュベー トする。給水を24時間中止する。植物が乾燥した後、200ppmの濃度の試験 化合物の湿潤性粉末製剤から製造した混合物を噴霧する。噴霧が乾燥した後、植 物を気候的チャンバーに4日間戻す。この期間後に発生する典型的な葉の斑点の 数およびサイズが、試験化合物の効果を測定する指標として働く。 b)予防的全体活性 試験化合物の湿潤性粉末製剤を、3週間令の“Roter Gnom”種のトマト植物 の土壌表面に、600ppmの濃度(土壌の容量を基本にして)で適用する。3週間 の待機時間の後、植物の葉の裏面にPhytophthora infestansの遊走子懸濁液を 噴霧する。次いで、植物を5日間18−20℃および飽和大気湿度の噴霧チャン バー中に保つ。この期間後に発生する典型的な葉の斑点の数およびサイズが、試 験化合物の効果を測定する指標として働く。 非処理および感染対照植物で感染が100%であるが、両方の試験での感染は 、表3から7の化合物、特に化合物3.1、3.2、3.5、3.13、3.28、 3.78、3.82、7.1、7.18、7.28および7.71で20%またはそれ 以下に減少した。実施例B2:ブドウにおけるPlasmopara viticola(Bert.et Curt.)(Berl e t DeToni)に対する活性 a)残余予防活性 Chasselas種のブドウ切片を温室で育てる。10葉段階の3つの植物に、試験 化合物の噴霧混合製剤(活性成分200ppm)を噴霧する。噴霧が乾燥した後、植 物を、真菌の胞子懸濁液で葉の裏側を均質に感染させる。次いで、植物を高湿度 チャンバーに8日間置き、その後疾病の明白な徴候を対照植物で観察する。未処 理植物の感染領域の数およびサイズが、試験化合物の効果の指標として働く。 b)治療的活性 Chasselas種のブドウ切片を温室で育て、10葉段階で、−の裏側にPlasmop ara viticolaの胞子懸濁液を噴霧する。24時間、高湿度チャンバーの後、植物 に試験化合物の噴霧混合物(200ppm)を噴霧する。次いで、植物を更に7日間 高湿度チャンバーに保存する。この期間の後、対照植物は疾病の徴候を示す。未 処理植物の感染領域の数およびサイズが、試験化合物の効果の指標として働く。 対照植物と比較して、式Iで示される化合物で処理した植物の感染は、20% またはそれ以下である。実施例B3:サトウダイコン(Beta vulgaris)におけるPythium debaryanumに 対する活性 a)土壌適用後の活性 真菌を滅菌オート麦穀粒で培養し、土壌と砂の混合物に添加する。植木鉢を感 染土壌で充たし、それに次いでサトウダイコン種を蒔く。蒔いた直後に、試験化 合物の水和粉末製剤から製造した水性懸濁液(土壌の容量を基本にして20ppm活 性成分)を土壌に注ぐ。次いで、植木鉢を20−24℃の温室に2−3週間置く 。土壌を、連続した水の少量の噴霧により均質に湿度を保つ。試験の評価は、サ ト ウダイコン植物の発芽の観察ならびに健康および疾病植物の計数により行う。 b)ドレッシング適用後の活性 真菌を滅菌オート麦穀粒で培養し、土壌と砂の混合物に添加する。植木鉢を感 染土壌で充たし、それに、試験化合物(1000ppm活性成分、種子の重量を基本 にして)のドレッシング粉末製剤を施したサトウダイコン種を蒔く。次いで、植 木鉢を20−24℃の温室に2−3週間置く。土壌を、連続した水の少量の噴霧 により均質に湿度を保つ。試験の評価は、サトウダイコン植物の発芽の観察なら びに健康および疾病植物の計数により行う。 式Iで示される化合物、特に化合物3.1、3.2、3.5、3.6、3.28、 7.1、7.18、7.28、7.71で処置した後、80%以上の植物が発芽し、 健康な見かけである。対照植木鉢において、健康でない見かけの分離した植物の みが観察される。実施例B4:ピーナッツ植物におけるCercospora arachidicolaに対する残余防 御活性 高さ10−15cmのピーナッツ植物を試験化合物の水性噴霧混合物(0.02% 活性成分)で滴るまで噴霧し、48時間後、真菌の分生子の懸濁液で感染させる 。感染植物を72時間、約21℃および高湿度でインキュベートし、次いで典型 的な葉の斑点が発生するまで温室に置く。殺真菌活性の評価は、感染12日後に 行い、斑点の数およびサイズを基本にする。 式Iで示される化合物は、葉の斑点を葉表面の約10%以下に減少させる。あ る場合、感染は完全に制御される(0−5%感染)。実施例B5:小麦におけるPuccinia graminisに対する活性 a)残余防御活性 小麦植物に、試験化合物の水性噴霧混合物(0.02%活性成分)を蒔いて6日 後に噴霧し、24時間後、真菌の夏胞子の懸濁液で感染させる。48時間のイン キュベーション時間(条件:20℃で95−100%相対湿度)の後、植物を温室 内で22℃に保つ。サビ病膿庖発育の評価を感染12日後に行う。 b)全体活性 小麦植物を蒔いて5日後に試験化合物の水性噴霧混合物(0.006%活性成分 、土壌の容量を基本)で浸す。噴霧混合物が植物の成長部分と接触しないように 注意する。48時間後、植物を真菌の夏胞子で感染させる。48時間のインキュ ベーション時間(条件:20℃で95−100%相対湿度)の後、植物を温室内で 22℃に保つ。サビ病膿庖発育の評価を感染12日後に行う(化合物1.1、1. 3その他)。 式Iで示される化合物、特に表1のもの、特に化合物3.1、3.2、3.5、 3.13、3.17、3.28、3.78、3.82、7.1、7.18、7.28、7 .70、7.76が真菌感染の著しい、ある場合10−0%への減少を引き起こす 。実施例B6:稲植物におけるPyricularia oryzaeに対する活性 a)残余防御活性 2週間の栽培期間後、稲植物に、試験化合物の水性噴霧混合物(0.02%活性 成分)を噴霧する。48時間後、植物を真菌の分生子懸濁液で感染させる。真菌 攻撃の評価を、感染5日後に、条件を95−100%相対湿度および22℃保ち ながら行う。 b)全体活性 2週間令稲植物を、噴霧混合物が植物の成長部分と接触しないように注意しな がら、試験化合物の水性噴霧混合物(0.006%活性成分、土壌の容量を基本) で浸す。次いで、植木鉢を稲茎の最も低い部分が水中に立つまで水で充たす。9 6時間後、処理稲を真菌の分生子で感染させる。真菌感染を、感染植物を5日間 、95−100%相対湿度および約24℃でインキュベート後に評価する。式I で示される化合物は、感染植物の疾病の発生を実質的に阻害する。実施例B7:リンゴ新芽におけるVenturia inaequalisに対する残余防御活性 10−20cmの長さに切ったリンゴの新鮮な新芽に試験化合物の湿潤性粉末か ら製造した噴霧混合物(0.02%活性成分)を噴霧する。植物を、24時間後、 真菌の分生子懸濁液で感染させる。次いで、植物を5日間、95−100%相対 湿度で培養し、更に10日間、20−24℃の温室に置く。腐敗病感染を感染1 5日後に評価する。表3−7の一つの式Iで示される化合物は、実質的に腐敗病 に実質的に持続する活性を有する。実施例B8:大麦におけるErysiphe graminisに対する活性 a)残余防御活性 約8cmの高さの大麦植物に、試験化合物の水性噴霧混合物(0.02%活性成分 を滴るまで噴霧し、3から4時間後、処理植物に真菌の分生子懸濁液を噴霧する 。感染植物を温室で約22℃に置き、真菌攻撃の評価を、感染10日後に行う。 b)全体活性 約8cmの高さの大麦植物を、試験化合物の水性噴霧混合物(0.006%活性成 分、土壌の容量を基本)で浸す。噴霧混合物が植物の成長部分と接触しないよう に注意する。48時間後、処理植物に真菌の分生子を噴霧する。次いで、感染植 物を温室中、約22℃に置き、感染の評価を感染10日後に行う。表3−7の式 Iで示される化合物3.1、3.17、3.78、3.82および7.76は、実質 的に、感染を10%以下、およびある場合はまたほとんど完全に減少できる。実施例B8:リンゴ新芽におけるPodosphaera leucotrichaに対する活性 残余防御活性 約15cmに切ったリンゴの新鮮な新芽に試験化合物の噴霧混合物(0.06%活 性成分)を噴霧する。24時間後、植物を真菌の分生子懸濁液で感染させ、次い で70%相対湿度、20℃の高湿度チャンバーに置く。真菌感染を感染12日後 に評価する。 式Iで示される化合物は、感染を20%以下まで阻害できる。対照植物の感染 は100%である。実施例B10:リンゴにおけるBotrytis cinereaに対する活性 残余防御活性 人為的に傷つけたリンゴを、試験化合物の噴霧混合物(0.02%活性成分)を 傷部位に滴下することにより処理する。次いで、処理果実に真菌の胞子懸濁液を 接種し、1週間、高湿度および約20℃でインキュベートする。試験化合物の殺 真菌活性を腐敗病に攻撃された傷部位の数により測定する。表3−7の式Iで示 される化合物は、腐敗病を完全に阻害できる。実施例B11:Helminthosporium gramineumに対する活性 小麦穀粒を真菌の胞子懸濁液で汚染させ、放置して乾燥させる。汚染穀粒を試 験化合物(600ppm)の懸濁液で浸す。2日後、穀粒を寒天皿に広げ、穀粒の回 りの真菌コロニーの発育を4日後に評価する。試験化合物の評価は、コロニーの 数およびサイズの評価により行う。式Iで示される化合物の幾つかは、非常に有 効、すなわち真菌コロニーを阻害する。実施例B12:キュウリにおけるColletotrichum Iagenariumに対する活性 2週間の栽培期間後、キユウリ植物を試験化合物の噴霧混合物(濃度:0.00 2%)で噴霧する。3日後、植物を真菌の胞子懸濁液(1.5×105胞子/ml)で 感染させ、36時間23℃および高湿度でインキュベートする。次いで、インキ ュベーションを通常の湿度および約22−23℃で続ける。真菌感染を感染8日 後に評価する。未処理および感染対照植物の感染は100%である。 式Iで示される化合物の幾つか、特に化合物3.1および3.17は感染をほと んど完全に阻害する。実施例B13:ライムギにおけるFusarium novaleに対する活性 自然にFusarium nivaleに感染しているTetrahell種のライムギに、以下の濃 度:20または6ppm(種子の重量を基本)を使用して、試験殺真菌剤を、ミキサ ーロール上で浸す。 感染および処理ライムギを、野外試験において、10月に種蒔き機を使用して 、3mの長さおよび6畝の区画に種を蒔く。各濃度で3つ同じを行う。 植物を通常の野外条件(好ましくは、冬の間は密閉防雪カバーのある領域で)で 評価を行うまで栽培する。 植物毒性を秋の発芽および集団密度/耕作の評価により測定する。 活性を雪解け直後の春のFusariumに感染した植物の割合を計数することによ り行う。感染植物の数はこの試験で5%以下である。発芽植物は健康な見かけで ある。実施例B14:小麦におけるSeptoria nodorumに対する活性 3枚葉段階の小麦植物に、試験化合物(2:8:1)の湿潤粉末製剤から製造し た噴霧混合物を60ppmの割合で噴霧する。 処理植物を真菌の分生子懸濁液で24時間後に感染させる。次いで、植物を9 0−100%相対湿度で2日間インキュベートし、温室に更に10日間、20℃ −24℃で放置する。真菌感染の評価を13日後に行う。感染は、小麦植物の1 %以下である。