JPH10325453A - 車両用無段変速装置 - Google Patents

車両用無段変速装置

Info

Publication number
JPH10325453A
JPH10325453A JP9364122A JP36412297A JPH10325453A JP H10325453 A JPH10325453 A JP H10325453A JP 9364122 A JP9364122 A JP 9364122A JP 36412297 A JP36412297 A JP 36412297A JP H10325453 A JPH10325453 A JP H10325453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
continuously variable
variable transmission
gear
motive power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9364122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3254561B2 (ja
Inventor
Yongjoon Lee
庸 準 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JPH10325453A publication Critical patent/JPH10325453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3254561B2 publication Critical patent/JP3254561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H37/0846CVT using endless flexible members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H2037/088Power split variators with summing differentials, with the input of the CVT connected or connectable to the input shaft
    • F16H2037/0886Power split variators with summing differentials, with the input of the CVT connected or connectable to the input shaft with switching means, e.g. to change ranges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 構成がより簡単であるとともに無段変速領域
の幅を大きくすることができるようにしてエンジンの動
力を効果的に利用して動力性能を向上させ、ベルトが分
担する荷重を両分させて分担せしめることによって耐久
性を向上させることができる車両用無段変速装置を提供
する。 【解決手段】 エンジン2の出力段と連結される発進手
段4と;前後進制御手段8の出力段に配置されて低速及
び高速を選択することができる低速/高速選択手段28
と;前記前後進制御手段8の出力段に配置される駆動プ
ーリー48と、従動プーリー50と、前記駆動及び従動
プーリーを連結するベルト52からなってこれらプーリ
ー48、50の直径可変によって無段変速を行う無段変
速手段46と;前記低速/高速選択手段28と無段変速
手段46の出力段との間に配置されてこれらから入力さ
れる回転動力を合成出力する動力合成手段74と;を具
備すること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車両用無段変速装置
に関し、より詳しくは、構成を簡単にするとともに無段
変速領域の幅を大きくすることができるようにしてエン
ジンの動力を効果的に利用して動力伝達性能を向上さ
せ、ベルトが分担する荷重を両分させて分担せしめるこ
とにより、耐久性を向上させることができる車両用無段
変速装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両の変速装置はエンジンの駆動力を駆
動輪に伝達する機能を有しており、このような変速装置
は、運転者の意志のとおり運転者が直接変速段を選択す
る手動変速装置と、車両の走行条件に応じて自動的に変
速が行われる自動変速装置と、各変速段の間に特定な変
速領域がなく無段に連続的な変速が行われる無段変速装
置とに大別される。
【0003】前記のような変速装置において、自動変速
