JPH1034471A - 数値制御機械の工具識別装置 - Google Patents

数値制御機械の工具識別装置

Info

Publication number
JPH1034471A
JPH1034471A JP21300296A JP21300296A JPH1034471A JP H1034471 A JPH1034471 A JP H1034471A JP 21300296 A JP21300296 A JP 21300296A JP 21300296 A JP21300296 A JP 21300296A JP H1034471 A JPH1034471 A JP H1034471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
identification
socket
machining
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21300296A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Ryu
勝利 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ADTEX KK
Adtex Inc
Original Assignee
ADTEX KK
Adtex Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ADTEX KK, Adtex Inc filed Critical ADTEX KK
Priority to JP21300296A priority Critical patent/JPH1034471A/ja
Publication of JPH1034471A publication Critical patent/JPH1034471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 数値制御機械に実装した加工工具の種類を装
置側で自動認識させることにより、加工工具の手作業に
よるパラメータ入力をなくし、作業者の手数を軽減する
と共にパラメータの入力ミスによる加工不良をなくす。 【解決手段】 予め与えた数値情報に基づいて複数の加
工工具を順次交換しながら被加工物の加工を行なう数値
制御機械において、複数の加工工具1を保持するための
複数の工具保持部2aを有する工具保持手段2と、加工
工具1側に設けられた各加工工具の種類及び固有のパラ
メータ毎に異なる識別マーク8と、加工工具1を工具保
持部2aに保持させた場合に、識別マーク8を認識して
工具保持部2に保持された加工工具を特定する工具認識
手段9とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、予め与えた数値情
報に基づいて複数の加工工具を順次交換しながら被加工
物の加工を行なう数値制御機械に関し、特に上記複数の
加工工具の種類及びパラメータを自動的に認識すること
ができる数値制御機械の工具識別装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】マシニングセンタや数値制御旋盤(NC
旋盤)に代表される数値制御機械は、熟練工でさえ製作
が困難な複雑形状の部品を、短時間で安定して生産でき
ることから既に広く普及している。そして近年の数値制
御機械においては、数十本の加工工具を本体側に着脱自
在に実装し、該実装された工具を順次自動的に交換しな
がら加工を行なうようにしたものがある。
【0003】図1は三軸制御横形マシニングセンタの一
例を示すものであり、その本体側面には多種多様の加工
工具1を着脱自在に実装する工具マガジン2が備えられ
ている。工具マガジン2は、図2に示すように本体に対
し回転自在にされた可動部分を有し、各加工工具1はこ
の可動部分上に形成された多数のツールポット2aに挿
入実装される。
【0004】工具マガジン2に実装された特定の加工工
具による加工が必要になると、工具マガジン2はマシニ
ングセンタのコントローラによって回転制御され、必要
な工具を自動工具交換装置3に臨む位置まで移動させ
る。次いで自動工具交換装置3によって該工具が取り出
され、同時に前に使用していた工具が工具マガジン2に
戻される。
【0005】また図3はNC旋盤におけるツールシステ
ムを示すものであり、旋盤本体に対し回転自在に支承さ
れたベースホルダー4に対し、複数種類の外削工具5及
び内削工具6が実装される。外削工具5は、ベースホル
ダー4の半径方向に放射状に延びる溝4a内に固定さ
れ、また内削工具6はベースホルダー4の前面に形成さ
れたツールポット4bに挿入して保持されている。ベー
スホルダー4はNCプログラムに基づいて回転し、必要
な工具を加工位置に与える。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】一方、近年の数値制御
