JPH10259241A - 強制循環式蒸発缶 - Google Patents

強制循環式蒸発缶

Info

Publication number
JPH10259241A
JPH10259241A JP6609097A JP6609097A JPH10259241A JP H10259241 A JPH10259241 A JP H10259241A JP 6609097 A JP6609097 A JP 6609097A JP 6609097 A JP6609097 A JP 6609097A JP H10259241 A JPH10259241 A JP H10259241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
heat exchanger
treated
evaporator
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6609097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3736008B2 (ja
Inventor
Susumu Harada
原田  進
Chikao Oda
親生 小田
Hidekazu Nakamoto
英和 中元
Yasunari Sase
康成 佐世
Michio Suzuki
宙夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP06609097A priority Critical patent/JP3736008B2/ja
Publication of JPH10259241A publication Critical patent/JPH10259241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3736008B2 publication Critical patent/JP3736008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】循環式蒸発缶において、均一な蒸発特性、均一
な反応特性を得、さらには被処理液がスラリーの場合で
も固体粒子の沈殿がない低沸点成分を連続的に蒸発させ
るに好適な装置の提供。 【解決手段】上記課題は、立形の蒸発缶1内に多管式熱
交換器4を内蔵し、多管式熱交換器の上部に配置した撹
拌翼11(あるいは蒸発缶の内壁と多管式熱交換器の外
壁との間に設けた撹拌翼)を介して、蒸発缶1の内壁と
多管式熱交換器4の外壁との間を被処理液2が強制的に
流下し、再び多管式熱交換器4に流入し、効果的に加
熱、循環することによって達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、低沸点揮発物を分
離する蒸発装置に関し、特に強制循環式により揮発物を
連続して蒸発するのに好適な装置構造に関し、さらに、
エステル化反応に用いて好適な強制循環式蒸発缶に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、強制循環式あるいは自然循環式に
より揮発物を連続して蒸発させる装置として、特開昭5
4ー19928号公報に示されるように、外部に熱交換
器を設けた循環ループをもつ立形混合槽式の蒸発缶が公
知となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術は装置の小形化や熱交換器部分での被処理液の流
速分布の均一性、すなわち均一な蒸発特性、均一な反応
特性及び被処理液がスラリーの場合の固体粒子の沈殿に
対する配慮が十分でなかった。
【0004】本発明の目的は、上記従来技術を改善し、
比較的簡単な構造の装置により被処理液を強制循環させ
ながら低沸点成分を連続的に蒸発させるに好適な装置を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、立形の蒸発
缶内に多管式熱交換器を内蔵し、多管式熱交換器の上部
に配置した撹拌翼あるいは蒸発缶の内壁と多管式熱交換
器の外壁との間に設けた撹拌翼を介して、蒸発缶の内壁
と多管式熱交換器の外壁との間を被処理液が強制的に流
下し、再び多管式熱交換器に流入し、効果的に加熱、循
環することによって達成される。好ましくは、蒸発缶の
内壁と多管式熱交換器の外壁との間を流下する被処理液
の平均流速を多管式熱交換器の管内側を上昇する被処理
液の平均流速よりも小さくするとともに多管式熱交換器
の下部に内部循環する被処理液を一様に流入させるため
の助走空間を設ける構造によって達成される。さらに
は、被処理液がスラリーの場合には、立形の蒸発缶の底