装置の短所を補完して燃費及び動力伝達性能と重量面に
おいて大きい長所を有する無段変速装置は、入力軸と出
力軸に装着されるプーリーの直径変位を用いる方式が主
に使用されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記のように
ベルトと直径可変プーリーのみを用いる無段変速手段を
使用する無段変速装置においては、その無段変速領域が
大きく限定されてエンジンの動力を効果的に利用するこ
とができないとの課題を内包している。また、全回転動
力の荷重が1つのベルトによって伝達されることによ
り、ベルトの寿命が短縮され、且つ耐久性を大きく期待
することができないとの課題を内包している。
【0005】本発明は前記のような課題を解決するため
のものであって、本発明の目的は、構成がより簡単であ
るとともに無段変速領域の幅を大きくすることができる
ようにしてエンジンの動力を効果的に利用することがで
きるようにした車両用無段変速装置を提供することにあ
る。また、前記エンジンの動力を効果的に利用すること
によって動力性能を向上させ、ベルトが分担する荷重を
両分させて分担せしめることによって耐久性を向上させ
ることができる車両用無段変速装置を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を実現するため
本発明の車両用無段変速装置は、エンジンの出力側と連
結される発進手段と;前記発進手段の後側出力側に配置
されて車両の前後進方向を制御する前後進制御手段と;
前記前後進制御手段の出力側に配置されて低速及び高速
を選択することができる低速/高速選択手段と;前記前
後進制御手段の出力側に配置される駆動プーリーと、前
記駆動プーリーと所定の間隔をもって離隔されて配置さ
れる従動プーリーと、前記駆動及び従動プーリーを連結
するベルトとからなって、これらプーリーの直径可変に
よって無段変速を行う無段変速手段と;前記低速/高速
選択手段と無段変速手段の出力側との間に配置されてこ
れらから入力される回転動力を合成出力する動力合成手
段と;を具備することを特徴とする。
【0007】また、前記前後進制御手段はダブルピニオ
ン遊星ギヤセットからなり、太陽ギヤは入力軸と直結さ
れ、リングギヤは第1摩擦部材を介して前記入力軸と連
結されるとともに第2摩擦部材を通じて変速機ハウジン
グと連結され、前記太陽ギヤとリングギヤとの間に噛合
わせられる第1、第2ピニオンを連結する遊星キャリア
は第1動力伝達部材を通じて無段変速手段と連結される
ことを特徴とする。
【0008】また、前記第1摩擦部材はクラッチ手段と
して多板クラッチが使用され、前記第2摩擦部材はブレ
ーキ手段としてバンドブレーキが使用されることを特徴
とする。
【0009】また、前記低速/高速選択手段はシンクロ
ナイザ手段であって、クラッチハブが前記第1動力伝達
部材上に一体に形成され、該ハブの外周縁に前後移動可
能にスリーブが結合され、前記クラッチハブの両側に前
記スリーブの前後移動によって選択的に噛合わせられる
クラッチギヤを備える低速及び高速入力ギヤが第1動力
伝達部材とは回転干渉されることなく配置されることを
特徴とする。
【0010】また、前記低速/高速選択手段は、前記低
速/高速入力ギヤを第1動力伝達部材とそれぞれのクラ
ッチを通じて可変的に連結し、前記低速及び高速入力ギ
ヤと低速及び高速ギヤをそれぞれチェーンで連結して構
成したことを特徴とする。
【0011】さらに、前記動力合成手段はシングルピニ
オン遊星ギヤセットであって、リングギヤは第2動力伝
達部材と一体に形成され、遊星キャリアはその一側端に
延長してここに低速及び高速ギヤを形成して前記低速/
高速選択手段の低速及び高速入力ギヤとの間にアイドリ
ングギヤを介して連結され、太陽ギヤは前記遊星キャリ
アを貫通する第3動力伝達部材と一体に形成されて出力
要素として作用できるように構成することを特徴とす
る。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、前記目的を具体的に実現す
ることができる本発明の好ましい実施の形態を添付図面
に基づいて詳しく説明する。図1は本発明の第1の実施
の形態を示す無段変速装置の構成図で、エンジン2から
発生された回転動力は、この出力側に配置された発進手
段4であるトルクコンバータに伝達される。前記発進手
段4はエンジン2の回転動力を伝達及び遮断したり又は
トルク変換が行われる時のねじり震動を吸収する手段で
あって、普通トルクコンバータ又はねじりダンパを例と
してあげることができ、これらの中のいずれのものを使
用してもいいが、本発明ではトルクコンバータを適用し
たものを例示した。
【0013】さらに、発進手段4の出力側を形成する入
力軸6上に配置される前後進制御手段8にはダブルピニ
オン遊星ギヤセットが適用され、これの太陽ギヤ10が
前記入力軸6と直結され、リングギヤ12は第1摩擦部
材14を介して可変的に前記入力軸6と連結されて選択
的に入力要素として作用することができ、第2摩擦部材
16を通じて変速機ハウジング18と可変的に連結され
て反力要素として作用する。
【0014】また、前記太陽ギヤ10とリングギヤ12
との間に噛合わせられる第1、第2ピニオン20、22
を連結する遊星キャリア24は第1動力伝達部材26と
連結されて出力要素として作用する。
【0015】前記第1摩擦部材14はクラッチ手段とし
て通常の多板クラッチが使用され、第2摩擦部材16は
ブレーキ手段として通常のバンドブレーキを使用するこ
とができる。
【0016】さらに、前記第1動力伝達部材26上には
低速/高速選択手段28が配置され、これは一般的な手
動変速機の同期装置として用いられるシンクロナイザ手
段であって、クラッチハブ30が前記第1動力伝達部材
26上に一体に形成され、該ハブ30の外周縁に前後移
動可能にスリーブ34が結合される。
【0017】また、前記クラッチハブ30の両側には前
記スリーブ34の前後移動によって選択的に噛合わせら
れるクラッチギヤ36、38を備える低速及び高速入力
ギヤ40、42が第1動力伝達部材26とは回転干渉さ
れることなく配置される。これによって、前記スリーブ
34を低速側に移動させると、該スリーブ34が低速用
クラッチギヤ36と噛合わせられながら動力を伝達し、
前記スリーブ34を高速側に移動させると、該スリーブ
36が高速用クラッチギヤ38と噛合わせられながら動
力を伝達する。
【0018】さらに、前記第1動力伝達部材26の端部
と、該第1動力伝達部材26と所定の間隔をもって離隔
される第2動力伝達部材44上に配置される無段変速手
段46は、前記第1動力伝達部材26の後端部に連結さ
れる駆動プーリー48と、第2動力伝達部材44に配置
される従動プーリー50と、前記両プーリー48、50
を連結するベルト52を備えてなる。
【0019】前記駆動及び従動プーリー48、50はエ
ンジン2の駆動力によって発生する液圧によって制御さ
れながらその外径が変化して変速作用を行うことができ
るようになり、図4はそれを可能にする一実施の形態の
構成を示している。即ち、駆動プーリー48は固定側プ
ーリー54と可変側プーリー56とからなり、固定側プ
ーリー54は第1動力伝達部材26と一体に形成されて
おり、可変側プーリー56は該第1動力伝達部材26上
で左右移動可能な状態で結合されている。
【0020】前記可変側プーリー56側にはケーシング
部材58が設置されてこれらの間に液圧チャンバ60を
形成している。前記液圧チャンバ60には第1動力伝達
部材26に形成された流路62を通じてエンジンの駆動
力によって生成される圧力流体が供給される。
【0021】さらに、前記従動プーリー50は、前記駆
動プーリー48と同様に、固定側プーリー64と可変側
プーリー66とからなり、前記固定側プーリー64が第
2動力伝達部材44に一体に形成される。また、可変側
プーリー66は前記第2動力伝達部材44上で左右移動
可能に結合され、該可変側プーリー66にはケーシング
部材68が介されて液圧チャンバ70を形成しており、
前記液圧チャンバ70には第2動力伝達部材44に形成
された流路72を通じてエンジンの駆動力によって生成
される圧力流体が供給される。もちろん、前記駆動及び
従動プーリー48、50の構成は前記構成に限定される
ものではなく、この構成から容易に発明できるものはす
べて含む。
【0022】さらに、前記無段変速手段46の出力側で
ある第2動力伝達部材44上に配置されて前記低速/高
速選択手段28の出力側と連結される動力合成手段74
はシングルピニオン遊星ギヤセットからなる。即ち、リ
ングギヤ76は前記第2動力伝達部材44と一体に形成
され、遊星キャリア78はその一側端に延長してここに
低速及び高速ギヤ80、82を形成して前記低速/高速
選択手段28の低速及び高速入力ギヤ40、42との間
にアイドリングギヤ84、86を介して連結される。
【0023】また、太陽ギヤ88は前記遊星キャリア7
8を貫通する第3動力伝達部材90と一体に形成されて
出力要素として作用し、前記第3動力伝達部材90の先
端に配置される出力ギヤ92はトランスファギヤ軸94
とディファレンシャル96を通じて駆動軸(示されてい
ない)に動力を伝達する。これによって、前記動力合成
手段74では無段変速手段46を通じて入力される回転
動力を低速/高速選択手段28から入力される回転数に
応じて無段変速の幅を増大させるようになる。
【0024】このような本発明の無段変速装置は、運転
者がまず、低速で走行するか高速で走行するかを決め、
セレクタレバー(示されていない)を走行“D”レンジ
