JPH1033675A - 注射器 - Google Patents

注射器

Info

Publication number
JPH1033675A
JPH1033675A JP8194966A JP19496696A JPH1033675A JP H1033675 A JPH1033675 A JP H1033675A JP 8194966 A JP8194966 A JP 8194966A JP 19496696 A JP19496696 A JP 19496696A JP H1033675 A JPH1033675 A JP H1033675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
injection needle
vial container
vial
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8194966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3759244B2 (ja
Inventor
Makoto Kakiuchi
誠 垣内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARTE KK
Original Assignee
ARTE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARTE KK filed Critical ARTE KK
Priority to JP19496696A priority Critical patent/JP3759244B2/ja
Publication of JPH1033675A publication Critical patent/JPH1033675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3759244B2 publication Critical patent/JP3759244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 容易に溶解液によって薬剤を溶かして注射液
とし、この注射液を注射器本体のカートリッジ内へ取り
込む。 【解決手段】 容器本体5の内部に薬剤が封入されたバ
イアル容器部3の開口部をゴム栓9を介して蓋体7によ
って封鎖する。内部に溶解液が充填された注射器本体2
とバイアル容器部3の蓋体7に形成された円筒部6と
を、一端がバイアル容器部3方向へスライド可能に接続
されかつ他端が注射器本体2の先端部に設けられた筒状
部15に着脱可能に接続される筒状のジョイント部4に
よって連結する。ジョイント部4内に、バイアル容器部
3側に注入針12が設けられかつ注射器本体2側が注射
器本体2のノズル17に着脱可能に接続されるコア部3
3を設ける。コア部33に、注入針12と注射器本体2
のノズル17とを互いに連通させる注入用流路41及び
吸引用流路42を設け、吸引用流路42内にフィルタ4
5を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バイアル容器に封
入されている粉末薬剤あるいは凍結乾燥製剤を溶解液で
溶解して使用する注射器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、粉末薬剤や凍結乾燥製剤の注射
にあたっては、これらの薬剤が封入された,バイアル容
器と、溶解液が入ったアンプルなどの容器とが用いら
れ、これらの溶解液と薬剤とを混ぜ合わせた注射液を注
射器によって注射していた。即ち、まず、注射器でアン
プルの溶解液を吸引し、次に、バイアル容器の蓋に設け
られたゴム栓へ注射器の注射針を突き刺して溶解液をバ
イアル容器内に注入して溶解させて注射液とした後、再
度注射器内に吸引して、バイアル容器から注射針を抜
き、患者に注射していた。ところで、上記のような手法
の場合、注射器に溶解液を吸引する手間がかかり、しか
も、衛生面でも好ましいものではなく、また、針先を痛
めてしまうような問題があった。この場合、注射器の注
射針を取り替えて、この問題を回避することができる
が、さらに、多大な手間を要するという問題があった。
【0003】このため、特願昭40−6242号では、
予め溶解液を充填した容器兼用注射器を用意し、他方で
は、バイアル容器をゴム栓で覆うとともに、このバイア
ル容器に専用キャップを嵌合させ、このバイアル容器の
専用キャップと注射器とをジョイントによってスリーブ
係合させ、バイアル容器と薬液充填済みの注射器とを一
体化させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の構造の注射器に
よれば、アンプルから溶解液を注射器へ吸引させたり、
溶解した注射液を再度注射器内へ吸引するような手間を
省くことができるが、依然として、針先を痛めてしまっ
たり、あるいは溶解しきれていない注射液を吸引してし
まうような不具合を解決することができなかった。
【0005】この発明は、上記事情に鑑みてなされたも
ので、極めて容易に、溶解しきれた注射液だけを注射器
内へ吸引することができ、さらには、痛めた針先を用い
ることのない注射器を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の注射器は、容器本体内部に薬剤が封
入され、その開口部がゴム栓を介して蓋体によって封鎖
されたバイアル容器部と、内部に溶解液が充填された注
射器本体と、一端が前記バイアル容器部の蓋体に形成さ
れた円筒部にバイアル容器部方向へスライド可能に接続
されかつ他端が前記注射器本体の先端部に設けられた筒
状部に着脱可能に接続された筒状のジョイント部とを有
し、該ジョイント部は、前記バイアル容器部側に注入針
が設けられかつ前記注射器本体側が前記注射器本体のノ
ズルに着脱可能に接続されたコア部を有し、該コア部
は、前記注入針と前記注射器本体のノズルとを互いに連
通させる流路と、該流路内に設けられたフィルタとを有
し、前記ジョイント部を前記バイアル容器部方向へスラ
イドさせることにより、前記コア部が前記ジョイント部
とともに、前記バイアル容器部方向へ移動されて前記注
入針が前記バイアル容器部の蓋体に形成された孔部から
前記ゴム栓に刺し込まれ、前記注入針及び前記流路を介
して前記バイアル容器部内と前記注射器本体内とが連通
されることを特徴としている。
【0007】請求項2記載の注射器は、請求項1記載の
注射器において、前記コア部に、前記注入針と前記注射
器本体のノズルとに連通され、かつ前記注射器本体側か
ら前記注入針方向へのみ流体を流すべく、逆止弁が設け
られた注入用流路が形成されていることを特徴としてい
る。請求項3記載の注射器は、請求項2記載の注射器に
おいて、前記フィルタが設けられた前記流路に、前記注
入針側から前記注射器本体方向へのみ流体を流すべく、
逆止弁が設けられていることを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の注射器の実施の形
態を図によって説明する。図1において、符号1は、注
射器である。この注射器1は、予め溶解液が充填された
注射器本体2と、予め薬剤が封入されたバイアル容器部
3とを有しており、これら注射器本体2とバイアル容器
部3とが筒状のジョイント部4によって互いに連結され
た構造とされている。バイアル容器部3は、容器本体5
の開口部に、円筒部6が形成された蓋体7が取り付けら
れており、この蓋体7と容器本体5との間には、中心部
が薄肉部8とされたゴム栓9が設けられている。また、
蓋体7には、その中心に孔部11が形成されており、こ
の孔部11にて後述する注入針12が前記ゴム栓9の薄
肉部8に突き刺されるようになっている。そして、上記
構造のバイアル容器部3の蓋体7に形成された円筒部6
が前記ジョイント部4のバイアル側接続筒部13に嵌入
されている。
【0009】注射器本体2は、溶解液が充填されたカー
トリッジ14と、このカートリッジ14の先端部に取り
付けられた筒状体15とを有しており、筒状体15に
は、その中心部にカートリッジ14内と連通する孔部1
6を有する雄型テーパ状のノズル17が形成されてい
る。また、この筒状体15には、前記ノズル17の周囲
を覆うように円筒状のカラー部18が形成されており、
このカラー部18が前記ジョイント部4の注射器側接続
筒部21に嵌入されている。なお、符号22は、カート
リッジ14内の溶解液の先端部への流出をシールしてい
るラバーストッパである。そして、この注射器本体2の
図示しないピストンを先端方向へ押圧すると、カートリ
ッジ14内に充填された溶解液を介してラバーストッパ
22が先端に設けられた筒状体15方向へ押圧されるよ
うになっている。そして、このラバーストッパ22が筒
状体15側に押し出されて、この筒状体15内に入り込
むと、このラバーストッパ22によってシールされてい
た溶解液が、筒状体15の内面側に軸方向へ沿って形成
された複数の流路23が開口され、これら流路23を介
してノズル17から吐出されるようになっている。
【0010】ジョイント部4は、前記バイアル容器部3
の蓋体7に形成された円筒部6が嵌入されたバイアル側
接続筒部13と、前記注射器本体2のカラー部18が嵌
入された注射器側接続筒部21とを有するもので、バイ
アル側接続筒部13が注射器側接続筒部21よりも大径
に形成されている。そして、これらバイアル側接続筒部
13と注射器側接続筒部21との境が段部31とされて
いる。また、ジョイント部4には、前記バイアル側接続
筒部13の端部にフランジ部32が形成されている。ジ
ョイント部4内には、コア部33が設けられている。こ
のコア部33は、前記注射器本体2の筒状体15に形成
されたノズル17が嵌入された注射器側支持体34と、
前記注入針12が取り付けられた注入針支持体35と、
これら注射器側支持体34及び注入針支持体35との間
に設けられたセル部36とから構成されている。注射器
側支持体34は、前記ノズル17が嵌入可能な雌型テー
パ状の嵌合部37を有するもので、この嵌合部37がノ
ズル17に嵌合されて取り付けられるようになってい
る。また、注入針側支持体35には、注入針保持孔38
が形成されており、この注入針保持孔38に、前記注入
針12が嵌入されて取り付けられている。
【0011】また、これら注射器側支持体34及び注入
針支持体35には、それぞれ嵌合凹部34a、35aが
形成されており、これら嵌合凹部34a、35aに、前
記セル部36がそれぞれ嵌合されて保持されている。こ
のセル部36は、注入用流路41及び吸引用流路42が
形成されており、注入用流路41の注入針側開口部及び
吸引用流路42の嵌合部側開口部には、それぞれ逆止弁
43、44が設けられている。即ち、注入用流路41で
は、流体が嵌合部37側から注入針12側への一方向へ
のみ流れるようになっており、吸引用流路42では、流
体が注入針12側から嵌合部37側への一方向へのみ流
れるようになっている。また、このセル部36に設けら
れた吸引用流路42には、その途中にフィルタ45が保
持されており、この吸引用流路42を流れる流体が、こ
のフィルタ45内を通されるようになっている。そし
て、上記構成のセル部36を有するコア部33の注射器
本体2側が、ジョイント部4のバイアル側接続筒部13
と注射器側接続筒部21との境に形成された段部31に
係合されている。
【0012】また、ジョイント部4のバイアル側接続筒
部13の内周面及び注射器側接続筒部21の内周面には
それぞれ螺旋溝51が形成されている。そして、バイア
ル側接続筒部13の螺旋溝51によってジョイント部4
内のバイアル側空間Bが外部と連通され、注射器側接続
筒部21の螺旋溝51によってジョイント部4内の注射
器側空間Tが外部と連通されている。そして、これらバ
イアル側空間B及び注射器側空間Tがそれぞれ螺旋溝5
1を介して外部と連通されているので、エチレンオキサ
イドガス滅菌あるいは蒸気滅菌を容易に行うことができ
る。即ち、エチレンオキサイドガスあるいは蒸気が、螺
旋溝51からバイアル側空間B内へ流入し、さらに、注
入針12からセル部36内の吸引用流路42、注射器側
支持体34の嵌合部37を介してノズル17の孔部16
を通り、カートリッジ4内へ到達し、さらに、注入用流
路41にも回り込むようになっている。また、ジョイン
ト部4の注射器側接続筒部21と注射器側支持体34の
嵌合部37とから形成された注射器側空間T内にも螺旋
溝51からガスあるいは蒸気が入り込み、この注射器側
空間T内が滅菌されるようになっている。しかも、この
ように接続箇所に螺旋溝51を形成した構造によって、
外部からの菌を確実に捕捉することができ、滅菌後の無
菌状態も確実に維持することができる。
【0013】また、ジョイント部4の段部31には、コ
ア部33を構成する注射器側支持体34を保持する保持
突起52が形成されている。なお、図1中符号53は、
滑り止めのためにジョイント部4の外周面に設けられた
ローレットである。また、符号54は、ノズル17に注
射針を取り付けるために形成された雌ねじである。
【0014】次に、上記構造の注射器1の使い方をその
手順に沿って説明する。 (1)まず、ジョイント部4に形成されたフランジ部3
2に指をかけ、バイアル容器部3の容器本体5の底部を
押す。このようにすると、図2に示すように、ジョイン
ト部4の段部31に係合されたコア部33がジョイント
部4とともにバイアル容器部3側へ移動し、コア部33
の先端に設けられた注入針12がバイアル容器部3の蓋
体7に形成された孔部11からゴム栓9の薄肉部8に突
き刺さり、注入針12の先端部の開口部がバイアル容器
部3の容器本体5内に配設される。
【0015】(2)この状態において、注射器本体2に
設けられた図示しないプランジャを押圧することによ
り、カートリッジ14内部に充填されている溶解液に圧
力を加える。このようにすると、加圧された溶解液によ
ってラバーストッパ22が注射器本体2の先端部方向へ
押圧されて移動され、このラバーストッパ22が筒状体
15内に押し出され、筒状体15の内面に軸方向へ沿っ
て形成された複数の流路23が開口される。これによ
り、カートリッジ14内部に充填されている溶解液が開
口された流路23を通ってノズル17から吐出される。
そして、このノズル17から突出された溶解液は、この
ノズル17が嵌合されているコア部33の嵌合部37内
へ流出し、さらに、注射器側支持体34の注入用流路4
1へ流れ込み、この注入側流路41の下流側の開口部に
設けられた逆止弁43を開口して注入針支持体35に取
り付けられている注入針12へ流れ込む。これにより、
この注入針12の先端から溶解液がバイアル容器部3の
薬剤が封入されている容器本体5内に注入される。
【0016】(3)注入された溶解液に薬剤が溶けて注
射液とされたら、注射器本体2のプランジャを引く。こ
のようにすると、容器本体5内から注射液が注入針12
から吸引され、吸引用流路42を介して嵌合部37へ流
れ込み、筒状体15のノズル17及び流路23を介して
カートリッジ14内に吸い込まれる。 (4)そして、上記のようにカートリッジ14内に注射
液を吸い込んだら、ジョイント部4のフランジ部32に
指をかけた状態にて、注射器本体2を引っ張る。このよ
うにすると、注射器本体2の筒状体15がジョイント部
4の注射器側接続筒部21から外れるとともに、筒状体
15のノズル17が注射器側支持体34の嵌合部37か
ら外され、注射器本体2がジョイント部4から分離され
る。 (5)その後、この注射器本体2の筒状体15のノズル
17に、注射針を取り付けることにより、患者への注射
液の注射を行うことが可能となる。
【0017】このように、上記構造の注射器1によれ
ば、ジョイント部4をバイアル容器本体3側へ引き寄せ
た状態にて、注射器本体2のプランジャを押圧するだけ
で、極めて容易に、カートリッジ14内の溶解液をバイ
アル容器部3の容器本体5内に注入することができ、こ
の容器本体5内に封入されている薬剤と混合させること
ができる。また、コア部33の内部に設けられた吸引用
流路42にフィルタ45が設けられているので、バイア
ル容器部3の容器本体5内の注射液を注射器本体2のカ
ートリッジ14内へ吸引する際に、この注射液内に含ま
れている溶けきらなかった薬剤が除去され、極めて良好
な状態の注射液をカートリッジ14内へ取り込むことが
できる。しかも、溶解液をバイアル容器部3の容器本体
内5へ注入するための専用の注入針12を用いるもので
あるので、痛んだ針を患者への注射に用いてしまうよう
な不都合を回避することができる。
【0018】また、バイアル容器部3への溶解液の注入
及びバイアル容器部3からの注射液の吸引をジョイント
部4内にて行うことができるので、その作業中における
無菌状態を確実に維持することができ、極めて衛生的で
ある。さらには、注射液の吸引時にのみフィルタ45を
通すような構造、つまり、溶解液の注入時には、フィル
タ45を通すことなく送り込むことができるので、注入
を容易に行うことができる。しかも、吸引用流路42の
嵌合部側開口部に逆止弁44を設けて、溶解液を注入す
る際に、この溶解液が注入用流路41のみを流れる構造
として、注入時において溶解液がフィルタ45内を通過
しないようにしたので、溶解液を確実にバイアル容器部
3の容器本体5内に注入することができる。つまり、溶
解液の注入時にフィルタ45を通過させることによるフ
ィルタ45での溶解液の残留をなくすことができる。
【0019】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明の注射器
によれば、下記の効果を得ることができる。請求項1記
載の注射器によれば、ジョイント部をバイアル容器部側
へ引き寄せて注入針をゴム栓に突き刺した状態にて、注
射器本体のノズルから溶解液を吐出させることにより、
極めて容易に、注射器本体内の溶解液をバイアル容器部
に注入することができ、封入されている薬剤と混合させ
ることができる。また、コア部に設けられた流路にフィ
ルタが設けられているので、バイアル容器部内の注射液
を注射器本体へ吸引する際に、この注射液内に含まれて
いる溶けきらなかった薬剤を除去することができ、極め
て良好な状態の注射液を注射器本体内へ取り込むことが
できる。しかも、溶解液をバイアル容器部へ注入するた
めの専用の注入針を用いるものであるので、痛んだ針を
患者への注射に用いてしまうような不都合を回避するこ
とができる。また、バイアル容器部への溶解液の注入及
びバイアル容器部からの注射液の吸引をジョイント部内
にて行うことができるので、その作業中における無菌状
態を確実に維持することができ、極めて衛生的である。
【0020】請求項2記載の注射器によれば、注射器本
体側から注入針方向へのみ流体を流すべく逆止弁が設け
られた注入用流路が形成されて、注入時における流路面
積が大きくされているので、注射器本体からバイアル容
器部への溶解液の注入を容易に行うことができる。請求
項3記載の注射器によれば、フィルタが設けられた流路
にも逆止弁を設けて、注入針側から注射器本体方向への
み流体を流すようにしたので、溶解液を確実にバイアル
容器部の容器本体内に注入することができる。つまり、
溶解液の注入時にフィルタを通過させることによるフィ
ルタでの溶解液の残留をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態の注射器の構成及び構造
を説明する注射器の断面図である。
【図2】 本発明の実施の形態の注射器の動きを説明す
る注射器の断面図である。
【符号の説明】
1 注射器 2 注射器本体 3 バイアル容器部 4 ジョイント部 6 円筒部 7 蓋体 9 ゴム栓 12 注入針 15 筒状部 17 ノズル 33 コア部 41 注入用流路 42 流路(吸引用流路) 43 逆止弁 45 フィルタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器本体内部に薬剤が封入され、その開
    口部がゴム栓を介して蓋体によって封鎖されたバイアル
    容器部と、内部に溶解液が充填された注射器本体と、一
    端が前記バイアル容器部の蓋体に形成された円筒部にバ
    イアル容器部方向へスライド可能に接続されかつ他端が
    前記注射器本体の先端部に設けられた筒状部に着脱可能
    に接続された筒状のジョイント部とを有し、 該ジョイント部は、前記バイアル容器部側に注入針が設
    けられかつ前記注射器本体側が前記注射器本体のノズル
    に着脱可能に接続されたコア部を有し、 該コア部は、前記注入針と前記注射器本体のノズルとを
    互いに連通させる流路と、該流路内に設けられたフィル
    タとを有し、 前記ジョイント部を前記バイアル容器部方向へスライド
    させることにより、前記コア部が前記ジョイント部とと
    もに、前記バイアル容器部方向へ移動されて前記注入針
    が前記バイアル容器部の蓋体に形成された孔部から前記
    ゴム栓に刺し込まれ、前記注入針及び前記流路を介して
    前記バイアル容器部内と前記注射器本体内とが連通され
    ることを特徴とする注射器。
  2. 【請求項2】 前記コア部には、前記注入針と前記注射
    器本体のノズルとに連通され、かつ前記注射器本体側か
    ら前記注入針方向へのみ流体を流すべく、逆止弁が設け
    られた注入用流路が形成されていることを特徴とする請
    求項1記載の注射器。
  3. 【請求項3】 前記フィルタが設けられた前記流路に
    は、前記注入針側から前記注射器本体方向へのみ流体を
