JPH10295400A - Dna分子の直接的な指数関数的増幅および配列決定のための方法並びにその用途 - Google Patents

Dna分子の直接的な指数関数的増幅および配列決定のための方法並びにその用途

Info

Publication number
JPH10295400A
JPH10295400A JP9351817A JP35181797A JPH10295400A JP H10295400 A JPH10295400 A JP H10295400A JP 9351817 A JP9351817 A JP 9351817A JP 35181797 A JP35181797 A JP 35181797A JP H10295400 A JPH10295400 A JP H10295400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
primer
polymerase
sequencing
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9351817A
Other languages
English (en)
Inventor
Svante Paeaebo
パーボ スファンテ
Christian Kilger
キルガー クリスチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Boehringer Mannheim GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boehringer Mannheim GmbH filed Critical Boehringer Mannheim GmbH
Publication of JPH10295400A publication Critical patent/JPH10295400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6869Methods for sequencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2527/00Reactions demanding special reaction conditions
    • C12Q2527/143Concentration of primer or probe

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 DNA分子、好ましくはゲノムDNAを配列
決定するための改良された迅速で信頼しうる方法、およ
びその用途の提供。 【解決手段】 複雑な核酸混合物からDNA分子を直接
的に配列決定する方法であって、DNA分子、第1プラ
イマー、第2プライマー、反応緩衝液、耐熱性DNAポ
リメラーゼ、デオキシヌクレオチドまたはその誘導体お
よびジデオキシヌクレオチドまたは別の終結ヌクレオチ
ドを最初に含有するサーモサイクル反応で、前記DNA
分子上の2つの位置の間で、トランケート化DNA分子
および完全長DNA分子を同時に合成し、4種のddNTP
に対する該耐熱性DNAポリメラーゼの識別性が、野生
型Taqポリメラーゼと比べて減少していることを特徴と
する方法、およびその用途。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、DNA分子の直接
的な指数関数的増幅および配列決定のための方法、並び
にその方法の用途に関する。以下、DNA分子の直接的
な指数関数的増幅および配列決定のためのこの方法を、
「DEXAS」と称することとする。
【0002】
【従来の技術】Sangerら((1977) Proc. Natl. Acad. S
ci. USA 74, 5463-5467)により開発されたDNA配列
決定法は、通常、T7DNAポリメラーゼを用いて行われ
る(Tabor S.およびRichardson, C.C. (1989) Proc. Na
tl. Acad. Sci. USA 86, 4076-4080)。この方法は、比
較的多量の精製された一本鎖DNA鋳型を必要とする。
最近、サイクルシークエンス法が開発された(Murray,
V. (1989) Nucleic Acids Res. 17, 8889)。この方法
では、一本鎖鋳型が必要でなく、比較的少量の鋳型で配
列決定反応を開始することが可能である。しかしなが
ら、鋳型DNAをほとんど完全に均一になるまで精製し
なければならず、通常これは、プラスミド中へのクロー
ニング(Bolivar, F.ら, (1977) Gene 2, 95-113)およ
びそれに続くプラスミド精製(Birnboim, H.C.およびDo
ly, J. (1979) Nucleic Acids Res. 7, 1513-1523)に
より、またはPCR増幅(Mullis, K.B.およびFaloona, F.
A. (1987) Methods Enzymol. 155, 335-350)により調
製される。前記のどちらの方法においても、1つのプラ
イマーしか使用しない。
【0003】「共役増幅および配列決定(coupled ampl
ification and sequencing)」または「CAS」と称され
るサイクルシークエンス法の1つの態様では、DNA鋳
型から配列を生成させるために2工程のプロトコールを
使用できることが、RuanoおよびKidd((1991) Proc. Na
tl. Acad. Sci. USA 88, 2815-2819; US-5,427,911)に
より示されている。第1工程では、適量の配列決定用鋳
型を調製するために、ジデオキシヌクレオチドの不在下
でTaq DNAポリメラーゼを用いて15サイクルのPCRを
行なう。ジデオキシヌクレオチドおよび標識プライマー
を加える第2工程では、CASにより、配列の生成および
標的配列の追加的な増幅が生じる。この方法のどちらの
工程においても、2つのプライマーを使用する。
【0004】共役DNA配列決定反応で使用するTaq D
NAポリメラーゼは、ddNTPに対して強く識別し、ddNTP
とdNTPとの混合物がそれに供給されると、好ましくは、
dNTPを取込む。さらに、それは、各ddNTP、すなわちddA
TP、ddCTP、ddGTP、ddTTPを、非常に様々な効率で取込
む。したがって、CAS法の最適化には、ジデオキシヌク
レオチドの注意深い滴定が必要となる。
【0005】さらに、共役増幅および配列決定は、最初
のDNA量、2つのプライマー間の距離、並びにddNTP
およびdNTPの濃度やそれらの間の、およびそれらの各々
の間の比率に左右されるため、共役増幅および配列決定
反応(CAS)の最適化では、反応条件が個々のDNA断
片について別々に最適化される必要がある。
【0006】前記のすべての方法においては、鋳型DN
Aの指数関数的増幅のための第1工程とトランケート化
DNA分子合成のための第2工程との間で中断しなけれ
ばならず、また、与えられたDNA断片を別々に最適化
する必要があるため、面倒で長時間を要することがあ
り、特に、多量の異なるDNA分子を配列決定したり、
多量のサンプルを病院もしくは研究室でプロセシングし
たり、または法医学または考古学の研究のための希有サ
ンプルを配列決定する場合には誤差が生じることがあ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このため、出発核酸分
子の必要量の減少につながり、指数関数的増幅工程と配
列決定工程との間で中断する必要がなく、そのため全反
応をより迅速に、そしてより少ない操作で行なうことが
できる反応において、完全長の分子およびトランケート
化された長さの分子の指数関数的増幅を同時に増強する
核酸配列決定方法を得ることができれば好都合であろ
う。
【0008】本発明の目的は、DNA分子、好ましくは
ゲノムDNAを配列決定するための改良された迅速で信
頼しうる方法を提供することである。
【0009】本発明のもう1つの目的は、サイクル反応
に必要な核酸分子の開始量の減少につながる反応におい
て、完全長の分子およびトランケート化された長さの分
子の指数関数的増幅を同時に増強する核酸配列決定のた
めの直接的な方法を提供することである。
【0010】本発明のもう1つの目的は、単一の容器内
で1工程で実施することができる、DNA分子、好まし
くはゲノムDNAを配列決定するための改良された迅速
で信頼しうる方法を提供することである。
【0011】本発明のもう1つの目的は、医学的診断、
法医学および集団遺伝学における配列決定のための本発
明の用途を提供することである。
【0012】本発明のさらに別の目的は、本明細書から
当業者には明らかである。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記の「CAS」法とは異