機械においては複雑な形状の加工を実現するために、多
種多様の加工工具を上記工具マガジン2あるいはベース
ホルダー4に実装できるようになっている。すなわち同
種の加工を行なう加工工具において、その半径やバイト
の刃先ノーズR等の固有のパラメータを異にする複数の
工具が用意され、目的とする加工に最適な工具の選定が
可能になっている。
【0007】そのため従来においては、上記マシニング
センタの工具マガジン2あるいはNC旋盤のベースホル
ダー4に加工工具を実装する時に、作業者が実装した工
具の種類及びその工具の有する上記半径、刃先ノーズR
その他のパラメータを入力し、NCプログラムを補正す
る必要があった。作業者によるこのようなデータ入力作
業は、実装する工具のスペック表等を見ながら行なう必
要があり、工具数が多くなればなるほど手間が掛かると
共に、入力ミスによって部品に加工不良が生じる危険性
がある。
【0008】そこで本発明は、上記従来の問題に鑑みて
なされたものであり、実装した加工工具を装置側で自動
認識させることにより、上記作業者の手数を軽減すると
共に入力ミスによる加工不良をなくすことを目的として
いる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る数値制御機
械の工具識別装置のうち請求項1に係るものは、予め与
えた数値情報に基づいて複数の加工工具を順次交換しな
がら被加工物の加工を行なう数値制御機械において、上
記加工工具側に各加工工具の種類及び固有のパラメータ
毎に異なる識別マークを設けるとともに、上記複数の加
工工具を保持するための複数の工具保持部を有する工具
保持手段と、上記加工工具を上記工具保持部に保持させ
た場合に上記識別マークを認識して該工具保持部に保持
された加工工具を特定する工具認識手段とを備えること
を特徴とする。
【0010】同請求項2に係るものは、上記識別マーク
は、各加工工具の種類及び固有のパラメータ毎に異なる
複数のピンの配列であり、上記工具認識手段は、上記複
数のピンを受け入れるソケットを備え、該ソケットに挿
入される上記ピンの有無によって上記加工工具を特定す
ることを特徴とする。
【0011】同請求項3に係るものは、上記識別マーク
を加工工具を保持するホルダーの底面に設けたことを特
徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図4及び図5は、本発明をマシニ
ングセンタの加工工具に適用した本発明の第1の実施形
態を示す図である。図中2は多数の加工工具1を実装す
る工具マガジンの一部であり、この工具マガジン2に多
数設けられたツールポット2aの一つが示されている。
加工工具1はホルダー7に把持された状態で、ツールポ
ット2a内に装着される。ホルダー7は、ツールポット
2aに装着されたときに、図示しないロック機構により
固定され、加工工具1は工具マガジン2にしっかりと装
着されることとなる。
【0013】加工工具のホルダー7の底面は、その装着
時にツールポット2aの底面に接触するよう平滑にさ
れ、その中央には方形状の凹部7aが形成されている。
そしてこの凹部7a内に複数の識別ピン8が設けられて
いる。図5に示す例において識別ピン8は、4行2列、
計8箇所のピン設置位置のうちの数箇所に設けられてい
る。
【0014】一方、ツールポット2aの底部には、ホル
ダー7の装着時に、その底部の識別ピン8を受け入れる
ソケット9が備えられている。ソケット9は、上記ピン
設置位置に対応して8つのピン挿入部9aを有してい
る。ソケット9の外形寸法は凹部7aの内寸より僅かに
小さくされ、これに嵌合しうるようになっている。ソケ
ット9は、その内部に図6に示すような8つのスイッチ
SW1〜SW8からなるスイッチ回路10を備えてお
り、各スイッチのオンオフ信号は、インターフェース回
路11を介してコントローラ12に接続されている。各
スイッチSW1〜SW8は、ソケット9のピン挿入部9
aに対応しており、ピン挿入部9aに加工工具側の識別
ピン8が挿入されることによってオンする。
【0015】したがって図5に示すように、識別ピン8
が形成された位置に対応するスイッチ(この例では、S
W1、2、3、7及び8)はその識別ピンの挿入によっ
てオンされ、識別ピン8が形成されていない位置に対応
するスイッチ(SW4、5及び6)はオフの状態のまま
となる。これら各スイッチからのオンオフ信号は、イン
ターフェース回路11によって8ビットの信号に変換さ
れ、コントロール12に送られる。これよりインターフ
ェース回路11は、28=256通りの異なる8ビット
信号を送出可能である。したがって装着する加工工具1
の種類に応じてその識別ピン8の配列を異ならせること
によって、256種類の加工工具を識別することができ
る。すなわち、工具マガジンに装着しうる加工工具に1
〜256までの識別番号を割り振り、該識別番号に応じ
てそのピン配列を決定する。図5の例では、227番の