実施例B15:稲植物におけるRhizoctonia solaniに対する活性 a)防御的−局所適用 10日令植物に、植物の成長部の汚染なしに、試験化合物(噴霧混合物)の製剤 から製造した懸濁液に浸す。感染を、3日後に、稲植物の間にRhizoctonia sol aniに感染した大麦わら茎を各植木鉢に置くことにより行う。植物を、6日間、 気候チャンバー中の29℃(日中)および26℃(夜)および95%相対湿度(湿度 箱)でインキュベートし、次いで真菌感染の評価を行う。稲植物の感染は5%以 下であった。植物は健康な見かけであった。 b)防御的−局所葉適用 12日令植物に、試験化合物の製剤から製造した懸濁液を噴霧する。感染を1 日後に、稲植物の間にRhizoctonia solaniに感染した大麦わら茎を各植木鉢に 置くことにより行う。植物を、6日間、気候チャンバー中の29℃(日中)および 26℃(夜)および95%相対湿度(湿度箱)でインキュベートし、次いで真菌感染 の評価を行う。未処理および感染植物の感染は100%である。式Iで示される 幾つかの化合物は、感染を完全に阻害する。B.殺昆虫活性 実施例B16:Aphis craccivoraに対する活性 エンドウ豆苗をAphis craccivoraで感染させ、次いで試験化合物100ppm含 有噴霧混合物を噴霧し、20℃でインキュベートする。評価を3および6日後に 行う。集団の減少パーセント(殺パーセント)を処理植物と未処理植物で死んだア ブラムシの数を比較することにより測定する。 表3−7の化合物はこの試験で非常に有効である。特に、化合物3.2が80 %以上有効である。実施例B17:Diabrotic balteataに対する活性 メイズ苗に、試験化合物100ppmを含む水性乳化噴霧製剤を噴霧する。噴霧 が乾燥した後、メイズ苗を、L2段階のDoabrotica balteataの10匹の幼虫と 移植し、プラスチック容器内に置く。評価を6日後に行う。集団の減少パーセン ト(殺パーセント)を処理植物と未処理植物で生存しているセミの数を比較するこ とにより測定する。 表3−7の化合物はこの試験で非常に有効である。特に化合物3.1および3. 8が80%以上有効である。実施例B18:Heliothis virescensに対する活性 若い大豆植物に、試験化合物100ppmを含む水性乳化噴霧製剤を噴霧する。 噴霧が乾燥した後、大豆植物を、第1段階のHeliothis virescensの10匹の毛 虫と移植し、プラスチック容器内に置く。評価を6日後に行う。集団の減少パー セント(殺パーセント)を処理植物と未処理植物で死んだ毛虫の数および摂食ダメ ージを比較することにより測定する。 表3−7の化合物はこの試験で非常に有効である。特に化合物3.3が80% 以上有効である。実施例B19:Spodosptera littoralisに対する活性 若い大豆植物に、試験化合物100ppmを含む水性乳化噴霧製剤を噴霧する。 噴霧が乾燥した後、大豆植物を、L3段階のHeliothis virescensの10匹の毛 虫と移植し、プラスチック容器内に置く。評価を3日後に行う。集団の減少パー セント(殺パーセント)を処理植物と未処理植物で死んだ毛虫の数および摂食ダメ ージを比較することにより測定する。 表3−7の化合物はこの試験で非常に有効である。特に化合物3.1、3.2お よび3.3が80%以上有効である。C.殺ダニ活性 実施例B20:Tetranychus urticaeに対する活性 若い豆植物をTetranychus urticaeの混合集団と共に移植し、1日後試験化合 物100ppmを含む水性乳化噴霧製剤を噴霧する。次いで、植物を6日間、25 ℃でインキュベートし、その後評価する。集団の減少パーセント(殺パーセント) を処理植物と未処理植物で死んだ卵、幼虫および成虫の数を比較することにより 測定する。 表3−7の化合物はこの試験で非常に有効である。特に化合物3.1、3.2お よび3.3が80%以上有効である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AL,AM,AU,BB,BG,BR,BY,C A,CN,CZ,EE,FI,GE,HU,IS,JP ,KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LT,LV, MD,MG,MK,MN,MX,NO,NZ,PL,R O,RU,SG,SI,SK,TJ,TM,TT,UA ,US,UZ,VN (72)発明者 ツルフリュー,レーネ スイス、ツェーハー−4052バーゼル、ザン クト・アルバン−ラインヴェーク180番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式 〔式中、 a)XはCH、Zは酸素およびWはOR1;または b)Xは窒素、Zは酸素およびWはOR1;または c)Xは窒素、Zは酸素、硫黄またはスルフオキサイド(SO)およびWはNH R1基;および他の置換基は以下の意味を有する; R1はC1-4アルキル;C3-4アルケニル;C3-4アルキニル; R2はH、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、シクロプロピル、C1-4 アルコキシメチル、C1-4アルコキシ、C1-4アルキルチオまたはCN; R3およびR4はそれぞれ独立して、H、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、 OH、CN、NO2、Si(CH3)3、CF3またはハロゲン; nは0、1、2、3または4; R5はハロゲン、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、非置換またはモノ −からテトラ置換C1-4アルキレンジオキシで、置換基はC1-4アルキルおよ びハロゲンからなる群から選択される;CN、NO2、XR6、フェニルまたはク ロロフェニル; XはO、O(C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)O、S(O)m、S(O)m( C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)S(O)mまたはC1-4アルキレン; mは0、1または2; R6はC1-6アルキル;ハロ−C1-6アルキル;C3-6シクロアルキル;CN ;C1-4アルキレン−Si(C1-4アルキル)3;それぞれ非置換または1から 3個のハロゲン原子で置換されているC2-6アルケニルまたはC3-6アルキニ ルまたはモノ−からペンタ置換アリールまたはヘテロシクリルで、置換基はハロ ゲン、C1-6アルキル、ハロ−C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、ハロ− C1-6アルコキシおよびCNからなる群から選択される;または (式中、R7、R8、R9、R10およびR11はそれぞれ独立して、H、ハロゲンまた はC1-4アルキル; R12はHまたはC1-4アルキル;および oは0、1、2または3)〕 で示される化合物、および得られる場合、そのE/Z異性体。 2.式Ia 〔式中、R1はC1-4アルキル; R2はH、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、シクロプロピル、C1-4 アルコキシメチル、C1-4アルコキシ、C1-4アルキルチオまたはCN; R3およびR4はそれぞれ独立して、H、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、 OH、CN、NO2、Si(CH3)3、CF3またはハロゲン; nは0、1、2、3または4; R5はハロゲン、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、非置換またはモノ −からテトラ置換C1-4アルキレンジオキシで、置換基はC1-4アルキルおよ びハロゲンからなる群から選択される;CN;NO2またはXR6; XはO、O(C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)O、S(O)m、S(O)m( C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)S(O)mまたはC1-4アルキレン; mは0、1または2; R6はそれぞれ非置換または1から3個のハロゲン原子で置換されているC1-6 アルキル、ハロ−C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C2-6アルケニ ルまたはC3-6アルキニル、モノ−からペンタ置換アリールまたはヘテロシク リルで、置換基はハロゲン、C1-6アルキル、ハロ−C1-6アルキル、C1-6 アルコキシ、ハロ−C1-6アルコキシおよびCNからなる群から選択される; または (式中、R7、R8、R9、R10およびR11はそれぞれ独立して、H、ハロゲンまた はC1-4アルキル; R12はHまたはC1-4アルキル;および oは0、1、2または3)〕 で示される、請求項1記載の化合物。 3.式Ib 〔式中、R1はC1-4アルキル; R2はH、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、シクロプロピル、C1-4 アルコキシメチル、C1-4アルコキシ、C1-4アルキルチオまたはCN; R3およびR4はそれぞれ独立して、H、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、 OH、CN、NO2、Si(CH3)3、CF3またはハロゲン; nは0、1、2、3または4; R5はハロゲン、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、非置換またはモノ −からテトラ置換C1-4アルキレンジオキシで、置換基はC1-4アルキルおよ びハロゲンからなる群から選択される;CN;NO2またはXR6、フェニルまた はクロロフェニル; XはO、O(C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)O、S(O)m、S(O)m( C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)S(O)mまたはC1-4アルキレン; mは0、1または2; R6はそれぞれ非置換または1から3個のハロゲン原子で置換されているC1-6 アルキル、ハロ−C1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C2-6アルケニ ルまたはC3-6アルキニル、モノ−からペンタ置換アリールまたはヘテロシク リルで、置換基はハロゲン、C1-6アルキル、ハロ−C1-6アルキル、C1-6 アルコキシ、ハロ−C1-6アルコキシおよびCNからなる群から選択される; または (式中、R7、R8、R9、R10およびR11はそれぞれ独立して、H、ハロゲンまた はC1-4アルキル; R12はHまたはC1-4アルキル;および oは0、1、2または3)〕 で示される、請求項1記載の化合物。 4.