JPH10326431A - 二軸アクチュエータの対物レンズ評価装置 - Google Patents

二軸アクチュエータの対物レンズ評価装置

Info

Publication number
JPH10326431A
JPH10326431A JP9135486A JP13548697A JPH10326431A JP H10326431 A JPH10326431 A JP H10326431A JP 9135486 A JP9135486 A JP 9135486A JP 13548697 A JP13548697 A JP 13548697A JP H10326431 A JPH10326431 A JP H10326431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
rotating means
optical
recording medium
optical recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9135486A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Nozaki
勉 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9135486A priority Critical patent/JPH10326431A/ja
Publication of JPH10326431A publication Critical patent/JPH10326431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 対物レンズを実装状態と同様の状態でスキュ
ーや収差を評価できる二軸アクチュエータの対物レンズ
評価装置の提供。 【解決手段】 光記録媒体1と、固定部6dを固定する
ステージ9aと半導体レーザと受光素子とを有し、ステ
ージ9aに受光素子の出力信号に基づいて対物レンズ6
aを保持した可動部6cをフォーカシングとトラッキン
グ方向とに駆動する駆動手段とを有する光学ブロック9
と、光学ブロック9を装着脱可能とする支持部材(ガイ
ド13a)とステージ9aに固定部6dが固定された対
物レンズ6aの光軸上に回転中心を有する回動手段(光
記録媒体1のトラック方向に回動する第一の回動手段1
4とトラック方向と直交する方向に回動する第二の回動
手段15)とを有し、回動手段の回動による出力信号の
ジッタに基づいて対物レンズ6aの収差と固定部6d基
準の対物レンズ6aスキューとを評価する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は二軸アクチュエータ
の対物レンズ評価装置に関し、さらに詳しくは、少なく
とも可動部に保持された対物レンズが弾性体を介して固
定部に支持されている二軸アクチュエータの対物レンズ
評価装置に関する。
【0002】
【従来の技術】コンパクトディスクや光磁気ディスク等
の光記録媒体に記録された情報を再生する、あるいは情
報を記録する光記録再生装置には半導体レーザを光源と
する光学ピックアップ装置が用いられている。一般的
に、光学ピックアップ装置には対物レンズをフォーカシ
ング方向及びトラッキング方向に制御駆動する二軸アク
チュエータが取り付けられている。この二軸アクチュエ
ータが取り付けられた光学ピックアップ装置について、
図3の概略平面図及び図3における概略A−A断面図で
ある図4を参照し、その概略構成を説明する。
【0003】半導体レーザ2から出射されたレーザ光は
コリメータレンズ3により平行ビームに変換され、ビー
ムスプリッタ4を透過して図中の二点鎖線で示した光記
録媒体1の記録再生面に対して45度傾斜した反射面を
有するミラー5により光記録媒体1方向に反射される。
ミラー5で反射されたレーザ光は、二軸アクチュエータ
6の可動部6cに保持された対物レンズ6aにより光記
録媒体1の記録再生面に集光される。
【0004】一般的に、二軸アクチュエータ6は対物レ
ンズ6aを保持した可動部6cが固定部6dから延設さ
れた弾性体、例えば一対の平行バネ6bにより支持され
ている。この可動部6cには、ともに図示を省略するフ
ォーカシングコイル及びトラッキングコイルが固着され
ている。フォーカシングコイル及びトラッキングコイル
は固定部6dに固着されて鉄等で構成され、ともに図示
を省略するヨークと、このヨークに固着されたマグネッ
トとで構成される磁気回路の空隙部に配置されている。
フォーカシングコイルとトラッキングコイルとには後述
するフォーカシングエラー信号とトラッキングエラー信
号とに基づく電流が流され、対物レンズ6aを保持した
可動部6cをフォーカシング方向とトラッキング方向と
に制御駆動するように概略構成されている。
【0005】光記録媒体1の記録再生面で反射されたレ
ーザ光は再び対物レンズ6aを透過し、ミラー5及びビ
ームスプリッタ4で反射され、集光レンズ7により受光
素子8に集光され、フォーカシングエラー信号、トラッ
キングエラー信号及びRF信号等が検出される。上記し
た半導体レーザ2、コリメータレンズ3、ビームスプリ
ッタ4、ミラー5、二軸アクチュエータ6、集光レンズ
7及び受光素子8は接着剤やネジ等により光学ブロック
9に固着されており、光学ブロック9をフォーカシング
方向とトラッキング方向の直角方向の何れの方向も規制
するメインガイド軸10aと、メインガイド軸10aと
ほぼ平行であり、光学ブロック9をフォーカシング方向
に規制するサブガイド軸10bとにより案内されて一体
的に光記録媒体1のトラッキング方向に移動可能な構成
となっている。
【0006】ところで、近年では対物レンズ6aの多く
が透明樹脂モールドにより製造されており、その機械的
精度や光学特性が所定の規格に対してどのような状態に
あるかをロット毎に評価し管理することが重要となって
いる。しかしながら、対物レンズ6aの光軸の可動部6
cに保持された状態における傾き、いわゆるスキューや
対物レンズ6aの収差等が影響するジッタは、対物レン
ズ6aが組み込まれた二軸アクチュエータ6を光学ブロ
ック9に取り付けて光学ピックアップ装置として完成し
た状態でなければこれらを評価することが困難であっ
た。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、対物
レンズを二軸アクチュエータに実装したのと同様の状態
でスキューや収差を簡便且つ迅速に評価できる二軸アク
チュエータの対物レンズ評価装置を提供することであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の二軸アクチュエータの対物レンズ評価装置
は、少なくとも対物レンズを保持する可動部が、弾性体
を介して固定部に支持されている構造を有する二軸アク
チュエータの対物レンズ評価装置であって、光記録媒体
と、固定部を固定するステージを有するとともに、光源
である半導体レーザと光記録媒体で反射されたレーザ光
を光電変換する受光素子とを有し、ステージに受光素子
の出力信号に基づいて、対物レンズを保持した可動部を
光記録媒体のフォーカシング方向及びトラッキング方向
に駆動する駆動手段とを有する光学ブロックと、光学ブ
ロックを装着脱可能とする支持部材を有するとともに、
光学ブロックのステージに固定部を固定した状態におけ
る対物レンズの光軸上に回転中心を有する回動手段とを
有し、回動手段の回動による出力信号のジッタに基づい
て、対物レンズの収差と固定部を基準とした対物レンズ
の光軸の傾きとを評価することを特徴とする。回動手段
としては、光記録媒体のトラックが形成された方向に回
動する第一の回動手段と、トラックが形成された方向と
直交する方向に回動する第二の回動手段とを有するも
の、あるいは回動手段を一対のブロックで構成し、ブロ
ックの一方が凸球面を有し、他方のブロックが凸球面に
対応する凹球面を有し、一対のブロックのうちの何れか
一方が回動するものが望ましい。
【0009】上記した手段による作用としては、光記録
媒体の種類とこれに対応した光学系に対して、これらに
用いられる二軸アクチュエータの対物レンズを実装状態
に近い状態でスキューや収差を簡便且つ迅速に評価でき
ることである。特に、回動手段が第一の回動手段と第二
の回動手段とを有するものでは、トラック方向とトラッ
クと直交する方向に分離して評価することができる。ま
た、回動手段を一対のブロックで構成したものでは、対
物レンズの実際のスキュー方向とその量を評価すること
ができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明を適用した具体的な
実施の形態例である二軸アクチュエータの対物レンズ評
価装置の一例について、図1及び図2を参照して説明す
る。なお、図中の構成要素で従来の技術で参照した図3
及び図4と同様の構造を成しているものについては、同
一の参照符号を付すものとする。
【0011】図1は、二軸アクチュエータの対物レンズ
評価装置の概略外観斜視図であり、図2は光学ブロック
9の概略構成図である。基台12に固定された台16上
には、対物レンズ6aの光軸上に回転中心を有して光記
録媒体1のトラックが形成されている方向に回動するゴ
ニオン等で構成された第一の回動手段14と、対物レン
ズ6aの光軸上に回転中心を有して光記録媒体1のトラ
ックが形成されている方向と直交する方向に回動するゴ
ニオン等で構成された第二の回動手段15とが構成され
ており、第一の回動手段14上にはLアングル13が固
定されている。Lアングル13には一対のガイド13a
が設けられており、光記録媒体1の種類に対応した光学
系を有する光学ブロック9の装着脱が可能なように構成
されている。
【0012】光学ブロック9には、図2に示したよう
に、対物レンズ6aを評価するための光学系が構成され
ており、光源である半導体レーザ2から出射されたレー
ザ光はコリメータレンズ3により平行ビームに変換さ
れ、ビームスプリッタ4を透過し、可動部6cに保持さ
れた対物レンズ6aにより光記録媒体1の記録再生面に
集光される。光記録媒体1の記録再生面で反射されたレ
ーザ光は再び対物レンズ6aを透過し、ビームスプリッ
タ4で反射されて受光素子8に集光され、フォーカシン
グエラー信号、トラッキングエラー信号及びRF信号等
が検出される。
【0013】対物レンズ6aは、固定部6dから延設さ
れた平行バネ6bに支持された可動部6cに接着剤等に
より保持されている。そして、固定部6dは対物レンズ
6aの光軸中心線が光記録媒体1の回転中心を通る中心
線と交差するように光学ブロック9のステージ9aにネ
ジ等により固定されている。また、可動部6cには、と
もに図示を省略するフォーカシングコイル及びトラッキ
ングコイルが固着されている。フォーカシングコイル及
びトラッキングコイルは、光学ブロック9のステージ9
aに固着されて鉄等で構成され、ともに図示を省略する
ヨークと、このヨークに固着されたマグネットとで構成
される磁気回路の空隙部に配置されている。フォーカシ
ングコイル及びトラッキングコイルには前述したフォー
カシングエラー信号及びトラッキングエラー信号に基づ
く電流が流され、対物レンズ6aを保持した可動部6c
をフォーカシング方向及びトラッキング方向に駆動する
駆動手段が構成されている。
【0014】光記録媒体1はスピンドルモータ11の回
転軸に保持され、所定の回転数で回転するように構成さ
れている。このスピンドルモータ11は、図示を省略す
るが、基台12に取り付け部材を介して固定されてい
る。
【0015】以下、対物レンズ6aを評価する手順につ
いて、図1を参照して説明する。先ず、第一の回動手段
14と第二の回動手段15とに設けられ、同図に黒三角
で示したマークを同じく第一の回動手段14と第二の回
動手段15とに設けられた目盛りの基準に合わせ、光学
ブロック9のステージ9a面と光記録媒体1の主面とを
平行にする。次に、対物レンズ6aを保持した可動部6
cを平行バネ6bを介して支持している固定部6dをス
テージ9aに固定する。そして、サーボ回路をONする
とともにフォーカシングエラー信号やトラッキングエラ
ー信号を調整し、フォーカシングサーボとトラッキング
サーボを安定させる。次に、第一の回動手段14と第二
の回動手段15とを図1に示した矢印方向に回動させ
て、ジッタが最小となる位置で第一の回動手段14と第
二の回動手段15とを固定する。
【0016】この状態における最小ジッタ値の測定によ
り対物レンズ6aの収差を評価することができる。ま
た、第一の回動手段14と第二の回動手段15とに設け
られた黒三角のマークの指す目盛りの読みから、固定部
6dを基準とした対物レンズ6aの機械的な光軸の傾き
精度であるスキュー量を、光記録媒体1のトラック方向
とトラックと直交する方向とを分離して評価することが
できる。
【0017】回動手段としては、図1に示したような、
光記録媒体1のトラックが形成された方向に回動する第
一の回動手段14と、光記録媒体1のトラックが形成さ
れた方向と直交する方向に回動する第二の回動手段15
とを互いに干渉することなく設けたもの以外に、この回
動手段を一対のブロックで構成するとともに、一対のブ
ロックのうちの何れか一方のブロックに凸球面を形成
し、他方のブロックにその凸球面に対応した凹球面を形
成し、一対のブロックうちの何れか一方のブロックを回
動するように構成しても良い。このような構成とすれ
ば、対物レンズ6aの実際のスキュー方向とその量を評
価することができる。
【0018】
【発明の効果】本発明の二軸アクチュエータの対物レン
ズ評価装置によれば、光記録媒体の種類とこれに対応し
た光学系に対して、これらに用いられる二軸アクチュエ
ータの対物レンズを実装状態と同様の状態でスキューや
収差を簡便且つ迅速に評価することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の二軸アクチュエータの対物レンズ評
価装置の概略外観斜視図である。
【図2】 本発明の光学ブロックの概略構成図である。
【図3】 従来の光学ピックアップ装置の概略平面図で
ある。
【図4】 図3における概略A−A断面図である。
【符号の説明】
1…光記録媒体、2…半導体レーザ、3…コリメータレ
ンズ、4…ビームスプリッタ、5…ミラー、6…二軸ア
クチュエータ、6a…対物レンズ、6b…平行バネ、6
c…可動部、6d…固定部、7…集光レンズ、8…受光
素子、9…光学ブロック、9a…ステージ、10a…メ
インガイド軸、10b…サブガイド軸、11…スピンド
ルモータ、12…基台、13…Lアングル、13a…ガ
イド、14…第一の回動手段、15…第二の回動手段、
16…台

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも対物レンズと、 前記対物レンズを保持する可動部と、 前記可動部を弾性体を介して支持する固定部とを有する
    二軸アクチュエータの対物レンズ評価装置であって、 光記録媒体と、 前記固定部を固定するステージを有するとともに、光源
    である半導体レーザと前記光記録媒体で反射されたレー
    ザ光を光電変換する受光素子とを有し、前記ステージに
    前記受光素子の出力信号に基づいて、前記可動部ととも
    に前記対物レンズを前記光記録媒体のフォーカシング方
    向及びトラッキング方向に駆動する駆動手段とを有する
    光学ブロックと、 前記光学ブロックを装着脱可能とする支持部材を有する
    とともに、前記対物レンズの光軸上に回転中心を有する
