JPH10200646A - データ通信装置 - Google Patents

データ通信装置

Info

Publication number
JPH10200646A
JPH10200646A JP207997A JP207997A JPH10200646A JP H10200646 A JPH10200646 A JP H10200646A JP 207997 A JP207997 A JP 207997A JP 207997 A JP207997 A JP 207997A JP H10200646 A JPH10200646 A JP H10200646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
code
recording
control code
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP207997A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Endo
一夫 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP207997A priority Critical patent/JPH10200646A/ja
Publication of JPH10200646A publication Critical patent/JPH10200646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 データ中に繰り返し記録されるデータが含ま
れることからデータ量が多く、また、罫線をイメージデ
ータとしてテキストデータに混在させることが困難であ
る。 【解決手段】 ホストコンピュータから送信されてきた
テキストデータは、データ記憶部4に格納される。デー
タ解析部5はデータ記憶部4から取得したテキストデー
タが文字コードか制御コードかを解析する。主制御部1
は、データ解析部5から入力された解析結果が文字コー
ドならばデータ作成部6にその文字コードをデータ解析
部5から引き渡させ、データ作成部6にデータの作成を
指示する。解析結果が制御コードと判断した場合は、主
制御部1はデータ作成部6に対して制御コードに対応す
る記録データの作成を指示する。これにより、データ作
成部6は、その制御コードに予め割り当てられている特
定のデータを作成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデータ通信装置に係
り、特にデータ通信にて受信したテキストデータを記録
するデータ通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のデータ通信装置は、データ通信に
て受信したテキストデータを例えばプリンタにて記録す
る際、ホストコンピュータから送信されたデータは加工
することなく記録している。また、従来、プリンタで頻
繁に使用する印刷データをマクロファイルとして外部メ
モリに格納し、プリント時に必要に応じて外部メモリ上
のマクロファイルをアクセスし、必要なマクロファイル
のデータを処理してデータ通信のホストコンピュータか
ら送信されたデータに付加して出力し印刷する通信装置
も知られている(特開平2−243369号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記の従来
のデータ通信装置では、表の罫線のようなデータ毎に繰
り返し記録されるデータも、予め送信側のホストコンピ
ュータが送信データを作成する際にデータの一部として
作成し、送信することとなるため、データ中に繰り返し
記録されるデータが含まれることからデータ量が多くな
り、データを格納するために大容量のメモリが必要とな
り、また送信するデータ量が多いので通信時間が長くな
るという問題がある。
【0004】また、送信データがテキストデータである
のに対して、罫線をイメージデータとしてテキストデー
タに混在させることは、データの形態が異なるため、送
信データの作成や保持が困難であるという問題もある。
【0005】本発明は以上の点に鑑みなされたもので、
受信するデータ量を少なくし得るデータ通信装置を提供
することを目的とする。
【0006】また、本発明の他の目的は、ホストコンピ
ュータが指定したフォーマットで記録し得るデータ通信
装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、各文字に対応した文字コードと特定のデー
タの記録のための制御コードとが混在してなるテキスト
データを、回線を介して受信して記憶する受信記憶手段
と、受信記憶手段から読み出したテキストコードが文字
コードか制御コードかを解析する解析手段と、解析手段
の解析結果に基づき、入力されたテキストデータに対応
する記録データを作成するデータ作成手段と、データ作
成手段により作成された記録データを記録出力する記録
手段とを有する構成とし、データ作成手段を、入力され
たテキストデータが解析手段により制御コードと解析さ
れたときは、その制御コードに予め割り当てられた記録
データを作成することを特徴とする。
【0008】本発明では、受信入力したテキストデータ
が文字コードか制御コードかを解析し、制御コードのと
きにはデータ作成手段が予め用意しておいた、その制御
コードに対応した記録データを作成するため、送信側で
は繰り返し記録するようなデータは制御コードにて指定
することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面と共に説明する。
【0010】図1は本発明になるデータ通信装置の一実
施の形態のブロック図を示す。この実施の形態のデータ
通信装置は、装置の各部を制御する主制御部1と、回線
2と接続されデータ通信のホストコンピュータ(図示せ
ず)との通信を制御する通信制御部3と、ホストコンピ
ュータから送られてきたテキストデータを保持するデー
タ記憶部4と、データ解析を行うデータ解析部5と、デ
ータを作成するデータ作成部6と、作成データを記録す
る記録部7と、文字コードに対応する2値データを格納
しているキャラクタ・ジェネレータ・リード・オンリ・
メモリ(CGROM)8とから構成されている。
【0011】上記のデータ解析部5は、データ記憶部4
に保持されているテキストデータの解析を行い、解析結
果を主制御部1へ返す。ここで、データ解析部5が解析
を行うテキストデータは、文字コードか制御コードに分
類される。文字コードとは、シフトJISコード(16
ビット)及びJIS8ビットコードで、シフトJISコ
ードの下位8ビットと、JIS8ビットは、コードの値
に重なりがないため、コードの値でそれぞれを分類で
き、更にどちらにも含まれない8ビットのコードを制御
コードとして利用する。主制御部1は、それぞれのコー
ドに見合ったデータの作成をデータ作成部6に指示す
る。データ作成部6は、記録データを作成する際に、C
GROM8に格納されている文字コードに対応する2値
データを参照する。
【0012】次に、図2のフローチャート及び図3の記
録例、図4のデータ内容を併せ参照して図1の実施の形
態の動作について説明する。ホストコンピュータから送
信されてきたテキストデータは、回線2、通信制御部3
をそれぞれ通してデータ記憶部4に格納される。その
後、主制御部1に印字要求がなされると(図2のステッ
プ11)、主制御部1はデータ解析部5にデータ取得を
要求し、それによりデータ解析部5はデータ記憶部4か
らテキストデータを取得し(図2のステップ12)、そ
の取得したテキストデータが文字コードか制御コードか
を解析する(図2のステップ13)。
【0013】主制御部1は、データ解析部5から入力さ
れた解析結果が文字コードか制御コードかを判断し(図
2のステップ14)、取得したテキストデータが文字コ
ードならばデータ作成部6にその文字コードをデータ解
析部5から引き渡させ、データ作成部6にデータの作成
を指示する。データ作成部6は入力された文字コードに
対応する2値データをCGROM8から取得して記録す
るデータを作成し(図2のステップ15)、作成したデ
ータを記録部7に渡し、記録部7にその作成データを印
字させる(図2のステップ17)。
【0014】一方、主制御部1は、図2のステップ14
でデータ解析部5から入力された解析結果が制御コード
と判断した場合は、主制御部1はデータ作成部6に対し
て制御コードに対応する記録データの作成を指示する。
この指示により、データ作成部6は、その制御コードに
予め割り当てられている特定のデータ(固定データ)を
2値データに展開して(図2のステップ16)、作成し
た2値データを記録部7に渡し、記録部7にその作成デ
ータを印字させる(図2のステップ17)。
【0015】ここで、それぞれの制御コードに対応して
予め割り当てられている特定のデータ(固定データ)と
しては、例えば図3(B)、同図(C)及び同図(D)
に示すような罫線を印字させるデータなどがある。上記
のステップ17の印字処理後に、主制御部1はデータ記
憶部4に記憶されているテキストデータのサイズ情報に
基づきテキストデータの印字がすべて終了したかどうか
判断し(図2のステップ18)、すべて終了していない
ときは再び上記のステップ12〜17の処理を行う。こ
のようにしてすべてのテキストデータの印字が終了する
と、印字終了となる(図2のステップ19)。
【0016】これにより、例えばホストコンピュータが
図3(A)に示すような表の記録を行う場合は、ホスト
コンピュータは図4に示す順番で、文字コードと制御コ
ードとが混在したテキストデータを回線2を通して送信
し、データ通信装置はこのテキストデータを通信制御部
3を通してデータ記憶部4に順次に記憶する。従って、
データ記憶部4からは、まず図3(B)の罫線を示す制
御コードがデータ解析部5により取得され、データ作成
部6で作成され、記録部7で図3(B)の罫線が印字さ
れ、続いて図3(C)の罫線を示す制御コードが同様に
して取得されて記録部7により図3(C)に示す罫線が
印字される。続いて、図3(A)中の「項番」の「項」
の文字を示す文字コード、「番」の文字を示す文字コー
ドが順番に取得されて記録部7で印字される。
【0017】以下、同様にして「商」、「品」、
「名」、「個」、「数」、「単」、「価」、「合」及び
「計」の各文字がそれぞれ対応する文字コードの取得に
基づき順次に印字された後、図3(D)の罫線を示す制
御コードがデータ解析部5により取得され、データ作成
部6によりデータ作成が行われ、図3(D)に示す罫線
が記録部7により印字される。このようにして、図3
(A)の表が印字される。
【0018】このように、この実施の形態では、ホスト
コンピュータが送信してくるテキストデータ中に、特定
の記録データの記録を要求する制御コードを挿入するこ
とにより、少ないデータ量でホストコンピュータ側で決
めたフォーマットで記録できる。
【0019】なお、本発明は上記の実施の形態に限定さ
れるものではなく、例えば制御コードは表の枠なども可
能である。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
送信側では繰り返し記録するようなデータは制御コード
にて指定するだけでよいため、送信側のホストコンピュ
ータが送信するデータ量を従来に比べて小さくでき、よ
ってテキストデータ記憶用のメモリとして従来よりも記
憶容量の小さなメモリを使用できると共に、データ通信
時間を短くできる。
【0021】また、本発明によれば、送信するテキスト
データ中に予め登録されている記録データに対応した制
御コードを挿入することにより、記録時にデータ内の制
御コードにより対応したデータを記録できるため、送信
側のホストコンピュータが指定したフォーマットで記録
できる。特にイメージデータの罫線をテキストデータ中
に混在して記録できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のブロック図である。
【図2】図1の動作説明用フローチャートである。
【図3】記録出力例である。
【図4】受信されるテキストデータのデータ順とデータ
内容の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 主制御部 2 回線 3 通信制御部 4 データ記憶部 5 データ解析部 6 データ作成部 7 記憶部 8 キャラクタ・ジェネレータ・ランダム・アクセス・
メモリ(CGROM)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各文字に対応した文字コードと特定のデ
    ータの記録のための制御コードとが混在してなるテキス
    トデータを、回線を介して受信して記憶する受信記憶手
    段と、 前記受信記憶手段から読み出した前記テキストコードが
    前記文字コードか制御コードかを解析する解析手段と、 前記解析手段の解析結果に基づき、入力された前記テキ
    ストデータに対応する記録データを作成するデータ作成
    手段と、 前記データ作成手段により作成された記録データを記録
    出力する記録手段とを有し、前記データ作成手段は、入
    力されたテキストデータが前記解析手段により前記制御
    コードと解析されたときは、その制御コードに予め割り
    当てられた記録データを作成することを特徴とするデー
    タ通信装置。
  2. 【請求項2】 前記制御コードは、表の罫線のようなデ
    ータ毎に繰り返し記録されるデータに割り当てられてい
    ることを特徴とする請求項1記載のデータ通信装置。
JP207997A 1997-01-09 1997-01-09 データ通信装置 Pending JPH10200646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP207997A JPH10200646A (ja) 1997-01-09 1997-01-09 データ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP207997A JPH10200646A (ja) 1997-01-09 1997-01-09 データ通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10200646A true JPH10200646A (ja) 1998-07-31

Family

ID=11519350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP207997A Pending JPH10200646A (ja) 1997-01-09 1997-01-09 データ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10200646A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102729647A (zh) * 2011-04-01 2012-10-17 精工爱普生株式会社 记录控制装置、记录***和记录控制方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102729647A (zh) * 2011-04-01 2012-10-17 精工爱普生株式会社 记录控制装置、记录***和记录控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5600770A (en) System for centrally controlling letter data
EP0849701A3 (en) Print control apparatus, print control method, storage medium storing the control program
US7305620B1 (en) Method and apparatus for previewing print data and recording media thereof
US7271925B2 (en) Recording medium for recording printing programs and printing system for confidential printing
US5451111A (en) Method of and apparatus for automatically outputting the image of a page
JPH10200646A (ja) データ通信装置
US7092120B2 (en) Image transformation apparatus and image transformation program storage medium
JP2003316543A (ja) 情報処理方法、情報処理装置及びプログラム
US20070279425A1 (en) Image Processing Apparatus, Its Control Method And Data Management Method
US7623253B1 (en) Indirect processing of print jobs
JP2002103697A (ja) 画像処理装置
JP3046478B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH07152521A (ja) 印刷システム
JP3139245B2 (ja) プリンタ装置
KR100366657B1 (ko) 프린트 출력 이미지의 텍스트 파일 역변환 방법 및 그 장치
JP2992991B2 (ja) プリンタの印刷資源管理方法および装置
JPH11305974A (ja) 印刷システムおよび情報処理装置
JP3014469B2 (ja) 印刷制御装置
JP2744025B2 (ja) 印字制御装置
JP2685773B2 (ja) 印字装置及び印字制御方法
JP3037537B2 (ja) 印刷システムおよび印刷システムに使用する印刷装置
JP2002116891A (ja) 印刷システム
JPH1040037A (ja) 印刷装置の選択方法
JPH10198531A (ja) ネットワークプリンタ装置
JP2836092B2 (ja) 画像供給装置