部に内部循環する被処理液を上昇させるための円錐状の
部材を設けることによって達成される。
【0006】
【発明の実施の形態】図1に本発明の一実施例を示す。
被処理液2は立形の蒸発缶1内の下部に設けた入口3よ
り流入し、多管式熱交換器4の複数の伝熱管内(図示し
ていない)側を流れ加熱され、多管式熱交換器4の上部
に設けられた撹拌翼11により強制的に上昇させられ
る。ここで被処理液2の低沸点成分の一部は蒸発しベー
パー管5より装置外に放出される。残りの被処理液2は
蒸発缶1の内壁と多管式熱交換器4のシェルの外壁との
間を流下し、多管式熱交換器4に設けられた複数の伝熱
管に流入し、各被処理液は再び均一に加熱され強制対流
による循環を繰り返す。この過程で徐々に低沸点成分は
蒸発し、適当な滞留時間を経た後に濃縮された被処理液
9は出口10を通って系外へ導き出される。このように
撹拌翼11の回転数を適当に設定することによって、被
処理液は多管式熱交換器4の伝熱管内で効果的に加熱、
循環され短い滞留時間で蒸発あるいは反応を行うことが
できる。なお、7は熱媒の入口、8は熱媒の出口を示
し、蒸発缶1のまわりは断熱材あるいはジャケットによ
り囲まれている(図示していない)。従って、本発明の
蒸発缶では滞留時間が短いので装置の小形化が可能とな
り、熱交換器の軸方向に沿って効果的に被処理液は加熱
されるので、均一な蒸発あるいは反応を行うことがで
き、より良好な製品品質を短い滞留時間で得ることがで
きる効果がある。
【0007】図2に本発明の他の実施例を示す。本実施
例で図1と同一符号のものの説明は省略する。被処理液
2は蒸発缶1の内壁と多管式熱交換器4の外壁との間を
強制対流により流下し、多管式熱交換器4の下部に設け
られた円筒状の助走区間6に流入する。ここで処理液は
乱れの少ない整流されたものになり、さらに多管式熱交
換器4の管内の平均流速は強制対流で流下する平均流速
よりも増速されているのでより均一な速度分布で複数の
伝熱管に流入し、各被処理液は均一に加熱され強制対流
による循環を繰り返す。ここで、円滑な増速流を発生さ
せるためには、伝熱管の総流路面積よりも蒸発缶1の内
壁と多管式熱交換器4の外壁との間に形成される二重管
部分の流路面積を大きくすることにより達成される。従
って、本発明の蒸発缶では熱交換器の軸方向に沿って速
度分布が均一なため被処理液はより均一にかつ効果的に
加熱されるので、より均一な蒸発あるいは反応を行うこ
とができ、より良好な製品品質を短い滞留時間で得るこ
とができる。
【0008】図3本発明のに他の実施例を示す。本実施
例で図1と同一符号のものの説明は省略する。蒸発缶1
の基本構造は図1の実施例と同様であるが、被処理液2
を強制的に循環する撹拌翼11は蒸発缶1の内壁と多管
式熱交換器4の外壁との間に設けられている。図4に撹
拌翼11’の側面図を示す。撹拌翼11’は図に示した
方向に適当に回転することにより、被処理液を下方に流
下させることができる。また翼形状は本実施例に限定さ
れるものではなく、被処理液を軸方向に流下させる作用
を持った適当なもので良い。従って、本実施例によれば
図1で示したものと同様な効果がある。
【0009】図5に本発明の他の実施例例を示す。図3
と同一符号のものの説明は省略する。被処理液2は蒸発
缶1の内壁と多管式熱交換器4の外壁との間を強制対流
により流下し、多管式熱交換器4の下部に設けられた円
筒状の助走区間6に流入する。ここで処理液は乱れの少
ない整流されたものになり、さらに多管式熱交換器4の
管内の平均流速は強制対流にで流下する平均流速よりも
増速されているのでより均一な速度分布で複数の伝熱管
に流入し、各被処理液は均一に加熱され強制対流による
循環を繰り返す。ここで、円滑な増速流を発生させるた
めには、図2で説明したように伝熱管の総流路面積より
も蒸発缶1の内壁と多管式熱交換器4の外壁との間に形
成される二重管部分の流路面積を大きくすることにより
達成される。従って、本発明の蒸発缶では熱交換器の軸
方向に沿って速度分布が均一なため被処理液はより均一
にかつ効果的に加熱されるので、より均一な蒸発あるい
は反応を行うことができ、より良好な製品品質を短い滞
留時間で得ることができる。
【0010】図6に本発明の他の実施例を示す。本実施
例で図2と同一符号のものの説明は省略する。被処理液
2が固体粒子と液体の混合物(以下スラリーと記述す
る)の場合も、図2と同様に強制循環するスラリーは多
管式熱交換器4のシェル下部に設けられた円筒状の助走
空間6に流入するが、円錐状の部材12に沿ってより円
滑に上昇するために、固体粒子が底部に沈殿することが
ない。被処理液がスラリーの場合は蒸発缶の底部に内部
循環する被処理液を上昇させるための円錐状の部材を設
