JPH10249066A - コースタの逆走防止装置 - Google Patents

コースタの逆走防止装置

Info

Publication number
JPH10249066A
JPH10249066A JP5792597A JP5792597A JPH10249066A JP H10249066 A JPH10249066 A JP H10249066A JP 5792597 A JP5792597 A JP 5792597A JP 5792597 A JP5792597 A JP 5792597A JP H10249066 A JPH10249066 A JP H10249066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
coaster
coil spring
reverse running
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5792597A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Ichikawa
正隆 市川
Nobutaka Ujigawa
信孝 宇治川
Hatsuo Mitsuzono
初男 満園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyu Inc
Original Assignee
Sankyu Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyu Inc filed Critical Sankyu Inc
Priority to JP5792597A priority Critical patent/JPH10249066A/ja
Publication of JPH10249066A publication Critical patent/JPH10249066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コースタをチエーンにより高所へ搬送する時
に、逆走防止装置から発生する不快な騒音及び衝撃を低
減する。 【解決手段】 下端をローラ支持部材6に揺動可能に軸
支されたロッド10と、ロッドの中間部を軸方向の摺動
が可能に支持し且つ該摺動部を揺動可能に軸支しコース
タに連結したロッド支持部材11と、ロッド10の下部
とロッド支持部材11間に位置し該ロッドに嵌合した第
1のコイルばね12と、ロッド支持部材11とロッド1
0の上部との間に位置し該ロッドに嵌合した第2のコイ
ルばね13とを設けたこと。ローラ5が流線形部材の最
高地点を乗り越え、逆走防止部材1が跳ね上がった時に
ロッド10が一緒に上昇するため、第1のコイルばね1
2は縮められることになる。その結果、第1コイルばね
12は伸びようとし、その力は逆走防止部材1の跳上り
力を打ち消すように作用する。また逆走防止部材1が逆
方向に揺動してローラ5が流線形部材4に着地する際も
同様である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コースタをチエー
ン等の吊り上げ具により高所へ搬送する時に、チエーン
等が切れた場合の逆走を防止するコースタの逆走防止装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】遊園地に設置されているジェットコース
タのコースタは乗り場から高所へ主としてチエーンによ
り搬送しているが、チエーンが切れた場合の逆走を防止
する逆走防止装置が各コースタに搭載されている。この
逆走防止装置にはコースタの上昇時に逆走防止部材とス
トッパとの干渉を避けるために逆走防止部材を引揚げる
突起がレールに沿って所定間隔で付設され突起を乗り越
えること繰り返しながら上昇するタイプがあり、その公
知例として実開平4−136285号公報、特開平6−
210070号公報がある。
【0003】次に典型的な従来の逆走防止装置を図によ
り説明する。図4は従来の逆走防止装置の構成を示す正
面図であり、図5は図4の側面図である。図4に示すよ
うに逆走防止部材1は山側端部をコースタ(図示せず)
に揺動可能に逆走防止部材軸受2により支持されてい
る。この逆走防止部材1はコースタ1車両当り2か所に
取り付けられている。逆走防止部材1の谷側端部はレー