加工工具におけるピン配列が示されており、このピン配
列により“11100011”の8ビット信号がコント
ローラ12に送られることとなる。もっとも設置しうる
ピン数をさらに増やすことによって、さらに多くの加工
工具を識別可能に構成することができる。例えば、16
本の識別ピンを配列することによって、65535種類
の加工工具を識別可能になる。
【0016】図7は本発明に係る工具識別装置のシステ
ム構成を示すブロック図である。工具マガジン2の各ツ
ールポット2a内に設けられたソケット9のスイッチ回
路10は、インターフェース回路11を介してコントロ
ーラ12に接続されている。コントローラ12は、NC
プログラムにおける加工工具の補正変数の要求を受け
て、対象の加工工具のスイッチ回路10からの8ビット
信号を受け取る。この8ビット信号は、上述したように
取り付けられている加工工具の識別番号を表わしたもの
であり、これに対応するパラメータデータがツールデー
タベース13から取得される。ツールデータベース13
内には、図8に示すような各加工工具毎の諸パラメータ
データが格納されている。コントローラ12は、指定さ
れた加工工具のパラメータのうち必要なパラメータを取
得し、該パラメータを補正変数としてNCプログラムに
与える。
【0017】図9に示す制御フローチャートに沿って動
作の一例を説明すると、例えば、NCプログラムよりシ
ェルエンドミルの工具に対する補正変数の要求があると
(ステップ1)、コントローラ12はシェルエンドミル
の装着されたツールポット2aのソケット9からの8ビ
ット信号“11100011”を受け取る(ステップ
2)。この8ビット信号は、工具マガジンに装着されて
いるシェルエンドミルの識別番号“227”を表わして
いる。次に、ツールデータベース13から識別番号“2
27”を有する工具のパラメータが取得される(ステッ
プ3)。すなわち図5に示すテーブルにおいて、カッタ
ー径=45mm、L=75mm、D=22mmが取得さ
れ、補正変数としてプログラムに返される(ステップ
4)。こうして得られた補正変数に基づいて加工時にお
ける加工工具の位置等が補正されることとなる。
【0018】次に本発明の工具識別装置をNC旋盤に適
用した実施形態について説明する。図10は本発明を適
用したNC旋盤のベースホルダー4の正面図、図11及
び図12はその要部を拡大して示す加工工具装着前の斜
視図である。図に示すベースホルダー4は、4本の外削
工具5及び4本の内削工具6が実装可能であり、外削工
具5は、ベースホルダー4の半径方向に放射状に延びる
溝4a内に固定され、また内削工具6はベースホルダー
4の前面に形成されたツールポット4bに挿入して保持
されている。
【0019】図10及び図11に示すように、外削工具
5を保持するための溝4a内には、先の実施形態におけ
るソケットと同様のソケット14が配置されている。一
方、外削工具5の一側面には、ソケット14の位置に対
応して識別ピン15が備えられている。識別ピン15
は、外削工具5の側面に形成した凹部5a内に配置さ
れ、凹部5aは丁度ソケット14が嵌まるように構成さ
れている。
【0020】本実施形態においても先の実施形態の場合
と同様、外削工具5の種類に応じてこの識別ピン15の
配列を異ならせてある。したがって、各ピン挿入部14
aに対応して設けたソケット14内のスイッチは、外削
工具5をベースホルダー4に装着した時に、識別ピン1
5が形成された位置のものだけがオンされる。本実施形
態におけるシステム構成は、図6及び図7に示す先の実
施形態のものと同様であり、その説明を省略する。
【0021】NC旋盤において内削工具6は、図12に
示すように工具ホルダー16に把持され、工具ホルダー
16をベースホルダー4のツールポット4bに挿入する
ことによってNC旋盤側に保持される。ここで工具ホル
ダー16のつば部16aの背面に識別ピン17が設けら
れる。そしてベースホルダー4の表面におけるツールポ
ット4bの近傍に、識別ピン17を受け入れるためのソ
ケット18が配置されている。
【0022】工具ホルダー16側の識別ピン17は、先
の例と同様に、ソケット18と嵌合する凹部16b内に
配置されている。ここでソケット18及び凹部16b
は、扇型の外観形状を有しているが、これは工具ホルダ
ー16のつば部形状に合わせたもので、機能的には先に
示したソケットと同様である。工具ホルダー16に形成
する識別ピンの配列は、把持する内削工具6の種類に対
応して決定され、その内削工具の識別番号を表わすもの
である。したがって、特定の内削工具6とその識別番号
を有する工具ホルダー16とは、常に一体として取り扱
われる。
【0023】上記実施形態の場合と同様に、NCプログ
ラムから工具の補正変数が要求されると、識別ピン1
5、17の配列によってベースホルダー4に装着されて
いる外削工具5及び内削工具6の識別番号が取得され
る。この取得された識別番号に基づいてツールデータベ
ース内のパラメータが参照され、補正変数として与えら
