JPH1039577A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH1039577A
JPH1039577A JP8214223A JP21422396A JPH1039577A JP H1039577 A JPH1039577 A JP H1039577A JP 8214223 A JP8214223 A JP 8214223A JP 21422396 A JP21422396 A JP 21422396A JP H1039577 A JPH1039577 A JP H1039577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording material
image forming
forming apparatus
transfer belt
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8214223A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hirai
平井  宏
Kunihiko Matsuzawa
邦彦 松沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8214223A priority Critical patent/JPH1039577A/ja
Publication of JPH1039577A publication Critical patent/JPH1039577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置を非平面上に設置し本体が歪んだ場合
や、定着器による熱の影響を受け本体前後側板が変形を
した場合でも、色ズレを防止、良質な画像を得る。 【解決手段】 感光ドラム1a〜1dを、相互に平行に
配置された本体前後側板HF、HRに直交するように取
付ける。転写ベルト前後側板5Pf、5Prに駆動ロー
ラ52及び従動ローラ53を取付け、両ローラに転写ベ
ルト51を巻回する。駆動ローラ52は前後枠5Wf、
5Wrにも取付けられる。転写ベルト装置前枠5Wfの
ピン5pflは丸穴H4に嵌合し、ピン5pfrは長穴
H6に嵌合し、本体前側板HFは転写ベルト装置前枠5
Wfに密着し、位置決めされる。転写ベルト装置後枠5
Wrのピン5prlは長穴H2に嵌合し、ピン5prr
は長穴H4に嵌合する。ピン5prlはバネH3に付勢
された規制部材H2により固定される。これにより、搬
送ベルトの転写平面における記録材搬送方向は本体前側
板HFのみによって位置決めし、色ズレを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば複写機ある
いはプリンター等とされる、複数の感光ドラムキット
と、記録材を搬送、転写する記録材搬送ベルト装置とを
備える画像形成装置に関し、記録材搬送ベルト装置の位
置決め手段に特徴を有する。
【0002】
【従来の技術】図7に従来の4つの感光ドラムキットを
有するフルカラー画像形成装置の一例を概略的に示す。
【0003】図7において、フルカラー画像形成装置
は、イエロー、シアン、マゼンタ及びブラックの可視画
像を形成することができる第1から第4の4つの感光ド
ラム(像担持体)キットPa、Pb、Pc、Pdが直線
的に配列された構成を有し、各感光ドラムキットはそれ
ぞれ専用の感光ドラム(像担持体)1a、1b、1c、
1dを備えている。
【0004】各感光ドラムの周りには、一次帯電器2
a、2b、2c、2d、現像器4a、4b、4c、4
d、転写帯電器6a、6b、6c、6d、及びクリーナ
3a、3b、3c、3d等の画像形成手段がそれぞれ配
設されている。又、感光ドラムキットPa、Pb、P
c、Pdの上方には像露光装置12が設けられている。
【0005】カセット11から記録材供給手段10によ
り供給された記録材Pはレジストローラ対8により斜行
を補正された後、タイミングを計り送り出されて記録材
搬送ベルト(以下、転写ベルトという)51に接触し、
本体前後側板HF、HR(図9参照)に位置決めされた
第1画像形成部Na(図8参照)において、上記画像形
成手段によりイエロー画像が形成、転写される。この
際、記録材Pは転写ベルト51に静電吸着により保持、
搬送され、同様に本体前後側板HF、HRに位置決めさ
れた第2画像形成部Nb(マゼンタ)、第3画像形成部
Nc(シアン)、第4画像形成部Nd(ブラック)にお
いて画像が形成、転写された後、定着装置9において定
着され、フルカラー画像を得、排出ローラ13によりト
レイ14上に排出される。
【0006】次に、更に図8及び図9を用いて従来の転
写ベルト装置5の詳細な構成と位置決め手段について説
明する。
【0007】転写ベルト51は駆動ローラ52と少なく
とも1つの従動ローラ53とに張設され、モータ5Mか