式Ic 〔式中、R1はC1-4アルキル;Zは酸素、硫黄またはスルフオキシド; R2はH、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、シクロプロピル、C1-4 アルコキシメチル、C1-4アルコキシ、C1-4アルキルチオまたはCN; R3およびR4はそれぞれ独立して、H、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、 OH、CN、NO2、Si(CH3)3、CF3またはハロゲン; nは0、1、2、3または4; R5はハロゲン、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキル、非置換またはモノ −からテトラ置換C1-4アルキレンジオキシで、置換基はC1-4アルキルおよ びハロゲンからなる群から選択される;CN;NO2またはXR6; XはO、O(C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)O、S(O)m、S(O)m( C1-4アルキレン)、(C1-4アルキレン)S(O)mまたはC1-4アルキレン; mは0、1または2; R6はC1-6アルキル;ハロ−C1-6アルキル;C3-6シクロアルキル;CN ;C1-4アルキレン−Si(C1-4アルキル)3;非置換または1から3個のハ ロゲン原子で置換されているC2-6アルケニルまたはC3-−C6アルキニル、モ ノ−からペンタ置換アリールまたはヘテロシクリルで、置換基はハロゲン、C1- 6アルキル、ハロ−C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、ハロ−C1-6アル コキシおよびCNからなる群から選択される;または (式中、R7、R8、R9、R10およびR11はそれぞれ独立して、H、ハロゲンまた はC1-4アルキル; R12はHまたはC1-4アルキル;および oは0、1、2または3)〕 で示される、請求項1記載の化合物。 5.R1がC1−C2アルキル、好ましくはメチルである、式IまたはIaで示 される請求項1または2記載の化合物または可能なそのE/Z異性体。 6.R3およびR4が独立して、H、C1-2アルキル、C1-2アルコキシ、C F3またはハロゲンである、式IまたはIaで示される請求項1または2記載の 化合物または可能なそのE/Z異性体。 7.nが0または1である、式IまたはIaで示される請求項1または2記載 の化合物または可能なそのE/Z異性体。 8.R5がハロゲン、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキルまたはXR6で ある、式IまたはIaで示される請求項1または2記載の化合物または可能なそ のE/Z異性体。 9.XがO、O(C1-2アルキレン)、(C1-2アルキレン)O、C1-2アル キレン、好ましくはOまたはO(メチレン)である、式IまたはIaで示される 請求項1または2記載の化合物または可能なそのE/Z異性体。 10.R1がC1−C2アルキル、 R2がC1−C2アルキル、ハロ−C1-2アルキル、シクロプロピル、C1-2ア ルイルチオまたはCN、 R3およびR4が独立して、H、C1-2アルキル、C1-2アルコキシ、CF3ま たはハロゲン、 nが0、1または2 R5がハロゲン、C1-4アルキル、ハロ−C1-4アルキルまたはXR6、 XがO、O(C1-2アルキレン)または(C1-2アルキレン)O、 R6が、非置換または1個から3個のハロゲン原子で置換されているC1-2アル キル、ハロ−C1-2アルキル、シクロプロピル、C3-4アルケニルまたはC3- 4アルキニルもしくは非置換またはモノ−またはジ−置換されているフェニル であり、置換基はC1-2アルキル、ハロ−C1-2アルキル、C1-2アルコキ シ、ハロ−C1-2アルコキシおよびCNからなる群から選択される;または 7がHまたはメチル、 R8およびR9がそれぞれ独立して臭素、塩素またはフッ素、 R10、R11およびR12がそれぞれ独立して、HまたはC1-2アルキル、および oが0または1である、式IまたはIaで示される請求項1または2記載の化合 物または可能なそのE/Z異性体。 11.R1がメチル、 R2がC1-2アルキル、ハロメチル、シクロプロピル、メチルチオまたはCN、 R3とR4はそれぞれ独立してH、メチル、メトキシ、塩素またはフッ素、 nが0または1、 R5がフッ素、塩素、C1-2アルキル、ハロ−C1-2アルキルまたはXR6、X がO、O(メチレン)、および R6がそれぞれ非置換または1から2個のハロゲン原子で置換されているメチル 、ハロメチルまたはプロピニルニル、もしくは非置換またはモノ置換フェニルで 、置換基はハロゲン、メチル、ハロメチル、メトキシキシおよびCNからなる群 から選択される、式IまたはIaで示される請求項1または2記載の化合物また は可能なそのE/Z異性体。 