に選択すると、第1摩擦部材14を作動制御する。そう
すると、入力軸6の動力が太陽ギヤ10とリングギヤ1
2を通じて入力されることにより、ダブルピニオン遊星
ギヤセットが直結されながら遊星キャリア24と第1動
力伝達部材26を通じて正回転動力を出力させる。
【0025】このように前後進制御手段8から動力が出
力されると、この回転動力は一部が低速/高速選択手段
28を通じて動力合成手段74の遊星キャリア78に入
力される。これと同時に、無段変速手段46に入力され
て、駆動プーリー48と従動プーリー50の外径変化に
応じて無段変速が行われて動力合成手段74のリングギ
ヤ76を通じて入力が行われる。
【0026】前記低速/高速選択手段28の作動説明
は、前記説明したように、低速選択時には低速入力ギヤ
40と低速ギヤ80を通じて入力が行われ、高速選択時
には高速入力ギヤ42と高速ギヤ82を通じて入力が行
われる。
【0027】さらに、無段変速手段46の回転速度変化
条件は、駆動プーリー48と従動プーリー50の外径が
同一である場合と、駆動プーリー48の外径が従動プー
リー50の外径より大きい場合と、駆動プーリー48の
外径が従動プーリー50の外径より小さい場合に分けて
考えることができる。駆動及び従動プーリー48、50
の外径が同一である場合には1:1の変速比を有するよ
うになる。駆動プーリー48の外径が従動プーリー50
の外径より大きい場合には駆動プーリー48の回転数よ
り従動プーリー50の回転数が大きくなるため増速が行
われるようになり、駆動プーリー48の外径が従動プー
リー50の外径より小さい場合には駆動プーリー48の
回転数が従動プーリー50の回転数より小さくなるため
減速が行われるようになる。このような作用により、走
行レンジでは出発時点から高速走行まで変速段の区分の
ない漸進的な変速が行われながら動力合成手段74に入
力が行われるようになる。
【0028】そうすると、動力合成手段74では無段変
速手段46を通じて入力される回転動力を低速/高速選
択手段28から入力される回転数に応じて無段変速の幅
を増大させるようになる。即ち、シングルピニオン遊星
ギヤセットの特性上、リングギヤ76に入力が行われる
状態で遊星キャリア78の回転数が変化すると、出力要
素である太陽ギヤ88の回転数は大幅に変化するためで
ある。これを可視的に見てみると、図3に示すように、
このレバーLの第1ノードN1はリングギヤ76、第2
ノードN2は遊星キャリア78、第3ノードN3は太陽
ギヤ88が設定され、このノードの設定はシングルピニ
オン遊星ギヤセットをレバー解析するときに設定される
公知の方法であるので詳細な説明は省略する。
【0029】即ち、低速に選択されると、遊星キャリア
78を通じた回転動力は第2ノードN2の第1入力線S
1のように入力が行われ、このような状態で無段変速手
段46に動力が入力され、この際、無段変速手段46か
ら入力される第2入力線S2と第1入力線S1を連結す
る直線L1と出力要素である第3ノードN3を最近に連
結する線が第1出力線D1になる。さらに、この状態で
高速に転換すると、第2ノードN2には第3入力線S3
で入力されて前記第2入力線S2と連結する直線L2と
第3ノードN3を最近に連結する線が第2出力線D2に
なる。従って、無段変速手段46から入力される速度が
同一であっても低速/高速選択手段28から入力される
速度に応じて大きい変速幅を得ることができる。また、
前記状態で無段変速手段46に入力される回転速度を図
3の点線のように大きくすると、むしろ変速幅が減少す
るようになる。前記のような点を考慮して動力合成手段
74に入力される両側回転動力を適切に調節すると、所
望する無段変速幅を容易に得ることができるようにな
る。
【0030】図2は本発明による第2の実施の形態を示
した図面で、これは低速/高速選択手段28をマルチク
ラッチ方式を採択したものであって、これは低速及び高
速入力ギヤ40、42を第1動力伝達部材26とそれぞ
れのクラッチ100、102を通じて可変的に連結し、
前記低速及び高速入力ギヤ40、42と低速及び高速ギ
ヤ80、82をそれぞれチェーン106、108で連結
したものである。これによって、低速及び高速への転換
時、前記クラッチ100、102の作動によって変換が
行われるようにしたもので、これを用いた無段変速過程
は第1の実施の形態と同様であるので省略する。
【0031】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の無段変
速装置は構成が簡単であるとともに無段変速領域の幅を
大きくすることができるようにしてエンジンの動力を効
果的に利用することができるようになる。また、前記エ
ンジンの動力を効果的に利用することによって動力性能
を向上させ、ベルトが分担する荷重を両分させて低速/