れる。この補正変数によってNC旋盤の位置制御が補正
され、ベースホルダー4に装着された工具に応じた加工
が実現される。
【0024】以上、本発明の工具識別装置の実施形態を
説明したが、本発明は上記実施形態に示されたものに限
定されない。例えば、上記実施形態においては、複数の
識別ピンと機械的スイッチにより、装着した工具の種類
を識別するように構成したが、バーコード等の識別マー
ク及びこれを認識する光センサの組み合わせによって光
学的な識別手段を採用することや、磁気的に認識し得る
識別マークとこれを認識する磁気センサの組み合わせに
よって磁気的な識別手段を採用すること等も可能であ
る。
【0025】
【発明の効果】請求項1の数値制御機械の工具識別装置
は以上説明したように、工具保持手段に装着した加工工
具の種類及びパラメータを自動認識するよう構成したこ
とにより、NCプログラムにおける補正変数を作業者が
手入力する必要がなくなり、数値制御機械の操作性を向
上させることができるという効果がある。また、手入力
により生じていた補正変数の入力ミスがなくなり、従来
に比して加工歩留まりが向上するという効果がある。
【0026】請求項2の数値制御機械の工具識別装置
は、請求項1の効果に加えて、加工工具側に設けた複数
のピンの配列によって、加工工具の種別を判断するよう
に構成したため、構成が簡単であると共に、既存の数値
制御機械を改良することによって本発明を実施できると
いう効果がある。
【0027】請求項3の数値制御機械の工具識別装置
は、請求項1及び2の効果に加えて、加工工具を保持す
るホルダーの底面に識別マークを形成することから、加
工工具自体に加工を加える必要がなく、よって識別マー
クの成型が容易であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】三軸制御横形マシニングセンタの一例を示す斜
視図である。
【図2】図1の工具マガジンを拡大して示す斜視図であ
る。
【図3】NC旋盤におけるツールシステムを示す斜視図
である。
【図4】本発明をマシニングセンタの加工工具に適用し
た第1の実施形態を示す側面図である。
【図5】識別ピンとソケットとの対応関係を示す斜視図
である。
【図6】ソケットに備えられたスイッチ回路とコントロ
ーラとの接続関係を示す回路構成図である。
【図7】本発明に係る工具識別装置のシステム構成を示
すブロック図である。
【図8】ツールデータベース内に格納されたテーブルの
一例を示す図である。
【図9】図7に示すシステムの制御を示すフローチャー
トである。
【図10】本発明を適用したNC旋盤のベースホルダー
の正面図である。
【図11】外削工具装着前の図10の要部拡大斜視図で
ある。
【図12】内削工具装着前の図10の要部拡大斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 加工工具 2 工具マガジン 2a ツールポット 3 自動工具交換装置 4 ベースホルダー 4a 溝 4b ツールポット 5 外削工具 5a 凹部 6 内削工具 7 ホルダー 7a 凹部 8 識別ピン 9 ソケット 9a ピン挿入部 10 スイッチ回路 11 インターフェース回路 12 コントローラ 13 ツールデータベース 14 ソケット 14a ピン挿入部 15 識別ピン 16 工具ホルダー 16a つば部 16b 凹部 17 識別ピン 18 ソケット SW1〜SW8 スイッチ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め与えた数値情報に基づいて複数の加
    工工具を順次交換しながら被加工物の加工を行なう数値
    制御機械において、上記加工工具側に各加工工具の種類
    及び固有のパラメータ毎に異なる識別マークを設けると
    ともに、上記複数の加工工具を保持するための複数の工
    具保持部を有する工具保持手段と、上記加工工具を上記
    工具保持部に保持させた場合に上記識別マークを認識し
    て該工具保持部に保持された加工工具を特定する工具認
    識手段とを備えることを特徴とする数値制御機械の工具
    識別装置。
  2. 【請求項2】 上記識別マークは、各加工工具の種類及
    び固有のパラメータ毎に異なる複数のピンの配列であ
    り、上記工具認識手段は、上記複数のピンを受け入れる
    ソケットを備え、該ソケットに挿入される上記ピンの有
    無によって上記加工工具を特定することを特徴とする請
    求項1の数値制御機械の工具識別装置。
  3. 【請求項3】 上記識別マークを加工工具を保持するホ
    ルダーの底面に設けたことを特徴とする請求項1又は2
    の数値制御機械の工具識別装置。