12.2−[[[(1−{1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミ ノ]オキシ]メチル]−α−(メトキシメチレン)フェニル酢酸メチル、 2−[[[(1−{6−メトキシ−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデ ン)アミノ]オキシ]メチル]−α−(メトキシメチレン)フェニル酢酸メチル、 2−[[[(1−{6−[(2,2−ジクロロシクロプロピル)メトキシ]−1,2−ベン ズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ]メチル]−α−(メトキシ メチレン)フェニル酢酸メチル、 α−(メトキシメチレン)−2−[[[(1−{6−[3−(トリフルオロメチル)ベンジ ルオキシ]−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ] メチル]フェニル酢酸メチル、 α−(メトキシメチレン)−2−[[[(1−{6−[2−プロペニルオキシ]−1,2− ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ]メチル]フェニル酢 酸メチル、 α−(メトキシメチレン)−2−[[[(1−{6−[2−プロピニルオキシ]−1,2− ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ]メチル]フェニル酢 酸メチル、 α−(メトキシメチレン)−2−[[[(1−{6−[4−(トリフルオロメチル)ベンジ ルオキシ]−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ] メチル]フェニル酢酸メチル、 α−(メトキシメチレン)−2−[[[(1−{6−[2−(トリフルオロメチル)ベンジ ルオキシ]−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ] メチル]フェニル酢酸メチル、 2−[[[(1−{5−メトキシ−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデ ン)アミノ]オキシ]メチル]−α−(メトキシメチレン)フェニル酢酸メチル、 2−[[[(1−{6−[3,3−ジクロロ−2−プロペニルオキシ]−1,2−ベンズ イソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ]オキシ]メチル]−α−(メトキシメ チレン)フェニル酢酸および2−[[[(1−{6−[1,1,2,3,3,3−ヘキサフル オロプロポキシ]−1,2−ベンズイソキサゾル−3−イル}エチリデン)アミノ] オキシ]メチル]−α−(メトキシメチレン)フェニル酢酸メチルの2つのE/Z異 性体。 13.既知であるか、または既知の化合物と同様に製造でき、式中、R2およ びR5は式Iで定義の意味である、式 で示される化合物を、好ましくは塩基の存在下、ヒドロキシルアミン塩酸塩と反 応させ、単離し得、またはし得ない中間体を、塩基の存在下、既知であるか、ま たは既知の化合物と同様に製造でき、式中、X、Z、W、R3およびR4は式Iで 定義の意味である、式 で示される化合物と反応させ、所望により、本発明の方法または他の方法で得ら れる式Iで示される化合物またはそのE/Z異性体を、別の式Iで示される化合 物またはそのE/Z異性体に変換し、本発明の方法で得られるE/Z異性体の混 合物を分離し、所望の異性体を単離することを含む、式Iで示される化合物およ びそのE/Z異性体の製造法。 14.殺虫有効量の請求項1で定義の式Iで示される化合物またはその可能な E/Z異性体を、少なくとも一つのアジュバントと共に含む、殺虫組成物。 15.害虫が植物病原性微生物である、請求項14記載の組成物。 16.害虫が昆虫および/またはクモ形類である、請求項14記載の組成物。 17.活性成分と少なくとも一つのアジュバントを激しく混合および/または 挽くことを含む、請求項14記載の組成物の製造法。 18.請求項14記載の組成物を害虫防除に適用することを含む、害虫を防除 する方法。 19.害虫が植物病原性微生物である、請求項18記載の方法。 20.害虫が昆虫および/またはクモ形類である、請求項18記載の方法。 21.害虫または感染しやすい場所に殺虫有効量の請求項1記載の化合物を提 供することを含む、害虫制御法。 22.適用する化合物が請求項2記載の化合物である、請求項21記載の方法 。 23.感染しやすい場所が繁殖材料である、請求項21記載の方法。 24.請求項23の方法により処理される、植物繁殖材料。
JP8514994A 1994-11-03 1995-10-23 ベンゾイソキサゾール誘導体およびそれらを含む殺虫組成物 Ceased JPH10508589A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH3284/94-2 1994-11-03
CH328494 1994-11-03
PCT/EP1995/004154 WO1996014305A1 (en) 1994-11-03 1995-10-23 Benzisoxazole derivatives and pesticidal compositions containing them

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10508589A true JPH10508589A (ja) 1998-08-25

Family

ID=4252660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8514994A Ceased JPH10508589A (ja) 1994-11-03 1995-10-23 ベンゾイソキサゾール誘導体およびそれらを含む殺虫組成物

Country Status (21)

Country Link
US (1) US5786374A (ja)
EP (1) EP0789692A1 (ja)
JP (1) JPH10508589A (ja)
KR (1) KR970707109A (ja)
AR (1) AR001995A1 (ja)
AU (1) AU706005B2 (ja)
