JPH10309617A - スローアウェイチップ - Google Patents

スローアウェイチップ

Info

Publication number
JPH10309617A
JPH10309617A JP16715798A JP16715798A JPH10309617A JP H10309617 A JPH10309617 A JP H10309617A JP 16715798 A JP16715798 A JP 16715798A JP 16715798 A JP16715798 A JP 16715798A JP H10309617 A JPH10309617 A JP H10309617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
flank
angle
main cutting
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16715798A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Fujimoto
勝廣 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dijet Industrial Co Ltd
Original Assignee
Dijet Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dijet Industrial Co Ltd filed Critical Dijet Industrial Co Ltd
Priority to JP16715798A priority Critical patent/JPH10309617A/ja
Publication of JPH10309617A publication Critical patent/JPH10309617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フライス装置に取り付けられたスローアウェ
イチップによって被切削物が効率よく切削され、その切
削加工が短時間で行えると共に、その加工面が平坦なき
れいな状態で仕上げられ、またスローアウェイチップに
おける主切刃や副切刃が破損するということも少なく、
隅部がまっすぐな状態になるようにして被切削物を安定
して切削できるようにする。 【解決手段】 フライス装置1に取り付けられる主切刃
11と副切刃12とを有する略四角形状のスローアウェイチ
ップにおいて、主切刃における第1逃げ面11a と連続し
てこの第1逃げ面より逃げ角が大きくなった第2逃げ面
11b を設け、フライス装置に取り付けた状態で、主切刃
のコーナー角θcが±3°の範囲、軸方向すくい角γa
が25°±5°の範囲、半径方向すくい角γrが±5°
の範囲になるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、フライス装置に
取り付けられるスローアウェイチップに係り、フライス
装置の先端外周部に複数のスローアウェイチップを周方
向に所要間隔を介して取り付け、このフライス装置によ
り被切削物を切削するにあたり、特に、被切削物におけ
る隅部がまっすぐな状態になるようにして切削する場合
において、その切削が効率よく行われて、仕上げ状態が
良好な切削面が得られると共に、スローアウェイチップ
における切刃の破損等も少なくなるようにした点に特徴
を有するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、鋼等の被切削物を切削するに
あたって、フライス装置の先端外周部に複数のスローア
ウェイチップを周方向に所要間隔を介して設け、このフ
ライス装置を回転させ、その外周部に設けられた各スロ
ーアウェイチップにおける各切刃によって被切削物を切
削することが行われていた。
【0003】ここで、このようなフライス装置におい
て、被切削物における隅部がまっすぐな状態になるよう
にして切削する場合には、フライス装置の先端外周部に
スローアウェイチップを取り付けるにあたり、スローア
ウェイチップにおける主切刃がほぼ垂直でコーナー角が
ほぼ0°になるようにして、各スローアウェイチップを
フライス装置に取り付けるようにしていた。
【0004】そして、このように主切刃がほぼ垂直にな
るようにしてスローアウェイチップをフライス装置に取
り付けて被切削物を切削した場合、切削された被切削物
の隅部がほぼまっすぐな状態で切削されるようになった
が、各スローアウェイチップの主切刃や副切刃に大きな
切削抵抗が加わり、被切削物に対する切削性が悪くなっ
て、その切削加工に長い時間を要し、また切削加工され
た加工面が粗くなって仕上げ状態が悪くなったり、さら
にはスローアウェイチップにおける主切刃や副切刃が破
損したりする等の問題があった。
【0005】また、上記のようなフライス装置におい
て、各スローアウェイチップにおける主切刃や副切刃に
おける切削性を高めるため、軸方向すくい角が大きくな
るようにしてスローアウェイチップをフライス装置に取
り付けることも行われたが、この場合、主切刃や副切刃
における逃げ面が被切削物に接触しないようにするため
に、各逃げ面の逃げ角を大きくすることが必要になっ
た。
【0006】しかし、このように各逃げ面の逃げ角を大
きくすると、スローアウェイチップにおける主切刃や副
切刃が鋭角になり、被切削物を切削した場合に主切刃や
副切刃が多く破損するという問題が生じた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、スローア
ウェイチップを先端外周部に周方向に所要間隔を介して
複数取り付けたフライス装置によって被切削物を切削す
る場合における上記のような問題を解決することを課題
とするものである。
【0008】すなわち、この発明においては、上記のフ
ライス装置により被切削物の隅部がまっすぐな状態にな
るようにして被切削物を切削するにあたり、このフライ
ス装置に取り付けられた各スローアウェイチップによっ
て被切削物が効率よく切削され、その切削加工が短時間
で行えると共に、切削された加工面が粗くなったりする
ということがなく、その加工面が平坦なきれいな状態で
仕上げられるようになり、さらにスローアウェイチップ
における主切刃や副切刃が破損するということも少な
く、隅部がまっすぐな状態になるようにして被切削物を
安定して切削できるようにすることを課題とするもので
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明におけるスロー
アウェイチップにおいては、上記のような課題を解決す
るため、フライス装置1に取り付けられる主切刃11と
副切刃12とを有する略四角形状のスローアウェイチッ
プにおいて、上記の主切刃11における第1逃げ面11
aと連続してこの第1逃げ面11aより逃げ角が大きく
なった第2逃げ面11bを設け、フライス装置1に取り
付けた状態で、上記の主切刃11のコーナー角θcが±
3°の範囲になると共に、軸方向すくい角γaが25°
±5°の範囲、半径方向すくい角γrが±5°の範囲に
なるようにしたのである。
【0010】そして、この発明におけるスローアウェイ
チップのように、主切刃11におけるコーナー角θcが
±3°の範囲になるようにしてフライス装置1に取り付
けると共に、軸方向すくい角γaが25°±5°の範
囲、半径方向すくい角γrが±5°の範囲になるように
すると、フライス装置1を回転させて被切削物を切削す
る場合に、上記の主切刃11及び副切刃12の被切削物
に対する切削性が高くなり、被切削物に対する切削加工
が効率よく行われると共に、切削された加工面も平坦な
きれいな仕上がり状態になる。
【0011】また、この発明におけるスローアウェイチ
ップにおいては、上記のように軸方向すくい角γaが2
5°±5°の範囲、半径方向すくい角γrが±5°の範
囲になるようにしてスローアウェイチップをフライス装
置1に取り付けるにあたり、このスローアウェイチップ
において、主切刃11の第1逃げ面11aと連続してこ
の第1逃げ面11aより逃げ角が大きくなった第2逃げ
面11bを設けているため、この主切刃11における第
1逃げ面11aの逃げ角を小さくしても、第1逃げ面1
1aや第2逃げ面11bが被切削物に接触するというこ
とがなく、従来のようにスローアウェイチップにおける
主切刃が鋭角になって、被切削物を切削した時に主切刃
が破損するということも少なくなり、長期にわたって安
定した切削が行えるようになる。
【0012】また、上記のようにスローアウェイチップ
をフライス装置1に取り付けた状態において、主切刃1
1の先端における第1逃げ面11aの被切削物に対する
逃げ角αrが5°〜15°の範囲、副切刃12における
逃げ面12aの被切削物に対する逃げ角αaが3°〜8
°の範囲になるようにすると、スローアウェイチップ自
体における主切刃11の第1逃げ面11aや第2逃げ面
11bにおける逃げ角θm1,θm2及び副切刃12におけ
る逃げ面12aの逃げ角θsを小さくして、主切刃11
や副切刃12の強度を高めることができ、被切削物の切
削時における主切刃11や副切刃12の破損をより一層
抑制しながらスムーズな切削加工が行えるようになる。
【0013】ここで、上記のようにスローアウェイチッ
プをフライス装置1に取り付けた状態において、その半
径方向すくい角γr、軸方向すくい角γa、主切刃11
の先端における第1逃げ面11aの被切削物に対する逃
げ角αr及び副切刃12における逃げ面12aの被切削
物に対する逃げ角αaが上記の範囲になるようにするに
あたっては、スローアウェイチップをフライス装置1に
取り付けない状態で、その主切刃11における第1逃げ
面11aの逃げ角θm1が5°〜20°の範囲になるよう
にすると共に、この第1逃げ面11aと連続した第2逃
げ面11bの逃げ角θm2が第1逃げ面11aにおける逃
げ角θm1より5°程度大きくなるようにし、また上記の
副切刃12における逃げ面12aの逃げ角θsが25°
〜35°の範囲になるようにする。
【0014】
【実施例】以下、この発明の実施例に係るスローアウェ
イチップを添付図面に基づいて具体的に説明する。
【0015】この実施例におけるスローアウェイチップ
10においては、図1〜図3に示すように、平面形状が
略平行四辺形状で、その2つの角部が角取りされたもの
を用い、この平行四辺形における長辺部分を主切刃11
として使用する一方、短辺部分を副切刃12として使用
するようにした。
【0016】ここで、このスローアウェイチップ10に
おいては、その主切刃11における第1逃げ面11aの
逃げ角θm1が10°、この第1逃げ面11aと連続した
第2逃げ面11bの逃げ角θm2が15°、副切刃12に
おける逃げ面12aの逃げ角θsが30°になるように
した。
【0017】そして、このスローアウェイチップ10
を、図4に示すように、フライス装置1の先端外周部に
その周方向に所要間隔を介して複数取り付けるようにし
た。
【0018】ここで、この実施例においては、各スロー
アウェイチップ10をフライス装置1に取り付けるにあ
たり、図4〜図6に示すように、上記の主切刃11によ
るコーナー角θcがほぼ0°になるようにし、また半径
方向すくい角γrが−1°、軸方向すくい角γaが25
°になるようにした。
【0019】このようにして各スローアウェイチップ1
0をフライス装置1に取り付けると、各スローアウェイ
チップ10の主切刃11の先端における第1逃げ面11
aの被切削物に対する逃げ角αrが約11°になり、ま
た副切刃12における逃げ面12aの被切削物に対する
逃げ角αaが約5°になった。
【0020】そして、このように各スローアウェイチッ
プ10をフライス装置1に取り付けた状態で、このフラ
イス装置1を回転させて、各スローアウェイチップ10
の主切刃11及び副切刃12によって被切削物を切削し
た場合、主切刃11によって切削された被切削物の隅部
がほぼ垂直になるようにして切削されるにもかかわら
ず、上記の軸方向すくい角γaが25°と大きくなって
おり、また半径方向すくい角γrも−1°程度になって
いるため、その切削がスムーズに行われると共に、切削
された切削加工面も平滑で良好な仕上がり状態になっ
た。
【0021】また、この実施例においては、大きな力が
加わる主切刃11において、この主切刃11における第
1逃げ面11aの逃げ角θm1を10°程度にしているた
め、この主切刃11の先端部が破損するということが少
なくなり、長期にわたって被切削物の安定した切削が行
えるようになると共に、この第1逃げ面11aと連続す
る第2逃げ面11bの逃げ角θm2を、第1逃げ面11a
の逃げ角θm1よりも5°程度大きくしているため、上記
のように軸方向すくい角γaを25°、半径方向すくい
角γrを−1°にして切削を行った場合においても、主
切刃11における第1逃げ面11aや第2逃げ面11b
が被切削物に接触するということがなかった。
【0022】また、この実施例におけるスローアウェイ
チップ10において、切削時に大きな力が加わる主切刃
11の強度を高めるため、この主切刃11に対してホー
ニングを行うことが好ましい。
【0023】ここで、このようにスローアウェイチップ
10の主切刃11に対してホーニングを行うにあたって
は、図7に示すように、主切刃11を丸くホーニングす
る場合、ホーニングされた部分の半径が0.1mm以下
になるようにし、また図8に示すように、主切刃11を
面取りする場合には、ホーニング幅dが0.3mm以下
になるようにすると共に、ホーニングされた部分の角度
φが30°以下になるようにし、好ましくは、ホーニン
グ幅dが0.1〜0.3mmの範囲になるようにすると
共に、ホーニングされた部分の角度φが10〜25°の
範囲になるようにする。
【0024】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明において
は、主切刃と副切刃とを有する略四角形状のスローアウ
ェイチップにおいて、主切刃における第1逃げ面と連続
してこの第1逃げ面より逃げ角が大きくなった第2逃げ
面を設け、このスローアウェイチップをフライス装置に
取り付けた状態で、主切刃のコーナー角θcが±3°の
範囲になると共に、軸方向すくい角γaが25°±5°
の範囲、半径方向すくい角γrが±5°の範囲になるよ
うにしたため、このフライス装置を回転させて被切削物
を切削するようにした場合、このスローアウェイチップ
の主切刃及び副切刃における被切削物に対する切削性が
高くなり、被切削物に対する切削加工が効率よく行われ
ると共に、切削された加工面も平坦できれいな仕上がり
状態になり、さらにスローアウェイチップにおける主切
刃や副切刃が破損するということも少なくなり、長期に
わたって良好な切削加工が安定して行えるようになっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例に係るスローアウェイチップ
の正面図である。
【図2】同実施例に係るスローアウェイチップの平面図
である。
【図3】同実施例に係るスローアウェイチップにおい
て、主切刃における逃げ面の状態を示した部分説明図で
ある。
【図4】同実施例に係るスローアウェイチップをフライ
ス装置に取り付けた状態を示した概略説明図である。
【図5】同実施例において、フライス装置に取り付けら
れたスローアウェイチップにおける半径方向すくい角γ
r及び主切刃の先端における第1逃げ面の被切削物に対
する逃げ角αrの状態を示した説明図である。
【図6】同実施例において、フライス装置に取り付けら
れたスローアウェイチップにおける軸方向すくい角γa
及び副切刃における逃げ面の被切削物に対する逃げ角α
aの状態を示した説明図である。
【図7】同実施例のスローアウェイチップにおいて、そ
の主切刃を丸くホーニングした状態を示した部分説明図
である。
【図8】同実施例のスローアウェイチップにおいて、そ
の主切刃を面取りした状態を示した部分説明図である。
【符号の説明】
1 フライス装置 10 スローアウェイチップ 11 主切刃 11a 主切刃の第1逃げ面 11b 主切刃の第2逃げ面 12 副切刃 12a 副切刃の逃げ面 θc コーナー角 γa 軸方向すくい角 γr 半径方向すくい角 αa 副切刃の逃げ面の被切削物に対する逃げ角 αr 主切刃の先端における第1逃げ面の被切削物に対
する逃げ角 θm1 主切刃における第1逃げ面の逃げ角 θm2 主切刃における第2逃げ面の逃げ角 θs 副切刃における逃げ面の逃げ角