けることにより、スラリーに含まれる固体粒子の沈殿を
防ぐことができる。ここで、円錐状の部材はある曲率を
持っていても良い。従って、本発明の蒸発缶ではスラリ
ーの強制循環により好適な蒸発缶を提供できる効果があ
り、信頼性のある良好な品質の製品を得ることができ
る。
【0011】図7に本発明の他の実施例を示す。本実施
例で図6と同一符号のものの説明は省略する。立形の蒸
発缶1には例えば差圧式の液面計13が設けられ、液面
計の指示により被処理液9の出口10の下流に設けられ
た自動弁14の開度調整が行われる。本構造の蒸発缶で
は被処理液の液面を制御することにより被処理液の滞留
時間を調整できるので、最適な蒸発時間あるいは最適な
反応時間を容易に設定できる。従って、本実施例によれ
ば被処理液は蒸発缶内で最適な滞留時間で加熱処理され
るので、より良好な製品品質を短い滞留時間で得ること
ができる。
【0012】図8に本発明の実施例に係る蒸発缶をポリ
エチレンテレフタレート製造法に用いた場合の一構成例
を示す。原料のテレフタル酸とエチレングリコールを混
合して得られたスラリー20は内部に多管式熱交換器4
を内蔵した強制循環式蒸発缶1に連続的に供給される。
適当な滞留時間で反応して生成された重合度の低いビス
ーβーヒドロキシエチルテレフタレートは次に例えば撹
拌式の初期重合槽21にポンプ(図示していない)を介
して送られ重合度を高められる。さらに、重合物は例え
ば横型の最終重合槽22に送られ真空下で加熱、撹拌さ
れ重合度100程度のポリエチレンテレフタレート23
が製造される。従って、本発明によればエステル化工程
で品質の良いエステル化反応物を短い滞留時間で製造で
きるので、装置の小型化が可能でより良好な品質のポリ
エチレンテレフタレートを製造できる効果がある。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、被処理液を効果的に均
一に加熱できるのでより短い滞留時間で低沸点成分を蒸
発させることができ、より良好な製品品質を得ることが
できる。さらに、被処理液が反応を伴って蒸発する場合
でも同様な効果がある。また、被処理液がスラリーの場
合でもスラリーに含まれる固体粒子の沈殿を防ぐことが
でき、より信頼性のある良好な品質の製品を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による蒸発缶の一実施例を示す便宜的な
断面図である。
【図2】本発明による蒸発缶の他の実施例を示す便宜的
な断面図である。
【図3】本発明による蒸発缶の他の実施例を示す便宜的
な断面図である。
【図4】本発明の実施例に用いられる撹拌翼の一例を示
す便宜的な側面図である。
【図5】本発明による蒸発缶の他の実施例を示す便宜的
な断面図である。
【図6】本発明による蒸発缶の他の実施例を示す便宜的
な断面図である。
【図7】本発明による蒸発缶の他の実施例を示す便宜的
な断面図である。
【図8】本発明によるポリエチレンテレフタレート製造
装置の一実施例を示す流れ図である。
【符号の説明】
1…蒸発缶、2…被処理液、4…多管式熱交換器、6…
助走空間、11…撹拌翼、11’…撹拌翼12…円錐状
部材、13…液面計、14…自動弁、20…スラリー、
21…初期重合槽、22…最終重合槽、23…ポリエチ
レンテレフタレート。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐世 康成 山口県下松市大字東豊井794番地 株式会 社日立製作所笠戸工場内 (72)発明者 鈴木 宙夫 山口県下松市大字東豊井794番地 株式会 社日立製作所笠戸工場内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】立形の円筒容器本体に被処理液の入口及び
    出口を設け、上部には蒸気を排出するベーパー管を設
    け、前記円筒容器本体を熱媒ジャケットで覆い、前記円
    筒容器本体の内部に管外側を熱媒により加熱され、管内
    側を被処理液が上昇する多管式熱交換器を内蔵した蒸発
    缶において、前記多管式熱交換器の上部に撹拌翼を設
    け、前記円筒容器本体の内壁と前記多管式熱交換器の外
    壁との間を前記撹拌翼により被処理液が強制的に流下
    し、再び前記多管式熱交換器に流入し循環する構造を有
    することを特徴とする強制循環式蒸発缶。
  2. 【請求項2】立形の円筒容器本体に被処理液の入口及び
    出口を設け、上部には蒸気を排出するベーパー管を設
    け、前記円筒容器本体を熱媒ジャケットで覆い、前記円
    筒容器本体の内部に管外側を熱媒により加熱され、管内
    側を被処理液が上昇する多管式熱交換器を内蔵した蒸発
    缶において、前記円筒容器本体の内壁と前記多管式熱交
    換器の外壁の間に撹拌翼を設け、前記円筒容器本体と前
    記多管式熱交換器の外壁との間を前記撹拌翼により被処
    理液が強制的に流下し、再び前記多管式熱交換器に流入
    し循環する構造を有することを特徴とする強制循環式蒸
    発缶。
  3. 【請求項3】前記円筒容器本体の内壁と前記多管式熱交
    換器の外壁の間を流下する被処理液の平均速度を前記多
    管式熱交換器の管内側を上昇する被処理液の平均速度よ
    りも小さくし、且つ前記多管式熱交換器の下部に内部循
    環する前記被処理液を一様に流入させるための助走空間
    を設けたことを特徴とする請求項1から請求項2記載の
    強制循環式蒸発缶。
  4. 【請求項4】前記円筒容器本体の下部に内部循環する被
    処理液を上昇させるための円錐状の部材を設けたことを
    特徴とする請求項1から請求項3に記載の強制循環式蒸
    発缶。
  5. 【請求項5】前記立形の円筒容器本体に液面計を設け、
    前記円筒容器本体に設けられた被処理液の出口配管に自
    動弁を有し、前記液面計により前記自動弁を制御するこ
    とを特徴とする請求項1から請求項4に記載の強制循環
    式蒸発缶。
  6. 【請求項6】テレフタル酸を主とするジカルボン酸とエ
    チレングリコールを主とするグリコールとからなるスラ
    リーを連続的にエステル化反応させ重合度の低いビスー
    βーヒドロキシエチルテレフタレートを製造し、その後
    に重縮合させポリエチレンテレフタレートを製造するに
    際し、前記スラリーを下記の強制循環式蒸発缶を用いて
    エステル化反応を行うことを特徴とするポリエチレンテ
    レフタレートの製造方法。上記強制循環式蒸発缶は、立
    形の円筒容器本体に被処理液の入口及び出口を設け、上
    部には蒸気を排出するベーパー管を設け、前記円筒容器
    本体を熱媒ジャケットで覆い、前記円筒容器本体の内部
    に管外側を熱媒により加熱され、管内側を被処理液が上
    昇する多管式熱交換器を内蔵した蒸発缶において、前記
    多管式熱交換器の上部に撹拌翼を設け、前記円筒容器本
    体の内壁と前記多管式熱交換器の外壁との間を前記撹拌
    翼により被処理液が強制的に流下し、再び前記多管式熱
    交換器に流入し循環する構造を有する。
  7. 【請求項7】立形の円筒容器本体に被処理液の入口及び
    出口を設け、上部には蒸気を排出するベーパー管を設
    け、前記円筒容器本体を熱媒ジャケットで覆い、前記円
    筒容器本体の内部に管外側を熱媒により加熱され、管内
    側を被処理液が上昇する多管式熱交換器を内蔵した蒸発
    缶において、前記多管式熱交換器の上部に撹拌翼を設
    け、前記円筒容器本体の内壁と前記多管式熱交換器の外
    壁との間を前記撹拌翼により被処理液が強制的に流下
    し、再び前記多管式熱交換器に流入し循環する構造を有
    する強制循環式蒸発缶を用いて、テレフタル酸を主とす
    るジカルボン酸とエチレングリコールを主とするグリコ
    ールとからなるスラリーを連続的にエステル化反応させ
    重合度の低いビスーβーヒドロキシエチルテレフタレー
    トを製造する手段と、その後に重縮合させポリエチレン
    テレフタレートを製造する手段とからなることを特徴と
    するポリエチレンテレフタレートの製造装置。
JP06609097A 1997-03-19 1997-03-19 強制循環式蒸発缶 Expired - Lifetime JP3736008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06609097A JP3736008B2 (ja) 1997-03-19 1997-03-19 強制循環式蒸発缶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06609097A JP3736008B2 (ja) 1997-03-19 1997-03-19 強制循環式蒸発缶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10259241A true JPH10259241A (ja) 1998-09-29
JP3736008B2 JP3736008B2 (ja) 2006-01-18

Family

ID=13305826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06609097A Expired - Lifetime JP3736008B2 (ja) 1997-03-19 1997-03-19 強制循環式蒸発缶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3736008B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3736008B2 (ja) 2006-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6096838A (en) Method and apparatus for continuous polycondensation
DE60000441T2 (de) Rotierende oberfläche eines rotationsreaktors mit temperaturkontollierendem mechanismus
CA2039688C (en) Method for mixing two liquids or liquid and solid material together, and for simultaneously separating another liquid or solid from the liquid
EP1572314A1 (en) Apparatus and method for forming crystals/precipitate/particles
RU2126036C1 (ru) Способ непрерывной варки сусла, способ получения пива и пиво
PL191076B1 (pl) Zbiornik do warzenia brzeczki i sposób warzenia brzeczki przy wytwarzaniu piwa
US3974023A (en) Method for concentration of foaming liquids
WO2004098760A1 (fr) Reacteur-separateur, et procede d'esterification en continue au moyen de cet appareil
US4329198A (en) Apparatus for forced circulation evaporation
US2071624A (en) Heat transfer apparatus
JPH10259241A (ja) 強制循環式蒸発缶
JP3503473B2 (ja) 自然循環式蒸発缶
JP2001232101A (ja) 自然循環式蒸発缶
JPH1085501A (ja) 循環式蒸発缶
JP2006507377A5 (ja)
US4432940A (en) Reactor
TW200413435A (en) Process and apparatus for the continuous production of polyesters
US3980628A (en) Large capacity external cooled vinyl halide polymerization reactor
RU2099413C1 (ru) Аппарат для суспензионного культивирования клеток тканей или микроорганизмов
JPH10174862A (ja) 連続反応装置
JP3722138B2 (ja) 連続重縮合装置及び連続重縮合方法
JP3489382B2 (ja) 連続重縮合装置及び方法
JPH1192555A (ja) ポリエステルの製造方法及び製造装置
HU184241B (en) Method and apparatus member for carrying out and intensifying processes of heat and/or material transfer between fluid-fluid, fluid-solid phases
JP3536679B2 (ja) 連続反応装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051017

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081104

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131104

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term