JPH10291188A - 立体映像提示方法 - Google Patents

立体映像提示方法

Info

Publication number
JPH10291188A
JPH10291188A JP11507097A JP11507097A JPH10291188A JP H10291188 A JPH10291188 A JP H10291188A JP 11507097 A JP11507097 A JP 11507097A JP 11507097 A JP11507097 A JP 11507097A JP H10291188 A JPH10291188 A JP H10291188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
wide
head
camera
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11507097A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Takihara
和彦 瀧原
Kiyohisa Kamimura
清久 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP11507097A priority Critical patent/JPH10291188A/ja
Publication of JPH10291188A publication Critical patent/JPH10291188A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 魚眼レンズを有したカメラにより超広角な映
像を取り込み、デジタル的に該映像を処理及び制御する
ことで、電動雲台を必要としないで、作業者の視点に追
従して、カメラの視点を変更して立体映像の提示を可能
にする方法を提供する。 【解決手段】 HMD(ヘッド・マウンテッド・ディス
プレイ)1を作業者の頭部に装着して、作業者の頭部の
位置を検出する計測器3a、3bと、計測データから頭
部の位置を演算して、制御データとして送信する制御装
置4と、2台の超広角カメラ2a、2bにて撮影した、
歪んだ映像をデジタル処理して補正し且つ、制御装置4
からの制御データに基づいて、歪みを補正された映像の
一部の範囲(画角)をHMD1に送信するデジタル画像
処理装置5a、5bにより、作業者の視点に追従しなが
ら、作業者にリアルタイムで立体映像が提示できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遠隔操作する際の
立体映像の提示方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】遠隔操作の作業性のさらなる向上を狙
い、作業者にあたかもその作業の現場にいるような臨場
感を持たせるために、作業者の頭部に立体映像提示モニ
タ(HMD;ヘッド・マウンテッド・ディスプレイ)を
装着し、作業者がどの方向を向いても、常に作業者の向
いた方向の立体映像を提示するために、作業者の頭部の
位置検出をジャイロまたは磁気による非接触型のセンサ
ーで行い、その移動量に合わせて、映像の取り込み装置
であるカメラの視点を変更する人工現実感技術の適用が
試みられ始めている。
【0003】ここで、ほとんどの場合、カメラの視点を
変更する装置としては、モーター及びギア等で構成され
た電動式雲台装置によって行われており、機械的にパン
(上下方向)・チルト(左右方向)・ロール(回転)方
向に動かすことで、カメラの視点を向けている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては、作業者の視点に追従させてカメラの視
点を移動させるためには、電動雲台が使用されており、
電動雲台自体が、モーター及びギア等で構成されている
ために、寸法及び重量が大きくなり、特に、屋外で使用
する場合は、さらに、環境対策を施す必要がある等、設
置場所に制約を受けることになる。また、作業者の首の
動き・速度に正確に追従するためには、駆動系としてサ
ーボモーターを使用する必要があり、さらに、電動雲台
の寸法及び重量が大きくなることになる。
【0005】そこで、本発明の目的は、魚眼レンズを有
したカメラにより超広角な映像を取り込み、デジタル的
に該映像を処理及び制御することで、電動雲台を必要と
しないで、作業者の視点に追従して、カメラの視点を変
更して立体映像の提示を可能にする方法を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、2台の超広角レンズを有したカメラと該
カメラで撮像した歪んだ映像をデジタル演算処理により
補正するデジタル画像処理装置からなる視覚装置によっ
て広角映像を撮影して、人の頭部の移動量を測定する計
測器から出力される信号に基づき演算して求めた前記広
角映像の一部の範囲を立体視用モニタにリアルタイムに
提示する立体映像提示方法である。
【0007】上記構成によれば、超広角レンズ(超魚眼
レンズ)を有したカメラにて、撮影した広角な歪んだ映
像をデジタル処理にて補正して正規の映像に変換すると
ともに、人の頭部の移動量を測定する計測器(例えば、
磁気センサーまたはジャイロセンサー)から出力される
信号に基づいて、人の視点の移動方向を演算して、前記
正規な映像の一部の範囲をパン(左右方向)、チルト
(上下方向)、ロール(回転)のように制御してモニタ
上にリアルタイムに提示することで、電動雲台を必要と
しないカメラ視点変更が可能となる。
【0008】
【実施例】図1は本発明の実施例である立体映像提示方
法に関する構成図である。
【0009】以下、本発明の一実施例を図に基づいて説
明する。
【0010】図1において、HMD(ヘッド・マウンテ
ッド・ディスプレイ)1は、作業者の頭部に装着した立
体映像提示装置であり、2台の小型映像提示装置(モニ
タ)が、別々に常時両眼を覆うように内蔵されており、
魚眼レンズ(レンズ角度125°)を有した超広角カメ
ラ2a、2bを人の眼間距離(65mm程度)で平行に
配置して、超広角カメラ2a、2bで撮像された左右各
々の映像をHMD1内のそれぞれ対応する左右のモニタ
に表示することにより、立体視が可能となる。ここで、
超広角カメラ2a、2bの配置については、カメラ間隔
が人の眼間距離で、平行配置に限ったものではなく、カ
メラ間隔を250mm程度で、且つ、カメラを外側に傾
けて配置してもよい。
【0011】このHMD1に頭部の位置データを測定す
る計測器(磁気センサー)3a、3bを取り付け、作業
者の頭部の位置を常時検出する。ここで、作業者の頭部
の位置の計測装置として、磁気センサーを使用したが、
頭部の位置計測が可能であれば、ジャイロセンサー、リ
ンク式センサー等を使用してもよい。
【0012】計測器3a、3bで検出された数値データ
を制御装置4であるパソコンで、作業者の視点の移動量
(パン、チルト、ロール)を演算して、制御データとし
てデジタル画像処理装置4に送信する。
【0013】デジタル画像処理装置5a、5bは、魚眼
レンズを通じて得られる球面座標の映像が、CCDの受
光面(平面)で捉えられた時に発生する幾何学的な歪み
をリアルタイムで補正するデジタル演算回路を有してお
り、前記制御装置4からの送信された制御データに基づ
いて、歪みを補正された広範囲の映像の一部の範囲(画
角)をHMD1に送信することにより、作業者の視点に
追従しながら、作業者に立体映像が提示できる。
【0014】ここで、作業者への眼精疲労の低減の観点
から、通常の監視業務の時は、超広角カメラ2a、2b
の一方のカメラの映像をHMD1内蔵の2台のモニタに
送信して、平面映像として提示しておき、遠近感の必要
な実作業をする場合に、超広角カメラ2a、2bの両方
の映像をHMD1に送信して立体映像として、作業者に
提示しても良い。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
魚眼レンズを有したカメラにより超広角な映像を取り込
み、デジタル的に該映像を処理及び制御するので、電動
雲台を必要としないで、作業者の視点に追従して、カメ
ラの視点を変更して立体映像を提示することが可能とな
り、電動雲台の設備的な制約を受けない、コンパクトな
立体映像提示装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のである立体映像提示装置の構
成図である。
【符号の説明】
1 HMD 2a、2b 超広角カメラ 3a、3b 計測器(磁気センサー) 4 制御装置 5a、5b デジタル画像処理装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2台の超広角レンズを有したカメラと該
    カメラで撮像した歪んだ映像をデジタル演算処理により
    補正するデジタル画像処理装置からなる視覚装置によっ
    て広角映像を撮影して、人の頭部の移動量を測定する計
    測器から出力される信号に基づいて演算して求めた前記
    広角映像の一部の範囲を立体視用モニタにリアルタイム
    に提示することを特徴とする立体映像提示方法。
JP11507097A 1997-04-18 1997-04-18 立体映像提示方法 Withdrawn JPH10291188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11507097A JPH10291188A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 立体映像提示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11507097A JPH10291188A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 立体映像提示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10291188A true JPH10291188A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14653441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11507097A Withdrawn JPH10291188A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 立体映像提示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10291188A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633267B2 (en) 1999-12-28 2003-10-14 Nec Corporation Head-mounted display controlling method and head-mounted display system
US20100250125A1 (en) * 2007-07-04 2010-09-30 Kristian Lundberg Arrangement and method for providing a three dimensional map representation of an area
US7929023B2 (en) 2006-02-27 2011-04-19 Sony Corporation Camera device and monitoring system
CN102842301A (zh) * 2012-08-21 2012-12-26 京东方科技集团股份有限公司 显示画面调节装置、显示装置及显示方法
JP2014512550A (ja) * 2011-02-01 2014-05-22 ナショナル ユニヴァーシティ オブ シンガポール 画像システム及び方法
KR20170022642A (ko) * 2015-08-21 2017-03-02 삼성중공업 주식회사 위치 계측 장치

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633267B2 (en) 1999-12-28 2003-10-14 Nec Corporation Head-mounted display controlling method and head-mounted display system
US7929023B2 (en) 2006-02-27 2011-04-19 Sony Corporation Camera device and monitoring system
US20100250125A1 (en) * 2007-07-04 2010-09-30 Kristian Lundberg Arrangement and method for providing a three dimensional map representation of an area
US9094673B2 (en) * 2007-07-04 2015-07-28 Saab Ab Arrangement and method for providing a three dimensional map representation of an area
JP2014512550A (ja) * 2011-02-01 2014-05-22 ナショナル ユニヴァーシティ オブ シンガポール 画像システム及び方法
CN102842301A (zh) * 2012-08-21 2012-12-26 京东方科技集团股份有限公司 显示画面调节装置、显示装置及显示方法
KR20170022642A (ko) * 2015-08-21 2017-03-02 삼성중공업 주식회사 위치 계측 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI535285B (zh) Conference system, surveillance system, image processing device, image processing method and image processing program, etc.
US5175616A (en) Stereoscopic video-graphic coordinate specification system
KR100911066B1 (ko) 화상 표시 시스템, 화상 표시 방법 및 기록 매체
JP4899217B2 (ja) 前庭動眼反射の原理を用いる眼球運動制御装置
CN108093244B (zh) 一种远程随动立体视觉***
JP2009241247A (ja) ステレオ画像型検出移動装置
KR20170044451A (ko) 헤드 마운트 디스플레이를 이용한 원격지 카메라 제어 시스템 및 방법
JP2003223633A (ja) 全方位視覚システム
KR20110044101A (ko) 듀얼 카메라를 이용한 실시간 감시장치
JPH10291188A (ja) 立体映像提示方法
JPH0446570B2 (ja)
JP2012142809A (ja) 画像処理装置、および画像処理方法
CN105828021A (zh) 基于增强现实技术的特种机器人图像采集控制方法及***
JP2561561B2 (ja) ロボットハンドの遠隔操作システム
JP2002288637A (ja) 環境情報作成方法
JPH09322053A (ja) 自動撮影カメラシステムにおける被写体の撮影方法。
JP3177340B2 (ja) 画像視認装置
WO1993021737A1 (en) Visual apparatus
JP7247371B2 (ja) 画像処理装置、システム、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP2947726B2 (ja) 遠隔操作支援用画像システム
CN106257924A (zh) 多视角摄像装置及多视角摄像方法
CN115606173A (zh) 远程控制***、远程作业装置、影像处理装置以及程序
JPH05130646A (ja) 立体カメラ装置
CN110726407A (zh) 一种定位监控方法及装置
JP2004320175A (ja) 監視カメラシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040706