JPH10292157A - 熱伝導性感圧接着シ―ト類およびこれを用いた電子部品と放熱部材との固定方法 - Google Patents

熱伝導性感圧接着シ―ト類およびこれを用いた電子部品と放熱部材との固定方法

Info

Publication number
JPH10292157A
JPH10292157A JP9099883A JP9988397A JPH10292157A JP H10292157 A JPH10292157 A JP H10292157A JP 9099883 A JP9099883 A JP 9099883A JP 9988397 A JP9988397 A JP 9988397A JP H10292157 A JPH10292157 A JP H10292157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
sensitive adhesive
conductive pressure
parts
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9099883A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Oura
正裕 大浦
Kazuyuki Kitakura
和幸 北倉
Shigeki Muta
茂樹 牟田
Takao Yoshikawa
孝雄 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP9099883A priority Critical patent/JPH10292157A/ja
Priority to EP98106971A priority patent/EP0872532B1/en
Priority to KR1019980013542A priority patent/KR19980081443A/ko
Priority to DE69800483T priority patent/DE69800483T2/de
Priority to TW087105788A priority patent/TW397772B/zh
Priority to US09/061,142 priority patent/US6086994A/en
Publication of JPH10292157A publication Critical patent/JPH10292157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • C09J5/02Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers involving pretreatment of the surfaces to be joined
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3737Organic materials with or without a thermoconductive filler
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/326Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for bonding electronic components such as wafers, chips or semiconductors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/12Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers
    • C09J2301/122Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present only on one side of the carrier, e.g. single-sided adhesive tape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2479/00Presence of polyamine or polyimide
    • C09J2479/08Presence of polyamine or polyimide polyimide
    • C09J2479/086Presence of polyamine or polyimide polyimide in the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01018Argon [Ar]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01055Cesium [Cs]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/0665Epoxy resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/07802Adhesive characteristics other than chemical not being an ohmic electrical conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2809Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer including irradiated or wave energy treated component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
    • Y10T428/2891Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer including addition polymer from alpha-beta unsaturated carboxylic acid [e.g., acrylic acid, methacrylic acid, etc.] Or derivative thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子部品と放熱部材との固定や、建材、車
輛、航空機などの各種分野での部材の固定などの用に供
される、基材と接着剤層との間で投錨破壊を起こしにく
い、耐熱性にすぐれた熱伝導性感圧接着シ―ト類を提供
する。 【解決手段】 熱伝導性電気絶縁充填剤を2〜50容量
%充填してなるプラスチツクフイルムの高周波スパツタ
エツチング処理面に親水基を有する(メタ)アクリル酸
アルキルエステル系ポリマ―を含む熱伝導性感圧接着剤
組成物の層を設けて、シ―ト状、テ―プ状などの熱伝導
性感圧接着シ―ト類を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子部品の固定、
とくに電子部品と放熱部材との固定や、その他、建材、
車輛、航空機、船舶などの各種分野での部材の固定など
の用に供される、シ―ト状やテ―プ状などの熱伝導性感
圧接着シ―ト類に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ハイブリツドパツケ―ジ、マ
ルチモジユ―ル、あるいはプラスチツクや金属による密
封型集積回路などの電子部品では、IC回路の高集積化
などにともなつて発熱量が増大し、温度上昇のために電
子部品が機能障害を生じるおそれがあることから、電子
部品にヒ―トシンクなどの放熱部材を付設して、上記の
機能障害を予防する対策が講じられている。
