JPH10197887A - 液晶表示セルおよび液晶表示セル製造方法 - Google Patents

液晶表示セルおよび液晶表示セル製造方法

Info

Publication number
JPH10197887A
JPH10197887A JP9001022A JP102297A JPH10197887A JP H10197887 A JPH10197887 A JP H10197887A JP 9001022 A JP9001022 A JP 9001022A JP 102297 A JP102297 A JP 102297A JP H10197887 A JPH10197887 A JP H10197887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
liquid crystal
crystal display
segment
lower conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9001022A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Oide
俊夫 大出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9001022A priority Critical patent/JPH10197887A/ja
Priority to KR1019980000226A priority patent/KR100278166B1/ko
Priority to US09/004,317 priority patent/US6198521B1/en
Priority to CN98104222A priority patent/CN1105937C/zh
Publication of JPH10197887A publication Critical patent/JPH10197887A/ja
Priority to US10/379,547 priority patent/USRE41176E1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、表示部の基板間隔を保ちつつ、上
下導通部の電気的接続状態を良好な液晶表示セルを提供
することを課題とする。 【解決手段】 コモン基板21上のセグメント基板11
との電気的接続を行う上下導通部23の位置を、セグメ
ント基板11上の外部接続端子12と対向するコモン基
板21上のプレカット穴22の位置から4mm以内とす
ることにより、セグメント基板11とコモン基板21の
接着のための圧力を低く押さえても、上下導通部の接続
を良好にすることができ、上下基板間隔を所望の厚さに
保ちつつ、液晶表示を良好なものとできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラスチックフィ
ルム基板液晶表示セルの上下導通部の位置に関する。
【0002】
【従来の技術】小型の液晶表示素子は、実装形態の単純
化を目的として、外部接続端子を一方の基板だけに設け
るのが一般的であり、外部接続端子が設けられていない
基板側の電極パターンに電圧を印加するために上下導通
用電極間に銀ペーストを挟む方法などが用いられてきた
が、表示ドット数の増加にともなって上下導通部の狭ピ
ッチ化が要求され、現在では、たとえば、特開平4−8
3227号公報にあるように、液晶表示素子外周のシー
ル部内に金属メッキした樹脂性粒子などの導電材を分散
し、上下導通部をシール部内に設け、上下電極間の導通
をとる方式が用いられている。
【0003】また、プラスチックフィルムを基板として
用いる液晶表示素子が、軽量で薄く、かつ落下した場合
にも割れないという利点から、小型の液晶表示素子で実
用化されている。プラスチックフィルム基板液晶表示セ
ルに、シール部内に導電材を分散する上下導通方式を適
用する場合、液晶表示セルの製造時には、導電材と電極
の接触状態が良好となるように、上下導通部に十分な荷
重をかけた状態でシール剤を硬化する。このとき、液晶
表示セルの厚みを均一に保つため、スペーサーをプラス
チックフィルム基板に散布する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上下基
板の両側から大きな面荷重をかけると、シール剤のない
部分では、基板間隔を保つためにあらかじめ散布された
スペーサーだけで荷重を支えることになり、スペーサー
がプラスチックフィルム基板にめり込み、所望の基板間
隔が得られないという不具合があった。
【0005】そこで本発明は、このような状況に鑑み、
シール部内に導電材を分散する上下導通方式を用いるプ
ラスチックフィルム基板液晶表示セルにおいて、上下導
通部では導電材と電極の電気的接続状態が良好であり、
かつ、表示部では所望の基板間隔が得られる液晶セルを
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、上記目的達成のため、内側表面に表示用電極を有す
る一対のフィルム基板間に液晶を挟み、各々のフィルム
基板が、外部から電力を得るための外部接続端子を設け
た第1基板と、該第1基板と電気的に接続される上下導
通部および該第1基板の外部接続端子と対向する箇所に
プレカット穴を有する第2基板と、からなる液晶表示セ