ルに沿って所定間隔で配置した複数のストッパ3と係合
可能に凹部が形成されている。図5に示すように逆走防
止部材1の谷側端部にローラ支持部材6が連結され、該
ローラ支持部材6にローラ5が回転自在に支持されてい
る。該ローラ5は丸棒状のストッパ3と平行にレールに
沿って該ストッパ3近傍に配置した流線形の突起4上を
走行するようになっている。また逆走防止部材1の中間
部には逆走防止部材軸受2を中心とする周方向に長穴7
が形成され、この長穴7に丸棒8が挿入され、該丸棒8
は逆走防止部材軸受2と共にブラケット9を介してコー
スタに固定されている。長穴7と丸棒8の組合せはコー
スタ搬送時にローラ5が流線形の突起4を乗り越える際
の逆走防止部材1の揺動範囲を制限するものである。
尚、図4はチエーンが切れて逆走防止装置が作動した状
態を示し、コースタは重力により逆走しローラ5が流線
形の突起4の斜面を下降して逆走防止部材1の谷側端部
の前記凹部がストッパ3と当接してコースタの逆走は防
止される。
【0004】常時のコースタ搬送時には、逆走防止装置
がストッパ3を通過する際にストッパ3近傍の流線形の
突起4の最高地点をローラ5が走行するから逆走防止部
材1の谷側端部はストッパ3と接触することは無い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術はコース
タが逆走した場合に逆走防止部材1がストッパ3と当接
して逆走を防止するので、逆走防止に対する信頼性は高
いものの、常時においては逆走防止部材1が流線形の突
起4の乗り越えを繰り返す際に不快な金属性の騒音と衝
撃を発生し、その衝撃が逆走防止部材軸受2に作用し、
その損傷及び取替えが多発している。
【0006】図6は従来の逆走防止装置が流線形の突起
を乗り越える時の状態を示す正面図である。本図はロー
ラ5が流線形の突起4の最高地点を乗り越える瞬間を示
す。コースタの搬送速度は比較的高速(約3m/秒)な
ので、ローラ5が流線形の突起4を乗り越える時に逆走
防止部材1が反時計方向に跳上り(上に揺動)、長穴7
の底部と丸棒8が衝突して騒音を発生する。同時に丸棒
8を中心として反時計方向の衝撃的モーメントが逆走防
止部材軸受2に加わり、これが該軸受2損傷の原因とな
る。
【0007】図7は従来の逆走防止装置が流線形の突起
を乗り越えた後、再び逆走防止部材1が下方に揺動し、
ローラ5が着地する瞬間の状態を示す正面図である。す
なわち、本図はローラ5が流線形の突起4と接触した瞬
間を示すが、上記のようにコースタの搬送速度は高速な
のでローラ5が流線形の突起4の最高地点を乗り越えた
時に、上記のように反時計方向に一旦跳上り、その後に
流線形の突起4の中腹にコースタの搬送速度でほぼ水平
に衝突するように着地する。この着地時に騒音を発生
し、また反搬送方向の衝撃的引張力が逆走防止部材軸受
2に加わる。すなわち、コースタの搬送速度にも依る
が、ローラ5は流線形の突起4と常に接触して走行する
のではなく、飛び跳ねと着地を繰り返すが通常であり、
この時に前記騒音と衝撃の問題が生ずる。
【0008】本発明の目的は、コースタを高所へ搬送す
る時に、逆走防止装置から発生する不快な騒音及び衝撃
を低減することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的は、コースタを
高所へ搬送する搬送手段が付設されている区間に所定間
隔で前記コースタの走行方向に配置した複数の流線形部
材と、該流線形部材近傍に配置した複数のストッパと、
山側端部を前記コースタに揺動可能に軸支し谷側端部を
前記ストッパに係合可能とした逆走防止部材と、前記コ
ースタに連結され且つ該逆走防止部材の揺動限界を定め
る位置に配置した揺動制限部材と、前記流線形部材上を
走行するローラと、該ローラを回転自在に軸支し前記逆
走防止部材に連結したローラ支持部材とを備えたコース
タの逆走防止装置において、下端を前記ローラ支持部材
又は逆走防止部材に揺動可能に軸支されたロッドと、該
ロッドの中間部を軸方向の摺動が可能に支持し且つ該摺
動部を揺動可能に軸支し前記コースタに連結したロッド
支持部材と、前記ロッド下部と前記ロッド支持部材間に
位置し該ロッドに嵌合した第1のコイルばねと、前記ロ
ッド支持部材と前記ロッド上部との間に位置し該ロッド
に嵌合した第2のコイルばねとを設けたことにより達成
される。
【0010】上記構成によれば、ローラが流線形部材の
最高地点を乗り越え、逆走防止部材が跳ね上がった時に
ロッドが一緒に上昇するため、第1のコイルばねは縮め
られることになる。その結果、第1コイルばねは伸びよ
うとし、その力は前記逆走防止部材の跳上り力を打ち消
すように作用する。これにより、逆走防止部材と揺動制
限部材が衝突するのを防止する、又はその衝突の衝撃を
緩和することができる。 また逆走防止部材が跳ね上が
った後、逆方向に揺動してローラが流線形部材に着地す
る際にロッドも一緒に下降するため、第2のコイルばね
は縮められる。その結果、第2コイルばねは伸びようと
し、その力は前記逆走防止部材の下降力を打ち消すよう
に作用する。これにより、逆走防止部材のローラが流線
形部材に着地する時の衝撃を緩和する又はほとんど無く
すことができる。すなわち、本発明によれば不快な騒音
及び衝撃の発生が低減される。なお、逆走防止部材の揺
動に伴うロッドの軸角度の変動による応力はロッド支持
部材が前記ロッドを揺動可能に支持しているため、その
ロッドの揺動により吸収される。
【0011】また、前記第1のコイルばね及び第2のコ
イルばねを、その位置に縮設するようにすれば、一層確
実に前記衝突の問題を低減できると共に、その組立てが
簡単となる。
【0012】また、前記第1のコイルばねの一端を前記
ロッド下部に固定し他端を前記ロッド支持部材下部に固
定し、前記第2のコイルばねの一端を前記ロッド支持部
材上部に固定し他端を前記ロッド上部に固定すれば、例
えば逆走防止部材が跳ね上がった時に、第2のコイルば
ねは、その時に自然長よりも伸ばされるように予め設定
しておけば、縮もうとし、その結果、第1のコイルばね
のその時の力に加わるように作用し、すなわち第1のコ
イルばねと第2のコイルばねの両方で逆走防止部材の跳
上り力を低減することができ、前記衝突の問題を効率良
く低減できる。逆走防止部材が逆に下方に揺動する時も
同様で、第1のコイルばねと第2のコイルばねの両方で
逆走防止部材の下降力を低減することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
より説明する。レール上のコースタをチエーンにより高
所へ搬送している時に、チエーンが切れた場合の逆走を
防止する逆走防止装置が各コースタの進行方向両側にそ
れぞれ搭載されている。
【0014】まず、本発明の実施の形態の構成を図1乃
至図3に基づいて説明する。本発明に係る実施例は従来
の逆走防止装置(図4)にロッド10、ロッド支持部材
11、第1のコイルばね12及び第2のコイルばね13
を設けたものである。詳細に説明すると、本実施例で
は、前記ローラ支持部材6にロッド10の下端が揺動可
能に軸支されている。尚該ロッド10は逆走防止部材1
の先端側に直接揺動可能に取り付けてもよい。該ロッド
10の中間部はロッド支持部材11により軸方向の摺動
が可能に且つ揺動可能に支持されている。図2はこのロ
ッド支持部材11の詳細を示す縦断面図である。図2に
示すようにリニアブッシュ14によりロッド10が軸方
向に摺動可能に保持されている。またフランジブッシュ
16によりロッド10の揺動が可能に保持されている。
そして該ロッド支持部材11は支持具15を介してコー
スタに連結固定されている。
【0015】そして、ロッド10の下部17と前記ロッ
ド支持部材11との間に位置して第1のコイルばね12
が該ロッド10に嵌合している。またロッド支持部材1
1とロッド10の上部18との間に位置して第2のコイ
ルばね13が該ロッド10に嵌合している。その他図4
に示したものと同一部材には同一符号を付して説明は省
略する。尚、図1の2点鎖線は逆走防止部材1の揺動に
より逆走防止部材1、ローラ5、ローラ支持部材6、ロ
ッド10、第1のコイルばね12、第2のコイルばね1
3が移動した位置を示す。図3は図1の側面図で、図1
の逆走防止装置を谷側(後方)から見たもので、支持具
15をブラケット9に連結することにより逆走防止装置
はコースタに搭載される。
【0016】次に作用を説明する。ローラ5が流線形部
材である突起4の最高地点を乗り越える時に逆走防止部
材1が跳ね上がる。この時にロッド10がロッド支持部
材11の部分で摺動して一緒に上昇する。この上昇によ
り、第1のコイルばね12はそのばね力に抗して縮めら
れる。その結果、第1コイルばね12は伸びようとし、
その力は逆走防止部材1の跳上り力を打ち消すように作
用する。これにより、逆走防止部材1の長穴7の底部と
丸棒8とが衝突するのを防止する。あるいはその衝突の
衝撃を緩和することができる。
【0017】一方、逆走防止部材1が跳ね上がった後、
逆方向に揺動してローラ5が突起4に着地する際にロッ
ド10も一緒に下降する。この下降により第2のコイル
ばね13は縮められる。その結果、第2コイルばね13
は伸びようとし、その力は逆走防止部材の下降力を打ち
消すように作用する。これにより、逆走防止部材1のロ
ーラ5が突起4の中腹に着地する時の衝撃を緩和する又
はほとんど無くすことができる。なお、逆走防止部材1
の揺動に伴うロッド10の軸角度の変動による応力はロ
ッド支持部材11がロッド10をフランジブッシュ16
により揺動可能に支持しているため、その支持構造によ
り吸収される。
【0018】以上のように、コースタを高所へ搬送する
時に逆走防止装置の逆走防止部材1のローラ5が図4に
示す突起4を乗り越えることを繰り返していくが、その
時の衝撃即ち、ローラ5が流線形の突起4の最高地点を
乗り越える際に長穴7の底部と丸棒8が衝突して発生す
る衝撃を第1のコイルばね12の反発ばね力により緩和
し、またローラ5が突起4の最高地点を乗り越えて下降
する時に流線形の突起4の中腹に衝突して発生する衝撃
を第2のコイルばね13の反発ばね力により緩和し、不
快な騒音及び衝撃による逆走防止部材軸受2の損傷が低
減される。
【0019】また、第1のコイルばね12及び第2のコ
イルばね13は前記作用が発揮されるようにどのような
状態で設けられてもよいが、これら両ばね12、13
を、その位置に縮設するようにすれば、該ばねが伸びた
時にもガタツキを無くせ、且つ一層確実に前記衝突の問
題を低減できる。また単に縮設するだけでよいため、そ
の組立てが簡単となる。
【0020】また、第1のコイルばね12の一端をロッ
ド10下部17に固定し他端をロッド支持部材11の下
部に固定し、更に第2のコイルばね13の一端をロッド
支持部材11の上部に固定し他端をロッド10の上部1
8に固定すると一層良い。このようにすると、例えば逆
走防止部材1が跳ね上がった時に、第2のコイルばね1
3は、その時に自然長よりも伸ばされるように予め設定
しておけば、縮もうとする。その結果、第1のコイルば
ね12のその時の力に加わるように作用する。すなわち
第1のコイルばね12と第2のコイルばね13の両方で
逆走防止部材1の跳上り力を低減することができ、前記
衝突の問題を効率良く低減できる。逆走防止部材1が逆
に下方に揺動する時も同様で、第1のコイルばね12と
第2のコイルばね13の両方で逆走防止部材1の下降力
を低減することができる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、コースタを高所へ搬送
する時に逆走防止装置の逆走防止部材が流線形部材を乗
り越える際に発生する衝突とその衝撃を逆走防止部材に
設けた一対のコイルばねの反発ばね力により緩和するの
で、逆走防止装置から発生する不快な騒音及び衝撃を低
減する効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の構成を示す正面図であ
る。
【図2】本発明のロッド支持部材の詳細を示す縦断面図
である。
【図3】図1の側面図である。
【図4】従来の逆走防止装置の構成を示す正面図であ
る。
【図5】従来の逆走防止装置の構成を示す側面図であ
る。
【図6】従来の逆走防止装置が流線形の突起を乗り越え
る時の状態を示す正面図である。
【図7】従来の逆走防止装置が流線形の突起を乗り越え
た後の状態を示す正面図である。
【符号の説明】
1 逆走防止部材 2 逆走防止部材軸受 3 ストッパ 4 流線形の突起(流線形部材) 5 ローラ 6 ローラ支持部材 7 長穴 8 丸棒(揺動制限部材) 10 ロッド 11 ロッド支持部材 12 第1のコイルばね 13 第2のコイルばね 14 リニアブッシュ 16 フランジブッシュ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コースタを高所へ搬送する搬送手段が付
    設されている区間に所定間隔で前記コースタの走行方向
    に配置した複数の流線形部材と、該流線形部材近傍に配
    置した複数のストッパと、山側端部を前記コースタに揺
    動可能に軸支し谷側端部を前記ストッパに係合可能とし
    た逆走防止部材と、前記コースタに連結され且つ該逆走
    防止部材の揺動限界を定める位置に配置した揺動制限部
    材と、前記流線形部材上を走行するローラと、該ローラ
    を回転自在に軸支し前記逆走防止部材に連結したローラ
    支持部材とを備えたコースタの逆走防止装置において、 下端を前記ローラ支持部材又は逆走防止部材に揺動可能
    に軸支されたロッドと、該ロッドの中間部を軸方向の摺
    動が可能に支持し且つ該摺動部を揺動可能に軸支し前記
    コースタに連結したロッド支持部材と、前記ロッド下部
    と前記ロッド支持部材間に位置し該ロッドに嵌合した第
    1のコイルばねと、前記ロッド支持部材と前記ロッド上
    部との間に位置し該ロッドに嵌合した第2のコイルばね
    とを設けたことを特徴とするコースタの逆走防止装置。
JP5792597A 1997-03-12 1997-03-12 コースタの逆走防止装置 Pending JPH10249066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5792597A JPH10249066A (ja) 1997-03-12 1997-03-12 コースタの逆走防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5792597A JPH10249066A (ja) 1997-03-12 1997-03-12 コースタの逆走防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10249066A true JPH10249066A (ja) 1998-09-22

Family

ID=13069592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5792597A Pending JPH10249066A (ja) 1997-03-12 1997-03-12 コースタの逆走防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10249066A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7677179B2 (en) Vehicle and track system for flying corner amusement park rides
JPH10249066A (ja) コースタの逆走防止装置
JP4427061B2 (ja) エスカレータのステップローラ上昇抑制装置
US20070261589A1 (en) Amusement ride
US7533765B2 (en) Shock absorbing device for passenger conveyors
JP4606858B2 (ja) エレベータのロープ振れ止め装置
JP4401148B2 (ja) エレベータのテールコード振れ止め装置
JP2011173451A (ja) 索道設備のプラットホームにおける可動ステップ
JP2007238255A (ja) エレベータの扉開閉装置
JP5091394B2 (ja) 乗客コンベア
JP3096945B2 (ja) マンコンベア装置
JP4290791B2 (ja) 動く歩道
WO2011033178A1 (en) People mover
KR100295889B1 (ko) 엘리베이터의 가이드롤러장치
JP2673169B2 (ja) 遊戯用乗り物の搬送装置
KR100319941B1 (ko) 승객수송시스템의 핸드레일 장력조절장치
JPH02212257A (ja) プラットホームと車両との隙間を埋める可動踏板装置
KR200373926Y1 (ko) 케이블카
JP2001115675A (ja) 制振装置付き垂直循環式駐車装置
JP2000198646A (ja) 動く歩道
JPH09308774A (ja) 玩具自動車のガイド車
JPH078339Y2 (ja) スキー場におけるリフト装置
JP2023161648A (ja) 搭乗橋
JPH06210070A (ja) 軌道走行乗物の逆走防止装置
JP2007302019A (ja) 4つ棒リンク動作によって段差昇降を容易にする車輪装置