なり、サーモサイクルに用いる緩衝液中および条件下
で、4種のddNTPに対する識別性が野生型Taq DNAポ
リメラーゼと比べて減少しているDNAポリメラーゼ
を、耐熱性DNAポリメラーゼとして使用する。より好
ましくは、「テイバー・リチャードソン(Tabor-Richar
dson)」突然変異を保持し、また5'-3'エキソヌクレア
ーゼ活性を有さないDNAポリメラーゼまたはその機能
誘導体、例えば、AmplitaqFSTM(Taq DNAポリメラー
ゼ(-エキソ5'-3')(F667Y), TaborおよびRichardson (19
95),前記引用文中)、TaquenaseTM(Taq DNAポリメ
ラーゼΔ235(-エキソ5'-3')(F667Y), TaborおよびRicha
rdson (1995),前記引用文中)並びにThermoSequenaseTM
(Taq DNAポリメラーゼ(-エキソ5'-3')(F667Y), Tab
orおよびRichardson (1995),前記引用文中)、およびこ
れらの混合物を使用するかまたは、他の耐熱性DNAポ
リメラーゼおよびそれらの混合物も本発明の方法で使用
することができる。
【0014】驚くべきことに、4種のddNTPに対する識
別性が野生型Taq DNAポリメラーゼと比べて減少して
いるDNAポリメラーゼを使用することにより、サイク
ル反応の開始時から、トランケート化断片および完全断
片の同時・指数関数的合成が可能となる。したがって、
本発明は、反応緩衝液、デオキシヌクレオチドまたはそ
の誘導体およびジデオキシヌクレオチドまたは別の終結
ヌクレオチド、およびddNTPに対する識別性が野生型Taq
DNAポリメラーゼと比べて減少している耐熱性ポリ
メラーゼを含有する核酸(例えば、全ゲノムヒトDN
A)の複雑な混合物から核酸分子を直接的に配列決定す
る方法に関する。本発明の定義において、直接的に配列
決定するとは、反応を中断することなく、また、配列決
定すべき核酸断片を公知の方法により前もって増幅する
ことなく、明確な配列ラダーが読み取れるよう、配列決
定すべき核酸断片の増幅および配列決定を1工程で同時
に行なうことを意味する。
【0015】DEXASの原理は、完全長の適当な鋳型分子
とDNA分子の配列決定に寄与するトランケート化分子
とを同時に産生するよう機能する好ましくは不等モル比
で存在する2つのプライマー(第1プライマー、および
第1プライマーと相補的な鎖上に位置する第2プライマ
ー)を用いて、最初のおよび後続のサイクルシークエン
ス反応を行なうことである。各反応が2つのプライマー
(それらの一方は標識を有し他方は標識を有さないか、
または両方が異なる標識を有する)を好ましくは互いに
不等モル比で含有するよう、4つの反応を調製する(1
つは各塩基の決定のための反応)。第1プライマーと第
2プライマーとの間の前記不等モル比は、サイクル反応
の開始時から、トランケート化断片および完全断片の同
時・指数関数的合成を可能とする。さらに、各反応は、
最初から、配列決定すべきDNA鋳型、緩衝溶液、耐熱
性DNAポリメラーゼ、耐熱性ピロホスファターゼ(こ
れは所望により用いる)、4種のデオキシヌクレオチド
またはその誘導体およびジデオキシヌクレオチドまたは
終結ヌクレオチド(例えば、3−アミノヌクレオチドま
たは3'−エステル−誘導体化ヌクレオチド)を含有す
る。
【0016】ついで、これらのサイクルのそれぞれにお
いて、各プライマーから2つの型の伸長産物が産生され
るよう、変性および伸長のためのサイクルを行なう。各
プライマーの働きにより、伸長の産生が開始されるが、
この伸長産物は、他方のプライマーの位置に十分到達す
る程度の長さとなる。同時に、ジデオキシヌクレオチド
の取込みにより各プライマーにより開始される産生は、
他方のプライマーの位置に到達する前に終結する。前記
の前者の産物(完全長産物)は、後続のサイクルで、さ
らなる完全長DNA鎖の産生のための鋳型として機能
し、また、配列決定反応に寄与する伸長のための鋳型と
して使用される。後者の産物(トランケート化産物)
は、サイクルの間に蓄積し、生成する配列ラダーに寄与
する。したがって、DEXASでは、サーモサイクル反応を
中断する必要無しに1本のチューブ中で、配列決定用鋳
型および配列ラダーの同時指数関数的産生が生じる。
【0017】したがって、本発明を用いれば、DNAの
多コピーおよび単コピーの領域のDNA配列を1工程で
決定することができる。
【0018】したがって、本発明は、公知の方法により
前もって増幅することなく、1工程で、すなわち反応を
中断することなく、核酸(例えば、全ゲノムヒトDN
A)の複雑な混合物から、配列決定すべき核酸の増幅お
よび配列決定を同時に行なうことを可能とし、明確な配
列ラダーを読み取ることができる方法であって、少なく
とも1つの耐熱性DNAポリメラーゼ、核酸分子、第1
プライマー、第2プライマー、反応緩衝液、デオキシヌ
クレオチドまたはその誘導体、および少なくとも1つの
ジデオキシヌクレオチドまたは別の終結ヌクレオチドが
開始反応混合物中に存在することを特徴とする方法を初
めて提供するものである。
【0019】さらに、本発明の前記の目的および目標
は、DNA分子を配列決定する方法であって、前記DN
A分子上の2つの位置の間で、トランケート化DNA分
子および完全長DNA分子をサーモサイクル反応で同時
に指数関数的に合成し、該サーモサイクル反応が、DN
A分子、第1プライマー、第2プライマー、反応緩衝
液、耐熱性DNAポリメラーゼ、耐熱性ピロホスファタ
ーゼ(これは所望により使用する)、デオキシヌクレオ
チドまたはその誘導体およびジデオキシヌクレオチドま
たは別のその終結ヌクレオチドを最初に含み、前記サー
モサイクル反応における前記プライマーの最初の比率が
1でないことを特徴とする方法を提供することにより達
成される。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明の方法の好ましい実施態様
では、前記プライマーの互いの比率は、約2:1〜約
3:1、最も好ましくは2:1である。
【0021】本発明の方法のもう1つの好ましい実施態
様では、特異的トランケート化DNA分子と非特異的D
NA分子との間のSN比(signal-to-noise ratio)が、該
配列の読み取りが実質的に妨げられない程度に十分な大
きさとなるよう、前記プライマーが十分な長さを有す
る。前記プライマーは、好ましくは、少なくとも25ヌク
レオチドの長さを有する。
【0022】プライマーは、当該分野で公知の方法によ
り合成することができる。例えば、プライマーは、本発
明の核酸配列決定方法の間に前記プライマーの安定性ま
たは機能を有意に変化させない公知の方法を用いて合成
することができる。
【0023】さらに、RNA−DNAハイブリッドオリ
ゴヌクレオチド(Finn, P.J.ら, N.A.R. 24, 3357-3363
(1996), Koch, T.ら, Tetrahedron Letters, 36, 6933
-6936 (1995), Stetsenko, D.A.ら, Tetrahedron Lette
rs 37, 3571-3574 (1996), Bergmann, F.ら, Tetrahedr
on Letters 36, 6823-6826 (1995)およびWill, D.W.ら,
Tetrahedron 51, 12069-12082 (1995)を参照された
し)も、本発明の方法のためのプライマーとみなされ
る。
【0024】本発明のもう1つの好ましい実施態様で
は、前記第1プライマーは標識を有する。さらに、前記
第1プライマーおよび第2プライマーが異なる標識を有
するのが好ましい。本発明のDNA塩基配列決定方法に
おいて前記プライマーの安定性または機能を有意に変化
させない限り、当該分野で公知の任意の適当な物質また
は方法を、単一または特異的標識剤および方法として使
用することができる。例えば、単一または特異的標識
は、酵素(例えばβ−ガラクトシダーゼ、アルカリホス
ファターゼおよびペルオキシダーゼ)、酵素基質、補酵
素、染料、発色団、蛍光、化学発光および生物発光標識
(例えばFITC、Cy5、Cy5.5、テキサスレッドおよびIRD40
(Chenら, (1993) J. Chromatog. A 652: 355-360およ
びKambaraら,(1992), Electrophoresis 13: 542-546))
リガンドまたはハプテン(例えばビオチン)、および放射
性同位体(例えば、3H、35S、32P、125Iおよび14C)よ
りなる群から選ぶことができる。
【0025】本発明の方法は、「ホットスタート」法と
して実施することもできる。この場合、より低温で非特
異的にハイブリダイズしたプライマー上での重合を抑制