BG (1) BG101413A (ja)
BR (1) BR9509580A (ja)
CA (1) CA2204381A1 (ja)
CZ (1) CZ133697A3 (ja)
EE (1) EE9700226A (ja)
FI (1) FI971462A (ja)
HU (1) HUT76870A (ja)
IL (1) IL115845A0 (ja)
NO (1) NO972023L (ja)
NZ (1) NZ294863A (ja)
PL (1) PL319787A1 (ja)
SK (1) SK54197A3 (ja)
TW (1) TW350757B (ja)
WO (1) WO1996014305A1 (ja)
ZA (1) ZA959248B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6742196A (en) * 1995-08-15 1997-03-12 Novartis Ag Pesticidal indazole derivatives
US5994359A (en) * 1995-12-27 1999-11-30 Basf Aktiengesellschaft Imino oxyphenyl acetic acid derivatives, methods and intermediates for their preparation and use thereof
AU709902B2 (en) * 1995-12-27 1999-09-09 Basf Aktiengesellschaft Iminooxyphenyl acetic acid derivatives, their preparation, intermediates for their preparation, and their use
DE19810018A1 (de) 1998-03-09 1999-09-16 Bayer Ag Benzoheterocyclyloxime
US7689724B1 (en) 2002-08-16 2010-03-30 Cypress Semiconductor Corporation Apparatus, system and method for sharing data from a device between multiple computers
US7293118B1 (en) 2002-09-27 2007-11-06 Cypress Semiconductor Corporation Apparatus and method for dynamically providing hub or host operations
KR101004187B1 (ko) * 2003-01-13 2010-12-24 다이닛본 스미토모 세이야꾸 가부시끼가이샤 1,2-디클로로에탄 프리 조니사미드 결정 및 고순도조니사미드 결정의 제조방법
WO2016094307A1 (en) 2014-12-08 2016-06-16 The Research Foundation For The State University Of New York Anti-fungals targeting the synthesis of fungal shingolipids
EP3638649A4 (en) 2017-06-16 2021-03-17 The Research Foundation for The State University of New York FUNGUSKID AGENTS AGAINST THE SYNTHESIS OF FUNGAL SHINGOLIPIDS

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8619236D0 (en) * 1986-08-06 1986-09-17 Ici Plc Fungicides
US5104872A (en) * 1989-08-22 1992-04-14 Nihon Hohyaku Co., Ltd. N-(substituted benzyloxy) imine derivatives and method of use thereof
NZ242290A (en) * 1991-04-15 1994-12-22 Zeneca Ltd Pyridyl and pyrimidinyl substituted oxime-o-benzyl ether derivatives; preparatory processes, fungicidal compositions and an intermediate
DE4116090A1 (de) * 1991-05-17 1992-11-19 Basf Ag (alpha)-phenylacrylsaeurederivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung von schaedlingen und schadpilzen

Also Published As

Publication number Publication date
EE9700226A (et) 1998-02-16
US5786374A (en) 1998-07-28
SK54197A3 (en) 1997-09-10
NZ294863A (en) 1998-02-26
AR001995A1 (es) 1998-01-07
ZA959248B (en) 1996-05-16
EP0789692A1 (en) 1997-08-20
BG101413A (en) 1997-12-30
TW350757B (en) 1999-01-21
FI971462A (fi) 1997-07-01
PL319787A1 (en) 1997-09-01
IL115845A0 (en) 1996-01-31
AU706005B2 (en) 1999-06-03
CA2204381A1 (en) 1996-05-17
AU3806595A (en) 1996-05-31
HUT76870A (en) 1997-12-29
BR9509580A (pt) 1997-12-23
MX9702896A (es) 1997-07-31
CZ133697A3 (en) 1997-08-13
NO972023D0 (no) 1997-04-30
NO972023L (no) 1997-06-20
KR970707109A (ko) 1997-12-01
FI971462A0 (fi) 1997-04-08
WO1996014305A1 (en) 1996-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU204975B (en) Fungicidal composition comprising 1-phenyl-2-cyclopropyl-3-azolyl-propan-2-ol derivative as active ingredient and process for producing the active ingredients
JPH04230667A (ja) ハロゲノアルキル−アゾリル誘導体
JP2846911B2 (ja) アクリレート殺菌剤
JPH02167203A (ja) 植物病因性の菌・カビ類を防除する方法
JPS6147403A (ja) N‐アセトニルベンヅアミドを含有する殺菌性組成物を用いる植物生病原生物である菌類の防除方法
JPH04230670A (ja) 有害生物防除剤
RU2180899C2 (ru) Оксимовый эфир, обладающий фунгицидной, акарицидной и инсектицидной активностью
KR20070053158A (ko) 실릴화 카복사미드
JPH10508589A (ja) ベンゾイソキサゾール誘導体およびそれらを含む殺虫組成物
JPH02180866A (ja) 複素環式置換α―アリール―アクリル酸メチルエステル、ならびに該化合物を含有する殺菌剤および殺虫剤
JPS635080A (ja) 2−トリフルオロメチル−ベンズイミダゾ−ル
JPH11508569A (ja) トリアゾリン及びイソキサゾリンビス−オキシム誘導体並びに殺虫剤としてのその用途
HU206329B (en) Process for producing hydroxy-ethyl-triazol derivatives and fungicide compositions containing them as active components and process for utilizing them
US5118702A (en) Fungicidal and microbicidal substituted 1-aminomethyl-3-aryl-4-cyano-pyrroles
KR0182810B1 (ko) 할로게노알릴-아졸릴 유도체, 이의 산 부가염 및 금속염 착화합물, 이들의 제조방법 및 이들을 포함하는 살균제
US5095029A (en) Fungicidal 1,3,5-triaryl-2-pyrazolines
JPS63154601A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS63270660A (ja) 1−アミノメチル−3−アリール−4−シアノ−ピロール類
HU199437B (en) Fungicides comprising hydroxyalkyl triazolyl derivatives as active ingredient and process for producing the active ingredients
MXPA97002896A (en) Benzysoxazole derivatives and pesticide compositions that contain them
HU204976B (en) Fungicidal compositions comprising halogen vinylazole derivatives as active ingredient and process for producing the active ingredients
HU202367B (en) Fungicide and bactericide compositions containing pyrimidine derivative as active components and process for producing new pyrimidine derivatives
JP2002503236A (ja) ビスイミノ−置換フェニル化合物
JPH11514631A (ja) フェニルカルバメート、その製造、その製造用中間体、及びその使用方法
JPS63166871A (ja) アミノメチルイソキサゾリジン

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20041108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214