らベルト5Bを介して駆動ローラ52に伝達された駆動
力により、矢印方向に移動する。駆動ローラ52と従動
ローラ53は転写ベルト前後側板5Pf、5Prに支持
されており、従動ローラ53はベルトの斜行、たるみを
防止するため図示しない手段により駆動ローラ52との
平行度、ベルトに対する張設力が調整できるようにされ
ている。
【0008】また、転写ベルト51、駆動ローラ52、
従動ローラ53、及び前後側板5Pf、5Prを含む転
写ベルト枠体5Wは、駆動ローラ52を中心に揺動可能
に転写ベルト装置前後枠5Wf、5Wrにボールベアリ
ング5bにて支持されている。そして、転写ベルト枠体
5Wは転写ベルト51上で記録材が滞留した場合、複数
の感光ドラム1a〜1dを保護し、ユーザーが滞留した
記録材Pを除去できるように転写枠解除レバー58を図
9中時計方向に廻し、同期して解除カム59により転写
ベルト枠体5Wは駆動ローラ52を中心に図の右側が時
計方向に揺動解除されるようになっている。
【0009】更に転写ベルト枠体5Wを含む転写ベルト
装置5は、図9に示すように、本体に対してスライドレ
ール5rを用いて転写ベルト51の上面が開放できる程
度に本体手前側に引き出し可能となっている。
【0010】一方、転写ベルト装置5が画像形成装置本
体Hへ収納された場合は転写ベルト装置前枠5Wfにか
しめられた位置決めピン5pfl、5pfrの2つが本
体前側板HFの2つの穴H5、H6にそれぞれ挿入、嵌
合し、転写ベルト装置後枠5Wrにかしめられた位置決
めピン5prl、5prrの2つが本体後側板HRの2
つの穴H1、H4に挿入、嵌合することで転写ベルト5
1の転写平面が位置決めされ、転写ベルト装置前枠5W
fの裏面が本体前側板HFの前面に当接され、転写ベル
ト装置5の記録材搬送方向と垂直方向が位置決めされて
いる。
【0011】次に記録材に画像が転写される際の動作に
ついて説明する。記録材Pは図8の右側から転写ベルト
51上に進入し、第1画像転写部Naにて転写帯電器6
aとバックアップブレード7aによって感光ドラム1a
表面に作られた画像が転写される。そして第2〜4画像
転写部Nb、Nc、Ndでも同様に画像が転写され、紙
は曲率分離により転写ベルト51から分離され定着装置
9へと搬送される。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては以下に述べるような問題が発生する。図
10及び図11は、感光ドラム1a〜1dが装置前後側
板HF、HRに支持され、転写ベルト装置5が図7と同
様に本体に支持されている状態を簡略に示した斜視図で
ある。
【0013】画像形成装置が、図11に示すように例え
ば図面手前側の角部HBが上方に持ち上げられると、本
体前後側板HF、HRは相対位置が数μm〜数十μm単
位で歪む場合がある(図12、13参照)。
【0014】そして上記の結果、本体前後側板HF、H
Rに位置決めされた感光ドラム1a〜1dと転写ベルト
の駆動ローラ52はその平行度は保たれるが、図13に
示したように転写ベルト51の進行方向と感光ドラムの
配置方向が異なり、記録材搬送方向と直交する方向の色
ズレの原因となる。例えば、図12、13に示すよう
に、感光ドラム1a〜1d上の記録材搬送方向と垂直な
方向のセンターに現像された画像が図12では一致し、
図13では図示したように紙搬送方向と垂直方向にずれ
るといった現象となる。
【0015】又、定着器の熱の影響により次のような問
題が発生する。図8に示すように、複数の感光ドラムキ
ットPa〜Pdへ向けて記録材を保持し、転写位置に搬
送するための転写ベルト51を含む転写ベルト装置5を
有する画像形成装置においては、転写ベルト51の感光
ドラム1a〜1dに接する転写平面は通常、転写ベルト
51がたるまないように下流側(図中左側)のローラ5
2を駆動ローラとしている。また、転写後の記録材上の
トナーを定着するために駆動ローラ52の下流側近傍に
定着器9を配置する場合が多い(図7参照)。
【0016】この定着器9の熱によって本体側板HF、
HR前後の駆動ローラ支持部周辺が昇温し、大きく穴の
開いた本体前側板HFと穴の小さい本体後側板HRとで
は熱膨張量が異なり、本体前側板HFは定着器9の近傍
を基準に大きく伸び、本体後側板HRは相対的に伸びは
小さく、その結果、本体歪みの場合と同様に感光ドラム
1a〜1dと転写ベルトの駆動ローラ52の平行度は保
たれるが、図13に示したように転写ベルト51の進行
方向と感光ドラムの配置方向が異なり色ズレの原因とな
る。
【0017】従って、本発明の目的は、装置を非平面上
に設置し本体が歪んだ場合や、定着器による熱の影響を
受け本体側板が変形した場合でも、色ズレを防止し、良
質な画像を得ることのできる画像形成装置を提供するこ
とである。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明に係る
画像形成装置にて達成される。要約すれば、本発明は、