【0003】電子部品に放熱部材を付設する方法とし
て、重合性アクリル酸エステルモノマ―とフリ―ラジカ
ル開始剤を含む組成物にアルミニウム粉などを加えた接
着剤を用いる方法が知られている(米国特許第4,72
2,960号明細書)。しかし、この方法は、上記接着
剤を電子部品と放熱部材の一方または両方に塗設したの
ち、プライマ―を用いるか酸素を遮断して硬化処理する
必要があり、その接着処理に多時間、多労力を要し、ま
た硬化するまでの間、被着体を仮固定しておく必要があ
るなど、電子装置の製造効率に乏しいという問題があつ
た。
【0004】また、接着剤層中にその層厚より大きい粒
径の銀粒子を含ませた接着テ―プを用いる方法も提案さ
れている(米国特許第4,606,962号明細書)。
しかし、銀粒子を含ませると、接着剤組成物の調製中に
粘度が極端に上昇して流動性に欠け、取り扱い性、とく
に塗工作業性が悪くなり、テ―プ化する場合に厚さ精度
が出ないばかりか、ひどい場合にはテ―プ化できないと
いう問題があり、さらに絶縁が必要な用途に適さないと
いう問題もあつた。
【0005】これに対し、接着剤中に熱伝導性電気絶縁
粒子を含ませた感圧接着テ―プを用いる方法も、いくつ
か提案されている。この接着テ―プには、銀粒子を含ま
せた接着テ―プのような取り扱い性などの問題がなく、
絶縁が必要な電子部品と放熱部材との間に介装し、その
感圧接着力で上記の両者を接着固定できる。
【0006】このような熱伝導性感圧接着テ―プには、
たとえば、特開平6−88061号公報(欧州特許EP
−566093−A1)に開示のように、支持基材をあ
えて必要としないものも知られているが、テ―プ強度を
持たせて電子部品と放熱部材との接着固定力を十分に発
揮させるには、耐熱性の良好なプラスチツクフイルムな
どを基材として、この上に熱伝導性電気絶縁粒子を含ま
せた感圧接着剤組成物の層を設けた構成としたものが、
好ましい。
【0007】市販される熱伝導性感圧接着テ―プには、
上記テ―プ構成のものとして、メチルアクリレ―トと2
−エチルヘキシルアクリレ―トとの共重合体を主成分と
したアクリル系感圧接着剤を用いたものが知られてい
る。しかし、このテ―プは、耐熱性の点で問題があり、
とくに基材と接着剤層との間で投錨破壊を起こしやす
く、電子部品と放熱部材との接着固定力に劣つていた。
【0008】また、特開平5−198709号公報(米
国特許第5,213,868号明細書)には、熱源と熱
放散器との間に配置する熱伝導性境界面材料として、ナ
イロン、ポリエステル、ポリイミド、ポリアミドなどの
プラスチツクフイルム上に、熱伝導性電気絶縁粒子を含
ませたアクリル系感圧接着剤の層を設け、これに熱源と
熱放散器との間の空気を除去する貫通孔、エンボスまた
は溝などを形成した熱伝導性材料が提案されている。し
かし、この材料も、耐熱性の点で満足できず、境界面材
料として十分な効果を期待できるものとはいえなかつ
た。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このように、電気絶縁
性である熱伝導性感圧接着テ―プによると、接着処理に
多時間、多労力を要さず、絶縁が必要な電子部品と放熱
部材とを簡単に接着固定できるという利点はあるもの
の、耐熱性の点で問題があり、とくに基材と接着剤層と
の間で投錨破壊を起こしやすく、電子部品と放熱部材と
の固定などに応用するにあたつては、この問題の解決が
強く望まれていた。
【0010】本発明は、このような事情に照らし、電子
部品と放熱部材との固定、その他、建材、車輛、航空
機、船舶などの各種分野での部材の固定などの用に供さ
れる、基材と接着剤層との間で投錨破壊を起こしにく
い、耐熱性にすぐれた熱伝導性感圧接着シ―ト類を提供
することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成するため、鋭意検討した結果、基材として、熱
伝導性電気絶縁充填剤を充填した特定構成のプラスチツ
クフイルムを使用し、その片面または両面を高周波スパ
ツタエツチング処理する一方、この処理面に親水基を有
するアクリル系ポリマ―を用いた特定構成の熱伝導性感
圧接着剤組成物の層を設けるようにしたときに、基材と
接着剤層との密着性が改善されて、上記両者間で投錨破
壊を起こしにくい、耐熱性にすぐれた熱伝導性感圧接着
シ―ト類が得られることを知り、本発明を完成するに至
つた。
【0012】すなわち、本発明は、熱伝導性電気絶縁充
填剤を2〜50容量%充填してなるプラスチツクフイル
ムの高周波スパツタエツチング処理面に親水基を有する
(メタ)アクリル酸アルキルエステル系ポリマ―を含む
熱伝導性感圧接着剤組成物の層を設けたことを特徴とす
るシ―ト状、テ―プ状などの熱伝導性感圧接着シ―ト類
(請求項1〜5)に係るものである。また、本発明は、
電子部品と放熱部材とを上記の熱伝導性感圧接着シ―ト
類を介して接着固定することを特徴とする電子部品と放
熱部材との固定方法(請求項6)に係るものである。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明における基材としては、ポ
リエステルフイルム、ポリイミド(アミド)フイルムな
どの厚さが通常12μm〜4mmのプラスチツクフイルム
からなり、かつこのフイルム中に熱伝導性電気絶縁充填
剤を充填してなるものが用いられる。上記フイルムの中
でも、耐熱性の点より、ポリイミド(アミド)フイル
ム、つまりポリイミドフイルムまたはポリイミド・アミ
ドフイルムが好ましい。
【0014】このポリイミド(アミド)フイルムは、た
とえば、ピロメリツト酸二無水物などの芳香族二無水物
と4,4´−ジアミノジフエニルエ―テル、パラフエニ
レンジアミンなどの芳香族ジアミンとのイミド(アミ
ド)化物からなるものであり、市販品としても、耐熱性
にすぐれたフイルムとして容易に入手できる。耐熱性の
良好なポリイミド(アミド)については、米国特許第
2,149,286号、同第2,407,896号、同
第2,421,024号、同第2,502,576号、
同第2,710,853号の各明細書に詳しく記載され
ている。
【0015】このフイルム中に充填する熱伝導性電気絶
縁充填剤は、フイルムに良好な熱伝導性を付与し、また
フイルム表面の高周波スパツタエツチング処理との相互
作用によつてフイルム表面と接着剤層との密着性の向上
にも寄与するものであり、フイルム中、2〜50容量
%、好ましくは10〜35容量%の割合で充填される。
2容量%未満では、上記効果に乏しくなり、また50容
量%を超えてしまうと、フイルム強度などの点で問題を
生じやすい。
【0016】熱伝導性電気絶縁充填剤としては、SiO
2 、TiB2 、BN、Si3 4 、TiO2 、MgO、
NiO、CuO、Al2 3 、Fe2 3 などがある。
これらの中でも、熱伝導性や入手の容易さから、BNま
たはAl2 3 が好ましい。これらの充填剤は、0.5
〜250μm、好ましくは1〜100μm、より好まし
くは2〜10μmの平均粒子径を有しているのがよい。
粒子形状は、球状、針状、フレ―ク状、スタ―状などの
いかなる形状でもよい。
【0017】本発明においては、上記の熱伝導性電気絶
縁充填剤を充填してなるプラスチツクフイルムの片面ま
たは両面を高周波スパツタエツチング処理する。この処
理面に後述する特定構成の熱伝導性感圧接着剤組成物の
層を設けると、接着剤層と基材との密着性が改善され、
上記両者間での投錨破壊が起こりにくい、耐熱性にすぐ
れた熱伝導性感圧接着シ―ト類が得られる。上記処理に
より基材表面に親水基が生じ、これと上記接着剤組成物
の相互作用によるためと思われる。
【0018】高周波スパツタエツチング処理は、スパツ
タエツチングを行う放電が持続的になされ、エツチング
速度が著しく低下せず放電自体が安定な範囲で行えばよ
く、好ましくは処理時の雰囲気圧が0.0005〜0.