高速選択手段と分担せしめることによって、耐久性を大
きく向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による第1の実施の形態の無段変速装置
の構成図である。
【図2】本発明による第2の実施の形態の無段変速装置
の構成図である。
【図3】本発明の作動説明のためにレバー解析法による
グラフ線図である。
【図4】本発明に適用される無段変速手段の断面図であ
る。
【符号の説明】
2 エンジン 4 発進手段 6 入力軸 8 前後進制御手段 10 太陽ギヤ 12 リングギヤ 14 第1摩擦部材 16 第2摩擦部材 18 変速機ハウジング 20 第1ピニオン 22 第2ピニオン 24 遊星キャリア 26 第1動力伝達部材 28 低速/高速選択手段 30 クラッチハブ 34 スリーブ 36 クラッチギヤ 38 クラッチギヤ 40 低速入力ギヤ 42 高速入力ギヤ 44 第2動力伝達部材 46 無段変速手段 48 駆動プーリー 50 従動プーリー 52 ベルト 54 固定側プーリー 56 可変側プーリー 58 ケーシング部材 60 液圧チャンバ 62 流路 64 固定側プーリー 66 可変側プーリー 68 ケーシング部材 70 液圧チャンバ 72 流路 74 動力合成手段 76 リングギヤ 78 遊星キャリア 80 低速ギヤ 82 高速ギヤ 84 アイドリングギヤ 86 アイドリングギヤ 88 太陽ギヤ 90 第3動力伝達部材 92 出力ギヤ 94 トランスファギヤ軸 96 ディファレンシャル 100 クラッチ 102 クラッチ 106 チェーン 108 チェーン L レバー N1 第1ノード N2 第2ノード N3 第3ノード S1 第1入力線 S2 第2入力線 S3 第3入力線 D1 第1出力線 D2 第2出力線

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの出力側と連結される発進手段
    と;前記発進手段の後側出力側に配置されて車両の前後
    進方向を制御する前後進制御手段と;前記前後進制御手
    段の出力側に配置されて低速及び高速を選択することが
    できる低速/高速選択手段と;前記前後進制御手段の出
    力側に配置される駆動プーリーと、前記駆動プーリーと
    所定の間隔をもって離隔されて配置される従動プーリー
    と、前記駆動及び従動プーリーを連結するベルトとから
    なって、これらプーリーの直径可変によって無段変速を
    行う無段変速手段と;前記低速/高速選択手段と無段変
    速手段の出力側との間に配置されてこれらから入力され
    る回転動力を合成出力する動力合成手段と;を具備して
    なる車両用無段変速装置。
  2. 【請求項2】 前記前後進制御手段はダブルピニオン遊
    星ギヤセットからなり、太陽ギヤは入力軸と直結され、
    リングギヤは第1摩擦部材を介して前記入力軸と連結さ
    れるとともに第2摩擦部材を通じて変速機ハウジングと
    連結され、前記太陽ギヤとリングギヤとの間に噛合わせ
    られる第1、第2ピニオンを連結する遊星キャリアは第
    1動力伝達部材を通じて無段変速手段と連結されること
    を特徴とする請求項1に記載の車両用無段変速装置。
  3. 【請求項3】 前記第1摩擦部材はクラッチ手段として
    多板クラッチが使用され、前記第2摩擦部材はブレーキ
    手段としてバンドブレーキが使用されることを特徴とす
    る請求項2に記載の車両用無段変速装置。
  4. 【請求項4】 前記低速/高速選択手段はシンクロナイ
    ザ手段であって、クラッチハブが前記第1動力伝達部材
    上に一体に形成され、該ハブの外周縁に前後移動可能に
    スリーブが結合され、前記クラッチハブの両側に前記ス
    リーブの前後移動によって選択的に噛合わせられるクラ
    ッチギヤを備える低速及び高速入力ギヤが第1動力伝達
    部材とは回転干渉されることなく配置されることを特徴
    とする請求項1に記載の車両用無段変速装置。
  5. 【請求項5】 前記低速/高速選択手段は、前記低速/
    高速入力ギヤを第1動力伝達部材とそれぞれのクラッチ
    を通じて可変的に連結し、前記低速及び高速入力ギヤと
    低速及び高速ギヤをそれぞれチェーンで連結して構成し
    たことを特徴とする請求項1又は請求項4に記載の車両
    用無段変速装置。
  6. 【請求項6】 前記動力合成手段はシングルピニオン遊
    星ギヤセットであって、リングギヤは第2動力伝達部材
    と一体に形成され、遊星キャリアはその一側端に延長し
    てここに低速及び高速ギヤを形成して前記低速/高速選
