JPH1048230A - 軸受組立体 - Google Patents

軸受組立体

Info

Publication number
JPH1048230A
JPH1048230A JP8226033A JP22603396A JPH1048230A JP H1048230 A JPH1048230 A JP H1048230A JP 8226033 A JP8226033 A JP 8226033A JP 22603396 A JP22603396 A JP 22603396A JP H1048230 A JPH1048230 A JP H1048230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitted
rubber
ring
magnetized
slinger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8226033A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shimoi
隆司 下井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP8226033A priority Critical patent/JPH1048230A/ja
Publication of JPH1048230A publication Critical patent/JPH1048230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7879Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring
    • F16C33/7883Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring mounted to the inner race and of generally L-shape, the two sealing rings defining a sealing with box-shaped cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サイドリップを摺動接触させることが可能で
密封性能を向上させ、スリンガにスリット加工を不要と
しコストも提言することのできる軸受組立体を提供す
る。 【解決手段】 内輪1に嵌合される側のスリンガ8のフ
ランジ部となる芯金8bの外端面に、S極とN極とを円
周等配になるよう着磁した弾性体14を接着し、該弾性
体14に対向する位置にピックアップセンサ16を配置
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車等の車輪
を装着する車軸の回転数を測定するための車軸組立体、
特に加工及び組立を容易とした軸受組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年自動車の制動装置にはブレ−キ時の
車輪のロックを防止する手段としてアンチロック・ブレ
−キ・システム(ABS)が採用される例が多くなって
いる。このABSは、コンピュ−タによって制御する電
磁バルブを油圧経路途中に設けて、このバルブの開閉に
よって油圧の断続を行うものであるが、制御時には車輪
を装着する車軸の回転速度(回転数)が測定される。
【0003】従来から知られている車軸の回転数を測定
する車軸の軸受組立体は、例えば図4に示すように、車
輪(図示省略)側に固定するためのフランジ部1aを設
けると共に車軸(図示省略)を嵌合固定するための穴1
bを設けた内輪1と、車体(図示省略)側に固定する外
輪2と、これら内輪1と外輪2間に配置する玉(転動
体)3,3及びこれらの玉を保持する保持器4,4と、
シ−ル部材5と、シ−ル機能を備えた回転数検出部20
と、より構成される。
【0004】図5は図4のQ部拡大図であって前記回転
数検出部20の詳細を示す図であり、図6は図5のB矢
視図である。即ち、この回転数検出部20は、内輪1に
嵌合固定させた別体の環状部材7の外周面に断面L字形
の一方の芯金21aを圧入固定し且つ他方の芯金(フラ
ンジ部)21bの周方向に多数のスリット21cを形成
したスリンガ21と、L字形の芯金23のフランジ部2
3a周囲にシ−ルリップ24a,24b,24cを形成
したゴムシ−ル24とより成るシ−ル部材25と、ピッ
クアップセンサ26と、で構成される。尚、多くの車軸
の回転数を測定する軸受組立体の構造は種々のものがあ
るが、基本的にはこのように内輪回転或いは外輪回転す
る回転体にスリット21cや凹凸部を設けた前記スリン
ガ21のようなパルサ−リングにピックアップセンサ2
6を配置した構成となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記するように、車軸
の軸受組立体は、内輪1と外輪2間に形成される空間1
0に玉(転動体)3,3が配置されているため、この内
部空間10は両端部にシ−ル部材5とシ−ルを兼ねた回
転数検出部20を配置して密封されている。そして図5
及び図6に示すように、回転数検出部20を構成するス
リンガ21では、L字形の一方の芯金21aは環状部材
7の外周面7bに嵌合固定され、他方の芯金(フランジ
部)21bにはスリット21cが形成してある。該スリ
ンガ21の一方の芯金21aには外輪2の内周面に嵌着
固定されたシ−ル部材25のシ−ルリップ24a,24
bが摺動接触している。しかしながら、前記スリンガ2
1の他方の芯金(フランジ部)21b表面にはスリット
21cが多数形成されているためゴムシ−ル24のシ−
ルリップ24cを摺動接触させることができない。この
ため密封が十分でなく、泥水或いは粉塵が侵入し軸受の
寿命に悪影響を及ぼすという問題があった。また、スリ
ンガ21にスリット21cを形成する加工作業は精度を
要し且つ加工も煩雑となるという問題があった。
【0006】この発明は上記する課題に着目してなされ
たものであり、サイドリップを摺動接触させることが可
能で密封性能を向上させ、スリンガにスリット加工を不
要としコストも低減することのできる軸受組立体を提供
することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、この発明は、上記
する課題を解決するために、外輪の内径面端部にフラン
ジ部を備えた芯金と、内輪の外径面端部にフランジ部を
備えた芯金と、少なくとも一方の芯金にシ−ル部を有す
る軸受組立体において、内輪に嵌合される側の芯金のフ
ランジ部外端面に、S極とN極とを円周等配になるよう
着磁した弾性体を接着したことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の具体的実施の形
態について図面を参照して説明する。図1はこの発明の
軸受組立体の一部断面図である。尚、同一構成要素には
従来技術で説明したものと同一の符号を使用する。この
軸受組立体は、内輪1と、外輪2と、これら内輪1、外
輪2間に配置された玉(転動体)3,3と、これらの玉
を保持する保持器4,4と、シ−ル部材5と、回転数検
出部6と、で構成されている。
【0009】前記内輪1の外周には車輪(図示省略)側
に固定するためのフランジ部1aが形成される。また、
該内輪1の内径にはスプラインを設けた穴1bが形成さ
れ図示しない車軸が嵌合される。該内輪1の外周面には
軌道面1cが形成されると共に、別体として内輪と同じ
機能を備えた環状部材7が該内輪1に嵌合固定させてあ
る。この環状部材7の表面にも軌道面7aが形成してあ
る。外輪2は自動車の車体(図示省略)側に固定される
が、内周面には軌道面2a,2bが形成される。これら
内輪1と外輪2との間の環状空間10は両端部はシ−ル
部材5と後述する回転数検出部6によって密封シ−ルさ
れている。
【0010】図2は図1のP部拡大図であり、図3は図
2のA矢視図である。環状部材7にはL字形のスリンガ
8の一方の芯金8aが圧入固定され、外輪2の内周面2
cにはL字形の芯金11周囲にゴムシ−ル12を焼付け
たシ−ル部材13が嵌合固定されている。そして、前記
シ−ル部材13の芯金のフランジ部11a周囲のゴムシ
−ルに設けたシ−ルリップ12a,12bが環状部材7
の外周面7bに圧入固定されたスリンガ8の一方の芯金
8a表面に摺動接触し、更に、このシ−ル部材13に設
けたサイドリップ12cがスリンガ8の他方の芯金(フ
ランジ部)8bに摺動接触させてある。このように、シ
−ル部材13はスリンガ8の表面に三重に摺動接触させ
て密封を完全にすることができる。
【0011】次に、前記スリンガ8の他方の芯金(フラ
ンジ部)8bの外側表面にはリング状の着磁ゴム14が
接着してある。この着磁ゴム14は図3に示すように、
周方向にS極とN極とを交互に着磁し円周等配になるよ
うにしたリング状のものである。この着磁ゴム14は、
合成ゴムの原料粉末に磁性酸化鉄を多量に配合し良く攪
拌してから硬化させS極とN極とを交互に磁性化させて
製作する。
【0012】また、外輪2の内周面2cには、ピックア
ップセンサ16を取り付けた取付金具15の円筒部15
aを嵌合固定してある。そしてこのピックアップセンサ
16は、前記スリンガ8の他方の芯金8b表面に接着し
た着磁ゴム14に僅かの距離をおいて対向させて配置し
てある。即ち、内輪2が回転すると着磁ゴム14のS極
とN極とが交互に変化するが、この変化の速度は図示し
ない車輪を装着した車軸の回転数に比例する。そこでこ
の変化速度をピックアンプセンサ16で捉えれば車軸の
回転速度を正確に検出することができる。
【0013】上記するように、この軸受組立体では、回
転数検出部6のスリンガ8に従来のようなスリット21
c(図5,図6参照)を形成する必要がない。また、ス
リット21cがないためスリンガ8の他方の芯金8bの
表面にはシ−ル部材13のサイドリップ12cをスリン
ガ8の芯金(フランジ部)8bの表面に摺動接触させる
ことができる。従って、その分密封構造を完全とするこ
とができるため泥水や粉塵等を侵入させることが殆どな
くなり軸受としての寿命も長くすることが可能となる。
【0014】また、着磁コム14はスリンガ8の他方の
芯金8b表面に接着するだけであり、周方向等間隔にス
リット21cを加工形成する必要がない。通常、このよ
うなスリンガ8にスリット21cを形成するにはプレス
加工によるが、回転数を正確に検出するためにはスリッ
ト21cとスリット21cとの間隔はできるだけ正確で
なければならない。そのためには金型等の製作精度も良
くする必要があり、製作コストも必然的に高くなる。し
かし、着磁ゴム14はS極とN極を正確に着磁すること
が容易であり製作コストも安価である。
【0015】なお、上記実施の形態においては内輪1側
に着磁ゴム14を接着したスリンガ8を圧入固定し、外
輪2の内周面にシ−ル部材13を圧入してシ−ル部を備
えた回転数検出部6を設けたが、逆に外輪2側に着磁ゴ
ム14を接着したスリンガを圧入し、内輪1側にシ−ル
部材を圧入固定するようにしてもよい。また、外輪2側
には芯金を嵌合し、スリンガ8側にシ−ルリップを備え
たゴムシ−ルを焼付けてもよい。
【0016】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明の軸受組
立体によれば、回転数検出部の密封をほぼ完全として泥
水や粉塵等の侵入を防止することができる。また、スリ
ンガには従来のパルサ−リングのようにスリットや凹凸
を形成する必要がなく、着磁ゴムを接着する作業等製作
も容易であるため安価に製作することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の軸受組立体の一部断面図である。
【図2】図1のP部拡大図である。
【図3】図2のA矢視図であって、この発明の軸受組立
体のスリンガの一部正面図である。
【図4】従来の軸受組立体の一部断面図である。
【図5】図4のQ部拡大図である。
【図6】図5のB矢視図であって、従来の軸受組立体の
スリンガの一部正面図である。
【符号の説明】
1 内輪 2 外輪 3 玉(転動体) 4 保持器 5 シ−ル部材 6 回転数検出部 7 環状部材 8 スリンガ 11 芯金 12 ゴムシ−ル 13 シ−ル部材 14 着磁ゴム 15 取付金具 16 ピックアップセンサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外輪の内径面端部にフランジ部を備えた
    芯金と、内輪の外径面端部にフランジ部を備えた芯金
    と、少なくとも一方の芯金にシ−ル部を有する軸受組立
    体において、 内輪に嵌合される側の芯金のフランジ部外端面に、S極
    とN極とを円周等配になるよう着磁した弾性体を接着し
    たことを特徴とする軸受組立体。
JP8226033A 1996-08-07 1996-08-07 軸受組立体 Pending JPH1048230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8226033A JPH1048230A (ja) 1996-08-07 1996-08-07 軸受組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8226033A JPH1048230A (ja) 1996-08-07 1996-08-07 軸受組立体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1048230A true JPH1048230A (ja) 1998-02-20

Family

ID=16838729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8226033A Pending JPH1048230A (ja) 1996-08-07 1996-08-07 軸受組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1048230A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19850322A1 (de) * 1998-11-02 2000-05-11 Freudenberg Carl Fa Kassettendichtung
US6231241B1 (en) * 1998-10-21 2001-05-15 Nsk Ltd. Rotation support apparatus with rotational speed sensing device
JP2002048247A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Nok Corp 回転検出可能な密封装置
JP2002316508A (ja) * 2001-04-25 2002-10-29 Nsk Ltd エンコーダ付車輪用回転支持装置
JP2003042803A (ja) * 2001-08-02 2003-02-13 Nsk Ltd エンコーダ及びエンコーダ付転がり軸受ユニット
FR2853384A1 (fr) * 2003-04-01 2004-10-08 Skf Ab Poulie, dispositif de detection comprenant une telle poulie, et moteur a combustion interne equipe d'un tel dispositif