5Torr、より好ましくは0.001〜0.15To
rrの条件下で行う。雰囲気ガスは、すべての気体を使
用できるが、塩素ガスやフツ素ガスなどの著しく活性な
ガスやスパツタエツチング時に放電重合する有機ガス
は、さけた方がよい。実用上は、アルゴンなどの不活性
ガス、空気、窒素、水蒸気、炭酸ガスなどが用いられ
る。
【0019】スパツタエツチング処理時の周波数は、数
百KHz〜数十MHz、実用上工業用割り当て周波数の
13.56MHzであり、放電電力は、0.1〜5Wa
tt/cm2 である。処理時間は、放電電力が小となるほ
ど長くする必要があるため、実用的には放電電力を大と
して処理時間を少なくするのがよい。表面の処理度合い
は、ほぼ放電電力と処理時間の積として表せられる。
【0020】本発明において、上記の高周波スパツタエ
ツチング処理面に設ける接着剤組成物は、親水基を有す
る(メタ)アクリル酸アルキルエステル系ポリマ―を含
む熱伝導性感圧接着剤組成物である。代表的には、a)
親水基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル系
ポリマ―として、アルキル基の炭素数が平均2〜14個
である(メタ)アクリル酸アルキルエステルを主成分と
する単量体70〜99重量%と、分子内に親水基を有す
る共重合性単量体30〜1重量%とからなる単量体混合
物の共重合体を含み、かつこの共重合体100重量部に
対し、b)熱伝導性電気絶縁充填剤10〜300重量部
を含む組成物が挙げられる。
【0021】a成分の共重合体においては、主単量体と
して、アルキル基の炭素数が平均2〜14個である(メ
タ)アクリル酸アルキルエステルを主成分として使用す
る。ここで、主成分とするとは、上記エステルのほか
に、主単量体中、通常30重量%以下の割合で、スチレ
ン、塩化ビニル、酢酸ビニルなどの他の共重合性単量体
を含んでいてもよいことを意味するものである。
【0022】上記のアルキル基の炭素数が平均2〜14
個である(メタ)アクリル酸アルキルエステルとして
は、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸イ
ソノニル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)
アクリル酸2−エチルヘキシルなどが挙げられる。これ
らを主成分とする主単量体は、単量体混合物中、70〜
99重量%、好ましくは90〜99重量%の割合で用い
られる。70重量%未満では、アクリル系重合体として
の接着性能が損なわれる。
【0023】主単量体とともに使用する分子内に親水基
を有する共重合性単量体としては、上記の親水基とし
て、−SO3 H、−SO3 M、−OSO3 H、−OSO
3 M、−COOM、−NR3 X、−COOH、−N
2 、−CN、−OH、−NHCONH2 、−(OCH
2 CH2 )n−、−CH2 OCH3 、−OCH3 、−C
OOCH3 、−CSなど、水との相互作用の強い有極性
の原子団(疎水基ともいう)を有する単量体を挙げるこ
とができる。
【0024】具体的には、アクリル酸、メタクリル酸、
マレイン酸、カプロラクタン変性のヒドロキシエチル
(メタ)アクリレ―ト、2−ヒドロキシエチルアクリレ
―ト、2−ヒドロキシプロピルアクリレ―ト、2−ヒド
ロキシヘキシルアクリレ―ト、アクリルアミド、N−ビ
ニルピロリドン、アクリロイルモルフオリンなどが挙げ
られる。これらの分子内に親水基を有する共重合性単量
体は、単量体混合物中、30〜1重量%、好ましくは1
0〜1重量%の割合で用いられる。1重量%未満では、
この単量体の親水基に基づく基材との密着性改良効果に
乏しくなり、電子部品と放熱部材との接着固定力に問題
を生じやすい。
【0025】a成分の共重合体は、上記の主単量体と共
重合性単量体とからなる単量体混合物を、溶液重合法、
乳化重合法、懸濁重合法、塊状重合法などで共重合させ
ることにより、得られる。その際、適宜の重合触媒、た
とえば熱重合開始剤や光重合開始剤、また過硫酸カリウ
ム、過硫酸アンモニウム、過酸化水素など、それらと還
元剤を併用したレドツクス系開始剤などが用いられる。
【0026】熱重合開始剤には、過酸化ベンゾイル、t
−ブチルパ―ベンゾエイト、クメンヒドロパ―オキシ
ド、ジイソプロピルパ―オキシジカ―ボネ―ト、ジ−n
−プロピルパ―オキシジカ―ボネ―ト、ジ(2−エトキ
シエチル)パ―オキシジカ―ボネ―ト、t−ブチルパ―
オキシネオデカノエ―ト、t−ブチルパ―オキシピバレ
―ト、(3,5,5−トリメチルヘキサノイル)パ―オ
キシド、ジプロピオニルパ―オキシド、ジアセチルパ―