JP21300296A 1996-07-23 1996-07-23 数値制御機械の工具識別装置 Pending JPH1034471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21300296A JPH1034471A (ja) 1996-07-23 1996-07-23 数値制御機械の工具識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21300296A JPH1034471A (ja) 1996-07-23 1996-07-23 数値制御機械の工具識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1034471A true JPH1034471A (ja) 1998-02-10

Family

ID=16631863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21300296A Pending JPH1034471A (ja) 1996-07-23 1996-07-23 数値制御機械の工具識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1034471A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1439026A1 (en) * 2003-01-20 2004-07-21 Armstrong Healthcare Limited A tool-holder arrangement
JP2015228323A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社ブラウニー 電磁誘導加熱ヘッド及び加工装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1439026A1 (en) * 2003-01-20 2004-07-21 Armstrong Healthcare Limited A tool-holder arrangement
US7008362B2 (en) * 2003-01-20 2006-03-07 Armstrong Healthcare Limited Tool holder arrangement
JP2015228323A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社ブラウニー 電磁誘導加熱ヘッド及び加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4641471B2 (ja) 工作機械の工具交換装置
EP0098044A2 (en) A numerical controlled machine tool making intermediate measurements
GB2109129A (en) Method of controlling lineup of tools in a numerical control machine tool
US7177720B2 (en) Machine tool and method for operating a machine tool
KR100432364B1 (ko) 공작기계
US7487004B2 (en) Tool selection method for machine tool, control device, and numerically controlled lathe
CN111655424B (zh) 机床的工具库
CN105320074A (zh) 数控装置和控制方法
EP0216309B1 (en) Automatic tool assembly apparatus
JPH1034471A (ja) 数値制御機械の工具識別装置
JP3207125B2 (ja) タレット工具選択指令方法
KR101787602B1 (ko) 공구 교환 시간을 획기적으로 감소시킬 수 있는 자동 공구 교환 장치를 포함하는 공작 기계
JP2009056501A (ja) 工具ホルダ交換型パンチプレス
JP2829212B2 (ja) 自動工具交換制御方法及び装置
WO2022097660A1 (ja) 複数の工具を保持する工具保持機構を備えた対象装置の工具を管理する工具管理装置
JP2612225B2 (ja) Nc工作機械
JP3054223B2 (ja) パンチプレスの金型管理システム
KR102504724B1 (ko) 터닝 센터
JP2882534B2 (ja) ターニングセンタの工具呼出装置内臓型数値制御装置
JPH06126474A (ja) レーザ複合加工機における制御装置
JP3100995B2 (ja) 工具管理システム
JPH04322934A (ja) 工具交換制御方法
JP3382859B2 (ja) 放電加工装置
KR100600028B1 (ko) 자동 파렛트 교환장치의 위치 결정용 스톱퍼 장치
JP4324264B2 (ja) ツールプリセッタ