画像が形成される像担持体を含む複数の像担持体キット
を画像形成装置本体に対して位置決めし且つ支持する相
互に平行な第1及び第2の側板を有し、前記像担持体上
の画像を転写材に転写するために記録材を保持し転写位
置に搬送するための搬送ベルトと、該搬送ベルトを移動
する駆動ローラ及び少なくとも1つの従動ローラと、前
記駆動ローラ及び従動ローラを支持する枠体とを有する
記録材搬送ベルト装置を備えた画像形成装置において、
前記複数の像担持体キット及び前記記録材搬送ベルト装
置の軸方向は前記第1の側板により位置決めされ、前記
複数の像担持体キットの転写位置における転写平面に対
する前記搬送ベルトの転写平面は前記第1及び第2の側
板により位置決めされ、前記搬送ベルトの転写平面にお
ける記録材搬送方向は前記第1の側板のみによって位置
決めされていることを特徴とする画像形成装置である。
【0019】前記駆動ローラは相互に平行に配置された
第1及び第2の枠に回転可能に支持され、前記第1及び
第2の枠の記録材搬送方向下流側にそれぞれ第1及び第
2のピンが設けられ、前記第1のピンは前記第1の側板
に穿設された丸穴に嵌合し、前記第2のピンは前記第2
の側板に穿設された記録材搬送方向に長い長穴に挿入さ
れ、且つバネ部材により記録材搬送方向及びその逆方向
に付勢された規制部材により固定されることが好まし
い。
【0020】前記像担持体へ向けて移動する記録材の斜
行を除去し、タイミングを計り記録材を送り出すレジス
トローラを有し、該レジストローラが前記第1及び第2
の側板により位置決め、支持されていることが好まし
い。前記画像形成装置は、4色の像担持体キットを備え
たフルカラー画像形成装置であることが好ましい。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る画像形成装置
を図面に則して更に詳しく説明する。尚、次に説明する
実施例では、本発明は、図7に示す画像形成装置に具現
化されるものとする。従って、画像形成装置の全体的構
成、機能についての詳しい説明は省略し、本発明の特徴
部について説明する。尚、前出の部材と同一の部材には
同一の符号を付す。
【0022】実施例1 本発明に係る実施例1について、図1及び図2により説
明する。図1に示した本実施例の転写ベルト装置5は、
従来例を示した図9と同様の構成で、転写ベルト前後側
板5Pf、5Prに支持された駆動ローラ52と従動ロ
ーラ53に張設された転写ベルト51、またこれらを一
体とした転写ベルト枠体5Wが駆動ローラ52をボール
ベアリング5bを介して転写ベルト装置前後枠5Wf、
5Wrに対して揺動可能に支持されている。尚、図1で
はこれらの構成は本発明の特徴を見易くするため省略さ
れている。
【0023】図1は、記録材が転写ベルト上に滞留した
場合、複数の感光ドラムを保護し、滞留した記録材を除
去するために、ハンドル58を図中矢印方向に回し、本
体に支持されたスライドレール5rに載って転写ベルト
上面が開放される程度に引き出された状態が示されてい
る。
【0024】次に、本発明の特徴部である、転写ベルト
装置5を画像形成装置本体Hに収納する場合の位置決め
手段について説明する。
【0025】転写ベルト装置5を本体Hに収納する場合
は、人の力または自動(不図示)でハンドル58を倒し
たまま(図1中実線の状態)奥に押し込み、転写ベルト
装置前枠5Wfの裏面と本体前側板HFの表面が当接
し、転写ベルト装置5の記録材搬送方向に垂直な方向の
位置決めがなされる。
【0026】先ず、転写ベルト51の転写平面の位置決
め方法について説明する。転写ベルト装置前枠5Wfに
は、位置決めピン5pfl、5pfrが所定位置にかし
められており、本体前後側板HF、HRには位置決めピ
ン5pfl、5pfrに対応した位置に丸穴H5、及び
丸長穴H6がそれぞれ穿設されている。そして位置決め
ピン5pflが丸穴H5に嵌合し、位置決めピン5pf
rが丸長穴H6に上下方向のみ嵌合して挿入される。
【0027】一方、装置の後側に関しては、転写ベルト
装置後枠5Wrに位置決めピン5prl、5prrが所
定位置にかしめられている。位置決めピン5prlは、
図2に示すように、本体後側板HRに設けられた長穴H
1’に挿入され、位置決めピン5prlの上下方向が嵌
合し、長穴H1’の中心方向へ圧縮バネH3で付勢され
た規制部材H2により水平方向に規制される。
【0028】また、他方の位置決めピン5prrは本体
後側板HRに設けられた丸長穴H4に挿入され上下方向
のみ嵌合される。
【0029】以上のように転写ベルト装置5を画像形成
装置Hに収納した後、ハンドル58を反時計方向に回動
し、前出の図5に示したAの転写可能状態にする。上記
のようにして、転写ベルトの転写平面における記録材搬
送方向の位置決めがなされる。
【0030】図3及び図4は、図1の画像形成装置を上
方から見て、更に本体前後側板HF、HRに支持された
感光ドラム1a〜1d、定着装置9を加えた図であり、
図4は本体側板HF、HRが矢印に示す方向に歪んだ状
態を示したものである。ここで、従来の転写ベルト装置
の位置決め手段を示した図9では、従来の位置決めピン
5prlが本体後側板HRの丸穴H1に嵌合しているた
め本体側板HF、HRの歪みにより、転写駆動ローラ5
2も歪み、感光ドラム1a〜1dの配置方向と転写ベル
ト51の移動方向がずれ、その結果、記録材搬送方向と
垂直方向の色ズレとなってしまった。
【0031】しかし、本実施例の転写ベルト装置5の位
置決め手段によると、位置決めピン5prlが本体後側
板HRの長穴H1’に上下方向しか嵌合していないので
本体側板HF、HRの歪みに拘らず感光ドラム1a〜1
dの配置方向と転写ベルト51に移動方向がずれること
がなく、例えば感光ドラム1a〜1dの記録材搬送方向
と直角方向のセンタに形成された画像が従来の手段によ
る図13ではずれているのが、本実施例の手段による図
4ではずれないように、良質な画像を得ることができ
る。
【0032】また、位置決めピン5prlはバネ付勢さ
れた規制部材H2に強固に固定されているので、本体移
動時の振動等により転写ベルト装置が振動し、装置が故
障するといった不具合等もない。
【0033】実施例2 次に、本発明の実施例2について、図5及び図6により
詳細に説明する。尚、図5には、実施例1の転写ベルト
装置と従来のレジストローラ対位置決め手段を示し、図
6には本実施例のレジストローラ対の位置決め手段を示
した。尚、本実施例の転写ベルト装置の位置決め手段は
実施例1のそれと同様なのでその機能、動作も省略す
る。
【0034】本実施例の特徴は転写ベルト装置5へ向け
て記録材Pの斜行取りを行ない、タイミングを計って送
り出すレジストローラ対8を、転写ベルトの駆動ローラ
52を支持する転写ベルト前後側板(枠体)5Pf、5
Prに支持させることである。
【0035】図5及び図6を用いて本実施例の作用、効
果の説明をする。図5ではレジストローラ対8が本体前
後側板HF、HRに支持されているので本体が歪むとレ
ジストローラ対8も感光ドラム1a〜1dと平行に歪
み、転写ベルト51の移動方向とレジストローラ対8に
よる記録材搬送方向が異なっているため、転写中の記録
材Pに進行方向と垂直方向のテンションが加わり、転写
中の画像に悪影響を及ぼすだけでなく、特に記録材後端
がレジストローラ対を抜けた瞬間には急激な外力の変化
が発生し、転写画像にそのショックがスジとなって画像
に現れる場合がある。
【0036】一方、本実施例では、図6に示すように、
レジストローラ対8を転写ベルト前後側板5Pf、5P
rに支持することでレジストローラ対8による記録材の
搬送方向と転写ベルトの進行方向が一致するので転写中
の記録材Pに急激な外力の変化を加えることがなくな
り、従って、スジ等のない良好な画像を得ることができ
る。
【0037】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
による画像形成装置は、複数の像担持体キット及び記録
材搬送ベルト装置の軸方向は第1の側板により位置決め
され、前記複数の像担持体キットの転写位置における転
写平面に対する搬送ベルトの転写平面は第1及び第2の
側板により位置決めされ、前記搬送ベルトの転写平面に
おける記録材搬送方向は第1の側板のみによって位置決
めされていることにより、装置を非平面上に設置し本体
が歪んだ場合や、定着器による熱の影響を受け本体枠体
が変形した場合に、第1及び第2の側板の相対位置が歪
んだとしても、像担持体キットの配置方向と搬送ベルト
の搬送方向がずれることがなく、従って、記録材搬送方
向とその方向に対して直角方向に形成された画像がずれ
ことがなく、色ズレを防止し、良質な画像を得ることが
できる。
【0038】又、レジストローラが駆動ローラ及び従動
ローラを支持する枠体により位置決め、支持されている
ことにより、レジストローラ対による記録材搬送方向と
搬送ベルトの進行方向が一致するので転写中の記録材に
急激な外力の変化を加えることがなくなり、従って、ス
ジ等のない良好な画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る転写装置の位置決め手段の実施例
1を示した斜視図である。
【図2】図1のCにて示す位置決め手段の要部拡大図で
ある。
【図3】実施例1の画像形成装置本体の要部を示す平面
図である。
【図4】実施例1の画像形成装置本体が歪んだ状態を示
す要部平面図である。
【図5】実施例1の画像形成装置本体に設けたレジスト
ローラ対位置決め手段を示す平面図である。
【図6】実施例2のレジストローラ対位置決め手段を示
す要部平面図である。
【図7】従来の画像形成装置の一例を示す概略構成図で
ある。
【図8】図7の画像形成装置を側面から見た説明図であ
る。
【図9】従来の画像形成装置における転写ベルト装置周
辺部の斜視図である。
【図10】従来の転写ベルト装置周辺を示す概略斜視図
である。