オキシドなどの有機過酸化物、2,2´−アゾビスイソ
ブチロニトリル、2,2´−アゾビス(2−メチルブチ
ロニトリル)、1,1´−アゾビス(シクロヘキサン1
−カルボニトリル)、2,2´−アゾビス(2,4−ジ
メチルバレロニトリル)、2,2´−アゾビス(2,4
−ジメチル−4−メトキシバレロニトリル)、ジメチル
2,2´−アゾビス(2−メチルプロピオネ―ト)、
4,4´−アゾビス(4−シアノバレツク酸)、2,2
´−アゾビス(2−ヒドロキシメチルプロピオニトリ
ル)、2,2´−アゾビス[2−(2−イミダゾリン−
2−イル)プロパン]などのアゾ系化合物などがある。
【0027】光重合開始剤としては、4−(2−ヒドロ
キシエトキシ)フエニル(2−ヒドロキシ−2−プロピ
ル)ケトン、α−ヒドロキシ−α,α´−ジメチルアセ
トフエノン、メトキシアセトフエノン、2,2−ジメト
キシ−2−フエニルアセトフエノン、2,2−ジエトキ
シアセトフエノン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフエ
ニルケトン、2−メチル−1−[4−(メチルチオ)−
フエニル]−2−モルホリノプロパン−1などのアセト
フエノン系化合物、ベンゾインエチルエ―テル、ベンゾ
インイソプロピルエ―テル、アニゾインメチルエ―テル
などのベンゾインエ―テル系化合物、2−メチル−2−
ヒドロキシプロピオフエノンなどのα−ケト―ル系化合
物、ベンジルジメチルケタ―ルなどのケタ―ル系化合
物、2−ナフタレンスルホニルクロリドなどの芳香族ス
ルホニルクロリド系化合物、1−フエノン−1,1−プ
ロパンジオン−2−(o−エトキシカルボニル)オキシ
ムなどの光活性オキシム系化合物、ベンゾフエノン、ベ
ンゾイル安息香酸、3,3´−ジメチル−4−メトキシ
ベンゾフエノンなどのベンゾフエノン系化合物などが挙
げられる。
【0028】なお、前記の重合法の中でも、紫外線や電
子線などの放射線の照射により重合させる塊状重合法が
好ましい。この重合法は、有機溶剤の残存による電子部
品の腐食、高温での気化膨脹による膨れ、剥がれ、ズ
レ、また乳化剤のブリ―ドによる汚染、接着不良、耐湿
性低下などの心配がなく、また比較的弱い強度の紫外線
などを照射することで共重合体の分子量を高くでき、高
い架橋度と大きな凝集力を有する耐熱性のとくに良好な
感圧接着剤の調製を可能とする。
【0029】b成分の熱伝導性電気絶縁充填剤は、感圧
接着剤組成物に良好な熱伝導性を付与するためのもので
あり、基材フイルム中に充填させる前記の熱伝導性電気
絶縁充填剤と同じもの、つまり、SiO2 、TiB2
BN、Si3 4 、TiO2、MgO、NiO、Cu
O、Al2 3 、Fe2 3 などが用いられる。これら
の充填剤は、0.5〜250μm、好ましくは1〜10
0μm、より好ましくは5〜30μmの平均粒子径を有
しているのがよい。また、粒子形状は、球状、針状、フ
レ―ク状、スタ―状などのいかなる形状でもよい。さら
に、感圧接着剤組成物の粘度上昇を避ける観点から、こ
れら充填剤の純度は通常95重量%以上、好ましくは9
8重量%以上であるのが望ましい。
【0030】上記b成分の熱伝導性電気絶縁充填剤は、
前記a成分の共重合体100重量部に対して、10〜3
00重量部、好ましくは10〜120重量部の割合で使
用するのがよい。10重量部未満では、熱伝導性の良好
な感圧接着剤が得られにくく、また300重量部より多
くなると、接着性が阻害され、とくに高温下での接着力
が低下し、接着固定力に乏しいものとなる。
【0031】熱伝導性感圧接着剤組成物には、上記a,
b成分のほか、基材への密着性向上剤としてシランカツ
プリング剤などの表面改質剤を含ませてもよく、また必
要により顔料、老化防止剤、粘着付与剤などの公知の各
種添加剤を含ませてもよい。さらに、感圧接着剤の凝集
力を高めて耐熱性などの向上を図るため、外部架橋剤や
内部架橋剤を加えて、適宜の架橋処理を施してもよい。
【0032】外部架橋剤には、トリレンジイソシアネ―
ト、トリメチロ―ルプロパントリレンジイソシアネ―
ト、ジフエニルメタントリイソシアネ―トなどの多官能
イソシアネ―ト系架橋剤、ポリエチレングリコ―ルジグ
リシジルエ―テル、ジグリシジルエ―テル、トリメチロ
―ルプロパントリグリシジルエ―テルなどのエポキシ系
架橋剤、メラミン樹脂系架橋剤、金属塩系架橋剤、金属
キレ―ト系架橋剤、アミノ樹脂系架橋剤、過酸化物系架
橋剤などがある。これらは、共重合体の合成後に添加さ
れて、加熱処理や放射線照射処理により、共重合体の分
子間架橋を生起させて、感圧接着剤の凝集力を高めるも
のである。
【0033】内部架橋剤には、ヘキサンジオ―ルジ(メ
タ)アクリレ―ト、(ポリ)エチレングリコ―ルジ(メ
タ)アクリレ―ト、(ポリ)プロピレングリコ―ルジ
(メタ)アクリレ―ト、ネオペンチルグリコ―ルジ(メ
タ)アクリレ―ト、ペンタエリスリト―ルジ(メタ)ア
クリレ―ト、トリメチロ―ルプロパントリ(メタ)アク
リレ―ト、ペンタエリスリト―ルトリ(メタ)アクリレ
―ト、ジペンタエリスリト―ルヘキサ(メタ)アクリレ
―ト、エポキシ(メタ)アクリレ―ト、ポリエステル
(メタ)アクリレ―ト、ウレタン(メタ)アクリレ―ト
などの多官能系モノマ―が挙げられる。これらは、共重
合体の合成時に添加されて、共重合体の重合と同時に内
部架橋させ、感圧接着剤の凝集力を高めるものである。
【0034】本発明の熱伝導性感圧接着シ―ト類は、上
記の熱伝導性感圧接着剤組成物を、前記の基材、つま
り、熱伝導性電気絶縁充填剤を充填してなるプラスチツ
クフイルムの高周波スパツタエツチング処理面に、厚さ
が通常10〜150μmとなるように設けて、シ―ト状
やテ―プ状の形態としたものである。その製造に際して
は、剥離ライナ上に上記の熱伝導性感圧接着剤組成物の
層を形成したのち、これを基材上に転写するか、剥離ラ
イナを使用せず、基材上に上記の熱伝導性感圧接着剤組
成物の層を直接設けるようにしてもよい。この感圧接着
シ―ト類は、熱伝導性と感圧接着性にすぐれ、また基材
と接着剤層との密着性が良好で、上記両者間で投錨破壊
を起こしにくい、すぐれた耐熱性を発揮する。
【0035】本発明において、このような熱伝導性感圧
接着シ―ト類を用いて、電子部品と放熱部材とを接着固
定するには、両者間に上記の接着シ―ト類を介装し、そ
の感圧接着性を利用して圧着処理すればよく、これによ
り両者を熱伝導性良好にしかも高温下でも良好な接着強
度で固定できる。
【0036】接着固定の対象となる電子部品は、とくに
限定されないが、たとえば、ICチツプ、ハイブリツド
パツケ―ジ、マルチチツプモジユ―ル、パワ―トランジ
スタ、プラスチツクや金属による密封型の集積回路など
が挙げられる。本発明では、IC回路を高度に集積した
もののように、発熱量の大きい電子部品の接着固定に有
利に適用することができる。
【0037】また、接着固定の対象となる他方の放熱部
材には、金属の板やシ―ト状物などからなるヒ―トシン
ク、その他の放熱器などが挙げられる。ヒ―トシンクの
厚さは、10μm〜10mm、好ましくは50μm〜5m
m、より好ましくは100μm〜3mmが一般的である
が、これに限定されない。また、放熱器は、冷却フイン
を有する形態などの適宜な構造物であつてもよい。
【0038】本発明の熱伝導性感圧接着シ―ト類は、こ
のような電子部品と放熱部材との接着固定に限られず、
建材、車輛、航空機、船舶などの各種分野での部材の固
定目的などの用に供することができ、これらの用途目的
に用いたときでも、上記と同様の効果を奏することは言
うまでもない。
【0039】
【実施例】つぎに、本発明の実施例を記載して、より具
体的に説明する。なお、以下において部とあるのはすべ
て重量部を意味するものである。
【0040】実施例1 アクリル酸2−エチルヘキシル95部およびアクリル酸
5部を、210部の酢酸エチル中で、2,2−アゾビス
イソブチロニトリル0.4部の共存下、窒素置換下に6
0〜80℃で撹拌しながら溶液重合処理して、共重合体
分子内に親水基としてカルボキシル基を有する、粘度約
120ポイズ、重合率99.2重量%、固形分30重量
%の共重合体溶液を得た。この溶液に、共重合体100
部に対して、多官能イソシアネ―ト系架橋剤3部と熱伝
導性電気絶縁充填剤としてシリカ(SiO2 )(純度9
9.8重量%、平均粒子径1.8μm)60部を添加
し、混合して、熱伝導性感圧接着剤組成物を調製した。
【0041】これとは別に、熱伝導性電気絶縁充填剤と
してアルミナ(Al2 3 )(純度99.7重量%、平
均粒子径3.7μm)を18容量%充填してなる、厚さ
が28μmのポリイミドフイルムを基材フイルムとし
て、その両面側に、アルゴンガス雰囲気下、0.005
Torrで、13.6MHzの高周波電圧を印加し、放
電電力を4Watt/cm2 になるように調整して、30
秒間高周波スパツタエツチング処理を施した。
【0042】この基材フイルムの両面側、つまり上記高
周波スパツタエツチング処理面に、前記のように調製し
た熱伝導性感圧接着剤組成物を塗布したのち、熱風乾燥
機中40℃で5分間乾燥後、さらに130℃で5分間乾
燥処理して、厚さが両面共に50μmとなる熱伝導性感
圧接着剤組成物の層を形成し、全厚が128μmの熱伝
導性感圧接着シ―トを作製した。
【0043】比較例1 熱伝導性電気絶縁充填剤(Al2 3 )を充填したポリ
イミドフイルムからなる基材フイルムの両面に高周波ス
パツタエツチング処理を施さなかつた以外は、実施例1
と同様にして、熱伝導性感圧接着シ―トを作製した。
【0044】比較例2 溶液重合処理に際し、単量体組成中、アクリル酸5部の
使用を省いて、共重合体分子内に親水基(カルボキシル
基)を持たない共重合体溶液を得た以外は、実施例1と
同様にして、熱伝導性感圧接着剤組成物を調製し、また
これを用いて、実施例1と同様にして、熱伝導性感圧接
着シ―トを作製した。
【0045】実施例2 アクリル酸イソオクチル75部、アクリル酸ブチル20
部、アクリル酸5部および2,2−ジメトキシ−2−フ
エニルアセトン(光重合開始剤)0.1部からなるプレ
ミツクスを、窒素雰囲気中で紫外線に暴露して部分重合
させ、粘度が約40ポイズの塗布可能なシロツプを得
た。このシロツプ100部に、トリメチロ―ルプロパン
トリアクリレ―ト(交叉結合剤)0.2部と熱伝導性電
気絶縁充填剤として窒化ホウ素(BN)(純度99.7
重量%、平均粒子径8μm)40部を添加し、混合し
て、熱伝導性重合性組成物を調製した。
【0046】つぎに、このようにして調製した熱伝導性
重合性組成物を、剥離剤で表面処理したポリエステルフ
イルムからなる剥離ライナ上に塗布し、窒素ガス雰囲気
下、光強度5mW/cm2 の高圧水銀ランプにて900m
j/cm2 の紫外線を照射して光重合処理したのち、熱風
循環乾燥機中130℃で5分間乾燥処理して、厚さが5
0μmの熱伝導性感圧接着剤組成物の層を形成した。
【0047】これとは別に、熱伝導性電気絶縁充填剤と
して窒化ホウ素(BN)(純度99.7重量%、平均粒
子径8μm)を18容量%充填してなる、厚さが28μ
mのポリイミドフイルムを基材フイルムとして、その両
面側に、水蒸気下、0.01Torrで13.6MHz
の高周波電圧を印加し、放電電力を2Watt/cm2
なるように調整して、30秒間高周波スパツタエツチン
グ処理を施した。
【0048】この基材フイルムの両面側、つまり上記高
周波スパツタエツチング処理面に、前記のように形成し
た厚さが50μmの熱伝導性感圧接着剤組成物の層を転
写して、全厚が128μmの熱伝導性感圧接着シ―トを
作製した。
【0049】実施例3 アクリル酸イソオクチル75部、アクリル酸ブチル20
部、アクリル酸5部および2,2−ジメトキシ−2−フ
エニルアセトン(光重合開始剤)0.1部からなるプレ
ミツクスを、窒素雰囲気中で紫外線に暴露して部分重合
させ、粘度が約40ポイズの塗布可能なシロツプを得
た。このシロツプ100部にトリメチロ―ルプロパント
リアクリレ―ト(交叉結合剤)0.2部と熱伝導性電気
絶縁充填剤として窒化ホウ素(BN)(純度99.7重
量%、平均粒子径8μm)40部を添加し、混合して、
熱伝導性重合性組成物を調製した。
【0050】つぎに、このようにして調製した熱伝導性
重合性組成物を、剥離剤で表面処理したポリエステルフ
イルムからなる剥離ライナ上に塗布し、窒素ガス雰囲気
下、光強度5mW/cm2 の高圧水銀ランプにて900m
j/cm2 の紫外線を照射して光重合処理したのち、熱風
循環乾燥機中130℃で5分間乾燥処理して、厚さが5
0μmの熱伝導性感圧接着剤組成物の層を形成した。
【0051】これとは別に、熱伝導性電気絶縁充填剤と
してアルミナ(Al2 3 )(純度99.7重量%、平
均粒子径3.7μm)を18容量%充填してなる、厚さ
が28μmのポリイミドフイルムを基材フイルムとし
て、その両面側に、アルゴンガス雰囲気下、0.005
Torrで、13.6MHzの高周波電圧を印加し、放
電電力を4Watt/cm2 になるように調整して、30
秒間高周波スパツタエツチング処理を施した。
【0052】この基材フイルムの両面側、つまり上記高
周波スパツタエツチング処理面に、前記のように形成し
た厚さが50μmの熱伝導性感圧接着剤組成物の層を転
写して、全厚が128μmの熱伝導性感圧接着シ―トを
作製した。
【0053】実施例4 アクリル酸イソオクチル70部、アクリル酸ブチル20
部、アクリロイルモルフオリン10部および2,2−ジ
メトキシ−2−フエニルアセトン(光重合開始剤)0.
1部からなるプレミツクスを、窒素雰囲気中で紫外線に
暴露して部分重合させ、粘度が約4,000センチポイ
ズの塗布可能なシロツプを得た。このシロツプ100部
にトリメチロ―ルプロパントリアクリレ―ト(交叉結合
剤)0.2部と熱伝導性電気絶縁充填剤としてアルミナ
(Al2 3 )(純度99.7重量%、平均粒子径3.
7μm)100部を添加し、混合して、熱伝導性重合性
組成物を調製した。
【0054】このようにして調製した熱伝導性重合性組
成物を、剥離剤で表面処理したポリエステルフイルムか
らなる剥離ライナ上に塗布し、窒素ガス雰囲気下、光強
度5mW/cm2 の高圧水銀ランプにて900mj/cm2
の紫外線を照射して光重合処理したのち、熱風循環乾燥
機中130℃で5分間乾燥処理して、厚さが50μmの
熱伝導性感圧接着剤組成物の層を形成した。
【0055】これとは別に、熱伝導性電気絶縁充填剤と
してアルミナ(Al2 3 )(純度99.7重量%、平
均粒子径3.7μm)を18容量%充填した、厚さが2
8μmのポリイミドフイルムを基材フイルムとし、その
両面側に、水蒸気下0.01Torrで13.6MHz
の高周波電圧を印加し、放電電力を4Watt/cm2
なるように調整して、30秒間高周波スパツタエツチン
グ処理を施した。
【0056】この基材フイルムの両面側、つまり上記高
周波スパツタエツチング処理面に、前記のように形成し
た厚さが50μmの熱伝導性感圧接着剤組成物の層を転
写して、全厚が128μmの熱伝導性感圧接着シ―トを
作製した。
【0057】以上の実施例1〜4および比較例1,2の
各熱伝導性感圧接着シ―トにつき、以下の方法により、
耐熱剪断保持力試験および熱抵抗試験を行つた。これら
の結果は、後記の表1に示されるとおりであつた。
【0058】<耐熱剪断保持力試験>アルミニウム板
(125mm×25mm×0.4mm)の長尺方向の一端に、
接着面積が20mm×10mmとなるように、熱伝導性感圧
接着シ―ト(幅10mm)を貼り合わせ、80℃で30分
間放置したのち、80℃で500gの荷重をかけ、落下
するまでの時間を調べた。
【0059】<熱抵抗試験>TO−220パツケ―ジ中
のトランジスタを、熱伝導性感圧接着シ―トを用いて、
水に浸し一定温度になつたヒ―トシンクに、圧着圧力2
Kg/cm2 で接着固定したのち、トランジスタに一定量の
出力を供給し、トランジスタの温度(T2)と熱伝導性
感圧接着シ―ト下側の表面温度(T1)の温度差(T2
−T1)を測定した。この温度差より、下記の式にした
がつて、熱抵抗を算出した。 熱抵抗(℃・cm2 /W)=(T2−T1)×A/P A:トランジスタの面積(cm2 ) P:トランジスタの消費電力(W)
【0060】なお、トランジスタの温度(T2)は、ト
ランジスタパツケ―ジの金属ベ―ス部分にスポツト溶接
された熱電対により測定した。また、熱伝導性感圧接着
シ―ト下側の表面温度(T1)は、ヒ―トシンクに微小
の穴をあけ、熱電対を押し込むことにより測定した。そ
の際、熱電対を熱伝導性感圧接着シ―トの接着面積に影
響がでないように極力近接して保持するようにした。
【0061】
【0062】上記表1の結果から、本発明の実施例1〜
4の各熱伝導性感圧接着シ―トは、いずれも、耐熱剪断
保持力試験において120分以上も落下せず、また熱抵
抗試験による熱伝導性も満足するものであることがわか
る。これに対し、比較例1,2の熱伝導性感圧接着シ―
トは、耐熱剪断保持力試験において30分で落下し、そ
の破壊モ―ドは基材と接着剤層との間の投錨破壊であつ
た。
【0063】
【発明の効果】以上のように、本発明は、熱伝導性電気
絶縁充填剤を充填したプラスチツクフイルムの高周波ス
パツタエツチング処理面に親水基を有するアクリル系ポ
リマ―を用いた特定構成の熱伝導性感圧接着剤組成物の
層を設けたことにより、基材と接着剤層との密着性にす
ぐれて、上記両者間で投錨破壊を起こしにくい、耐熱性
にすぐれた熱伝導性感圧接着シ―ト類を提供でき、電子
部品の固定、中でも電子部品と放熱部材との固定や、そ
の他、建材、車輛、航空機、船舶などの各種分野での部
材の固定などの用途目的に幅広く利用することができ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉川 孝雄 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱伝導性電気絶縁充填剤を2〜50容量
    %充填してなるプラスチツクフイルムの高周波スパツタ
    エツチング処理面に親水基を有する(メタ)アクリル酸
    アルキルエステル系ポリマ―を含む熱伝導性感圧接着剤
    組成物の層を設けたことを特徴とする熱伝導性感圧接着
    シ―ト類。
  2. 【請求項2】 プラスチツクフイルムはポリイミド(ア
    ミド)フイルムである請求項1に記載の熱伝導性感圧接
    着シ―ト類。
  3. 【請求項3】 熱伝導性電気絶縁充填剤はBNまたはA
    2 3 である請求項1に記載の熱伝導性感圧接着シ―
    ト類。
  4. 【請求項4】 高周波スパツタエツチング処理面は雰囲
    気圧が0.0005〜0.5Torrの条件下で高周波
    スパツタエツチング処理された面である請求項1に記載
    の熱伝導性感圧接着シ―ト類。
  5. 【請求項5】 熱伝導性感圧接着剤組成物は、a)親水
    基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル系ポリ
    マ―として、アルキル基の炭素数が平均2〜14個であ
    る(メタ)アクリル酸アルキルエステルを主成分とする
    単量体70〜99重量%と、分子内に親水基を有する共
    重合性単量体30〜1重量%とからなる単量体混合物の
    共重合体を含み、かつこの共重合体100重量部に対
    し、b)熱伝導性電気絶縁充填剤10〜300重量部を
    含む組成物からなる請求項1に記載の熱伝導性感圧接着
    シ―ト類。
  6. 【請求項6】 電子部品と放熱部材とを、請求項1〜5
    のいずれかに記載の熱伝導性感圧接着シ―ト類を介し
    て、接着固定することを特徴とする電子部品と放熱部材
    との固定方法。
JP9099883A 1997-04-17 1997-04-17 熱伝導性感圧接着シ―ト類およびこれを用いた電子部品と放熱部材との固定方法 Pending JPH10292157A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9099883A JPH10292157A (ja) 1997-04-17 1997-04-17 熱伝導性感圧接着シ―ト類およびこれを用いた電子部品と放熱部材との固定方法
EP98106971A EP0872532B1 (en) 1997-04-17 1998-04-16 Heat-conductive and pressure-sensitive adhesive sheets and method for fixing electronics parts
KR1019980013542A KR19980081443A (ko) 1997-04-17 1998-04-16 열전도성, 감압성 접착 시트 및 이를 사용하여 전자 부품을방열부재에 고정시키는 방법
DE69800483T DE69800483T2 (de) 1997-04-17 1998-04-16 Wärmeleitende und druckempfindliche Klebefolien und Verfahren zur Befestigung elektronischer Bauelemente
TW087105788A TW397772B (en) 1997-04-17 1998-04-16 Heat-conductive and pressure-sensitive adhesive sheets and method for fixing electronic parts to heat-radiating members using the same
US09/061,142 US6086994A (en) 1997-04-17 1998-04-16 Heat-conductive and pressure-sensitive adhesive sheets and method for fixing electronic parts to heat-radiating member using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9099883A JPH10292157A (ja) 1997-04-17 1997-04-17 熱伝導性感圧接着シ―ト類およびこれを用いた電子部品と放熱部材との固定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10292157A true JPH10292157A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14259198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9099883A Pending JPH10292157A (ja) 1997-04-17 1997-04-17 熱伝導性感圧接着シ―ト類およびこれを用いた電子部品と放熱部材との固定方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6086994A (ja)
EP (1) EP0872532B1 (ja)
JP (1) JPH10292157A (ja)
KR (1) KR19980081443A (ja)
DE (1) DE69800483T2 (ja)
TW (1) TW397772B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011099369A1 (ja) 2010-02-12 2011-08-18 日東電工株式会社 熱伝導性粘着シートの製造方法
CN114316324A (zh) * 2021-09-13 2022-04-12 华北电力大学 一种三明治结构的耐辐射型聚酰亚胺及其制备方法与应用

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4337991B2 (ja) * 1997-12-22 2009-09-30 日東電工株式会社 熱伝導性感圧接着シ―ト類およびこれを用いた電子部品と放熱部材との固定方法
JP2000303046A (ja) * 1999-04-20 2000-10-31 Nitto Denko Corp ポリエステルフイルム接着用のアクリル系感圧性接着剤組成物とその接着シ―ト類
JP4528397B2 (ja) * 1999-12-17 2010-08-18 ポリマテック株式会社 接着方法および電子部品
DE10036402B4 (de) * 2000-07-26 2014-10-09 Volkswagen Ag Dichtungsanordnung
JP4140736B2 (ja) * 2006-03-15 2008-08-27 日東電工株式会社 粘着型光学フィルム、積層光学フィルムおよび画像表示装置
DE102008001755A1 (de) * 2008-05-14 2009-11-19 Evonik Röhm Gmbh Vernetzende Klebstoffe in Weichmachern
US10273395B2 (en) * 2013-06-26 2019-04-30 Lg Electronics Inc. Heat discharging sheet and method for manufacturing the same
US20220347990A1 (en) * 2021-04-29 2022-11-03 GM Global Technology Operations LLC Flexible sheet of polyethylene terephthalate and heat-activated adhesive, and thermal cooling structure using the same

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51119733A (en) * 1975-04-14 1976-10-20 Nitto Electric Ind Co Ltd Adhesive tape
JPS5991182A (ja) * 1982-11-17 1984-05-25 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧性接着テ−プ類の製造法
JPS61236882A (ja) * 1985-04-15 1986-10-22 Shin Etsu Chem Co Ltd カバ−レイフイルム
US5213868A (en) * 1991-08-13 1993-05-25 Chomerics, Inc. Thermally conductive interface materials and methods of using the same
CA2093191A1 (en) * 1992-04-15 1993-10-16 Richard J. Webb Psa containing thermally conductive, electrically insulative particles and a transfer tape from this psa

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011099369A1 (ja) 2010-02-12 2011-08-18 日東電工株式会社 熱伝導性粘着シートの製造方法
CN114316324A (zh) * 2021-09-13 2022-04-12 华北电力大学 一种三明治结构的耐辐射型聚酰亚胺及其制备方法与应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0872532A1 (en) 1998-10-21
EP0872532B1 (en) 2001-01-17
DE69800483D1 (de) 2001-02-22
US6086994A (en) 2000-07-11
DE69800483T2 (de) 2001-05-10
TW397772B (en) 2000-07-11
KR19980081443A (ko) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6123799A (en) Thermally conductive pressure-sensitive adhesive, adhesive sheet containing the same, and method for fixing electronic part to heat-radiating member with the same
EP0942059B1 (en) Thermally conductive pressure-sensitive adhesive and adhesive sheet containing the same
EP0878527B1 (en) Peelable heat-conductive and pressuresensitive adhesive and adhesive sheet containing the same
JP4086946B2 (ja) 熱伝導性感圧接着シ―ト類およびこれを用いた電子部品と放熱部材との固定方法
JP2793559B2 (ja) 耐熱性および熱伝導性にすぐれた感圧性接着剤とその接着シ―ト類およびこれらを用いた電子部品と放熱部材との固定方法
WO2011145523A1 (ja) 熱伝導性粘着シート
JPH10292157A (ja) 熱伝導性感圧接着シ―ト類およびこれを用いた電子部品と放熱部材との固定方法
JP4337991B2 (ja) 熱伝導性感圧接着シ―ト類およびこれを用いた電子部品と放熱部材との固定方法
JP3810515B2 (ja) 剥離可能な熱伝導性感圧接着剤とその接着シ―ト類
JPH11349905A (ja) 熱伝導性感圧接着シ―ト類
JPH10292158A (ja) 熱伝導性感圧接着シ―ト類の製造方法
JP2011241328A (ja) 熱伝導性粘着シート
JPH10330692A (ja) 熱伝導性感圧接着剤とその接着シ―ト類
JP2011241329A (ja) 熱伝導性粘着シート
JP4086322B2 (ja) 熱伝導性感圧接着剤とその接着シート類
KR100463891B1 (ko) 내열성및열전도성이우수한감압성접착제와이의접착시트류및이를사용한전자부품과방열부재의고정방법
JPH10146001A (ja) モータの固定方法