するために、温度が上昇して初めてポリメラーゼの作用
が開始するようにしなければならない。1つの可能性
は、サーモサイクル反応に、さらにポリメラーゼ阻害剤
を加えることである。例えば、より高温で変性するだけ
でポリメラーゼの酵素活性を発現させるポリメラーゼ抗
体が市販されている。しかしながら、より低温では不活
性型で存在する、遺伝子工学により修飾されたポリメラ
ーゼも考えられる。
【0026】DEXASは、種々の緩衝液および種々のデオ
キシヌクレオチドおよびジデオキシヌクレオチド濃度に
対して比較的低感受性であり、種々の耐熱性DNAポリ
メラーゼを用いて行なうことができる。
【0027】サーモサイクル数は、鋳型DNAの量およ
びその純度に応じて、約18〜約50サイクルとなりうる。
【0028】使用することができる緩衝液成分には、約
9.0〜9.5のpHで約10〜30mMの濃度のトリス−HCl、約10
〜20mM、好ましくは15mMの濃度の硫酸アンモニウム、約
3.5〜5.5mMの濃度のMgCl2、所望により約0.05mMのメル
カプトエタノール、約0.28%のTween20Rおよび/または
約0.02%の Nonidet 40Rなどが含まれるが、これらに限
定されるものではない。
【0029】デオキシヌクレオチドは、dGTP、dATP、dT
TPおよびdCTPから選ぶことができるが、これらに限定さ
れるものではない。本発明では、さらに、サーモサイク
ル反応で合成される成長しつつあるDNA分子中に耐熱
性DNAポリメラーゼにより取込まれうるデオキシヌク
レオチドとして定義されるデオキシヌクレオチドの誘導
体を使用することも可能である。そのような誘導体に
は、dATP、dGTP、dTTPまたはdCTPに代わるデオキシヌク
レオチドとして使用することもできるチオヌクレオチ
ド、7−デアザ−2'−dGTP、7−デアザ−2'−dATP、お
よびデオキシイノシン三リン酸が含まれるが、これらに
限定されるものではない。前記デオキシヌクレオチドお
よびその誘導体は、好ましくは、約300μM〜2mMの濃度
で使用する。
【0030】ジデオキシヌクレオチドは、ddGTP、ddAT
P、ddTTPおよびddCTPから選ぶことができるが、これら
に限定されるものではない。本発明では、さらに、サー
モサイクル反応で合成される成長しつつあるDNA分子
中に耐熱性DNAポリメラーゼにより取込まれうるジデ
オキシヌクレオチドとして定義されるジデオキシヌクレ
オチドの誘導体を使用することも可能である。さらに、
他の終結ヌクレオチド、例えば、3'−アミノヌクレオチ
ドまたは3'−エステル−誘導体化ヌクレオチドを使用す
ることも可能である。ddNTPの好ましい濃度は、約1〜
5μMである。
【0031】本発明の方法では、ddNTPに対するdNTPの
好ましい比率(dNTP:ddNTP)は、100:1〜1000:1、
好ましくは、300:1〜600:1である。
【0032】本発明の方法のもう1つの好ましい実施態
様では、特異的トランケート化DNA分子と非特異的D
NA分子との間のSN比が、該配列の読み取りが実質的に
妨げられない程度に十分に大きくなる温度で、前記方法
を実施する。アニーリング温度を最適化することは、そ
れほど重要ではない。ヒト単コピーDNA配列の場合、
可能な限り高いアニーリング温度は、バックグラウンド
を劇的に減少させる。この場合、サーモサイクル反応の
アニーリング工程および合成工程は、好ましくは、最低
温度62℃で、より好ましくは66℃で、最も好ましくは少
なくとも約68℃で行なう。
【0033】配列決定すべきDNA分子の鋳型は、好ま
しくは、クローニングも精製もする必要のない全ゲノム
DNA分子として存在するが、これが実際のところかも
しれない。本発明の1つの実施態様では、ゲノムDNA
は、2kb以上の長さを有する。鋳型として使用すること
ができるDNAの他の形態には、クローニングされたま
たはクローニングされていないミトコンドリアDNA、
部分精製されたまたは未精製のDNA(例えば、細菌コ
ロニーのプラスミドDNA)が含まれる。DEXASは、ミト
コンドリアDNA配列の決定には約250ngの鋳型DN
A、および単コピーDNA配列(例えば、全ゲノムDN
A)の決定には約1μgの鋳型DNAで十分に機能する
が、より少量のミトコンドリアまたはゲノムDNAでも
機能する。本発明の方法は、バクテリオファージからの
未精製の一本鎖または二本鎖DNAの直接的な配列決定
にも使用することができる。さらに、DEXASは、鋳型の
塩基組成にはそれほど影響されない。
【0034】好ましい実施態様では、本発明の方法はさ
らに、前記DNA分子中のA、G、CおよびTの位置を決定
するための各サーモサイクル反応を、1つの容器、器ま
たはチューブの中で1工程で行なうことにより特徴づけ
られる。
【0035】本発明の方法における核酸分子の適当な起
源は、体液(例えば、***、尿、血液またはこれらの画
分)、毛、個々の細胞、細胞またはその画分、硬組織
(例えば、骨)または軟組織またはその画分、および細
胞培養物またはその画分である。
【0036】本発明はまた、例えば、大規模なゲノムプ
ロジェクトのための2つの標識を有するショットガンラ
イブラリーの配列決定のための、並びに医学的診断、法
医学および集団遺伝学における、与えられた核酸分子の
ヌクレオチド配列の決定のための本発明の方法の適用に
有用である。本発明の方法は、遺伝子の突然変異または
多型性を検出するため、配列決定された核酸の起源を同
定するため、またはサンプル中の外来性または感染性因
子の存在を検出するために使用することができる。
【0037】本発明は、前記方法のあらゆる手順のあら
ゆる組み合わせに関する。
【0038】該配列決定反応は、調製後、例えば、一般
に使用される適用緩衝液(例えば、20mM EDTA(pH7.4)
および6mg/mlデキストランブルーを含有するホルムア
ミド)を加え、変性(例えば、96℃で4分間)させた後
に、配列決定用ゲル上に直接ローディングすることがで
きる。配列ラダーは、公知の方法により読み取ることが
できる。本発明の方法は、自動化によく適している。該
反応における2つのプライマーは異なる標識(例えば、
2つの異なる波長で検出することができる標識)を有す
るため、本発明の方法は、1つまたは数個のゲルレーン
において、鋳型の両方の鎖の同時配列決定および両方の
反応の検出を可能とする。一般に、異なる染料を用いて
行なう多数のDEXAS反応を、同じチューブ内で同時に行
なうことができ、また、数個のレーザーを備えた配列決
定装置に適用したり、あるいは、他の方法(例えば、オ
ートラジオグラフィー)により検出することができる。
【0039】本発明のもう1つの主題は、反応緩衝液、
デオキシヌクレオチドまたはその誘導体およびジデオキ
シヌクレオチドまたは別の終結ヌクレオチド、およびdd
NTPに対する識別性が野生型Taq DNAポリメラーゼと
比べて減少している耐熱性ポリメラーゼを含有する、複
雑な核酸(例えば、全ゲノムヒトDNA)の混合物から
核酸分子を直接的に配列決定するためのキットである。
本発明の定義において、直接的に配列決定するとは、反
応を中断することなく、また、配列決定すべき核酸断片
を公知の方法により前もって増幅することなく、明確な
配列ラダーが読み取れるよう、配列決定すべき核酸断片
の増幅および配列決定を1工程で同時に行なうことを意
味する。
【0040】本発明のもう1つの主題は、反応緩衝液、
デオキシヌクレオチドまたはその誘導体、ジデオキシヌ
クレオチドまたは別の終結ヌクレオチド、耐熱性ポリメ
ラーゼ、および比率が1より大きい2つのプライマーを
含有する、複雑な核酸混合物の核酸分子を直接的に配列
決定するためのキットである。このキットは、特に好ま
しくは、ddNTPに対する識別性が野生型Taq DNAポリ
メラーゼと比べて減少している耐熱性ポリメラーゼを含
有する。
【0041】(図の説明)図1はDEXASの略図。2つの
オリゴヌクレオチド(27マー)、標識および未標識オリ
ゴヌクレオチドまたはFITCで標識されたオリゴヌクレオ
チドおよびCy5で標識されたオリゴヌクレオチドのいず
れかを(2:1の比率)、ヒトゲノムDNA(250ng〜3
μg)、耐熱性DNAポリメラーゼ、4種のデオキシヌ
クレオチド、およびそれぞれの場合につきジデオキシヌ
クレオチドの1つと、4本のチューブ中で混合する。変
性およびそれに続くアニーリングおよび伸長のサイクル
を行なう。各伸長の間に、該プライマーを相補的プライ
マーの位置まで伸長させるか、またはこの伸長をジデオ
キシヌクレオチドの取込みにより中断させる。後続のサ
イクルでは、これらの前者の産物は、完全長産物のさら
なる産生および終結反応のための鋳型として機能し、後
者の産物は、行なうすべてのサイクルの間に蓄積し、生
成する配列シグナルに寄与する。サイクルの後反応物を
変性させ、それらの標識に応じて、A.L.F.またはA.L.F.