【図11】図10の転写ベルト装置を非平面上に設置
し、枠体が歪んだ状態を示した斜視図である。
【図12】従来の複数の感光ドラムキットと転写ベルト
装置を備えた画像形成装置を示す平面図である。
【図13】図12の画像形成装置の歪んだ状態を示す平
面図である。
【符号の説明】
1a、1b、1c、1d 感光ドラム(像担持体) 5 転写装置 5Pf 転写ベルト前側板(枠体) 5Pr 転写ベルト後側板(枠体) 5Wf 転写ベルト装置前枠(第1の枠) 5Wr 転写ベルト装置後枠(第2の枠) 5pfl ピン(第1のピン) 5pel ピン(第2のピン) 8 レジストローラ対 51 転写ベルト 52 駆動ローラ 53 従動ローラ H 装置本体 H1’ 長穴 H5 丸穴 HF 本体前側板(第1の側板) HR 本体後側板(第2の側板)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像が形成される像担持体を含む複数の
    像担持体キットを画像形成装置本体に対して位置決めし
    且つ支持する相互に平行な第1及び第2の側板を有し、
    前記像担持体上の画像を転写材に転写するために記録材
    を保持し転写位置に搬送するための搬送ベルトと、該搬
    送ベルトを移動する駆動ローラ及び少なくとも1つの従
    動ローラと、前記駆動ローラ及び従動ローラを支持する
    枠体とを有する記録材搬送ベルト装置を備えた画像形成
    装置において、 前記複数の像担持体キット及び前記記録材搬送ベルト装
    置の軸方向は前記第1の側板により位置決めされ、前記
    複数の像担持体キットの転写位置における転写平面に対
    する前記搬送ベルトの転写平面は前記第1及び第2の側
    板により位置決めされ、前記搬送ベルトの転写平面にお
    ける記録材搬送方向は前記第1の側板のみによって位置
    決めされていることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記駆動ローラは相互に平行に配置され
    た第1及び第2の枠に回転可能に支持され、前記第1及
    び第2の枠の記録材搬送方向下流側にそれぞれ第1及び
    第2のピンが設けられ、前記第1のピンは前記第1の側
    板に穿設された丸穴に嵌合し、前記第2のピンは前記第
    2の側板に穿設された記録材搬送方向に長い長穴に挿入
    され、且つバネ部材により記録材搬送方向及びその逆方
    向に付勢された規制部材により固定されることを特徴と
    する請求項1の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記像担持体へ向けて移動する記録材の
    斜行を除去し、タイミングを計り記録材を送り出すレジ
    ストローラを有し、該レジストローラが前記枠体により
    位置決め、支持されていることを特徴とする請求項1の
    画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記画像形成装置は、4色の像担持体キ
    ットを備えたフルカラー画像形成装置であることを特徴
    とする請求項1、2、又は3の画像形成装置。
JP8214223A 1996-07-24 1996-07-24 画像形成装置 Pending JPH1039577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8214223A JPH1039577A (ja) 1996-07-24 1996-07-24 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8214223A JPH1039577A (ja) 1996-07-24 1996-07-24 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1039577A true JPH1039577A (ja) 1998-02-13

Family

ID=16652248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8214223A Pending JPH1039577A (ja) 1996-07-24 1996-07-24 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1039577A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001083763A (ja) * 1999-09-14 2001-03-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
KR100408460B1 (ko) * 2000-02-29 2003-12-06 캐논 가부시끼가이샤 기록재에 색상 화상을 형성하는 화상 형성 장치