    回動手段とを有し、 前記回動手段の回動による前記出力信号のジッタに基づ
    いて、前記対物レンズの収差と前記固定部を基準とした
    前記対物レンズの光軸の傾きとを評価することを特徴と
    する二軸アクチュエータの対物レンズ評価装置。
  2. 【請求項2】 前記回動手段が、 前記光記録媒体のトラックが形成された方向に回動する
    第一の回動手段と、 前記トラックが形成された方向と直交する方向に回動す
    る第二の回動手段とを有することを特徴とする請求項1
    に記載の二軸アクチュエータの対物レンズ評価装置。
  3. 【請求項3】 前記回動手段が一対のブロックで構成さ
    れ、 前記ブロックの一方が凸球面を有し、 他方の前記ブロックが前記凸球面に対応する凹球面を有
    し、 前記一対のブロックのうちの何れか一方が回動すること
    を特徴とする請求項1に記載の二軸アクチュエータの対
    物レンズ評価装置。
JP9135486A 1997-05-26 1997-05-26 二軸アクチュエータの対物レンズ評価装置 Pending JPH10326431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9135486A JPH10326431A (ja) 1997-05-26 1997-05-26 二軸アクチュエータの対物レンズ評価装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9135486A JPH10326431A (ja) 1997-05-26 1997-05-26 二軸アクチュエータの対物レンズ評価装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10326431A true JPH10326431A (ja) 1998-12-08

Family

ID=15152859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9135486A Pending JPH10326431A (ja) 1997-05-26 1997-05-26 二軸アクチュエータの対物レンズ評価装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10326431A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005109419A1 (ja) * 2004-05-12 2005-11-17 Pulstec Industrial Co., Ltd. 光ピックアップの調整装置および調整方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005109419A1 (ja) * 2004-05-12 2005-11-17 Pulstec Industrial Co., Ltd. 光ピックアップの調整装置および調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2005112012A1 (ja) 光ピックアップ及び光ディスク装置
US6097690A (en) Optical pickup and disc player
JP3508005B2 (ja) 光ディスク装置及びその対物レンズの傾き調整方法
JP2001067700A (ja) 光学ヘッド及び光ディスクドライブ装置
JPH10326421A (ja) 光学ピックアップ
JPH10326431A (ja) 二軸アクチュエータの対物レンズ評価装置
JP3820016B2 (ja) 光学素子の調整取付構造
JP3191424B2 (ja) 光学ピックアップ装置及び光ディスクプレーヤ
JP2004039144A (ja) 光学ピックアップ装置及び記録再生装置
JPH10326427A (ja) 対物レンズ駆動装置及びこれを用いた光学ピックアップ装置
JPH0154781B2 (ja)
JP3958612B2 (ja) 光ピックアップ及びそれを用いた光ディスク装置
JP3510789B2 (ja) ガルバノミラーの保持構造
JP2004055071A (ja) 光学ピックアップ装置、光学ピックアップ装置の製造方法及び記録再生装置
JP2765199B2 (ja) 光ディスク装置
JPH0536090A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH08185638A (ja) 光ピックアップ装置
JPH11133343A (ja) ガルバノミラー
JPH103690A (ja) 光学ピックアップ
JPH0684179A (ja) 光記録再生装置
JPH11142777A (ja) ガルバノミラー
JP2002056546A (ja) 光学ピックアップ装置及び光学ピックアップ装置の製造方法
JPH0685228B2 (ja) ディスクプレーヤの光学ヘッド装置
JPH0685227B2 (ja) ディスクプレーヤの光学ヘッド装置
JP2001351261A (ja) 光学ピックアップヘッド装置