発現のいずれかで分析する。
【0042】図2はヒトミトコンドリア制御領域の521b
pセグメント上で行なったDEXAS反応を示す図。8pmolの
FITC標識(mtDNA1-L16026)および4pmolの未標識プラ
イマー(mtDNA2-H16498)を、250ngの全ゲノムヒトDN
Aと共に使用する(詳しくは発明の詳細な説明を参照さ
れたし)。最初の処理塩基の前に強力なシグナルが認め
られ、約440の塩基番号で強力な終結が認められる。配
列は、A.L.F.ソフトウェアで処理し、人手による修正は
しなかった。合計433塩基を決定した。
【0043】図3は単コピー遺伝子上で行なったDEXAS
反応を示す図。図3Aは、ヒトp53遺伝子の配列を示し、
図3Bは、ヒトCCR-5遺伝子の配列を示す(詳しくは発明
の詳細な説明を参照されたし)。配列は、A.L.F.ソフト
ウェアで処理し、人手による修正はしなかった。p53遺
伝子の場合には合計305塩基を決定し、CCR-5遺伝子の場
合には343塩基を決定した。
【0044】図4は種々のオリゴヌクレオチド比を用い
る2色DEXAS反応を示す図。核反応は、250ngのゲノムヒ
トDNAおよび合計量が12pmolのプライマーを用いて行
なった。MtDNA1はFITC(左パネル)で標識し、MtDNA2は
Cy5(右パネル)で標識した。FITC-MtDNA1とCy5-MtDNA2
との比は、2:1(上パネル)、1:1(中央パネル)
および1:2(下パネル)の間で変化した。両プライマ
ーについての最大のSN比は、2:1の比を用いた場合に
得られる。A.L.F.およびA.L.F.発現装置の生データを示
す。塩基シグナルの帰属は、上から下へ順に、それぞれ
C、A、GおよびTである。
【0045】図5はフルオレセイン標識「T3」プライマ
ーとCy5標識「万能(ユニバーサル)」プライマーとを同
時に使用してDEXASを行なった図。この図は、Cy5標識プ
ライマーを用いて得た配列を示す。この2つのプライマ
ーを、単一の細菌コロニーを用いる単一の反応で使用し
た。それぞれ4μgをA.L.F.およびA.L.F.発現上で分析
した。「T3」プライマーによる反応からは407塩基が得
られ、「万能」プライマーによる反応からは668塩基が
得られた。
【0046】図6および7はプラスミドの挿入断片を、
FITC標識「T3」プライマーとその反対側のCy5標識「万
能」プライマーとを用いる反応において、両側から配列
決定した図。異なる標識を有する2つのオリゴヌクレオ
チドをDEXASにおいて同時に使用することにより、不明
確(ambiguous)な位置を残すことなく、548塩基の挿入
断片を配列決定することができた。それらのプライマー
は、互いに670bpの間隔で位置していた。
【0047】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳しく説
明するが、これらの実施例は、本発明を限定するもので
はない。
【0048】実施例1 鋳型の調製 迅速クリーニングキット(Cambridge Molecular Techno
logies Ltd., Cambridge, UK)を用いて、2mlの血液サ
ンプルから全ゲノムヒトDNAを調製した。精製された
DNAを、ddH2O中に希釈して、濃度175ng/μlとした。
【0049】配列決定用試薬および条件 未標識オリゴヌクレオチドおよびFITC標識オリゴヌクレ
オチドを、ABI DNA/RNAシンセサイザーモデル392で合成
した。Cy5標識オリゴヌクレオチドを、Pharmacia Biote
ch Company(Freiburg, Germany)から入手した。ミト
コンドリア制御領域(mtDNA)、p53遺伝子(p53)およ
びCCR-5遺伝子(CCR-5)を配列決定するために、それぞ
れの場合に以下のオリゴヌクレオチドを使用した: 配列番号1: (mtDNA1-L16026): 5'-GAT TCT AAT TTA AAC TAT TCT CTG TTC-3'; 配列番号2: (mtDNA2-H16498):5'-TTA TGA CCC TGA AGT AGG AAC CAG ATG-3'; 配列番号3: (p53-1/エキソン-7):5'-GGA GGC ACT TGC CAC CCT GCA CAC TGG-3'; 配列番号4: (53-2/イントロン-8):5'-CTC CTC CAC CGC TTC TTG TTC TGC TTG-3'; 配列番号5: (CCR5-1):5'-GGC TGG TCC TGC CGC TGC TTG TCA T-3'; 配列番号6: (CCR5-2):5'-CTG CTC CCC AGT GGA TCG GGT GTA AAC-3'。
【0050】該mtDNAプライマーの番号は、Andersonら
((1981) Nature 290, 457-465)による3'末端を意味
し、LおよびHは、それぞれL鎖およびH鎖を意味する。DE
XAS反応は、ThermoSequenaseTM(Tabor, S.およびRicha
rdson, C.C. (1995) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 92,
6339-6343)(Amersham, UK)試薬または以下の10×緩
衝液:500mMトリス−HCl(pH9.2)、160mM (NH4)2SO4
35mM MgCl2(ScienTechCorp., St. Louis, MO)のいず
れかを使用して行なった。3つの異なるヌクレオチド混
合物を、終結に関して評価した:(i)1:333、1mM dA
TP、1mM dCTP、1mM dGTP、1mM dTTP(A、C、Gおよび
T反応のそれぞれには、3μMの対応するジデオキシヌク
レオチドが含まれていた)、(ii)1:666(それぞれの
場合、1mMの各デオキシヌクレオチドも含有し、1.5μM
の対応するジデオキシヌクレオチドを含む)、(iii)
1:1000(それぞれの場合、1mMの各デオキシヌクレオ
チドも含有し、1.0μMの対応するジデオキシヌクレオチ
ドを含む)。すべての終結混合物は、50mMトリス−HCl
(pH9.2)、16mM (NH4)2SO4、5mM MgCl2を用いて調製
した。
【0051】1μl(単位は不明)TaquenaseTM(ScienT
ech Corp., St. Louis, MO)と1単位の耐熱性ピロホス
ファターゼ(NEB, Beverly, MA)との前混合物を、各配
列決定反応について調製した。ThermoSequenase反応の
場合、該製造業者の推奨どおりに該反応液を調製した。
別の場合には、プライマー(2pmol〜12pmol)、DNA
(15ng〜1.5μg)、配列決定用緩衝液(2μlの10×緩
衝液、前記を参照されたし)および酵素の混合物20μl
を調製し、5μlのこのアリコートを2μlの終結混合物
に加えた。配列決定反応は、加熱可能なカバーを有する
サーモサイクラー(MJ-Research, Watertown, MA)中で