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フライス装置1に取り付けられる主切刃
    11と副切刃12とを有する略四角形状のスローアウェ
    イチップにおいて、上記の主切刃11における第1逃げ
    面11aと連続してこの第1逃げ面11aより逃げ角が
    大きくなった第2逃げ面11bを設け、フライス装置1
    に取り付けた状態で、この主切刃11のコーナー角θc
    が±3°の範囲になると共に、軸方向すくい角γaが2
    5°±5°の範囲、半径方向すくい角γrが±5°の範
    囲になることを特徴とするスローアウェイチップ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載したスローアウェイチッ
    プにおいて、フライス装置1に取り付けた状態で、上記
    の主切刃11の先端における第1逃げ面11aの被切削
    物に対する逃げ角αrが5°〜15°の範囲、副切刃1
    2における逃げ面12aの被切削物に対する逃げ角αa
    が3°〜8°の範囲になることを特徴とするスローアウ
    ェイチップ。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載したスローアウェ
    イチップにおいて、フライス装置1に取り付けない状態
    で、上記の主切刃11における第1逃げ面11aの逃げ
    角θm1が5°〜20°の範囲になるようにすると共に、
    この第1逃げ面11aと連続した第2逃げ面11bの逃
    げ角θm2が第1逃げ面11aにおける逃げ角θm1より5
    °程度大きくなるようにし、また上記の副切刃12にお
    ける逃げ面12aの逃げ角θsが25°〜35°の範囲
    になるようにしたことを特徴とするスローアウェイチッ
    プ。
JP16715798A 1998-06-15 1998-06-15 スローアウェイチップ Pending JPH10309617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16715798A JPH10309617A (ja) 1998-06-15 1998-06-15 スローアウェイチップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16715798A JPH10309617A (ja) 1998-06-15 1998-06-15 スローアウェイチップ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19533596A Division JPH1015720A (ja) 1996-07-05 1996-07-05 フライス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10309617A true JPH10309617A (ja) 1998-11-24

Family

ID=15844487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16715798A Pending JPH10309617A (ja) 1998-06-15 1998-06-15 スローアウェイチップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10309617A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003022494A1 (en) * 2001-09-10 2003-03-20 Iscar Ltd. Cutting insert
WO2008131717A1 (de) * 2007-04-27 2008-11-06 Kennametal Inc. Schneidenträger mit aufgelötetem schneidkörper und fräsmesserkopf

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003022494A1 (en) * 2001-09-10 2003-03-20 Iscar Ltd. Cutting insert
US6902354B2 (en) 2001-09-10 2005-06-07 Iscar, Ltd. Cutting insert
WO2008131717A1 (de) * 2007-04-27 2008-11-06 Kennametal Inc. Schneidenträger mit aufgelötetem schneidkörper und fräsmesserkopf

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10144069B2 (en) Indexable milling insert having side supporting valley, and a milling tool
JPH09216113A (ja) スローアウェイチップおよび切削工具
JP2002192407A (ja) 切削工具
US20060029475A1 (en) Indexable cutting bit for turning
JPH0227085B2 (ja)
CN109475944B (zh) 车削刀片
KR20170119670A (ko) 양면 고 이송 밀링 인서트, 고 이송 밀링 공구 및 방법
JP3269245B2 (ja) スローアウェイチップ及び切削工具
JP4243087B2 (ja) スローアウェイチップ及びそれを用いた回転工具
JP3329159B2 (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式転削工具
JP3003230B2 (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
JP5197070B2 (ja) 切削インサート及び切削工具、並びに切削方法
JP5312538B2 (ja) スローアウェイエンドミル
JP2001009628A (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
JP2001212712A (ja) スローアウェイ式エンドミル及びスローアウェイチップ
JPH10309617A (ja) スローアウェイチップ
JP4048685B2 (ja) スローアウェイチップ
JPH0839329A (ja) スローアウェイチップ
JPH0730244Y2 (ja) スローアウェイチップ
JP2000071110A (ja) スローアウェイチップ
JPH01228705A (ja) 切削工具
JPH1015720A (ja) フライス装置
JP2004291103A (ja) ねじ切りフライスおよびねじ切削用チップ
JP6825068B1 (ja) 切削用インサート、高送り用回転切削工具及び隅削り用回転切削工具
JP2833239B2 (ja) スローアウェイチップ