JPH1023737A - リニアモータ用二次コイル板 - Google Patents

リニアモータ用二次コイル板

Info

Publication number
JPH1023737A
JPH1023737A JP8195595A JP19559596A JPH1023737A JP H1023737 A JPH1023737 A JP H1023737A JP 8195595 A JP8195595 A JP 8195595A JP 19559596 A JP19559596 A JP 19559596A JP H1023737 A JPH1023737 A JP H1023737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary coil
plate
linear motor
metal layer
coil plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8195595A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Tsuji
進 辻
Hideyuki Kidokoro
秀幸 城所
Takashi Inaba
隆 因幡
Yasuo Ido
康夫 井戸
Masaaki Sakamoto
雅昭 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Metal Co Ltd
Original Assignee
Daido Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Metal Co Ltd filed Critical Daido Metal Co Ltd
Priority to JP8195595A priority Critical patent/JPH1023737A/ja
Priority to US08/886,036 priority patent/US5906311A/en
Publication of JPH1023737A publication Critical patent/JPH1023737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/04Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a rolling mill
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2251/00Treating composite or clad material
    • C21D2251/02Clad material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Linear Motors (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表面金属層の層厚が厚いリニアモータ用二次
コイル板を安価なものとする。 【解決手段】 支持金属層1aに厚さ2〜8mmのアル
ミニウム又はアルミニウム合金からなる表面金属層2a
を積層して、ロール圧接機30によって冷間圧接し、一
体接合する。次に得られた複層金属板3を拡散焼鈍し
て、支持金属層1aと表面金属層2aとの接合力を高め
た上で、幅及び長さをリニアモータ用二次コイル板の製
品寸法に切断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】この発明は、本願は、リニア
モータ用の二次コイル板に関する。
【従来の技術】リニアモータは、回転型モータの構造を
直線的に広げ、回転運動に代えて直線運動を行うように
したモータである。このリニアモータを使用する車両で
は、車両側に一次コイルを装備し、軌道側に二次コイル
(リアクションプレート)を敷設しておき、一次コイル
に電流を流して一次側磁界を発生させ、二次コイル側と
の間に生じる磁界との相互作用により発生する力を推進
力として車両の駆動力としている。二次コイルとして使
用されるリアクションプレートには、電気抵抗の小さい
ことが必要とされ、また、価格の面及び強度の面から、
鋼製の支持金属層に銅板や、アルミニウム板からなる表
面金属板を積層した複層化したものが使用されている。
大電流の流れる表面金属層の板厚は2〜8mm程度と厚
いため、従来から支持金属層に表面金属層を固定する方
法としては、表面金属層をかしめなどの機械的に支持金
属層に固定したり、熱間圧接法や爆発圧接法により行わ
れている。
【発明が解決しようとする課題】しかし、かしめなどに
よる機械的方法では、構造が複雑となり、コスト高とな
る。また、熱間圧接法や爆発圧接法では、大規模な製造
設備が必要となりコスト高となる。このように従来の技
術によるリニアモータ用二次コイル板は、高価なものと
ならざるを得なかった。そこで、本発明では、表面金属
層の層厚が厚いリニアモータ用二次コイル板であっても
冷間圧接法により製造することにより、安価なものとす
ることを目的としている。
【課題を解決するための手段】そこで、請求項1の発明
では、支持金属層に厚さ2〜8mmのアルミニウム又は
アルミニウム合金からなる表面金属層が冷間圧接により
一体接合されたリニアモータ用二次コイル板としてい
る。
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明で
は、支持金属層に厚さ2〜8mmのアルミニウム又はア
ルミニウム合金からなる表面金属層が冷間圧接により一
体接合することによって、安価なリニアモータ用二次コ
イル板とすることができる。
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施例を図1
から図3に基づいて説明する。厚さ19mm、幅380
mm、長さ4,700mmのJIS SS400の鋼板
を支持金属の板材1とし、表面を脱脂後、図1に示すよ
うに、ベルトサンダ10により表面から約0.3mmを
研磨処理した。これにより、支持金属板の板材1の片面
には、表面の酸化物が除去されて、新しい活性化した清
浄な表面が露出する。厚さ7.5mm、幅380mm、
長さ約3,800mmのJIS Al050Pー0のア
ルミニウム板を表面金属の板材2とし、表面を脱脂後、
図2に示すように、ワイヤブラシ20により研磨処理し
た。これにより、表面金属板の板材2の片面には、清浄
な活性化した表面が露出する。次に支持金属の板材1と
表面金属の板材2のそれぞれの活性化した表面を合わせ
て重ね、次に図3に示すように、室温でロール圧接機3
0により約15%の圧下率で圧接し、全板厚を21mm
として、支持金属層1aに表面金属層2aが積層した複
層金属板3を得た。さらに、複層金属板3を350°C
で約5時間拡散焼鈍して、支持金属層1aと表面金属層
2aとの接合力を高めた上で、幅及び長さをリニアモー
タ用二次コイル板の製品寸法に切断した。このようにし
て得られたリニアモータ用二次コイル板について、JI
S G0601によるせん断試験を行ったところ、8k
g/mm2の値を示し、十分な接合力を有していた。ま
た、超音波試験を全面積について実施したところ、非接
着部はなく、良好な接着状態となっていた。この実施例
においては、支持金属の板材1及び表面金属の板材2の
それぞれを脱脂、研磨処理を施した上で、ロール圧接、
拡散焼鈍して得られるために、従来のように熱間圧延や
爆発圧接のように高価な設備を必要としないで安価にリ
ニアモータ用二次コイル板を製造することができる。な
お、本実施例では、支持金属の板材1をベルトサンダ1
0により、表面金属の板材2をワイヤブラシ20により
研磨処理をした例を示したが、研磨処理はベルトサンダ
やワイヤブラシに限ることなく、グラインダ等の他の手
段を適宜採用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】支持金属板の研磨処理を示す概略図
【図2】表面金属板の研磨処理を示す概略図
【図3】ロール圧接の状態を示す概略図
【符号の説明】
1…支持金属の板材 1a…支持金属層 2…表面金属の板材 2a…表面金属層 3…複層金属板 30…ロール圧接機
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年8月29日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井戸 康夫 名古屋市北区猿投町2番地 大同メタル工 業株式会社内 (72)発明者 坂本 雅昭 名古屋市北区猿投町2番地 大同メタル工 業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持金属層に厚さ2〜8mmのアルミニ
    ウム又はアルミニウム合金からなる表面金属層が冷間圧
    接により一体接合されたリニアモータ用二次コイル板。
JP8195595A 1996-07-04 1996-07-04 リニアモータ用二次コイル板 Pending JPH1023737A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8195595A JPH1023737A (ja) 1996-07-04 1996-07-04 リニアモータ用二次コイル板
US08/886,036 US5906311A (en) 1996-07-04 1997-06-30 Secondary coil plate for linear motor and producing method of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8195595A JPH1023737A (ja) 1996-07-04 1996-07-04 リニアモータ用二次コイル板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1023737A true JPH1023737A (ja) 1998-01-23

Family

ID=16343771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8195595A Pending JPH1023737A (ja) 1996-07-04 1996-07-04 リニアモータ用二次コイル板

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5906311A (ja)
JP (1) JPH1023737A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102931783B (zh) * 2012-09-28 2014-11-26 莱芜美澳冶金科技有限公司 一种高导磁率大厚度复合感应板及其制造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3952938A (en) * 1973-12-10 1976-04-27 Clad Metals, Inc. Method of making multiple member composite metal products
US4207381A (en) * 1977-02-23 1980-06-10 Tokyo Shibaura Electric Co., Ltd. Bimetal and method for manufacturing the same
EP0201202B2 (en) * 1985-04-05 1994-08-31 Nippon Steel Corporation Method for producing a clad plate by hot-rolling
US5366139A (en) * 1993-08-24 1994-11-22 Texas Instruments Incorporated Catalytic converters--metal foil material for use therein, and a method of making the material

Also Published As

Publication number Publication date
US5906311A (en) 1999-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8058584B2 (en) Bonding method of dissimilar materials made from metals and bonding structure thereof
CN101274387B (zh) 由金属构成的异种材料的接合方法及其接合结构
JP2013514188A (ja) 伝導性複合コンポーネント及びその製造方法
US6642471B2 (en) Method for the projection welding of high-carbon steels and high-tension low-alloy steels
CN102792052A (zh) 利用超声波焊接的库伦阻尼特性
Booth et al. Self-piercing riveted joints and resistance spot welded joints in steel and aluminium
WO1984000129A1 (en) Multi-layer aluminum alloy brazing sheet
JPH07178563A (ja) 圧接を併用したスポット溶接による接合方法および接合構造体
JP2002239741A (ja) 耐食性クラッド鋼板およびその製造方法
JP4228211B2 (ja) 異種材料の接合構造及び接合方法
JPH0655277A (ja) 鋼材とアルミニウム系材料の接合方法
JPH11197846A (ja) 異種金属板のシーム溶接方法
JPH1023737A (ja) リニアモータ用二次コイル板
US3495319A (en) Steel-to-aluminum transition joint
JP2000301356A (ja) 金属箔の接合方法並びに超音波溶接具
JPH05228643A (ja) 異種金属の抵抗溶接方法
JP4343368B2 (ja) アルミニウム−鉄系クラッド材及びその製造方法
JP2636516B2 (ja) 異種金属の接合方法
JP2004082667A (ja) 複合鉛板及びその製造方法
JP2001179467A (ja) アルミニウム−鉄系クラッド材及びその製造方法
JP4718343B2 (ja) 鉄系材料とアルミニウム系板材の電磁溶接方法および接合体
JPH09117082A (ja) 積層回転子およびその製造方法
JPH08309551A (ja) アルミニウム系金属板の重ねシーム溶接方法
JP2000141053A (ja) 抵抗溶接用インサート材およびそれを用いた抵抗溶接方法
JP2631460B2 (ja) 銅合金クラツド材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040716

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees