JPH10504070A - ウール及び/又は他の天然繊維の光漂白防止法 - Google Patents

ウール及び/又は他の天然繊維の光漂白防止法

Info

Publication number
JPH10504070A
JPH10504070A JP8507216A JP50721696A JPH10504070A JP H10504070 A JPH10504070 A JP H10504070A JP 8507216 A JP8507216 A JP 8507216A JP 50721696 A JP50721696 A JP 50721696A JP H10504070 A JPH10504070 A JP H10504070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wool
compound
natural fibers
photobleaching
sunlight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8507216A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーター エドワード インガム
マーガレット ミラー ダッズ
Original Assignee
ウール リサーチ オーガニゼイション オヴ ニュージーランド (インコーポレイテッド)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウール リサーチ オーガニゼイション オヴ ニュージーランド (インコーポレイテッド) filed Critical ウール リサーチ オーガニゼイション オヴ ニュージーランド (インコーポレイテッド)
Publication of JPH10504070A publication Critical patent/JPH10504070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/248Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing sulfur
    • D06M13/268Sulfones
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/248Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing sulfur
    • D06M13/256Sulfonated compounds esters thereof, e.g. sultones
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/62General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing low-molecular-weight organic compounds with sulfate, sulfonate, sulfenic or sulfinic groups
    • D06P1/621Compounds without nitrogen
    • D06P1/622Sulfonic acids or their salts
    • D06P1/625Aromatic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/64General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing low-molecular-weight organic compounds without sulfate or sulfonate groups
    • D06P1/651Compounds without nitrogen
    • D06P1/65168Sulfur-containing compounds
    • D06P1/65193Compounds containing sulfite or sulfone groups

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ウール及び/又は他の天然繊維を化合物で処理する方法であって、該化合物が、ウール及び/又は他の天然繊維が光漂白する速度と同様の速度で光黄変する前記方法。化合物は、化合物の光黄変が、天然繊維の光漂白を確実に相殺する量で施される。化合物は、シンタンであるのが好ましく、芳香族スルホン酸及び/又はスルホン酸の縮合物からなることができる。他の適当な化合物は、蛍光増白剤、タンニン及び/又は芳香族スルホン酸を含有する。

Description

【発明の詳細な説明】 ウール及び/又は他の天然繊維の光漂白防止法 技術分野 本発明は、ウール及び/又は天然繊維がガラス越し等に最初に太陽光に曝され たとき、ウール及び他の同様の天然繊維の漂白を減少させるか又は防止するため の方法に関するものである。 技術背景 光漂白(photobleaching)(時々“初期退色(first fade)”又は“赤やけ(red f ade)”といわれる)は、ウール本来のクリーム色の迅速ではあるが限定されたオ ントーン退色としてあらわれる。 例えば、乾熱、熱水又はアルカリ黄変といった処理から誘発される黄色度はま た光漂白性である。 光漂白の大部分は、ウールがガラス越しに真夏の太陽光に曝されると5〜10 時間で起こり、さらに40〜50時間でよりゆっくりした速度で続く。 光漂白により引き起こされる色の変化は、特にカーペットの場合、非常に多く の消費者の苦情の原因となる。家具を動かしたときにあらわれる、太陽光に曝さ れていた部分のカーペットと曝されていなかった部分のカーペットとの色が違っ てくることに注目されたい。 本発明の主な目的は、太陽光に曝されたときに起こるウール又はウールを混合 する調度品の最初の色の変化を減少させるか又は防止し、この原因による消費者 の苦情を除くことである。 発明の概要 本発明の観点の一つにより、天然繊維を化合物により処理する方法を提供し、 ここで、該化合物は、天然繊維が光漂白するのと同様の速度で光黄変し、天然繊 維上の該化合物の光黄変が天然繊維の光漂白を相殺する程度の量で該化合物を施 す。 好ましいクラスの化合物は、シンタン(syntans)として工業的に公知であり、 芳香族スルホネート類及び/又はスルホン酸類の縮合物からなることができる。 しかしながら、ウール等の繊維が光漂白するのと同様の速度で、光黄変する他 の化合物もまた適している。これらは、蛍光増白剤、タンニン、芳香族スルホン 酸等を含むことができる。図面の簡単な説明 本発明のさらなる観点が、添付の図面を参照することにより、以下の記載から 明らかになるであろう。 図1は、芳香族スルホン酸縮合物で処理したウールフェルトを、40時間にわ たって太陽光に曝したときの黄色度の変化のグラフを示す。 図2は、芳香族スルホン酸縮合物で処理した一層白いウールフェルトを、40 時間にわたって太陽光に曝したときの黄色度の変化のグラフを示す。 図3は、処理した及び処理していないヤーンを、40時間にわたって太陽光に 曝したときの黄色への変化のグラフを示す。 図4は、処理した及び処理していないヤーンを、40時間にわたって太陽光に 曝したときの黄色への変化のグラフを示す。好ましい実施例の説明 本発明の具体的な実施例を以下に記載する。 実施例1 黄色度の異なる精錬した目の荒いウールサンプルをアリールスルホン酸の縮合 物で以下のように処理した: ウールサンプル(20g)を実験室用染色装置中で、75℃において、ウール の重量を基準として(oww)、0、0.5%又は1%の縮合物で処理した。 これらのサンプルを濯いで、60℃において乾燥し、手で梳き、充填密度0.10 g/ccで、ガラス縁の容器に詰めた。 黄色度値(Y−Z三刺激値)を、2°オブザーバー及び光源Cを用いるハンタ ーラボ(Hunterlab)分光色彩計を用いて、真夏の太陽光に40時間曝す前後で測 定した(クライストチャーチ、ニュージーランド)。 結果を以下に示す。 従って、太陽光に40時間曝露後のウールサンプルの黄色味の変化は、それぞ れ73%及び88%減少した。 実施例2 黄色度の異なる2種のウールフェルトを、0、0.25、0.5、0.75及び1%の芳 香族スルホン酸で処理した。つぎに、サンプルをガラス越しに真夏の太陽光に曝 し、実施例1のようにハンターラボ分光色彩計を用いて、1、2、5、10、2 0及び40時間後の黄色度を測定した。 結果を図1及び2に示す。 図1及び2から、元々の黄色度が異なるウールは、変色を防ぐのに必要な化学 物質の量が異なることが分かる。図1により、芳香族スルホン酸縮合物の量を増 加すると、光漂白の程度が減少することが分かる。1%owwにおいて、変色が 最小であることが認められる。一層白いウールについての結果(図2)より、処 理割合が0.5%owwのとき最高の結果が得られることがわかる。 実施例3 商品であるヤーンのバッチ2トンを染色中に、処理を施した。サンドラン(San dolan)MFダイ(サンドーズ(Sandoz))を用い、0.8%において、ロングク ローズシングルスティックかせ染色機中で染色を行った。標準助剤並びに1%ヒ ドロキシルアンモニウムスルフェート(HAS)及び0.5%芳香族スルホン酸を 染色開始時に添加した。ウール混合物のY−Z値は4.6であった。この処理した バッチからのサンプル並びに先に染色したバッチからの処理していないサンプル 及び処理も染色もしていないウールを、2mmのピクチャーガラス越しに真夏の 太陽光に曝した(クライストチャーチ、ニュージーランド)。曝露前及び曝露後 1、2、5、10、20及び40時間の色の測定を、ハンターラボ分光色彩計を 用いて行った。黄色度の変化をΔ(Y−Z)として記録し、図3に示した。図3 において、太陽光に40時間曝した後は、処理したヤーンは0.3Y−Zユニット 変化した(即ち、識別不可能である)が、処理していないヤーンは、2.3Y−Z ユニット変化した(1より大きいΔ(Y−Z)の変化は、目視により識別可能で あると言われている)。 実施例4 商業用の目の荒い素材を染色している間に、最初のY−Zの値が3.0のウール のバッチ2.8トンに処理を施した。各々が235kgの12本のロットからなる 染色物を、2:1の含金属染料で染色し、ライトベージュシェード(0.013%染 料)とした。1%HASを含む他の染料助剤を用いて処理を行った。芳香族スル ホン酸の濃度は0.4%である。12本の染色物を混合し、5ロールテープスカウ ア(bowl tape scour)中で精錬されるヤーンに加工処理した。その後、メタビス ルフィットナトリウム10g/Lを用いて、さらに5ロール化学定着処理を行っ た。そのヤーンを、同様に、2mmのピクチャーガラス越しに真夏の太陽光に4 0時間曝した。処理していないコントロールサンプル及び染色/処理ともにして いないウールサンプルもまた曝露した。ハンターラボ分光色彩計を用いて、0、 1、2、5、10、20及び40時間曝露において色測定を行った。Δ(Y−Z )値(黄色度の変化)を図4に示す。図4により、40時間曝露後の、処理した ヤーンが0.2Y−Zユニット変化しており、処理していないヤーンが1.5Y−Zユ ニット変化していることが分かる。 この実施例から、染色中に施されたとき、テープスカウア及び化学定着に対す る処理が速いことが分かる。 ウールは、精錬中、染色段階又は連続的なカーペット加工ラインにおいて処理 することができる。処理は、目の荒いウール、ウールヤーン、ウール織物又はカ ーペットに施すことができる。 施される化合物の濃度は、ウールの最初の黄色度及び使用する染料に依存する が、ガラス越しの光漂白による変色がほとんどないか全くないように調節するこ とができる。 1〜2%のヒドロキシルアンモニウムスルフェート(HAS)を染色助剤に添 加することにより、染浴黄変を有意に減少し、必要とされるシンタン化合物の量 を少なくすることができる。このため、1〜2%のHASをシンタン化合物と混 合して使用することが好ましい。 従って、本発明により、ガラス越し等で、太陽光に曝されている間にウール及 び他の同様の天然繊維の漂白を減少させるか又は防止する方法を提供する。 本発明の具体的な実施例が記載されているが、本発明の範囲及び添付の請求の 範囲からはずれずに改良や変更を行うことができると思われる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,CZ,DE,DE,DK,DK,EE ,ES,FI,GB,GE,HU,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LT,LU,L V,MD,MG,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SK,TJ,TM,TT,UA,UG,US,UZ,V N (72)発明者 ダッズ マーガレット ミラー ニュージーランド クリストチャーチ オ ールド タイ タプ ロード アールディ ー2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.天然繊維を化合物で処理することを含む、天然繊維の光漂白を防止するか又 は減少させる方法であって、該化合物は、天然繊維が光漂白する速度と同様の速 度で光黄変し、該化合物の光黄変が天然繊維の光漂白を相殺するような量で該化 合物が施されることを特徴とする前記方法。 2.化合物が芳香族スルホネートの縮合物を含有する請求項1記載の方法。 3.化合物がスルホン酸の縮合物を含有する請求項1記載の方法。 4.化合物が蛍光増白剤、タンニン又は芳香族スルホン酸を含有する請求項1記 載の方法。 5.化合物が、天然繊維の精錬、染色又は加工中に施される請求項1〜4のいず れか1項記載の方法。 6.天然繊維がウールである請求項1〜5のいずれか1項記載の方法。 7.化合物が目の荒いウール、ウールヤーン、ウール織物又はカーペットに施さ れる請求項6記載の方法。 8.天然繊維に施される化合物の量がウールの最初の黄色度に依存する請求項1 〜7のいずれか1項記載の方法。
JP8507216A 1994-08-08 1995-08-08 ウール及び/又は他の天然繊維の光漂白防止法 Pending JPH10504070A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ26419994 1994-08-08
NZ264199 1994-08-08
PCT/NZ1995/000070 WO1996005357A1 (en) 1994-08-08 1995-08-08 A method of preventing photobleaching of wool and/or other natural fibres

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10504070A true JPH10504070A (ja) 1998-04-14

Family

ID=19924897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8507216A Pending JPH10504070A (ja) 1994-08-08 1995-08-08 ウール及び/又は他の天然繊維の光漂白防止法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0775228B1 (ja)
JP (1) JPH10504070A (ja)
AT (1) ATE199269T1 (ja)
AU (1) AU684991B2 (ja)
DE (1) DE69520146T2 (ja)
WO (1) WO1996005357A1 (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1230145A (ja) * 1968-07-08 1971-04-28
DE1909966C3 (de) * 1969-02-27 1973-10-25 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Sulfonsauregruppenhaltige Verbin düngen
NL146152B (nl) * 1970-11-27 1975-06-16 Sandoz Ag Werkwijze voor het bereiden van een condensatieprodukt en voor het verven van papier en van vezels, draden of weefsels van amidegroepen bevattende hoogpolymeren daarmee, alsmede aldus geverfde papierprodukten, vezels, draden en weefsels.
CH554712A (ja) * 1971-11-09 1974-10-15
DE2244240C3 (de) * 1972-09-08 1975-03-13 Farbwerke Hoechst Ag, Vormals Meister Lucius & Bruening, 6000 Frankfurt Verfahren zum gleichmäßigen Färben von Wolle
FR2398835A1 (fr) * 1977-07-28 1979-02-23 Protex Manuf Prod Chimiq Agents fixateurs pour l'amelioration des solidites des teintures et impressions sur polyamides
DE2743066C3 (de) * 1977-09-24 1981-02-19 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Farbstoffpräparationen
DE2945102A1 (de) * 1979-11-08 1981-05-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zum faerben von polyamidfasern
WO1984002365A1 (en) * 1982-12-07 1984-06-21 Commw Scient Ind Res Org Use of substituted 2-(2'-hydroxyaryl)-2h-benzotriazolesulfonates as photostabilising agents for natural and synthetic fibres
GB2186004A (en) * 1986-01-30 1987-08-05 Wool Dev Int Reducing photoyellowing
US5250079A (en) * 1989-08-25 1993-10-05 Sandoz Ltd. Process for the treatment of polyamide or leather substrates with sulpho group-containing aromatic compounds, compositions containing such compounds and their production
GB2235203B (en) * 1989-08-25 1992-06-17 Sandoz Ltd Sulpho group-containing aromatic compounds,their production and use
US5240465A (en) * 1990-06-09 1993-08-31 Sandoz Ltd. Process for reactive dyeing a cellulose-containing textile material with anionic dyeing assistant as levelling agent
GB9202375D0 (en) * 1992-02-05 1992-03-18 Ici Plc Process
US5428117A (en) * 1993-10-18 1995-06-27 Interface, Inc. Treatment for imparting stain resistance to polyamide substrates and resulting stain resistant materials
DE4418833A1 (de) * 1994-05-30 1995-12-07 Bayer Ag Verfahren zur Vorbehandlung natürlicher Fasern

Also Published As

Publication number Publication date
ATE199269T1 (de) 2001-03-15
DE69520146T2 (de) 2001-09-27
EP0775228A1 (en) 1997-05-28
AU3123195A (en) 1996-03-07
DE69520146D1 (de) 2001-03-29
EP0775228A4 (en) 1998-05-27
EP0775228B1 (en) 2001-02-21
AU684991B2 (en) 1998-01-08
WO1996005357A1 (en) 1996-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5074885A (en) Process for the dyeing of wool with anionic dyes and ultra-violet absorber and oxidative bleaching following by reductive bleaching
Graham et al. The photochemical oxidation of wool in the presence of fluorescent compounds
JPH0284555A (ja) しみ防止剤で加工されたポリアミド繊維材料の黄変を防止する方法
JPH08500822A (ja) 繊維又は布帛のspf等級を増大させる方法及びspf等級の増大に適した化合物
JPH0355590B2 (ja)
JPH02610A (ja) スルフォン化フェノール‐フォルムアルデヒド縮合生成物のアシル化又はエーテル化変性重合体の製造方法
DK167697B1 (da) Anvendelse af et sulfoneret phenol-formaldehyd- eller sulfoneret naphthol-formaldehyd-kondensationsprodukt til behandling af en tekstilgenstand af polyamid for at goere den modstandsdygtig mod uoensket farvning eller pletning
Lanter Properties and evaluation of fluorescent brightening agents
Duffield et al. The yellowing and bleaching of wool
EP0017618B1 (de) Verfahren zum optischen Aufhellen von Polyesterfasern im Ausziehverfahren
JPS61255965A (ja) 光学的に増白された基材の螢光を消失させまたは防止する方法
EP0317561B1 (en) Sulfonate benzotriazoles and their use in polyamide
JPH10504070A (ja) ウール及び/又は他の天然繊維の光漂白防止法
KR840001761B1 (ko) 광학적 광택제 혼합물
US4458080A (en) Imidazoline derivatives
JP2003522843A (ja) 蛍光増白された繊維材料の洗浄堅牢性を改善するための蛍光増白剤混合物の用途
US4663365A (en) Wash-resistant, antimicrobially-active fibres and threads and their manufacture
NO128665B (ja)
JP3507899B2 (ja) 染料添加を制御した羊毛の染色法
JP2653417B2 (ja) 動物性蛋白質繊維又は繊維製品の濃色染色方法
Gruen et al. Studies in Wool Yellowing: Part XXI: Further Studies on Wool Fabrics Treated with Fluorescent Brightening Agents and Thiourea-Formaldehyde
US3030224A (en) Optical bleaches
SU1348426A1 (ru) Способ крашени текстильного материала из полиэфирных волокон
JPS6147812A (ja) 洗たく安定性で抗菌活性のある繊維およびフイラメントおよびその製造
Anliker et al. Some theoretical and practical aspects of polyester whitening from the wash bath