    択手段の低速及び高速入力ギヤとの間にアイドリングギ
    ヤを介して連結され、太陽ギヤは前記遊星キャリアを貫
    通する第3動力伝達部材と一体に形成されて出力要素と
    して作用できるように構成することを特徴とする請求項
    1に記載の車両用無段変速装置。
JP36412297A 1996-12-17 1997-12-17 車両用無段変速装置 Expired - Fee Related JP3254561B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019960066459A KR100262593B1 (ko) 1996-12-17 1996-12-17 차량용 무단 변속장치
KR1996P66459 1996-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10325453A true JPH10325453A (ja) 1998-12-08
JP3254561B2 JP3254561B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=19488258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36412297A Expired - Fee Related JP3254561B2 (ja) 1996-12-17 1997-12-17 車両用無段変速装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5944628A (ja)
JP (1) JP3254561B2 (ja)
KR (1) KR100262593B1 (ja)
DE (1) DE19755664C2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6537169B1 (en) 1999-10-04 2003-03-25 Masaru Morii Automatic transmission for vehicles
JP2008196670A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Nsk Warner Kk ブレーキバンドを用いた前後進切換え機構
WO2014141542A1 (ja) * 2013-03-12 2014-09-18 ジヤトコ株式会社 マルチディスク変速機
JP2016070441A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 ダイハツ工業株式会社 動力分割式無段変速機

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19728611A1 (de) * 1997-07-04 1999-02-04 Zahnradfabrik Friedrichshafen Stufenloses Getriebe
JP3558264B2 (ja) 1999-03-29 2004-08-25 株式会社日立ユニシアオートモティブ 発電電動ユニット
KR100337350B1 (ko) * 1999-11-09 2002-05-21 이계안 자동 변속기용 파워 트레인
DE10145519A1 (de) * 2001-09-14 2003-04-03 Zahnradfabrik Friedrichshafen Automatisiertes Mehrgang-Fahrzeuggetriebe
JP3954928B2 (ja) * 2002-08-20 2007-08-08 本田技研工業株式会社 車両の動力伝達装置
KR100460903B1 (ko) * 2002-09-05 2004-12-09 현대자동차주식회사 차량용 무단 변속기
EP1546580B1 (de) * 2002-09-30 2013-07-17 Rohs, Ulrich, Dr. Getriebe
DE10260180A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-01 Zf Friedrichshafen Ag Stufenloses leistungsverzweigtes Getriebe
US7278939B2 (en) * 2003-02-14 2007-10-09 Honda Motor Co., Ltd. Power transmission
ITBO20040017A1 (it) * 2004-01-16 2004-04-16 Cnh Italia Spa Trasmissione cvt per autoveicoli, in particolare pre trattori agricoli.
