JPH10287189A - 投影手段付き車両 - Google Patents

投影手段付き車両

Info

Publication number
JPH10287189A
JPH10287189A JP9706097A JP9706097A JPH10287189A JP H10287189 A JPH10287189 A JP H10287189A JP 9706097 A JP9706097 A JP 9706097A JP 9706097 A JP9706097 A JP 9706097A JP H10287189 A JPH10287189 A JP H10287189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projecting
vehicle
projection
panel
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9706097A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Umeda
克彦 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jamco Corp
Original Assignee
Jamco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jamco Corp filed Critical Jamco Corp
Priority to JP9706097A priority Critical patent/JPH10287189A/ja
Publication of JPH10287189A publication Critical patent/JPH10287189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量で耐久性の高い発光(投影)装置により
装置を小型化し、車体の構成部材となる投影手段を有
し、貨物・旅客運送と、各種イベント・広告宣伝等情報
の提供とが両立できる車両を提供する。 【解決手段】 車体の一部(側壁)17に画像を投影す
る投影手段を備えた車両10は、投影装置と、投影装置
からの光を受光する受光部と受光した光を発光させる発
光部を有する光ファイバ−と、投影パネル20よりなる
投影手段を備えている。投影手段の光ファイバ−の発光
部は投影パネル20に支持されると共に、投影パネルは
プラスチック製ハニカム板と金属製丸抜板よりなり、車
体の構成部材として配設され、車体(側壁)17に対し
て移動自在に構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、表示(投影)手段
を搭載した車両に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、屋外でのイベント、スポ−ツ
中継、広告宣伝、あるいは各種情報の提供等の目的によ
り車体の側面に、電気的に発光するデイスプレイ(広告
板)を配設した自動車が使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらの自動車は、表
示手段として発光ダイオ−ド方式を始めとする発光機構
を採用していたので、消費電力が大きく、発光機構に伴
って装置が大型となり、重量、耐久性、耐振動性等、以
下の問題があり、大幅な普及はみられなかった。 (1) 発光(投影)装置全体の重量が重い。 (2) デイスプレイの重量が重いため、転倒角度の制
限により自動車設計上、宣伝効果の大きい車両の高い位
置に設置することが出来なかった。 (3) 振動に弱いので、耐久性に欠け、維持費、管理
費が嵩んだ。 (4) 消費電力が大きく電力供給設備を必要とした。 (5) 製作費用が高い。 (6) 車体の構造上、大型パネルは強度の点から取付
は不可能であった。
【0004】さらに、従来の投影パネルはアクリル樹脂
やポリカ−ボネ−ト樹脂にレ−ザ加工機で微小な孔を開
けたパネルが用いられているが、これらの材料は剛性が
小さく構造部材として用いることが出来なかった。この
ため、バス等の大型車両に適用した場合、投影パネル部
分は構造上の切欠き部分となり、車体全体の強度、剛性
を損なうので大型のパネルの配設はできなかった。さら
に、投影設備が嵩ばり、貨物や旅客運送と、広告宣伝と
の目的を両立させることが困難であった。そこで、この
発明の解決しようとする課題は、軽量で耐久性の高い発
光(投影)装置により装置を小型化し、車体の構成部材
を兼用させると共に、貨物・旅客運送と、各種イベント
・広告宣伝等情報の提供とが両立できる車両を提供する
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、課題を解決する
ため本発明の車体の一部に画像を投影する投影手段を備
えた車両は、投影装置と、投影装置からの光を受光する
受光部と受光した光を発光させる発光部を有する光ファ
イバ−と、投影パネルよりなる投影手段を備え、投影手
段の光ファイバ−の発光部は投影パネルに支持されると
共に、投影パネルは車体の構成部材として配設されてい
る構成を具備する。また、投影パネルはプラスチック製
ハニカム板と金属製丸抜板よりなり、光ファイバ−の発
光部はハニカムコアに案内されて丸抜板の丸孔に支持さ
れる構成、または、車体に対して移動自在に構成される
構成を具備する。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は車両、例えばトラック等に
投影装置を搭載した実施の形態を示している。車両10
の荷台15の側壁17を投影パネル20で構成する。投
影パネル20は側壁17の枠体19の溝に案内されて上
下に移動可能となっている。そして、投影パネル20は
適宜位置にて停止出来るように、枠体19にはストッパ
(図示せず)を配設するものである。図2、図3は車両
10に搭載される投影装置、および投影パネルを示して
おり、図2は投影装置の概念図、図3は投影パネルの斜
視図である。投影装置200は液晶プロジェクタ−21
0等の投影機からの映像を受光部220で受け、投影パ
ネル20に投影する。受光部220と投影パネル20は
光ファイバ−230で連結されている。受光部220は
光ファイバ−230の一端面を揃えて束ねて形成されて
おり、光ファイバ−230の他端面は投影パネル20に
支持される。投影パネル20は図3に示すように、ハニ
カム板23と、ハニカム板23の表面を被覆する丸抜板
25により構成されている。
【0007】ハニカム板23はハニカムコア233を連
設した板厚Hを20〜50mmとしたアクリル板よりな
る板体である。丸抜板25はハニカムコア233間隔に
小孔250を穿孔した、板厚hを0.5mmとした金属
板である。例えば、小孔250の穿孔間隔は光ファイバ
−230の球状部20の拡大比率に応じた間隔となって
いる。光ファイバ−230はこのように構成される投影
パネル20のハニカムコア233を案内溝として配設さ
れる。そして、光ファイバ−230の発光先端部を小孔
250に挿入させた状態で配置される。このとき、1本
の光ファイバ−230は受光部220と投影パネル20
との同位相を連結するように配置される。
【0008】この構成よりなる投影装置200は液晶プ
ロジェクタ210で投影された画像光が、受光面220
から光ファイバ−230内を伝達されて先端に達し、発
光する。このように構成される投影パネル20は、アク
リル板よりなるハニカム板23により軽量な投影パネル
(映像デイスプレイ)20を構成することが出来ると共
に、金属板よりなる丸抜板25で表面を被覆しているの
で、車体としての強度、剛性を備え、車体の構造部材を
兼ねることが出来る。よって、車両10は投影パネル2
0を荷台15の側壁としての構造部材として用いている
と共に、軽量である投影パネル20を上下にスライド移
動させる昇降機構も簡単な構成で実行できる。そして、
通常は投影パネル20は荷台15の側壁として配設さ
れ、適宜投影装置200を稼働させることにより、映像
を投影するデイスプレイ(投影パネル)20となる。ま
た、必要に応じて、投影パネル20をスライドさせて、
高い位置に配置させると顕著性が高く宣伝効果、情報の
伝達効果が増加する。
【0009】また、図4に示す実施の形態は、投影パネ
ル30をバス300の側壁に配設している。このバス3
00は投影パネル30が壁構造部材として配設されてお
り、必要に応じて投影装置を稼働させることにより投影
パネル30に画像を表示させる。この場合においても、
投影パネル30はハニカム板および丸抜金属板により構
成されているので、剛性が高く、かつ軽量なパネルであ
って取扱が容易であると共に、バス車体の構造部材とし
て設置され、旅客の運送と報告宣伝等の情報の提供とが
両立できるバスが提供できる。
【0010】
【発明の効果】本発明の車両は、軽量で大きな投影パネ
ルを備えているので、高い宣伝効果、情報の伝達効果を
有する。また、この車両が備える投影パネルは軽量、耐
久性の高いパネルであって、車両構造上で強度を負担さ
せることが出来るので車体の構成部材、例えば壁部材と
なり、車両としての構造設計が容易となり、適用範囲の
拡大が図れる。さらに、投影装置のコンパクト化によ
り、貨物・旅客運送と広告宣伝の目的を両立させた車両
を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る投影手段付きの車両の斜視図。
【図2】投影装置の概念全体図。
【図3】投影パネルの斜視図。
【図4】投影手段付きのバスの斜視図。
【符号の説明】
10 車両 15 荷台 17 側壁 19 枠体 20 投影パネル 23 ハニカム板 25 丸抜板 200 投影装置 210 液晶プロジェクタ− 220 受光面 230 光ファイバ− 250 丸抜孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体と、車体の一部に画像を投影する投
    影手段を備えた車両において、 投影手段は、投影装置と、投影装置からの光を受光する
    受光部と受光した光を発光させる発光部を有する光ファ
    イバ−と、投影パネルを有し、光ファイバ−の発光部は
    投影パネルに支持されると共に、投影パネルは車体の構
    成部材として配設されてなる投影手段付き車両。
  2. 【請求項2】 投影パネルはハニカム板と丸抜板よりな
    り、光ファイバ−の発光部はハニカムコアに案内されて
    丸抜板の丸孔に支持されてなる請求項1記載の投影手段
    付き車両。
  3. 【請求項3】 投影パネルは車体に対して移動自在に構
    成されてなる請求項1記載の投影手段付き車両。
JP9706097A 1997-04-15 1997-04-15 投影手段付き車両 Pending JPH10287189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9706097A JPH10287189A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 投影手段付き車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9706097A JPH10287189A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 投影手段付き車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10287189A true JPH10287189A (ja) 1998-10-27

Family

ID=14182113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9706097A Pending JPH10287189A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 投影手段付き車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10287189A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9046926B2 (en) 2012-12-17 2015-06-02 International Business Machines Corporation System and method of dynamically generating a frequency pattern to realize the sense of touch in a computing device
JP2015179414A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 株式会社日本総合研究所 自動運転交通システムを利用した撮影情報共有システム及び撮影情報共有方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9046926B2 (en) 2012-12-17 2015-06-02 International Business Machines Corporation System and method of dynamically generating a frequency pattern to realize the sense of touch in a computing device
US9058056B2 (en) 2012-12-17 2015-06-16 International Business Machines Corporation System and method of dynamically generating a frequency pattern to realize the sense of touch in a computing device
US9256286B2 (en) 2012-12-17 2016-02-09 International Business Machines Corporation Haptic accessory and methods for using same
US9261962B2 (en) 2012-12-17 2016-02-16 International Business Machines Corporation Haptic accessory and methods for using same
JP2015179414A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 株式会社日本総合研究所 自動運転交通システムを利用した撮影情報共有システム及び撮影情報共有方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6909475B2 (en) Display unit and portable terminal unit
JP3119922U (ja) 電光掲示板のledモジュール固定構造
US20100321945A1 (en) Vehicular graphics projection system
KR100617116B1 (ko) 영상표시장치
US20020001183A1 (en) Surface emission light source device and method of manufacturing light guide plate with reflecting plate therefor
US6598327B1 (en) Mobile advertising system
HU222035B1 (hu) Kapcsolótábla felvonófülke részére
JPH10287189A (ja) 投影手段付き車両
US10364967B2 (en) Display device
WO2005117401A1 (en) In-vehicle display
JP2002244133A (ja) 両面液晶表示装置
KR20200043558A (ko) 표시 장치
JP3602123B1 (ja) 交通標識装置
KR100792465B1 (ko) 차량용 광고장치
JP4520716B2 (ja) 電子機器
JP2002040423A (ja) 液晶表示素子の照明装置
JP2007298923A (ja) 電気光学装置の製造方法、電気光学装置及び電子機器
US20090255157A1 (en) Signboard for Vehicle
JP2001013896A (ja) 電話位置表示装置
KR20110054459A (ko) 듀얼 액정 디스플레이 모듈 및 그를 구비하는 휴대폰 단말기
CN205417416U (zh) 车载投影设备
CN216487013U (zh) 二维码标签固定装置和两轮车
KR200412022Y1 (ko) 홍보용 차량
KR200364740Y1 (ko) 공사용 안내판
KR200273158Y1 (ko) 광고차