行なった。該反応を、5μlのホルムアミド(20mM EDTA
(pH7.4)および6mg/mlデキストランブルー)加えるこ
とにより停止し、ついで95℃で4分間変性させた。
【0052】配列決定反応は、FITC標識プライマーを使
用する場合にはA.L.F.上で分析し、Cy5標識プライマー
を使用する場合にはA.L.F.発現上で分析した(共にPhar
maciaBiotech, Uppsala, Sweden)。すべての場合に、H
ydroLink Long RangerTM(FMC, Rockland, ME)ゲルお
よび30cmガラス板を使用した。該ゲル条件は、該製造業
者の推奨に従った。
【0053】実施例2 ミトコンドリアDNA配列のDEXAS 共にヒトミトコンドリア制御領域の521塩基対領域に及
ぶ27ヌクレオチド長の2つのオリゴヌクレオチドを合成
した。誤ったプライマー位置にプライマーが非特異的に
アニーリングするのを最小限に抑え、すべての合成工程
中に反応温度を62℃以上に維持できるようにするため
に、27マーを使用した。その2つのオリゴヌクレオチド
の一方(mtDNA1)の5'末端をフルオレセインで標識し、
もう一方(mtDNA2)は標識しなかった。該プライマーを
各4pmol、酵素(DNAポリメラーゼおよび耐熱性ピロ
ホスファターゼ)、反応緩衝液およびデオキシヌクレオ
チドとジデオキシヌクレオチドとの混合物を含有するTh
ermoSequenseTM(Amersham,UK)試薬と混合した。種々
の量のヒトDNA(500ng、250ng、125ng、62ng、0n
g)を、この混合物の個々のアリコートに加えた。500ng
の鋳型DNA(ただし、未標識プライマーを除く)を1
本のチューブに加えた。鋳型DNAを完全に変性出来る
ように、該反応を95℃で3分間インキュベートした。つ
いで、それぞれ62℃で30秒および95℃で40秒の35サイク
ルを行なった。A.L.F.配列決定用ゲル上にローディング
する前に、ホルムアミドを加え95℃で4分間加熱して該
反応を停止し変性させた。
【0054】DNAを加えなかった場合には、配列を検
出できなかった。標識プライマーだけを加え未標識プラ
イマーを加えなかった場合には、配列を検出できなかっ
た。しかしながら、62ng以上の鋳型を加えた場合には、
配列曲線が得られた。250ngおよび500ngの鋳型を使用し
た反応では、A.L.F.ソフトウェアにより400塩基以上を
決定することができた。
【0055】一定量の鋳型DNA(500ng)およびその
2つのプライマー(合計12pmol)を用いて、標識プライ
マーと未標識プライマーとの比を、それぞれの場合に、
3:1、2:1、1:1および1:3で変化させた。該
プライマーが等モル量で存在する反応では低いシグナル
を得たにすぎなかったが、他のすべての比率では、標識
または未標識プライマーが過剰に存在するか否かにかか
わらず、より優れた結果を得た。2:1および1:2の
比率においては、最高の結果を得た。この両方の不等モ
ル比が有利であるということは、予想外で驚くべきこと
であった。本発明者らは現在、8pmolのプライマーmtDN
A1および4pmolのプライマーmtDNA2を用いて、ミトコン
ドリア制御領域の450塩基対を日常的に決定している。
【0056】DEXAS反応では、ジデオキシヌクレオチド
(ddNTP)に対するデオキシヌクレオチド(dNTP)の比
率は、種々の値をとることができる。おそらく、dNTPの
割合が高くなるほど、各サイクルにおける鋳型産生の増
加し得るであろう。一方、ddNTPの割合が高くなるほ
ど、伸長産物が第2未標識プライマーのプライミング位
に到達する前に終結することが多くなるであろう。後者
の産物は、配列決定反応には寄与するが、さらなる鋳型
増幅には寄与しない。dNTPに対するddNTPの比率が反応
に及ぼす影響がどの程度であるかを判定するために、dd
NTPをdNTPと1:333、1:666および1:1000の比率で
混合し、8pmolのFITC標識プライマー(mtDNA1)、4pm
olの未標識プライマー(mtDNA2)および300ngのヒトD
NAを含有するDEXAS反応で使用した。反応条件は、前
記のとおりであった。その結果、1:666(ddNTP:dNT
P)の比率で、より強力なシグナルが得られることが示
された。
【0057】実施例3 ヒトDNA配列の単コピーのDEXAS 単コピーDNA配列に対するDEXASの適用性を評価する
ために、ヒトp53遺伝子のイントロン7およびエキソン
8の507塩基対セグメントに隣接するプライマーを合成
した。8pmolのFITC標識配列決定用プライマー(p53-
1)、4pmolの未標識(p53-2)プライマーおよび3.5μ
g、1.75μg、875ngおよび430ngのヒトDNAをそれぞれ
含有するDEXAS反応を調製した。これらの反応では、95
℃で3分間変性させ、62℃で30秒および95℃で40秒より
なる40サイクルを行なった。その結果、明らかに読み取
り可能な配列が示された。この結果を改善するために、
このプロトコールの種々の改変を評価した。アニーリン
グ温度を上昇させ、配列決定用プライマーの量を減少さ
せた。さらに、サイクル数を47に増加させ、種々のプラ
イマー比および鋳型濃度を評価した。8pmolのFITC標識
プライマーおよび4pmolの未標識プライマー、および68
℃で30秒および95℃で30秒のサイクル温度を用いた場合
に、最良の結果を得た。これらの条件では、5つの実験
において、1反応あたり1〜5個のアンビギュイティー
を有する260〜320塩基の配列を得た(図3A)。約1μg
以上の鋳型を使用した場合には、自動処理を用いるA.L.
F.ソフトウェアで配列シグナル読み取った。
【0058】単コピー遺伝子に対するDEXASの一般的な
適用性をさらに評価するために、CCR-5遺伝子の382塩基
対セグメントに隣接するプライマーを合成した。3pmol
のCCR5-1、6pmolのFITC標識プライマーCCR5-2、0.5〜
1.0μgの鋳型DNAおよび45サイクルのDEXASを用い
た。40個のサンプルに対する配列決定反応では、読み取
られる長さは、230bp〜351bp(平均294bp)であった。
典型的な反応を図3Bに示す。
【0059】実施例4 両DNA鎖の同時配列決定 異なる蛍光標識を有する2つのプライマーを用いる単一
の反応で、プラスミドDNAの両方の相補的DNA鎖を
配列決定する事が可能であることが示された(Wiemann,
S.ら, (1995) Analytical Biochemistry 224, 117-12
1)。DEXASに対するこのアプローチの適用性は、FITC標
識プライマー(mtDNA1)、Cy5標識プライマー(mtDNA
2)および鋳型として500ngのヒトDNAを用いて分析し
た。前記反応条件を維持しながら、プライマーの比率
(FITC-mtDNA1:Cy5-mtDNA2)を変化させた(3:1、
2:1、1:1、1:2および1:3)。サイクル反応
および変性の後、5μgの反応液をA.L.F.またはA.L.F.
発現装置に適用した。以前の実験と同様、等モル量のプ
ライマーを使用した場合には、不等モル量を使用した反
応と比べて、得られた結果はかなり劣っていた(図
4)。12pmolの合計量で2:1の比率の場合に、最良の
SN比が得られた。こうした反応では、不明確な位置を生
じることなく、両方の鎖上で450塩基が読み取られた。C
y5標識プライマーより多量のFITC標識プライマーを用い
る方が有利であるという考察はおそらく、さらに別の遺
伝子において、2色に基づくアプローチが単コピーにも
適用できることを示すことができた(FITCに比べてCy5
はSN比において優れている)実験によるものであろう。
【0060】
【配列表】
(1)一般的情報: (i)出願人: (A)名称:ベーリンガー・マンハイム・ゲー・エム・
ベー・ハー (B)通り:ザントホフェルソトル.116 (C)市:マンハイム (E)国:ドイツ (F)郵便番号(ZIP):68305 (G)電話番号:06217595482 (H)電話ファクシミリ:06217594457 (ii)発明の名称:DNA分子の直接的な指数関数的増
幅および配列決定のための方法並びにその用途 (iii)配列の数:6 (iv)コンピューター読み取り形式: (A)媒体の型:フロッピーディスク (B)コンピューター:IBM PC互換機 (C)オペレーティングシステム:PC−DOS/MS−DOS (D)ソフトウェア:パテントイン・リリース#1.0、バ
ージョン#1.30(EPO)
【0061】(2)配列番号1の情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:27塩基対 (B)型:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直線状 (ii)配列の種類:他の核酸 (A)説明:/desc=「オリゴヌクレオチド」 (xi)配列:配列番号1: GATTCTAATT TAAACTATTC TCTGTTC 27
【0062】(2)配列番号2の情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:27塩基対 (B)型:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直線状 (ii)配列の種類:他の核酸 (A)説明:/desc=「オリゴヌクレオチド」 (xi)配列:配列番号2: TTATGACCCT GAAGTAGGAA CCAGATG 27
【0063】(2)配列番号3の情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:27塩基対 (B)型:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直線状 (ii)配列の種類:他の核酸 (A)説明:/desc=「オリゴヌクレオチド」 (xi)配列:配列番号3: GGAGGCACTT GCCACCCTGC ACACTGG 27
【0064】(2)配列番号4の情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:27塩基対 (B)型:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直線状 (ii)配列の種類:他の核酸 (A)説明:/desc=「オリゴヌクレオチド」 (xi)配列:配列番号4: CTCCTCCACC GCTTCTTGTT CTGCTTG 27
【0065】(2)配列番号5の情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:25塩基対 (B)型:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直線状 (ii)配列の種類:他の核酸 (A)説明:/desc=「オリゴヌクレオチド」 (xi)配列:配列番号5: GGCTGGTCCT GCCGCTGCTT GTCAT 25
【0066】(2)配列番号6の情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:27塩基対 (B)型:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直線状 (ii)配列の種類:他の核酸 (A)説明:/desc=「オリゴヌクレオチド」 (xi)配列:配列番号6: CTGCTCCCCA GTGGATCGGG TGTAAAC 27
【図面の簡単な説明】
【図1】 DEXASの略図。
【図2】 ヒトミトコンドリア制御領域の521bpセグメ
ント上で行なったDEXAS反応を示す図。
【図3】 単コピー遺伝子上で行なったDEXAS反応を示
す図。
【図4】 種々のオリゴヌクレオチド比を用いる2色DE
XAS反応を示す図。
【図5】 フルオレセイン標識「T3」プライマーとCy5
標識「万能(ユニバーサル)」プライマーとを同時に使用
してDEXASを行なった図。
【図6】 プラスミドの挿入断片を、FITC標識「T3」プ
ライマーとその反対側のCy5標識「万能」プライマーと
を用いる反応において、両側から配列決定した図。
【図7】 プラスミドの挿入断片を、FITC標識「T3」プ
ライマーとその反対側のCy5標識「万能」プライマーと
を用いる反応において、両側から配列決定した図。

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複雑な核酸混合物からDNA分子を直接
    的に配列決定する方法であって、DNA分子、第1プラ
    イマー、第2プライマー、反応緩衝液、耐熱性DNAポ
    リメラーゼ、デオキシヌクレオチドまたはその誘導体お
    よびジデオキシヌクレオチドまたは別の終結ヌクレオチ
    ドを最初に含有するサーモサイクル反応で、前記DNA
    分子上の2つの位置の間で、トランケート化DNA分子
    および完全長DNA分子を同時に合成することを含んで
    なり、4種のddNTPに対する該耐熱性DNAポリメラー
    ゼの識別性が、野生型Taqポリメラーゼと比べて減少し
    ていることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 DNA分子を直接的に配列決定する方法
    であって、DNA分子、第1プライマー、第2プライマ
    ー、反応緩衝液、耐熱性DNAポリメラーゼ、デオキシ
    ヌクレオチドまたはその誘導体およびジデオキシヌクレ
    オチドまたはその誘導体を最初に含有するサーモサイク
    ル反応で、前記DNA分子上の2つの位置の間で、トラ
    ンケート化DNA分子および完全長DNA分子を同時に
    合成することを含んでなり、前記サーモサイクル反応に
    おいて、前記第1プライマーと第2プライマーの互いの
    最初の比率が1より大きいことを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 前記プライマーの比率が約2:1であ
    る、請求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記方法を1つの容器、器またはチュー
    ブの中で1工程で実施する、請求項1〜3に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 前記プライマーが、少なくとも25ヌクレ
    オチドの長さを有する、請求項1〜4のいずれか1項に
    記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記第1プライマーが標識を有する、請
    求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記第1プライマーおよび前記第2プラ
    イマーが、互いに異なる標識を有する、請求項1〜6の
    いずれか1項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 該サーモサイクル反応が、耐熱性ピロホ
    スファターゼをさらに含有する、請求項1〜7に記載の
    いずれか1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 該サーモサイクル反応のアニーリング工
    程および合成工程を、少なくとも約62℃の温度で行な
    う、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記DNA分子がゲノムDNAであ
    る、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記ゲノムDNAが2kb以上の長さで
    ある、請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 配列決定すべき核酸分子の起源が、精
    液、尿、血液、血液サンプルなどの体液、毛、一つの細
    胞、複数の細胞またはその画分、組織またはその画分、
    および細胞培養物から選ばれる起源である、請求項1〜
    11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 【請求項13】 サーモサイクルに用いる緩衝液中およ
    び条件下で、4種のddNTPに対する前記耐熱性ポリメラ
    ーゼの識別性が、野生型Taq DNAポリメラーゼと比べ
    て減少している、請求項2〜12のいずれか1項に記載
    の方法。
  14. 【請求項14】 前記耐熱性ポリメラーゼが、5'-3'エ
    キソヌクレアーゼ活性を持たないテイバー・リチャード
    ソン(Tabor-Richardson)突然変異を有するTaq DNA
    ポリメラーゼまたはその機能性誘導体である、請求項1
    〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記耐熱性ポリメラーゼが、Taq DN
    Aポリメラーゼ(-エキソ5'-3')(F667Y)またはその
    機能性誘導体である、請求項1〜14のいずれか1項に
    記載の方法。
  16. 【請求項16】 核酸の配列を決定するための、請求項
    1〜15のいずれか1項に記載の方法の使用。
  17. 【請求項17】 真核細胞ゲノムDNAの直接的な配列
    決定のための、請求項1〜15のいずれか1項に記載の
    方法の使用。
  18. 【請求項18】 ヒト染色体DNAまたはミトコンドリ
    アDNAの直接的な配列決定のための、請求項1〜15
    のいずれか1項に記載の方法の使用。
  19. 【請求項19】 ヒトRNAの直接的な配列決定のため
    の、請求項1〜15のいずれか1項に記載の方法の使
    用。
  20. 【請求項20】 細菌コロニーからの未精製プラスミド
    DNAの直接的な配列決定のための、請求項1〜15の
    いずれか1項に記載の方法の使用。
  21. 【請求項21】 バクテリオファージからの未精製の一
    本鎖または二本鎖DNAの直接的な配列決定のための、
    請求項1〜15のいずれか1項に記載の方法の使用。
  22. 【請求項22】 反応緩衝液、デオキシヌクレオチドま
    たはその誘導体およびジデオキシヌクレオチドまたは別
    の終結ヌクレオチド、およびddNTPに対する識別性が野
    生型Taq DNAポリメラーゼと比べて減少している耐熱
    性ポリメラーゼを含有する、複雑な核酸混合物から核酸
    分子を直接的に配列決定するためのキット。
  23. 【請求項23】 反応緩衝液、デオキシヌクレオチドま
    たはその誘導体、ジデオキシヌクレオチドまたは別の終
    結ヌクレオチド、耐熱性ポリメラーゼ、およびその比率
    が1より大きい2つのプライマーを含有する、核酸分子
    を直接的に配列決定するためのキット。
  24. 【請求項24】 ddNTPに対する該耐熱性ポリメラーゼ
    の識別性が、野生型Taq DNAポリメラーゼと比べて減
    少している、請求項23に記載の核酸分子を配列決定す
    るためのキット。
JP9351817A 1996-12-20 1997-12-19 Dna分子の直接的な指数関数的増幅および配列決定のための方法並びにその用途 Pending JPH10295400A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19653439:9 1996-12-20
DE19653439A DE19653439A1 (de) 1996-12-20 1996-12-20 Verfahren zur direkten, exponentiellen Amplifikation und Sequenzierung von DNA Molekülen und dessen Anwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10295400A true JPH10295400A (ja) 1998-11-10

Family

ID=7815636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9351817A Pending JPH10295400A (ja) 1996-12-20 1997-12-19 Dna分子の直接的な指数関数的増幅および配列決定のための方法並びにその用途

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6107032A (ja)
EP (2) EP0849364B1 (ja)
JP (1) JPH10295400A (ja)
AT (2) ATE220426T1 (ja)
DE (3) DE19653439A1 (ja)
ES (1) ES2186293T3 (ja)

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6214555B1 (en) * 1996-05-01 2001-04-10 Visible Genetics Inc. Method compositions and kit for detection
US6605428B2 (en) * 1996-12-20 2003-08-12 Roche Diagnostics Gmbh Method for the direct, exponential amplification and sequencing of DNA molecules and its application
US6828094B2 (en) * 1996-12-20 2004-12-07 Roche Diagnostics Gmbh Method for the uncoupled, direct, exponential amplification and sequencing of DNA molecules with the addition of a second thermostable DNA polymerase and its application
DE19653439A1 (de) * 1996-12-20 1998-07-02 Svante Dr Paeaebo Verfahren zur direkten, exponentiellen Amplifikation und Sequenzierung von DNA Molekülen und dessen Anwendung
US20030215857A1 (en) * 1996-12-20 2003-11-20 Roche Diagnostics Gmbh Method for the direct, exponential amplification and sequencing of DNA molecules and its application
EP0983364B1 (en) * 1997-03-12 2002-06-12 PE Corporation (NY) Dna polymerases having improved labeled nucleotide incorporation properties
US6780591B2 (en) 1998-05-01 2004-08-24 Arizona Board Of Regents Method of determining the nucleotide sequence of oligonucleotides and DNA molecules
US7875440B2 (en) 1998-05-01 2011-01-25 Arizona Board Of Regents Method of determining the nucleotide sequence of oligonucleotides and DNA molecules
DE19848403A1 (de) * 1998-10-21 2000-04-27 Guenter Von Kiedrowski Verfahren zur exponentiellen Amplifikation molekularer Matrizen
DK1218542T3 (da) 1999-09-13 2004-08-02 Nugen Technologies Inc Fremgangsmåder og sammensætninger til lineær isotermisk amplifikation af polynukleotidsekvenser
US6692918B2 (en) * 1999-09-13 2004-02-17 Nugen Technologies, Inc. Methods and compositions for linear isothermal amplification of polynucleotide sequences
US6686156B2 (en) 2000-06-26 2004-02-03 Nugen Technologies, Inc. Methods and compositions for transcription-based nucleic acid amplification
US7846733B2 (en) 2000-06-26 2010-12-07 Nugen Technologies, Inc. Methods and compositions for transcription-based nucleic acid amplification
US7011943B2 (en) * 2000-09-06 2006-03-14 Transnetyx, Inc. Method for detecting a designated genetic sequence in murine genomic DNA
US20050266494A1 (en) * 2000-09-06 2005-12-01 Hodge Timothy A System and method for computer network ordering of biological testing
US20030087286A1 (en) * 2000-09-06 2003-05-08 Hodge Timothy A. Isolation of eukaryotic genomic DNA using magnetically responsive solid functionalized particles
US20050272085A1 (en) * 2000-09-06 2005-12-08 Hodge Timothy A Methods for forensic and congenic screening
US20050239125A1 (en) * 2000-09-06 2005-10-27 Hodge Timothy A Methods for genotype screening
US7494817B2 (en) * 2000-09-06 2009-02-24 Transnet Yx, Inc. Methods for genotype screening using magnetic particles
US20030082605A1 (en) * 2000-09-06 2003-05-01 Hodge Timothy A. Genomic DNA detection method and system thereof
EP1427847B1 (en) 2000-12-13 2010-07-28 Nugen Technologies, Inc. Methods and compositions for generation of multiple copies of nucleic acid sequences and methods of detection thereof
US7060434B2 (en) * 2001-02-14 2006-06-13 Council Of Scientific & Industrial Research Probes for myctophid fish and a method for developing the same
IL153504A0 (en) 2001-03-09 2003-07-06 Nugen Technologies Inc Methods and compositions for amplification of rna sequences
EP1390537B1 (en) * 2001-03-09 2013-11-13 Nugen Technologies, Inc. Methods and compositions for amplification of rna sequences
US20060014186A1 (en) * 2001-09-04 2006-01-19 Hodge Timothy A Methods for genotype screening of a strain disposed on an adsorbent carrier
US20050042629A1 (en) 2002-09-13 2005-02-24 Applera Corporation Thermus scotoductus nucleic acid polymerases
US20030219770A1 (en) * 2001-11-08 2003-11-27 Eshleman James R. Methods and systems of nucleic acid sequencing
WO2003048308A2 (en) 2001-11-30 2003-06-12 Applera Corporation Thermus brockianus nucleic acid polymerases
US20040096826A1 (en) * 2002-01-30 2004-05-20 Evans Glen A. Methods for creating recombination products between nucleotide sequences
WO2003071252A2 (en) 2002-02-15 2003-08-28 Exact Sciences Corporation Methods for analysis of molecular events
AU2004230494A1 (en) 2003-04-14 2004-10-28 Nugen Technologies, Inc. Global amplification using a randomly primed composite primer
US7169560B2 (en) 2003-11-12 2007-01-30 Helicos Biosciences Corporation Short cycle methods for sequencing polynucleotides
US7981604B2 (en) 2004-02-19 2011-07-19 California Institute Of Technology Methods and kits for analyzing polynucleotide sequences
US8536661B1 (en) 2004-06-25 2013-09-17 University Of Hawaii Biosensor chip sensor protection methods
JP4476050B2 (ja) * 2004-06-30 2010-06-09 株式会社ニデック 視野計
US7981607B2 (en) 2004-08-27 2011-07-19 Esoterix Genetic Laboratories LLC Method for detecting recombinant event
US9109256B2 (en) 2004-10-27 2015-08-18 Esoterix Genetic Laboratories, Llc Method for monitoring disease progression or recurrence
WO2007008246A2 (en) 2004-11-12 2007-01-18 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Charge perturbation detection system for dna and other molecules
WO2007044071A2 (en) 2005-04-21 2007-04-19 Exact Sciences Corporation Analysis of heterogeneous nucleic acid samples
US7666593B2 (en) 2005-08-26 2010-02-23 Helicos Biosciences Corporation Single molecule sequencing of captured nucleic acids
EP1929046B1 (en) 2005-09-07 2012-07-11 Nugen Technologies, Inc. Improved nucleic acid amplification procedure
EP2092322B1 (en) 2006-12-14 2016-02-17 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes using large scale fet arrays
US8349167B2 (en) 2006-12-14 2013-01-08 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for detecting molecular interactions using FET arrays
US11339430B2 (en) 2007-07-10 2022-05-24 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes using large scale FET arrays
US8262900B2 (en) 2006-12-14 2012-09-11 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes using large scale FET arrays
US7932034B2 (en) 2006-12-20 2011-04-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Heat and pH measurement for sequencing of DNA
EP3409793A1 (en) 2007-11-09 2018-12-05 MDNA Life Sciences Inc. Mitochondrial dna deletion between about residues 12317-16254 for use in the detection of cancer
US8034568B2 (en) 2008-02-12 2011-10-11 Nugen Technologies, Inc. Isothermal nucleic acid amplification methods and compositions
US7846666B2 (en) 2008-03-21 2010-12-07 Nugen Technologies, Inc. Methods of RNA amplification in the presence of DNA
JP5667049B2 (ja) 2008-06-25 2015-02-12 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 大規模なfetアレイを用いて分析物を測定するための方法および装置
US20100301398A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Ion Torrent Systems Incorporated Methods and apparatus for measuring analytes
US20100137143A1 (en) 2008-10-22 2010-06-03 Ion Torrent Systems Incorporated Methods and apparatus for measuring analytes
US8776573B2 (en) 2009-05-29 2014-07-15 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes
US8673627B2 (en) 2009-05-29 2014-03-18 Life Technologies Corporation Apparatus and methods for performing electrochemical reactions
US20120261274A1 (en) 2009-05-29 2012-10-18 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes
US20120001646A1 (en) 2010-06-30 2012-01-05 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for testing isfet arrays
WO2012003363A1 (en) 2010-06-30 2012-01-05 Life Technologies Corporation Ion-sensing charge-accumulation circuits and methods
TWI465716B (zh) 2010-06-30 2014-12-21 Life Technologies Corp 用於檢測及測量化學反應及化合物之電晶體電路
US11307166B2 (en) 2010-07-01 2022-04-19 Life Technologies Corporation Column ADC
JP5876044B2 (ja) 2010-07-03 2016-03-02 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 低濃度ドープドレインを有する化学的感応性センサ
WO2012036679A1 (en) 2010-09-15 2012-03-22 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes
US8796036B2 (en) 2010-09-24 2014-08-05 Life Technologies Corporation Method and system for delta double sampling
DE102011083555B4 (de) 2011-09-27 2013-10-10 Aspre Ag Analyseverfahren und Analysevorrichtung
US9970984B2 (en) 2011-12-01 2018-05-15 Life Technologies Corporation Method and apparatus for identifying defects in a chemical sensor array
US8747748B2 (en) 2012-01-19 2014-06-10 Life Technologies Corporation Chemical sensor with conductive cup-shaped sensor surface
US8821798B2 (en) 2012-01-19 2014-09-02 Life Technologies Corporation Titanium nitride as sensing layer for microwell structure
US8786331B2 (en) 2012-05-29 2014-07-22 Life Technologies Corporation System for reducing noise in a chemical sensor array
US9080968B2 (en) 2013-01-04 2015-07-14 Life Technologies Corporation Methods and systems for point of use removal of sacrificial material
US9841398B2 (en) 2013-01-08 2017-12-12 Life Technologies Corporation Methods for manufacturing well structures for low-noise chemical sensors
US8962366B2 (en) 2013-01-28 2015-02-24 Life Technologies Corporation Self-aligned well structures for low-noise chemical sensors
US8841217B1 (en) 2013-03-13 2014-09-23 Life Technologies Corporation Chemical sensor with protruded sensor surface
US8963216B2 (en) 2013-03-13 2015-02-24 Life Technologies Corporation Chemical sensor with sidewall spacer sensor surface
CN105283758B (zh) 2013-03-15 2018-06-05 生命科技公司 具有一致传感器表面区域的化学传感器
WO2014149780A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Life Technologies Corporation Chemical sensor with consistent sensor surface areas
JP6671274B2 (ja) 2013-03-15 2020-03-25 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 薄伝導性素子を有する化学装置
US9116117B2 (en) 2013-03-15 2015-08-25 Life Technologies Corporation Chemical sensor with sidewall sensor surface
US9835585B2 (en) 2013-03-15 2017-12-05 Life Technologies Corporation Chemical sensor with protruded sensor surface
US20140336063A1 (en) 2013-05-09 2014-11-13 Life Technologies Corporation Windowed Sequencing
US10458942B2 (en) 2013-06-10 2019-10-29 Life Technologies Corporation Chemical sensor array having multiple sensors per well
US10077472B2 (en) 2014-12-18 2018-09-18 Life Technologies Corporation High data rate integrated circuit with power management
CN111505087A (zh) 2014-12-18 2020-08-07 生命科技公司 使用大规模 fet 阵列测量分析物的方法和装置
TWI756167B (zh) 2014-12-18 2022-03-01 美商生命技術公司 積體電路裝置、感測器裝置及積體電路

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4683202A (en) * 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US5693517A (en) * 1987-06-17 1997-12-02 Roche Molecular Systems, Inc. Reagents and methods for coupled high temperature reverse transcription and polymerase chain reactions
US4962020A (en) * 1988-07-12 1990-10-09 President And Fellows Of Harvard College DNA sequencing
US5075216A (en) * 1988-09-23 1991-12-24 Cetus Corporation Methods for dna sequencing with thermus aquaticus dna polymerase
US5427911A (en) * 1990-05-01 1995-06-27 Yale University Coupled amplification and sequencing of DNA
WO1993002212A1 (en) * 1991-07-24 1993-02-04 University Partnerships Pty. Ltd. Single step amplification and sequencing of nucleic acids
FI923911A (fi) * 1992-09-01 1994-03-02 Vsevolod Kiselev DNA-molekylers in vitro-syntes
US5338671A (en) * 1992-10-07 1994-08-16 Eastman Kodak Company DNA amplification with thermostable DNA polymerase and polymerase inhibiting antibody
US5432065A (en) * 1993-03-30 1995-07-11 United States Biochemical Corporation Cycle sequencing with non-thermostable DNA polymerases
US5556772A (en) * 1993-12-08 1996-09-17 Stratagene Polymerase compositions and uses thereof
US5512462A (en) * 1994-02-25 1996-04-30 Hoffmann-La Roche Inc. Methods and reagents for the polymerase chain reaction amplification of long DNA sequences
US5614365A (en) * 1994-10-17 1997-03-25 President & Fellow Of Harvard College DNA polymerase having modified nucleotide binding site for DNA sequencing
US5789168A (en) * 1996-05-01 1998-08-04 Visible Genetics Inc. Method for amplification and sequencing of nucleic acid polymers
US5830657A (en) * 1996-05-01 1998-11-03 Visible Genetics Inc. Method for single-tube sequencing of nucleic acid polymers
US5928906A (en) * 1996-05-09 1999-07-27 Sequenom, Inc. Process for direct sequencing during template amplification
DE19653439A1 (de) * 1996-12-20 1998-07-02 Svante Dr Paeaebo Verfahren zur direkten, exponentiellen Amplifikation und Sequenzierung von DNA Molekülen und dessen Anwendung

Also Published As

Publication number Publication date
DE69713866T2 (de) 2003-02-06
EP0849364B1 (en) 2002-07-10
ES2186293T3 (es) 2003-05-01
DE69716966T2 (de) 2003-08-28
EP0849364A1 (en) 1998-06-24
DE19653439A1 (de) 1998-07-02
DE69713866D1 (de) 2002-08-14
US20020192661A1 (en) 2002-12-19
ATE220426T1 (de) 2002-07-15
EP1004677A1 (en) 2000-05-31
EP1004677B1 (en) 2002-11-06
US20040197811A1 (en) 2004-10-07
ATE227347T1 (de) 2002-11-15
DE69716966D1 (de) 2002-12-12
US6107032A (en) 2000-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10295400A (ja) Dna分子の直接的な指数関数的増幅および配列決定のための方法並びにその用途
US6605428B2 (en) Method for the direct, exponential amplification and sequencing of DNA molecules and its application
US20030215857A1 (en) Method for the direct, exponential amplification and sequencing of DNA molecules and its application
EP0854196B1 (en) Method for the uncoupled, direct, exponential amplification and sequencing of DNA molecules with the addition of a second thermostable DNA polymerase and its application
JP3140937B2 (ja) 好熱酵素を用いる鎖置換増幅法
JP3535812B2 (ja) Dna分子合成を目的とした熱サイクル反応における1種類以上の酵素活性の連続的活性化
JP2703183B2 (ja) 複数標的の同時増幅
EP0679190B1 (en) Method for generating single-stranded dna molecules
JP5020074B2 (ja) 新規ホットスタート核酸増幅法
JP2622327B2 (ja) 核酸配列の増幅手段
EP1453979B1 (en) Multiplex pcr
AU2001268725B2 (en) Multiply-primed amplification of nucleic acid sequences
US6180338B1 (en) Method, reagent and kit for the detection and amplification of nucleic acid sequences
AU2001268725A1 (en) Multiply-primed amplification of nucleic acid sequences
US6399304B1 (en) Sequential activation of one or more enzymatic activities within a thermocycling reaction for synthesizing DNA molecules
WO1998021361A1 (en) Method and kit for direct isothermal sequencing of nucleic acids
WO2001088174A1 (en) Novel compositions and methods for carrying out multiple pcr reactions on a single sample
JP4601830B2 (ja) カップル性ポリメラーゼ連鎖反応−制限エンドヌクレアーゼ消化−リガーゼ検出反応法
US6207368B1 (en) Methods and reagents for controlling chain extension and ligation chain reactions
Matsuo et al. Allele‐specific restriction analysis of human platelet antigen system 4
JPH05211873A (ja) 核酸鋳型の特異的増殖方法および核酸の決定方法
JPH0576399A (ja) イン ビトロで複製可能な核酸の製造方法
JP2006271250A (ja) 塩基配列決定方法
US20090068731A1 (en) Novel process, construct and conjugate for producing multiple nucleic acid copies
JP2005052002A (ja) 非環状核酸断片の増幅方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080115