KR100626981B1 (ko) 2004-07-21 2006-09-21 이종완 범위가 확장된 무단변속장치
US8425364B2 (en) * 2006-04-10 2013-04-23 Derek Lahr Cam-based infinitely variable transmission
US20070238568A1 (en) * 2006-04-10 2007-10-11 Derek Lahr Cam-based infinitely variable transmission
JP2008038921A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Exedy Corp 動力伝達装置
KR101178501B1 (ko) 2009-04-20 2012-09-03 최태수 무단 변속기의 전후진 변속시스템
JP5127884B2 (ja) * 2010-06-07 2013-01-23 ジヤトコ株式会社 自動変速機
KR101784083B1 (ko) * 2013-06-12 2017-10-10 도요타 지도샤(주) 차량의 제어 시스템 및 방법
FR3014985B1 (fr) * 2013-12-16 2017-03-03 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de demultiplication pour boite de vitesses de vehicule automobile
KR20160035328A (ko) * 2014-09-23 2016-03-31 현대자동차주식회사 차량용 무단 변속기
WO2017177360A1 (en) * 2016-04-11 2017-10-19 GM Global Technology Operations LLC Continuously variable transmission including a layshaft gearset
US20180320768A1 (en) * 2017-05-05 2018-11-08 GM Global Technology Operations LLC Multi-mode continuously-variable transmission

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2045368B (en) * 1978-12-09 1982-12-08 Gkn Transmissions Ltd Continuously variable ratio transmission
JPS5649452A (en) * 1979-09-28 1981-05-06 Toyota Motor Corp Stepless speed change machine
JPS5649459A (en) * 1979-09-28 1981-05-06 Toyota Motor Corp Stepless speed change machine
FR2522100B1 (fr) * 1982-02-22 1987-04-24 Valeo Transmission entre une prise de mouvement et un arbre recepteur, notamment pour vehicule automobile
JPS59110954A (ja) * 1982-12-13 1984-06-27 Toyota Motor Corp 無段変速装置
JPS59164448A (ja) * 1983-03-10 1984-09-17 Aisin Seiki Co Ltd 無段変速装置
DE3703246A1 (de) * 1986-02-21 1987-08-27 Volkswagen Ag Getriebeanordnung fuer ein fahrzeug, insbesondere personenkraftfahrzeug
US4864889A (en) * 1986-05-06 1989-09-12 Aisin-Warner Kabushiki Kaisha Continuously variable transmission
EP0308078A3 (en) * 1987-08-19 1990-07-04 Doyle Transmissions Limited A variable speed transmission unit
GB9018082D0 (en) * 1990-08-17 1990-10-03 Fellows Thomas G Improvements in or relating to transmissions of the toroidal-race,rolling-traction type
US5201691A (en) * 1990-11-07 1993-04-13 Doyle Transmissions Limited Variable speed transmission assembly
GB9323706D0 (en) * 1993-11-17 1994-01-05 Massey Ferguson Mfg Transmissions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6537169B1 (en) 1999-10-04 2003-03-25 Masaru Morii Automatic transmission for vehicles
JP2008196670A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Nsk Warner Kk ブレーキバンドを用いた前後進切換え機構
WO2014141542A1 (ja) * 2013-03-12 2014-09-18 ジヤトコ株式会社 マルチディスク変速機
JP2016070441A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 ダイハツ工業株式会社 動力分割式無段変速機

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980047933A (ko) 1998-09-15
US5944628A (en) 1999-08-31
DE19755664A1 (de) 1998-06-18
DE19755664C2 (de) 2003-04-30
JP3254561B2 (ja) 2002-02-12
KR100262593B1 (ko) 2000-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3254561B2 (ja) 車両用無段変速装置
KR100256587B1 (ko) 차량용 무단 변속기
KR100242063B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR0158175B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR100196803B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR0183248B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR100256590B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR100276915B1 (ko) 차량용무단변속기
KR0183220B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR100260149B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR200195843Y1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR200189179Y1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR100260152B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR0158171B1 (ko) 챠량용 무단 변속장치
KR0174201B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR100270308B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR100260170B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR100279402B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR100276913B1 (ko) 챠량용무단변속기
KR0158184B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR100276908B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR100217069B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR100262580B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR0174200B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR0183221B1 (ko) 차량용 무단 변속기

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees