JPH1025320A - 紫外線吸収能を有するポリビニルアルコール系樹脂およびそれを用いた紫外線吸収フィルム - Google Patents

紫外線吸収能を有するポリビニルアルコール系樹脂およびそれを用いた紫外線吸収フィルム

Info

Publication number
JPH1025320A
JPH1025320A JP19696496A JP19696496A JPH1025320A JP H1025320 A JPH1025320 A JP H1025320A JP 19696496 A JP19696496 A JP 19696496A JP 19696496 A JP19696496 A JP 19696496A JP H1025320 A JPH1025320 A JP H1025320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultraviolet light
film
ultraviolet
based resin
absorptivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19696496A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshifumi Matsuoka
敏文 松岡
Takashi Nakajima
中島  隆
Hiroshi Noguchi
博司 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Chemical Co Ltd
Original Assignee
Unitika Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Chemical Co Ltd filed Critical Unitika Chemical Co Ltd
Priority to JP19696496A priority Critical patent/JPH1025320A/ja
Publication of JPH1025320A publication Critical patent/JPH1025320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水溶性でかつ優れた紫外線吸収能を有する樹
脂およびそれを主成分として用いた透明かつ紫外線吸収
能に優れたフィルムを提供する。 【解決手段】 ビニル基を有する反応型紫外線吸収剤が
主鎖に少なくとも0.1モル%以上共重合され、かつケ
ン化度が60モル%以上で、20℃における4%水溶液
粘度が2mPa・s以上であるPVA系紫外線吸収樹脂
およびこれを主成分とする紫外線吸収フィルムを製造す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紫外線吸収能を有
するポリビニルアルコール系樹脂およびそれを用いた紫
外線吸収フィルムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、生物や物品を有害な紫外線よ
り守るために、紫外線吸収剤が開発され、そのほとんど
は機械的強度の低下を防止するために、ポリメタクリル
酸メチル、ポリカ−ボネ−ト等の疎水性の樹脂に配合し
て使用されている。このような組成物の場合、紫外線吸
収剤と樹脂との相溶性が悪く、皮膜にした場合に均一性
に欠け、透明性が劣り、紫外線吸収剤の添加量が制限さ
れるため、紫外線吸収効果を十分に発揮できないという
問題がある。また、近年、用途の多様化に伴い、紫外線
吸収組成物を塗布してフィルムを形成する際に安全性の
観点から水系で使用できる紫外線吸収組成物が熱望され
ている。
【0003】最近、水溶性のポリビニルアルコールフィ
ルムに紫外線吸収剤を含有させたもの(特開平7−30
4884号公報等参照)が提案されているが、このもの
はフィルムの透明性が劣る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、水溶性でか
つ優れた紫外線吸収能を有するPVA系樹脂およびそれ
を主成分として、透明かつ紫外線吸収能に優れたフィル
ムを提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の紫外線吸収能を
有するPVA系樹脂は、上記目的を達成するものであっ
て、ビニル基を有する反応型紫外線吸収剤が主鎖に少な
くとも0.1モル%以上共重合され、かつケン化度が6
0モル%以上で、20℃における4%水溶液粘度が2m
Pa・s以上であることを特徴とするものである。ま
た、本発明の紫外線吸収フィルムは、上記紫外線吸収能
を有するポリビニルアルコール系樹脂を主成分とするこ
とを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明について具体的に説
明する。
【0007】本発明の紫外線吸収能を有するPVA系樹
脂は、脂肪族ビニルエステルと、ビニル基を有する反応
型紫外線吸収剤(反応型紫外線吸収性化合物)とを共重
合して得られたポリビニルエステル系化合物をケン化し
て得ることができる。
【0008】前記PVA系樹脂のケン化度は、60モル
%、好ましくは70モル%以上であり、60モル%未満
では水溶液が相分離を起こし、フィルムが不均一となっ
たり、塗工作業が困難になる。20℃における4%水溶
液粘度は2mPa・s以上、好ましくは5mPa・s以
上であって、2mPa・s未満の場合にはフィルムの強
度が劣る。
【0009】前記PVA系樹脂の製造に使用する脂肪族
ビニルエステルとしては、ギ酸ビニル、酢酸ビニル、プ
ロピオン酸ビニル、ピバリン酸ビニルなどがあり、工業
的には酢酸ビニルが望ましい。
【0010】上記脂肪族ビニルエステルと共重合するビ
ニル基を有する反応型紫外線吸収剤としては、ベンゾト
リアゾ−ル系、ベンゾフェノン系、サリチル酸系等の紫
外線吸収性化合物である紫外線吸収剤とビニル基を有す
るラジカル重合可能なアクリルエステル系、アリル系、
ビニルエ−テル系、α−オレフィン系のモノマ−とをカ
ップリングする公知の方法で得られ、2−(2′−ヒド
ロキシ−5′−メタクリロキシエチルフェニル)−2H
−ベンゾトリアゾ−ル、フェニル−5−メタクリルオキ
シメチルサリチレ−ト等が挙げられるが、これに限らな
い。
【0011】脂肪族ビニルエステルとビニル基を有する
反応型紫外線吸収剤との共重合は溶液重合法、懸濁重合
法等の各種の公知の方法が採用される。この際に、前記
脂肪族ビニルエステルと共重合可能な不飽和単量体量を
本発明の効果を損なわない程度でさらに共重合すること
もできる。
【0012】脂肪族ビニルエステルと共重合可能な不飽
和単量体としてはエチレン、プロピレン等のα−オレフ
ィン類やクロトン酸、アクリル酸等の不飽和−塩基酸ま
たはその塩、マレイン酸、イタコン酸、フマル酸等の不
飽和二塩基酸またはその塩あるいはマレイン酸モノメチ
ル、イタコン酸モノメチル等の不飽和二塩基酸モノアル
キルエステル類、(メタ)アクリル酸エステル類、アク
リルアミド、ジメチルアクリルアミド、N−メチロ−ル
アクリルアミド、N−ビニル−2−ピロリドン等のアミ
ド基含有単量体、ラウリルビニルエ−テル、ステアリル
ビニルエ−テル等のアルキルビニルエ−テル、トリメト
キシルビニルシラン等のシリル基含有単量体、アリルア
ルコ−ル、ジメチルアリルアルコ−ル、イソプロペニル
アリルアルコ−ル等の水酸基含有単量体、アリルアセテ
−ト、ジメチルアリルアセテ−ト、イソプロペニルアリ
ルアセテ−ト等のアセチル基含有単量体、ビニルスルホ
ン酸ソ−ダ、アクリルスルホン酸ソ−ダ、アクリルアミ
ド−2−メチルプロパンスルホン酸ソ−ダ等のビニルス
ルホン酸基含有単量体、塩化ビニル、塩化ビニリデン等
のハロゲン含有単量体、スチレン等の芳香族系単量体を
挙げることができるが、これに限らない。
【0013】また、共重合後におけるケン化反応は各種
の方法が可能であり、例えばメタノ−ルなどのアルコ−
ル類、酢酸メチル、酢酸エチル等のエステル類とアルコ
−ル類との混合溶媒中で、水酸化ナトリウムなどのアル
カリ金属の水酸化物やナトリウムメチラ−トなどのアル
コラ−ト等をケン化触媒として用いた公知の方法によっ
てケン化される。ケン化物の乾燥、粉砕方法は公知の各
種の方法で行われる。
【0014】本発明の紫外線吸収能を有するPVA系樹
脂は、また、本発明の効果を損なわない範囲で官能基含
有化合物を用いて後変性することができる。後変性に用
いられる官能基含有化合物としてはプロピオン酸、酪
酸、フェニル酢酸、β−フェニルプロピオン酸、安息香
酸、p−メチル安息香酸等のエステル化剤、エチレンオ
キサイド、プロピレンオキサイド、メチルクロライド等
のエーテル化剤、イソシアン酸エステル、尿素等のウレ
タン化剤、他にホルムアルデヒド、ブチルアルデヒド等
のアセタ−ル化剤、グリシジルトリメチルアンモニウム
クロライド等のカチオン化剤等が挙げられるが、これに
限らない。また、後変性の方法は公知の各種の方法で行
うことができる。
【0015】本発明の紫外線吸収能を有するPVA系樹
脂におけるビニル基を有する反応型紫外線吸収剤の含有
率は、0.1モル%以上、好ましくは1〜10モル%で
ある。紫外線吸収剤が0.1モル%未満の場合には紫外
線の吸収効果が小さく、10モル%を越えると、成型物
の強度が著しく低下したり、透明性が悪くなる。
【0016】本発明の紫外線吸収能を有するPVA系樹
脂を主成分とするフィルムは、前記PVA系樹脂の水溶
液を流延法等により製膜したり、表面に塗膜を形成させ
たいフィルム等の被着体を前記水溶液に浸漬したり、前
記PVA系樹脂の水溶液を被着体等にハケやスプレ−で
塗布したりなどした後、乾燥する方法、または前記PV
A系樹脂を用いてインフレ−ション成形、ブロ−成形、
共押し出し成形等の溶融押し成型法や射出成形法により
得ることができるが、これに限らない。また、必要に応
じて澱粉、メチルセルロ−ス、カルボキシルメチルセル
ロ−ス等のセルロ−ス誘導体、ポリアクリル酸誘導体、
ゼラチン等の他の糊剤や増粘剤、グリセリン、ソルビト
−ル等の可塑剤、消泡剤、キレ−ト剤等を本発明の効果
を損なわない範囲で配合することができる。また、必要
により、フィルムの耐水性を向上させるためジイソシア
ネ−ト、グリオキザ−ル、尿素、メラミン−ホルマリン
縮合系樹脂等の通常PVA系樹脂に使用される架橋剤を
添加することも可能である。フィルムの厚みは特に制限
はないが、通常5〜200μmのものが好んで用いられ
る。
【0017】
【実施例】次に、本発明の実施例を挙げてさらに詳細に
説明する。なお、得られた紫外線吸収フィルムの性能評
価は以下の方法で試験した。 1.紫外線吸収能 紫外分光光度計を用いて波長200nmから600nm
の範囲にわたって紫外線の透過率を測定し、評価基準と
して340nmの波長における紫外線の透過率を選択し
て紫外線吸収能の評価を行った。 ○:透過率が10%未満 △:透過率が10%以上20%未満 ×:透過率が20%以上 2.フィルムの透明性 フィルムの透明性は、日本電色工業(株)製の濁度計C
OH−300A型で可視領域について濁度を測定するこ
とにより、次の評価を行った。 ○:濁度が5%未満 △:濁度が5%以上10%未満 ×:濁度が10%以上
【0018】3.フィルム強度 東洋精機(株)製ストログラフR型を用いて、20℃、
65%RHで24時間調湿したフィルムが破断するとき
の強度を測定し(チャック間距離30mm、引っ張り速
度50mm/分)、次の評価を行った。 ○:100kg/cm2 以上 ×:100kg/cm2 未満 4.総合評価 上記1〜4項目の紫外線吸収樹脂としての性能をそれぞ
れ兼ね備えているかという点において総合的に評価し
た。 ○:優れている △:あまり良くない ×:悪い
【0019】実施例1 還流コンデンサ−、攪拌機およびジャケット付きの重合
機に、ケン化度88モル%、20℃での4%水溶液粘度
32mPa・sの0.006%の水溶液5000重量部
に酢酸ビニルモノマ−900重量部とビニル基を有する
反応型紫外線吸収剤2−(2′−ヒドロキシ−5′−メ
タクリルオキシエチルフェニル)−2H−ベンゾトリア
ゾ−ルを30重量部、重合開始剤としてアゾビスイソブ
チロニトリルを10重量部、重合度調整剤としてアセト
アルデヒドを5重量部加えた。重合機内を窒素置換をし
た後、攪拌しながら内温を60℃に昇温し、5時間重合
反応を行った。重合収率はほぼ100%であった。得ら
れた重合体を減圧乾燥して脱モノマ−した後、メタノ−
ルに溶解して40%メタノ−ル溶液を作成した。この溶
液100重量部に2%水酸化ナトリウムのメタノ−ル溶
液25重量部を添加、混合して40℃にてケン化反応を
行い、中和乾燥後、粉砕した。得られたPVAはケン化
度が88モル%で、20℃における4%水溶液粘度をB
型粘度計で測定したところ25mPa・sであった。
【0020】この、PVA系樹脂100重量部に水を9
00重量部加えて攪拌しながら90℃まで加熱して溶解
した。この溶液をポリエステルのフィルム上に流延し、
20℃65%RH下で乾燥して厚さ約10μmのフィル
ムを作成した。得られた紫外線吸収フィルムの性能評価
を以下の方法で試験した。結果は表1に示すように、紫
外線吸収能、フィルムの透明性、フィルム強度に優れて
いた。
【0021】実施例2 アセトアルデヒドを20重量部使用する以外は実施例1
と同様に行った。ケン化度は88モル%、20℃での4
%水溶液粘度は8mPa・sであった。フィルムの性能
は、表1に示すとおり、紫外線吸収能、透明性、フィル
ム強度ともに良好であった。
【0022】実施例3 ビニル基を有する反応型紫外線吸収剤2−(2′−ヒド
ロキシ−5′−メタクリルオキシエチルフェニル)−2
H−ベンゾトリアゾ−ルを9重量部用いた以外は、実施
例1と同様に行った。ケン化度は76モル%、20℃で
の4%水溶液粘度は28mPa・sであった。フィルム
の性能は、表1に示すとおり、紫外線吸収性能、透明
性、フィルム強度ともに良好であった。
【0023】比較例1 鹸化度88モル%、20℃での4%水溶液粘度25mP
a・sのPVA100重量部に水900重量部を加えて
攪拌しながら90℃まで加熱して溶解した。この水溶液
に、紫外線吸収剤2−(2′−ヒドロキシ−5′−メタ
クリルオキシエチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾ
−ルの微粉末を4重量部添加してよく分散させた後、実
施例1と同様にフィルムを作成した。表1に示すように
フィルムの透明性が悪かった。
【0024】比較例2 重合度調整剤としてクロトンアルデヒドを35重量部を
加えた以外は実施例1と同様にした。ケン化度89モル
%、20℃での4%水溶液粘度は1.5mPa・sであ
った。表1に示すように、フィルムの強度が低かった。
【0025】比較例3 ケン化の際に、2%水酸化ナトリウムのメタノ−ル溶液
15重量部を添加した以外は実施例1と同様にして行っ
た。得られたPVAのケン化度は55モル%であった。
組成物の水溶液は相分離を起こし、フィルムは不均一と
なった。
【0026】比較例4 2−(2′−ヒドロキシ−5′−メタクリルオキシエチ
ルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾ−ルを2重量部使
用した以外は実施例1と同様に行った。フィルムの紫外
線吸収能が低かった。
【0027】比較例5 ポリカ−ボネ−ト100重量部と紫外線吸収剤2,4−
ジヒドロキシベンゾフェノン4重量部との混合物をトル
エン900重量部に溶解し、実施例1と同様にフィルム
を得た。得られたフィルムは透明性が悪かった。
【0028】
【表1】
【0029】
【発明の効果】本発明のPVA系樹脂は、優れた紫外線
吸収能を有し、それを主成分とするフィルムは透明性お
よび紫外線吸収能に優れており、有害な紫外線から人体
や物品を保護する用途に有効である。特に車や建物の窓
ガラス、ショ−ウインドのガラス、衣料品等の物品の包
装材、家具や電気製品等の紫外線保護材用に有用である
が、これに限らない。
【0030】また、本発明のPVA系樹脂は皮膜以外の
含水ゲルやスポンジ等の公知の成型物においても優れた
紫外線吸収能を発揮する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビニル基を有する反応型紫外線吸収剤が
    主鎖に少なくとも0.1モル%以上共重合され、かつケ
    ン化度が60モル%以上で、20℃における4%水溶液
    粘度が2mPa・s以上であることを特徴とする紫外線
    吸収能を有するポリビニルアルコール系樹脂。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の紫外線吸収能を有するポ
    リビニルアルコール系樹脂を主成分とすることを特徴と
    する紫外線吸収フィルム。
JP19696496A 1996-07-09 1996-07-09 紫外線吸収能を有するポリビニルアルコール系樹脂およびそれを用いた紫外線吸収フィルム Pending JPH1025320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19696496A JPH1025320A (ja) 1996-07-09 1996-07-09 紫外線吸収能を有するポリビニルアルコール系樹脂およびそれを用いた紫外線吸収フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19696496A JPH1025320A (ja) 1996-07-09 1996-07-09 紫外線吸収能を有するポリビニルアルコール系樹脂およびそれを用いた紫外線吸収フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1025320A true JPH1025320A (ja) 1998-01-27

Family

ID=16366583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19696496A Pending JPH1025320A (ja) 1996-07-09 1996-07-09 紫外線吸収能を有するポリビニルアルコール系樹脂およびそれを用いた紫外線吸収フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1025320A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012188489A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Denki Kagaku Kogyo Kk ポリクロロプレンラテックス及びその製造方法、並びに水系接着剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012188489A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Denki Kagaku Kogyo Kk ポリクロロプレンラテックス及びその製造方法、並びに水系接着剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4354911B2 (ja) 架橋ポリビニルアセタール
JP2009013060A (ja) 合わせガラス用中間膜
EP1780227B1 (en) Polyvinyl alcohol having 1,2-glycol bond in side chain and process for producing the same
EP2006308B1 (en) Polyvinyl acetal-based resin
WO2006134657A1 (ja) 水溶性フィルム
JPH07198945A (ja) 偏光板
JP2002241433A (ja) 新規ビニルアルコール系樹脂及びその用途
JP5089106B2 (ja) ガラス積層体
JP4794121B2 (ja) インキまたは塗料用バインダー
JP2016117794A (ja) 水溶性フィルム及び薬剤包装体
JP3618400B2 (ja) ビニルアルコール系重合体
JP4761945B2 (ja) 偏光膜用ポリビニルアルコール系フィルム及び偏光膜、偏光板
JP4859749B2 (ja) 偏光板および偏光板用接着剤
JP2013028763A (ja) アクリル系熱可塑性樹脂組成物
US5866655A (en) Vinyl alcohol polymer
JPH1025320A (ja) 紫外線吸収能を有するポリビニルアルコール系樹脂およびそれを用いた紫外線吸収フィルム
US5190712A (en) Method for melt-molding water-soluble vinyl alcohol polymers
JP3618440B2 (ja) ビニルアルコール系重合体
JP4132467B2 (ja) ビニルアルコール系重合体の製法
JP2001200070A (ja) ポリビニルアルコール系樹脂フィルム
JP2007126655A (ja) 新規ビニルアルコール系樹脂及びその用途
JP2001234018A (ja) 乳化重合用分散剤および水性エマルジョン
US10843444B2 (en) Liquid chemical agent package and production method therefor
JP2004143309A (ja) ポリビニルアルコール系樹脂組成物およびそれを用いたインクジェット記録用媒体
JPH0251472B2 (ja)