JPH1025660A - 繊維製品のしわ取り用水性組成物 - Google Patents

繊維製品のしわ取り用水性組成物

Info

Publication number
JPH1025660A
JPH1025660A JP18045596A JP18045596A JPH1025660A JP H1025660 A JPH1025660 A JP H1025660A JP 18045596 A JP18045596 A JP 18045596A JP 18045596 A JP18045596 A JP 18045596A JP H1025660 A JPH1025660 A JP H1025660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
water
integer
ethyl
aqueous composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18045596A
Other languages
English (en)
Inventor
Koki Nomura
弘毅 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP18045596A priority Critical patent/JPH1025660A/ja
Publication of JPH1025660A publication Critical patent/JPH1025660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 衣類の特に水に濡れることにより縮みを起こ
しやすいウール、レーヨンやキュプラといった衣類に対
し良好な皺取り効果を示すだけでなく、このような衣類
に組成物を噴霧した際に起きる衣類の縮みを極力抑制し
た衣類の型くずれを起こしにくい繊維製品のしわ取り用
水性組成物を提供すること。 【解決手段】 ヘキシレングリコール、イソプレングリ
コール及びジプロピレングリコールなどの特定の水溶性
溶剤と水とを含有する繊維製品のしわ取り用水性組成
物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワイシャツなどの
各種シャツ、スーツ、ズボン、スカートなどの繊維製品
のしわ取り用水性組成物に関するものである。より詳し
くは、アイロンがけやプレスを必要とせず、衣類の皺部
にスプレーした後、放置するだけの操作で衣類に出来た
皺をとることができる繊維製品のしわ取り用水性組成物
に関するものである。
【従来の技術】スーツやズボンなどの衣類は着用中、又
は保存中に皺ができることが多く、特に夏場においては
上着を手に持ち歩く機会が多いため皺ができ易く美観を
損ねてしまうことが多い。通常、衣類にできてしまった
皺を伸ばす手段としては、アイロンがけやスチームプレ
スを用いる方法が知られているが、このような方法は電
源や熱源を必要としており、どこでも手軽に使うことが
できないといった欠点を有している。アイロンがけやス
チームプレスを用いず衣類の皺を伸ばす手段としては、
特開昭64−6174号公報にエチルアルコール、プロ
ピルアルコール、イソプロピルアルコールからなる群か
ら選択されるアルコールとグリセリンと非イオン界面活
性剤と水を組合せた組成物を衣類に噴霧後乾燥させるこ
とにより衣類の皺を取り除く方法が開示されている。こ
の方法は綿やポリエステル布等の水による縮みを起こさ
ないような衣類に対しては有効な方法であるが、水に接
触すると縮みを起こしやすい衣類、特にウール・レーヨ
ン・キュプラ等の衣類に対してこの手法を用いると、衣
類の皺は除去できるが組成物中の水の影響で縮みが起こ
るだけでなく、さらに組成物中に含まれているアルコー
ルが縮みをより促進し、衣類の型くずれを引き起こすと
いった欠点を有していることが明らかとなった。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、衣類の特に
水に濡れることにより縮みを起こしやすいウール、レー
ヨンやキュプラといった衣類に対し良好な皺取り効果を
示すだけでなく、このような衣類に組成物を噴霧した際
に起きる衣類の縮みを極力抑制した衣類の型くずれを起
こしにくい繊維製品のしわ取り用水性組成物を提供する
ことを目的とする。
【課題を解決するための手段】本発明は、特定の水溶性
溶剤を含有する水性組成物が、ウール、レーヨンやキュ
プラといった衣類に対し良好な除皺効果を示すだけでな
く、この組成物を噴霧した際に起きる衣類の縮みを抑制
する効果を有しているとの知見に基づいてなされたので
ある。すなわち、本発明は、下記一般式(1)〜(4)
で示される水溶性溶剤の群から選ばれる少なくとも一種
の水溶性溶剤と水とを含有することを特徴とする繊維製
品のしわ取り用水性組成物を提供する。
【0003】
【化2】
【0004】R9-O-(EO)p-H ・・・・ 式(3) R10-O-(PO)q-H ・・・・式(4) (式中、R1は水素、メチル基又はエチル基、R2、R3及び
R4はそれぞれ水素又はメチル基、R5は水素、メチル基又
はエチル基、R6及びR7はそれぞれ水素又はメチル基、R8
はメチル基又はエチル基、R9はエチル基、プロピル基又
はブチル基、R10は水素、メチル基又はエチル基、mは
0〜2の整数、nは0〜1の整数、pは1〜3の整数
を、qは1〜2の整数、EOはエチレンオキシド、POはプ
ロピレンオキシドを示す。) 本発明は、又、繊維製品のしわ部に上記しわ取り用水性
組成物を施し、放置することを特徴とする繊維製品のし
わ取り方法を提供する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明で用いる一般式(1)で示
される水溶性溶剤として、具体的には、ヘキシレングリ
コール(2−メチル−2,4−ペンタンジオール)、イ
ソプレングリコール(3−メチル−1,3−ブタンジオ
ール)、1,2−ブチレングリコール、2,3−ブチレ
ングリコール、1,3−ブチレングリコール、1,4−
ブチレングリコール、1,3−プロピレングリコール、
1,2−プロピレングリコールなどの一種又は二種以上
の混合物があげられる。一般式(2)で示される水溶性
溶剤として、具体的には、3−メチル−3−メトキシブ
タノール、3−メトキシブタノール、1−エトキシ−2
−プロパノールなどの一種又は二種以上の混合物があげ
られる。一般式(3)で示される水溶性溶剤として、具
体的には、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、
ジエチレングリコールモノプロピルエーテル、ジエチレ
ングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコ
ールモノエチルエーテルなどの一種又は二種以上の混合
物があげられる。
【0006】一般式(4)で示される水溶性溶剤とし
て、具体的には、プロピレングリコールモノエチルエー
テル、ジプロピレングリコール、ジプロピレングリコー
ルモノメチルエーテルなどの一種又は二種以上の混合物
があげられる。上記水溶性溶剤のうち好ましくは、一般
式(1)または一般式(4)で示される水溶性溶剤であ
り、特にヘキシレングリコール、イソプレングリコール
及びジプロピレングリコールが好ましい。一般式(1)
〜一般式(4)の水溶性溶剤は、2種以上を組合せて用
いても良い。これら水溶性溶剤の好ましい量としては、
しわ取り用水性組成物中、1重量%(以下、%と略称す
る)〜30%であり、更に好ましくは1%〜25%、特
に好ましくは5%〜20%であり、残部を水とするのが
よい。本発明のしわ取り用水性組成物には必要に応じ、
本発明の効果を阻害しない範囲で更に以下の成分を配合
することが出来る。
【0007】1)界面活性剤 界面活性剤は組成物の浸透性向上を目的とし配合するこ
とが可能である。用いられる界面活性剤としては特に限
定はないが例えば以下のものが挙げられる。 a.非イオン界面活性剤 ・炭素数8〜18の1級または2級アルコールにエチレ
ンオキサイド(EO)及び/又はプロピレンオキサイド
(PO)を平均6〜18モル付加したポリオキシアルキ
レンアルキルまたはアルケニルエーテル、 ・平均炭素数6〜12のアルキル基を有しエチレンオキ
サイドを平均6〜20モル付加したポリオキシエチレン
アルキルフェニルエーテル、 ・炭素数8〜18のアルキル基またはアルケニル基を有
する脂肪酸にエチレンオキサイド(EO)及び/又はプ
ロピレンオキサイド(PO)を平均6〜18モル付加し
たポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、 ・炭素数10〜20のアルキル基またはアルケニル基を
有するアルキルまたはアルケニルアミンオキサイド、 ・炭素数10〜20のアルキル基またはアルケニル基を
有するアルキルまたはアルケニルジエタノールアマイド ・炭素数10〜20のアルキル基またはアルケニル基を
有するアルキルアミンまたはアルキルジメチルアミンま
たはアルケニルアミンまたはアルケニルジメチルアミン
・炭素数10〜20のアルキル基またはアルケニル基を
有するアルキルアミンまたはアルケニルアミンにエチレ
ンオキサイド(EO)及び/又はプロピレンオキサイド
(PO)を平均2〜40モル付加したポリオキシアルキ
レンアルキルまたはアルケニルアミン ・プロピレンオキサイドとプロピレングリコールとの縮
合物にエチレンオキサイドを付加したもの(プルロニッ
ク型界面活性剤)、 ・プロピレンオキサイドとエチレンジアミンとの縮合物
にエチレンオキサイドを付加したもの(テトロニック型
界面活性剤)、
【0008】b.陰イオン界面活性剤 ・炭素数8〜16のアルキル基を有する直鎖または分岐
鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩 ・炭素数10〜20のアルキル硫酸塩もしくはアルケニ
ル硫酸塩 ・炭素数10〜20のオレフィンスルホン酸塩 ・炭素数10〜20のアルカンスルホン酸塩 ・炭素数10〜20の直鎖または分岐鎖のアルキル基も
しくはアルケニル基を有し、平均0.5〜8モルのエチレ
ンオキサイドあるいはプロピレンオキサイドあるいはブ
チレンオキサイドあるいはエチレンオキサイド/プロピ
レンオキサイド=0.1/9.9〜9.9/0.1の比で付加し
たアルキルエーテル硫酸塩またはアルケニルエーテル硫
酸塩 ・炭素数10〜20の直鎖または分岐鎖のアルキル基も
しくはアルケニル基を有し、平均0.5〜8モルのエチレ
ンオキサイドあるいはプロピレンオキサイドあるいはブ
チレンオキサイドあるいはエチレンオキサイド/プロピ
レンオキサイド=0.1/9.9〜9.9/0.1の比で付加し
たアルキルエーテルカルボン酸塩またはアルケニルエー
テルカルボン酸塩 ・炭素数10〜20のアルキルグリセリルエーテルスル
ホン酸のようなアルキル多価アルコールエーテル硫酸塩 ・炭素数10〜20の高級脂肪酸塩
【0009】c.陽イオン界面活性剤 ・炭素数10〜20のアルキル基もしくはアルケニル基
を有するモノアルキルまたはモノアルケニルトリメチル
アンモニウム塩 ・炭素数8〜16のアルキル基もしくはアルケニル基を
有する塩化ベンザルコニウム d.両性界面活性剤 ・炭素数10〜20のアルキル基もしくはアルケニル基
を有するジメチルアミノ酢酸ベタイン ・炭素数10〜20のアルキル基もしくはアルケニル基
を有するイミダゾリニウムベタイン ・炭素数8〜18のアルキル基もしくはアルケニル基を
有する脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタイ
ン ・炭素数8〜18のアルキル基もしくはアルケニル基を
有するN−アシルアミノ酸またはその塩 ・炭素数8〜18のアルキル基もしくはアルケニル基を
有するN−アシルメチルタウリン酸塩 界面活性剤は、例えば、0.01〜3%の量で用いるのが
よい。
【0010】2)シリコーンオイル、ポリエーテル変性
シリコーン、アミノ変性シリコーン等のシリコーン類、
例えば、0.01〜3%の量で用いるのがよい。 3)抗菌剤、殺菌剤 4)香料 5)植物抽出物等の消臭剤 本発明のしわ取り用水性組成物は、好ましくはエアゾー
ル又はトリガー式スプレイヤー又はポンプ式ディスペン
サーを用いて霧状もしくは泡状に噴霧して用いることが
できる。本発明の水性組成物をエアゾールとして用いる
場合、噴射剤として、液化炭化水素ガス、ジメチルエー
テル、炭酸ガス、圧縮窒素ガスを用いるのが好ましい。
この場合、これらの水性組成物100重量部あたり、0.
3〜50重量部の噴射剤とともに、噴射容器に充填して
使用するのがよい。
【0011】本発明のしわ取り用水性組成物は、繊維製
品のしわ部に任意の方法で(好ましくは噴霧し)施し、
室温でそのまま放置、好ましくは衣紋掛けなどに吊るし
て置くことにより、30分〜10時間程度経過すると、
しわのない状態とすることができる。
【発明の効果】本発明の繊維製品のしわ取り用水性組成
物は、衣類の特に水に濡れることで縮みを起こしやすい
ウール、レーヨンやキュプラといった衣類に対して良好
な皺取り効果を示すだけでなく、このような衣類に組成
物を噴霧した際に起きる衣類の縮みを極力抑制すること
ができる。次に、実施例によって本発明をさらに詳細に
説明するが本発明は以下の実施例に限定されるものでは
ない。
【実施例】
実施例1 表−1に示す組成の繊維製品のしわ取り用水性組成物を
調製して(表中の各成分の量は重量%である。以下同
じ)、衣類の縮み抑制効果及び衣類の徐皺性を評価し
た。
【0012】表中に記載したDobanol 23(E
O)12Hは、Dobanol 23にエチレンオキシド
を平均で12モル付加させたポリオキシエチレンアルキ
ルエーテルである。ここで、Dobanol 23は、
炭素数12〜13を主成分とし、α−メチル分岐を含有
する合成高級アルコール(直鎖率80%)(三菱化学
(株)製)である。尚、衣類の縮み抑制効果と衣類の徐
皺評価は、以下の方法により行った。 〔衣類の縮み抑制効果評価試験〕 1)試験布 試験布としては市販のウール(トロピカル)、レーヨン
(タフタ)を縦方向50cm、横方向15cmのサイズ
に裁断したものを用いた。 2)評価試験 試験布の長方向に45cmの間隔で印をつける。この試
験布を予め25℃に調整しておいたしわ取り用水性組成
物に10分間浸漬する。次ぎに2槽式洗濯機の脱水機を
用いて30秒間脱水し、余分なサンプル液を取り除く。
室内にて一晩乾燥した後、予め付けておいた印の間の長
さを測定する。この長さをLcmとする。縮み率は以下
の式で算出する。 縮み率(%)= 〔(45−L)/45〕×100
【0013】3)判定基準 各種しわ取り用水性組成物による縮み率を精製水を用い
た場合の縮み率と比較し以下の基準に基づき衣類の縮み
抑制効果の判定を行った。 ○:精製水を用いた場合の縮み率より良好(縮まない) △:精製水を用いた場合と同等 ×:精製水を用いた場合の縮み率より悪い(縮む) 〔衣類の徐皺評価試験〕 1)試験布 試験布としては市販のウール(サージ)を20×5cm
に裁断したものを用いた。 2)評価試験 試験布を長方向と直角に5つ折りにする。そのままの状
態で5Kgの荷重をかけ20℃で一晩放置する。次いで
荷重をはずし、試験布の一端をクリップで固定し、縦長
にして吊り下げる。30分経過後、試験布の上端から下
端までの長さを測定し、その値を(A)値とする。調整
したしわ取り用水性組成物をポンプ式ディスプンサーを
用い、15cmの距離から試験布に対して40g/m2
の量を噴霧する。1時間後、試験布の上端から下端まで
の長さを測定し、その値を(B)値とする。一方で、完
全に伸びきった状態での試験布の長さを測定し、その値
を(C)値とする。皺回復率は以下の式で算出する。 皺回復率(%)=〔(B−A)/(C−A)〕×100 3)判定基準 ○:皺回復率90%以上 ×:皺回復率90%未満 結果をまとめて表−1に示す。
【0014】
【表1】 表−1 1 2 3 4 5* 6* ヘキシレングリコール 15 10 − − − − 1,3-ブチレングリコール − 10 15 − − − ジプロピレングリコール − − − 20 − − エタノール − − − − 15 − Dobanol 23(EO)12H 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 香料 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 水 バランス 縮み抑制効果*1 ○ ○ ○ ○ △ △ 徐皺効果
【0015】表中、5* と6* は比較例である。又縮み
抑制効果はレーヨンについての結果である。 実施例2 表−2に示した組成の繊維製品のしわ取り用水性組成物
を調製して、衣類の縮み抑制効果及び衣類の徐皺性を実
施例1と同様にして評価した。結果も表−2に示す。表
中に記載したDobanol 23(EO)10Hは、D
obanol 23にエチレンオキシドを平均で10モ
ル付加させたポリオキシエチレンアルキルエーテルであ
る。シリコーンSH3771は、ポリエーテル変性シリ
コーン(東レ・ダウコーニング・シリコーン社製)であ
る。
【0016】
【表2】 表−2 本発明品 7 8 9 10 11 12 13 イソプレングリコール 5 − − − − − − 1,2-ブチレングリコール − 10 − − − − − ヘキシレングリコール − − 15 − 10 − − 1,4-ブチレングリコール − − − 5 − − − 1,3-ブチレングリコール − − − 5 − − − 1,2-プロピレングリコール − − − − 5 − − ジプロピレングリコール − − − − − 15 − ジプロピレングリコール − − − − − − 20 モノメチルエーテル Dobanol 23(EO)10H 0.1 0.1 0.1 0.2 − 0.1 0.1 シリコーンSH3771 − 0.3 − − 0.5 − − 香料 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 水 バランス 縮み抑制効果*1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○徐皺効果 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ *1 縮み抑制効果はウールについての結果である。
【0017】
【表3】 表−2(続き) 14 15 16 17 18* 19* 20* プロピレングリコール 15 − − − − − − モノエチルエーテル ジエチレングリコール − 20 − − − − − モノエチルエーテル 3-メトキシブタノール − − 10 − − − − 1-エトキシ-2- − − − 15 − − − プロパノール エタノール − − − − 20 − − イソプロパノール − − − − − 15 − Dobanol 23(EO)10H 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 香料 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 0.01 水 バランス 縮み抑制効果*1 ○ ○ ○ ○ × × △徐皺効果 ○ ○ ○ ○ ○ ○ × 表中、18* 〜20* は比較例である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(1)〜(4)で示される水
    溶性溶剤の群から選ばれる少なくとも一種の水溶性溶剤
    と水とを含有することを特徴とする繊維製品のしわ取り
    用水性組成物。 【化1】 R9-O-(EO)p-H ・・・・ 式(3) R10-O-(PO)q-H ・・・・式(4) (式中、R1は水素、メチル基又はエチル基、R2、R3及び
    R4はそれぞれ水素又はメチル基、R5は水素、メチル基又
    はエチル基、R6及びR7はそれぞれ水素又はメチル基、R8
    はメチル基又はエチル基、R9はエチル基、プロピル基又
    はブチル基、R10は水素、メチル基又はエチル基、mは
    0〜2の整数、nは0〜1の整数、pは1〜3の整数
    を、qは1〜2の整数、EOはエチレンオキシド、POはプ
    ロピレンオキシドを示す。)
  2. 【請求項2】 繊維製品のしわ部に請求項1記載のしわ
    取り用水性組成物を施し、放置することを特徴とする繊
    維製品のしわ取り方法。
JP18045596A 1996-07-10 1996-07-10 繊維製品のしわ取り用水性組成物 Pending JPH1025660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18045596A JPH1025660A (ja) 1996-07-10 1996-07-10 繊維製品のしわ取り用水性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18045596A JPH1025660A (ja) 1996-07-10 1996-07-10 繊維製品のしわ取り用水性組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1025660A true JPH1025660A (ja) 1998-01-27

Family

ID=16083531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18045596A Pending JPH1025660A (ja) 1996-07-10 1996-07-10 繊維製品のしわ取り用水性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1025660A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006028261A1 (ja) * 2004-09-07 2006-03-16 Kao Corporation しわ除去組成物
WO2007102616A1 (ja) 2006-03-07 2007-09-13 Kao Corporation しわ除去剤組成物
JP2007239122A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Kao Corp しわ取り消臭剤組成物
JP2007239121A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Kao Corp しわ取り消臭剤組成物
JP2011106038A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Meisei Kagaku Kogyo Kk ポリオレフィン系繊維製品の撥水撥油加工用浸透剤

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006028261A1 (ja) * 2004-09-07 2006-03-16 Kao Corporation しわ除去組成物
JP2006104648A (ja) * 2004-09-07 2006-04-20 Kao Corp しわ除去組成物
JP4509898B2 (ja) * 2004-09-07 2010-07-21 花王株式会社 しわ除去組成物
US7763180B2 (en) 2004-09-07 2010-07-27 Kao Corporation Wrinkle-removing composition
WO2007102616A1 (ja) 2006-03-07 2007-09-13 Kao Corporation しわ除去剤組成物
JP2007239122A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Kao Corp しわ取り消臭剤組成物
JP2007239121A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Kao Corp しわ取り消臭剤組成物
US7981854B2 (en) 2006-03-07 2011-07-19 Kao Corporation Wrinkle-removing composition comprising a propoxylated/ethoxylated alkyl surfactant
JP2011106038A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Meisei Kagaku Kogyo Kk ポリオレフィン系繊維製品の撥水撥油加工用浸透剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6524494B2 (en) Compositions to enhance fabric freshness and appearance
KR20010034019A (ko) 신규한 4차 암모늄 화합물, 이들을 함유하는 조성물 및그의 용도
EP0292909A2 (en) Composition and method for removal of wrinkles in fabrics
JP2007169514A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP4815261B2 (ja) しわ取り消臭剤組成物
JPH1025660A (ja) 繊維製品のしわ取り用水性組成物
JP5057877B2 (ja) 水性消臭剤組成物
JPH1046471A (ja) 繊維製品のしわ取り用水性組成物
JP2883668B2 (ja) 衣類用除皺防皺剤組成物
JP4781852B2 (ja) しわ除去剤組成物
JP5455226B2 (ja) 繊維製品用水性しわ減少剤組成物
WO2005014921A1 (ja) 繊維製品処理剤組成物
JP5009276B2 (ja) しわ除去消臭剤組成物
JP2001037861A (ja) 消臭剤物品
JPH1025661A (ja) 繊維製品用噴霧仕上げ剤組成物
EP1246963B1 (en) Wrinkle removing composition and process
JP4358097B2 (ja) 繊維製品処理剤組成物
JP4476652B2 (ja) しわ除去組成物
JP4514983B2 (ja) 繊維製品の処理方法
JP4813213B2 (ja) しわ取り消臭剤組成物
JP4522617B2 (ja) 繊維製品の処理方法
JP4813212B2 (ja) しわ取り消臭剤組成物
JP2001070431A (ja) 液体消臭剤
JPH1088113A (ja) 帯電防止剤組成物
JP4335649B2 (ja) 繊維製品用水性しわ減少剤組成物