JP2006072008A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Ricoh Co Ltd ベルトユニット及びこれを用いる画像形成装置
JP2007156173A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Canon Inc 画像形成装置
US7783226B2 (en) 2005-11-29 2010-08-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US7835663B2 (en) 2006-06-30 2010-11-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device having sheet metal frame fixed over resin frame with screws
US7894743B2 (en) 2006-06-30 2011-02-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device having side walls
JP2015108729A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001083763A (ja) * 1999-09-14 2001-03-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
KR100408460B1 (ko) * 2000-02-29 2003-12-06 캐논 가부시끼가이샤 기록재에 색상 화상을 형성하는 화상 형성 장치
JP2006072008A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Ricoh Co Ltd ベルトユニット及びこれを用いる画像形成装置
US7783226B2 (en) 2005-11-29 2010-08-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2007156173A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Canon Inc 画像形成装置
US7835663B2 (en) 2006-06-30 2010-11-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device having sheet metal frame fixed over resin frame with screws
US7894743B2 (en) 2006-06-30 2011-02-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device having side walls
JP2015108729A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001209294A (ja) 画像形成装置
JP2001075374A (ja) 画像形成装置
JPH07295401A (ja) 記録装置
US5172175A (en) Image forming device for pressure-contacting an endless belt on an image carrier for image transferring
JPH1039577A (ja) 画像形成装置
JP4378016B2 (ja) 画像形成装置
JP2002169353A (ja) 画像形成装置
JP4227254B2 (ja) 画像形成装置
JP2002174938A (ja) カラー画像形成装置
JP2001142274A (ja) 画像形成装置
US20050141930A1 (en) Transfer device
JP2000259009A (ja) 画像形成装置
JP3854762B2 (ja) 画像形成装置
US8155561B2 (en) Image forming apparatus
JP2002068492A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2004029419A (ja) 画像形成装置
JPH11174766A (ja) 画像形成装置
JP2001147557A (ja) 画像形成装置
JP2006023655A (ja) 画像形成装置
JP2004144918A (ja) 画像形成装置
JP4438978B2 (ja) 画像形成装置
JP3778287B2 (ja) 転写装置
JP2002023440A (ja) 画像形成装置
JP2000321838A (ja) 画像形成装置
JP3074054B2 (ja) 画像形成装置