    流すべく、逆止弁が設けられていることを特徴とする請
    求項2記載の注射器。
JP19496696A 1996-07-24 1996-07-24 注射器 Expired - Fee Related JP3759244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19496696A JP3759244B2 (ja) 1996-07-24 1996-07-24 注射器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19496696A JP3759244B2 (ja) 1996-07-24 1996-07-24 注射器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1033675A true JPH1033675A (ja) 1998-02-10
JP3759244B2 JP3759244B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=16333307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19496696A Expired - Fee Related JP3759244B2 (ja) 1996-07-24 1996-07-24 注射器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3759244B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7470257B2 (en) 2000-11-08 2008-12-30 West Pharmaceutical Services, Inc. Syringe safety device
JP2011152442A (ja) * 2004-07-24 2011-08-11 Bayer Healthcare Llc 改良されたシステムを有する医療用再構成システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7470257B2 (en) 2000-11-08 2008-12-30 West Pharmaceutical Services, Inc. Syringe safety device
JP2011152442A (ja) * 2004-07-24 2011-08-11 Bayer Healthcare Llc 改良されたシステムを有する医療用再構成システム
JP2011167528A (ja) * 2004-07-24 2011-09-01 Bayer Healthcare Llc 改良されたシステムを有する医療用再構成システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3759244B2 (ja) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101507828B1 (ko) 위험 약물의 무-오염 이전을 위한 방법 및 장치
EP0817654B1 (en) Pre-filled syringe drug delivery system
US9314604B2 (en) Apparatus for selectively establishing a needleless injection port on IV tubing, and associated methods
US5169385A (en) Safety I. V. drug introducer set
JPH0380029B2 (ja)
JP2010540066A (ja) 拡径先端チップを持つ注射器とともに使用するための液体薬剤送出デバイス
JPH11114064A (ja) 流体移送装置
US10357430B2 (en) Septum holder with moveable septum
CA3135248C (en) Liquid transfer device with dual lumen iv spike
JP3820889B2 (ja) 輸液容器
JPH07213585A (ja) 混注用アダプター
JP2004147959A (ja) 2成分混合型プレフィルドシリンジ
JPH03149061A (ja) 二連式注入装置
JP2003339876A (ja) 混注具
JPH1033675A (ja) 注射器
CN212490764U (zh) 一种便于医护人员配置混合药液用的安全型配置器
JP4144027B2 (ja) 2成分混合タイプのプレフィルドシリンジ
CN111840068A (zh) 一种安全便捷型配制药品用输液软袋
JP4144026B2 (ja) 2成分混合型プレフィルドシリンジ
JP2004097472A (ja) 2成分混合型のプレフィルドシリンジ
US20170100544A1 (en) Fluid transfer mechanism for needle-free injection device
CN110913823A (zh) 稀释和滴注室
CN111956492A (zh) 一种提高配药安全性的粉液连接器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees