JPH1041501A - Dmos fet - Google Patents

Dmos fet

Info

Publication number
JPH1041501A
JPH1041501A JP8189230A JP18923096A JPH1041501A JP H1041501 A JPH1041501 A JP H1041501A JP 8189230 A JP8189230 A JP 8189230A JP 18923096 A JP18923096 A JP 18923096A JP H1041501 A JPH1041501 A JP H1041501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
drain
electric field
withstand voltage
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8189230A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Komachi
友則 小町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP8189230A priority Critical patent/JPH1041501A/ja
Publication of JPH1041501A publication Critical patent/JPH1041501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7835Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with asymmetrical source and drain regions, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】半導体リレーに使用するDMOS FETの出
力端子間容量を少なくするとともに、耐圧の低下を防止
する。 【解決手段】DMOS FETの出力端子間容量を少な
くするためドレインを細くしてゆく。ドレインを細くし
てゆくとドレイン端部の曲率半径が小さくなるので耐圧
はおお幅に低下する。この耐圧の低下はドレイン端部で
の放電破壊によることが多い。そこで電界が集中する端
部のみ二分したドリフトチャンネル層のドレイン層に近
い側の不純物濃度をP−ベース層に近い側の濃度より濃
くし、電界が特に集中する延長方向の端部及び折り曲げ
部の外側では前記の不純物濃度が変化する境界を、外側
へ移行させることにより電界の集中を緩和して耐圧の低
下を防止することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、微弱信号を高速で
切り換える半導体リレーの接点として使用されるDMO
S FETの出力端子間容量を少なくし、高耐圧化する
改良に関する。
【0002】
【従来の技術】LSIテスタ等では測定信号その他の微
弱信号を高速で多量に切り換えるため、巨大なリレーマ
トリクスを構成する必要があり半導体リレーが使用され
る。この切り換えのためのスイッチ素子としてDMOS
FETが用いられる。図5は従来のDMOS FET
の構造を示す断面図である。1は低濃度のp-半導体基
板である。(以下p-、n+等は一例を示す。) 2は半導体基板1の1つの面に一定の幅をもって細長く
且つその両端部を円弧形に形成した高濃度のn+半導体
ドレイン層である。3はボンデイングパッド部である。
4はドレイン電極である。この電極とドレイン層2との
接合部は隙間に絶縁膜を充填するなど損傷防止の構造に
する。このドレイン電極4の上に配線用のボンデイング
パッドが作られる。ドレイン層2からドレイン電極4ま
でを含めてドレインと呼ぶことがある。、5a、5bは
ドリフトチャンネル層である。ドレイン層2を中に配置
し所定の耐電圧値が得られるようドレイン層2の縁から
一定の幅(ドリフトチャンネル長Ldと言う。)をもっ
てドレイン層2と相似形に形成する。また、DMOS
FETの耐圧を低下させずに導通時のオン抵抗を下げる
ために、ドリフトチャンネル層を二分してドレイン層2
側(5a)の不純物濃度をソース層6側(5b)の不純
物濃度より高くしてその境界をほぼ中央におく。
【0003】6はドリフトチャンネル層5bの外側に形
成したPベース層である。7はPベース層6の中に形成
した高濃度のn+半導体層である。8はPベース層6の
中に形成した高濃度のp+半導体層である。9は高濃度
のn+半導体層7及び高濃度のp+半導体層8に共通のソ
ース電極である。これらの部分を一括してソースと言う
ことがある。10は酸化膜である。11はPベース層か
ら前記ドリフトチャンネル層5bにわたって酸化膜10
を介して設けたゲート電極である。12は層間絶縁膜で
ある。電流はソース電極9からゲート電極11に対向す
るPベース層6の表面の反転した層を通り、ドリフトチ
ャンネル層5b、5a、ドレイン層2、ドレイン電極3
へと水平方向に流れる。この電流はゲート電極11に与
える電圧を変えて制御する。
【0004】図6は図5で示した横型DMOS FET
の平面図である。平面の構造は一般的にレーストラック
型をしており、中央部にドレイン層2、その外周部にド
リフトチャンネル層5a、5b及びPベース層6が配置
されている。この他にこの図には表されていないがゲー
ト電極11等がある。従来の例では、ドレイン層2の上
に配線用のボンデイングパッド3を設けるので、ドレイ
ン層2を大きくしなければならず、そのため、ドレイン
層2の下面で接するドリフトチャンネル層5a、5bと
基板1との接合面積も大きくなり、必然的に出力端子間
容量が大きくなっていた。この出力端子間容量を低減さ
せるためには、接合面積を小さくする必要がある。接合
面積を小さくするためには、ドレイン電極4を取り付け
るボンデイングパッド部3に一定の面積を確保しつつド
レイン(ドレイン層及びドレイン電極部分)を細くする
必要がある。ドレインを細くしてゆくとドレイン端部の
曲率半径が小さくなり電界が集中してDMOS FET
の耐圧がおお幅に低下する。図7は耐圧低下のシミュレ
ーション結果と実験データを示す。ドリフトチャンネル
長Ldが20μmの場合ドレイン層2の曲率半径Rdが
10μmになると耐圧は50V近くも低下することが分
かる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】半導体リレーの出力端
子間容量を少なくするため、横型DMOS FETの接
合面積を小さくしたい。接合面積を小さくするためには
ドレイン電極部以外のドレイン領域を細くする。ドレイ
ン領域を細くすると、ドレイン電極が無い側の端部の曲
率半径が小さくなりドレイン近傍に電界が集中してDM
OS FETの耐圧が大きく低下する。そこで本発明
は、横型DMOS FETの出力端子間容量を少なくす
るとともに耐圧の低下を防止することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】DMOS FETの出力
端子間容量を少なくするためにドレインを細くしてゆ
く。するとドレイン端部の曲率半径が小さくなるので耐
圧がおお幅に低下する。この耐圧の低下はドレイン端部
での放電破壊によることが多い。そこで電界が集中する
端部のみドリフトチャンネル層の濃度を分ける境界を、
曲率半径が大きくなる方向つまりソース寄りへ移行させ
ることに着目した。半導体基板の一つの面にn+半導体
層とp+半導体層を含むPベース層と、このPベース層
に隣接し所定の耐電圧が得られるよう一定の幅をもった
ドリフトチャンネル層と、このドリフトチャンネル層に
接するドレイン層とを含みこの断面に直交する方向に延
長した横型DMOS FETにおいて、前記ドリフト・
チャンネル層を二分しドレイン層に近い側の不純物濃度
をP−ベース層に近い側の濃度より濃くし、電界が特に
集中する延長方向の端部及び折り曲げ部の外側では前記
の不純物濃度が変化する境界を、外側へ移行させること
により電界の集中を緩和して耐圧の低下を防止すること
を特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は本発明の横型DMOS F
ETの構造を示す断面図である。1はp-の低濃度の半
導体基板である。2は半導体基板1の1つの面に所定の
幅をもって細長く形成しその幅よりも大きい径の円弧形
にした第1の端部と、前記の幅を径とする円弧形にした
第2の端部を持つn+高濃度のドレイン層である。この
部分を一括してドレインと言う。3はボンデイングパッ
ドである。4はドレイン電極である。ドレイン層2から
電極を引き出す接合部は損傷を防止するよう間隙は酸化
膜などを充填した構造にする。この上に配線用ボンデイ
ングパットを設ける。5はドリフトチャンネル層であ
る。ドレイン層2を中に配置し所定の耐電圧値が得られ
るようドレイン層2の縁から一定の幅(ドリフトチャン
ネル長Ldと言う。)をもってドレイン層2と相似形に
形成する。このドリフトチャンネル層を二分してドレイ
ン層2側を5fで表し2n-の不純物濃度とし、ソース
層6側を5gで表しn-の不純物濃度として、この不純
物が変化する境目に符号5hが付けてある。この濃くし
た5f側の幅を以後ND1で表す。6はこのドリフトチ
ャンネル層の外側に形成したpベース層である。
【0008】7はPベース層6の中に形成したn+半導
体層である。8はPベース層6の中に形成したp+半導
体層である。9はn+半導体層7及びp+半導体層8に共
通のソース電極である。この部分を一括してソースと呼
ぶことがある。10は酸化膜である。11はPベース層
から前記ドリフトチャンネル層5gにわたって酸化膜1
0を介して設けたゲート電極である。普通ポリシリコン
が用いられる。12は層間絶縁膜である。
【0009】電流はソース電極9からゲート電極11に
対向するPベース層6の反転した層を通り、ドリフトチ
ャンネル層5g、5f、ドレイン層2、ドレイン電極3
へと水平方向に流れる。この電流はゲート電極11に与
える電圧を変えて制御する。図2は本願発明の横型DM
OS FETの構造を示す平面図である。符号は図1と
共通である。ドレイン層2の端部cには電界が部分に集
中するのでドリフトチャンネル層5f、5gの境界5h
をソース9側に移すことを示している。図3は横型DM
OS FETの他の実施例を示す平面図である。図1と
同じ構造であるが、小型化するために各層を折り曲げて
有効面積を拡げ導通時のオン抵抗を低減している。ま
た、折り曲げた端部cは図2の場合と同じであるが端部
dでは電界は曲率半径が小さいソース9側に集中するの
でドリフトチャンネル層5f、5gの境界5hをドレイ
ン2側に移動させることを示している。
【0010】次に図1により本発明の横型DMOS F
ETの主要な動作を説明する。ドリフトチャンネル層の
中の不純物濃度の濃い部分5fをソース9側に寄せるこ
と、即ち境界5hをソース9側に寄せることにより、ド
リフトチャンネルのn -層と基板p-層の接合からドレイ
ン層2側に向けた空乏層の伸びがこの境界5hで抑えら
れ、ドレイン層2への電界の集中を緩和するように働く
ので耐圧が向上する。図3の場合のようにソース9が内
側でドレイン層2が外側にある端部dでは、ソース9へ
の電界の集中を避けるためドリフトチャンネル層5f、
5gの境界5hをドレイン層2側へ寄せた構造にする。
このようにドリフトチャンネル層の境界5hを移行させ
ることにより次の図に示すように耐圧が改善される。図
4はドリフトチャンネル層5f、5gの境界5hの位置
(ND1)と耐圧の関係を示すシミュレーション図であ
る。(図2の場合) ドリフトチャンネル層の長さLd=50μm、端部cの
曲率半径が5μmのもので、ドリフトチャンネル層の濃
度の高い部分の長さND1を大きくしてゆくと耐圧が大
きくなることを示している。境界5hの位置が中央にあ
る場合(イで示すND1=25μmの点)では耐圧が約
480Vであるのに対して、境界5hの位置をソース9
に移行させてゆくに従って約530Vまで上昇させるこ
とができる。尚、イの点の890Vは直線部のみで得ら
れる耐圧を示したものである。
【0011】
【発明の効果】横型DMOS FETのドレインを細く
することにより出力端子間容量を少なくすることが可能
になった。しかし、ドレインを細くしたことによりドレ
イン端部や折れ曲がり部に電界が集中するため耐圧の低
下が生じる。耐圧を主として負担するドリフトチャンネ
ル層を不純物濃度の異なる二層に分けて、その境目を端
部や折れ曲がり部の曲率半径が大きくなる方向に移動さ
せることによりこの耐圧の低下を防止することができ
た。また、不純物濃度の変化する境界の位置を変えるこ
とにより一定の範囲で任意の耐圧をもったDMOS F
ETを作りだすことができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明のDMOS FETの構造を示す断面
図である。
【図2】本願発明のDMOS FETの構造を示す平面
図である。
【図3】本願発明のDMOS FETの他の一例の構造
を示す平面図である。
【図4】ドリフトチャンネル層の長さと耐圧の関係を示
す図である。
【図5】従来のDMOS FETの構造を示す断面図で
ある。
【図6】従来のDMOS FETの構造を示す平面図で
ある。
【図7】ドレインの曲率と耐圧の関係を示す図である。
【符号の説明】
1 半導体基板 2 ドレイン層 3 ボンデイングパッド 4 ドレイン(層、電極) 5a、5b、5f、5g ドリフトチャンネル層 5c、5h ドリフトチャンネル層中の不純物変化の境
界 6 Pベース層 7 n+半導体層 8 p+半導体層 9 ソース(層、電極) 10 酸化膜 11 ゲート電極 12 層間絶縁膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板の一つの面にn+半導体層とp+
    半導体層を含むPベース層と、このPベース層に隣接し
    所定の耐電圧が得られるよう一定の幅をもったドリフト
    チャンネル層と、このドリフトチャンネル層に接するド
    レイン層とを含みこの断面に直交する方向に延長した横
    型DMOS FETにおいて、 前記ドリフト・チャンネル層を二分しドレイン層に近い
    側の不純物濃度をP−ベース層に近い側の濃度より濃く
    し、電界が特に集中する延長方向の端部及び折り曲げ部
    の外側では前記の不純物濃度が変化する境界を、外側へ
    移行させることにより電界の集中を緩和して耐圧の低下
    を防止することを特徴とするDMOSFET。
JP8189230A 1996-07-18 1996-07-18 Dmos fet Pending JPH1041501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8189230A JPH1041501A (ja) 1996-07-18 1996-07-18 Dmos fet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8189230A JPH1041501A (ja) 1996-07-18 1996-07-18 Dmos fet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1041501A true JPH1041501A (ja) 1998-02-13

Family

ID=16237778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8189230A Pending JPH1041501A (ja) 1996-07-18 1996-07-18 Dmos fet

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1041501A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002314077A (ja) * 2001-02-28 2002-10-25 Linear Technol Corp 高電圧mosトランジスタ
JP2005093696A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 横型mosトランジスタ
JP2006114768A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Fujitsu Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2009267211A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Panasonic Corp 半導体装置およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002314077A (ja) * 2001-02-28 2002-10-25 Linear Technol Corp 高電圧mosトランジスタ
JP2005093696A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 横型mosトランジスタ
JP2006114768A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Fujitsu Ltd 半導体装置およびその製造方法
US8298898B2 (en) 2004-10-15 2012-10-30 Fujitsu Semiconductor Limited Manufacturing method of semiconductor device with increased drain breakdown voltage
JP2009267211A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Panasonic Corp 半導体装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100393201B1 (ko) 낮은 온 저항과 높은 브레이크다운 전압을 갖는 고전압수평형 디모스 트랜지스터
JPH08264764A (ja) 半導体装置
US20080079069A1 (en) Power semiconductor device
JPH06224426A (ja) 半導体装置
JPH07202205A (ja) 高い表面破壊電圧を有する半導体素子
JPH07109882B2 (ja) バイポーラ型半導体スイッチング装置
US7521756B2 (en) DMOS transistor with optimized periphery structure
JP7242491B2 (ja) 半導体装置及び半導体回路
JP2016207829A (ja) 絶縁ゲート型スイッチング素子
JPH1041501A (ja) Dmos fet
US8421157B2 (en) Semiconductor device
JPH1145998A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
JPH1041499A (ja) 高耐圧dmos fet
KR100316723B1 (ko) 낮은 온 저항과 큰 견고함을 갖는 전력용 모스 트랜지스터
JP7387501B2 (ja) 半導体装置およびその制御方法
US6441406B1 (en) Semiconductor device
JP2006120952A (ja) Mis型半導体装置
JPH04241463A (ja) 半導体装置
JPH01111378A (ja) 縦型mos fet
US10847610B2 (en) Semiconductor device
JPH0196966A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH01207977A (ja) 半導体装置
JPH11177086A (ja) 縦型電界効果トランジスタとその製造方法
JPH08321602A (ja) Mis半導体装置およびその制御方法
KR20220005147A (ko) 3진 인버터 소자