US6994472B2 (en) 2002-12-24 2006-02-07 Koyo Seiko Co., Ltd. Rolling bearing apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6231241B1 (en) * 1998-10-21 2001-05-15 Nsk Ltd. Rotation support apparatus with rotational speed sensing device
DE19850322A1 (de) * 1998-11-02 2000-05-11 Freudenberg Carl Fa Kassettendichtung
JP2002048247A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Nok Corp 回転検出可能な密封装置
JP2002316508A (ja) * 2001-04-25 2002-10-29 Nsk Ltd エンコーダ付車輪用回転支持装置
JP2003042803A (ja) * 2001-08-02 2003-02-13 Nsk Ltd エンコーダ及びエンコーダ付転がり軸受ユニット
JP4622185B2 (ja) * 2001-08-02 2011-02-02 日本精工株式会社 エンコーダ及びエンコーダ付転がり軸受ユニット
US6994472B2 (en) 2002-12-24 2006-02-07 Koyo Seiko Co., Ltd. Rolling bearing apparatus
FR2853384A1 (fr) * 2003-04-01 2004-10-08 Skf Ab Poulie, dispositif de detection comprenant une telle poulie, et moteur a combustion interne equipe d'un tel dispositif
WO2004094873A1 (fr) * 2003-04-01 2004-11-04 Aktiebolaget Skf Poulie, dispositif de dEtection comprenant une telle poulie, et moteur A combustion interne EquipE d'un tel dispositif

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5695289A (en) Rolling bearing unit having tone wheel
JP3968857B2 (ja) 回転速度検出部のシール構造
JP2000289405A (ja) エンコーダ付組み合わせシールリング
JP2752343B2 (ja) パッキン装置
JP4857485B2 (ja) エンコーダ付車輪用回転支持装置
JP3580002B2 (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP3656530B2 (ja) エンコーダ付組み合わせシールリングとこれを組み込んだ車輪支持用転がり軸受ユニット
JP4206550B2 (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
US5938346A (en) Rolling bearing unit with rotating speed sensor
JP2001241435A (ja) 自動車用エンコーダ付転がり軸受ユニット
JP4311091B2 (ja) 回転速度検出装置付車輪支持用転がり軸受ユニット
JPH1048230A (ja) 軸受組立体
JPH11174068A (ja) エンコーダ付転がり軸受ユニット
KR20050085616A (ko) 인코더 부착 구름 베어링 유닛 및 그 제조 방법
JP3624494B2 (ja) トーンホイール付転がり軸受ユニット
JP2000162223A (ja) 回転速度検出装置及びそれを備えた車輪軸受装置
JP2003042175A (ja) エンコーダ付転がり軸受ユニット
JP2004076752A (ja) 転がり軸受装置
JP4952035B2 (ja) エンコーダ付シールリングの製造方法とエンコーダ付転がり軸受ユニット
JP2003307229A (ja) パルス生成環内蔵軸受およびハブユニット軸受
JP2011179536A (ja) センサー付車軸支持用軸受ユニット
JP2003130075A (ja) トーンホイール付転がり軸受ユニット
JP4218275B2 (ja) 車軸用転がり軸受の製造方法
JPH1123597A (ja) 回転速度センサを備えた軸受
JPH11142423A (ja) エンコーダ付転がり軸受ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040608