ルにおいて、前記第2基板の上下導通部を前記プレカッ
ト穴の端部から4mm以内に設けたことを特徴とするも
のである。
【0007】請求項2に記載の発明は、上記目的達成の
ため、内側表面に表示用電極を有する一対のフィルム基
板間に液晶を挟み、各々のフィルム基板が、外部から電
力を得るための外部接続端子を設けた第1基板と、該第
1基板と電気的に接続される上下導通部および該第1基
板の外部接続端子と対向する箇所にプレカット穴を有す
る第2基板と、からなる液晶表示セル製造方法におい
て、前記第2基板の上下導通部を前記プレカット穴の端
部から4mm以内に設け、前記一対のフィルム基板に圧
力を加えて接着させることを特徴とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態について添付図面を参照しつつ説明する。図1に示す
ように、片面に透明電極膜2,3が形成された2枚の透
明なプラスチックフィルム基板(厚さ150[μm])
を、1枚の基板20は複数の液晶表示素子のコモン側電
極パターンとなるように、もう1枚の基板10は複数の
液晶表示素子のセグメント側電極パターンとなるように
フォトリソグラフィ技術を用いてパターニングする。こ
の後、配向剤塗布、焼成、ラビング工程を実施する。
【0009】図2に示すように、各々の基板10,20
には、複数のセルを両基板で同じ大きさになるように作
成し、複数のセグメント電極パターンが形成されたセグ
メント基板10には、各々のセル11に外部の電源と電
気的に接続する外部接続端子12を設ける。セグメント
基板10の各々のセル11上には、液晶表示素子の領域
の外側に電極を延長し、外部接続端子の一部12aにな
るようにする。残りの外部接続端子12bは、液晶表示
素子領域の外側で電極を延長し、複数のコモン電極パタ
ーンが形成されたコモン基板20と電気的に接続される
ように上下導通部13を形成する。液晶表示素子領域の
外側には、外周シールとなるシール剤をスクリーン印刷
法により印刷する。シール剤中には、表面に金メッキを
施した樹脂製の導電性粒子(粒径8μm)を分散する。
【0010】また、コモン基板20の各々のセル21上
には、液晶表示素子の領域の外側に電極を延長し、セグ
メント基板10と電気的に接続されるように、上下導通
部23を形成する。液晶表示素子領域の外側には、セグ
メント基板10と重ね合わせたときに、セグメント基板
10上の外部接続端子12が露出するように、各々のセ
ル21上の対向する位置に短形のプレカット穴22を型
刃で打ち抜いて形成する。コモン基板20上には、所望
のセルギャップを得るためのギャップ剤(平均粒径7.
6μm)を散布する。
【0011】ここで、上下導通部23の位置はプレカッ
ト穴22の端部から2mmとなるように、電極パターン
を設計する。つぎに、コモン基板20とセグメント基板
10とを重ね合わせ、重ね合わせた基板1を表面が平滑
なガラス板と、シリコーンゴム製(厚さ3mm)の風船
の間に挟み、風船に圧力1.5[kgf/cm2]のエ
アーを封入し、重ね合わせた基板1を加圧した状態で加
熱してシールを硬化する。
【0012】重ね合わせた基板1を切断した後に液晶を
封入し、複数の液晶表示セルを得る。以上により、液晶
表示セルを作成すると、上下導通部13,23の電気的
接続状態が良好となり、駆動電圧を印加したときの表示
状態は良好である。また、表示部の上下基板間隔は、所
望の値となる。上記重ね合わせた基板1を加圧するとき
に、加圧する圧力を高くしすぎると、表示部の上下基板
の間隔が狭くなりすぎ、加圧する圧力を低くしすぎる
と、上下導通部13,23の電気的接続状態が不良とな
って、液晶表示の悪化につながってしまう。
【0013】また、本実施例ではシール剤として熱硬化
型の接着剤を用いたが、紫外線硬化型などの接着剤を用
いてもよい。紫外線硬化型の接着剤を用いる場合には、
ガラス板側から紫外線を照射してシール剤を硬化する。
以下に、不具合の発生する比較例をあげる。上記構成に
おいて、上下導通部23の位置をプレカット穴22の端
部から5mmとなるように、電極パターンを設計し、上
記実施例と同様に液晶表示セルを作成した。このように
して作成した液晶表示セルは、上下導通部13,23の
電気的接続状態にばらつきがあり、駆動電圧を印加した
とき、上下導通部13,23を介して電圧が印加される
コモン電極の表示濃度が、電極により異なるという問題
点があった。
【0014】重ね合わせた基板1を加圧する際の風船の
エアー圧力を2.5[kgf/cm2]とした場合に
は、上下導通部13,23の電気的接続状態が良好とな
ったが、表示部の上下基板間隔は所望の値よりも0.2
μm程度小さくなってしまった。さらに、良好な結果を
得るために、上下導通部23の位置をプレカット穴22
の端部から4mmの位置とした。このときには、重ね合
わせた基板1を加圧する圧力が、表示部の上下基板間隔
に影響を与えないくらいに小さい場合でも、上下導通部
13,23の良好な電気的接続状態が得られた。また、
重ね合わせた基板1を加圧する際、プレカット穴22の
周囲に荷重が集中するため、上下導通部23はプレカッ
ト穴22に近いほど良好な状態が得られる。
【0015】したがって、上下導通部23の位置をプレ
カット穴22の端部から4mm以内の位置とすれば、基
板の接着のために加圧する圧力を低く押さえることがで
き、上下基板間隔を所望の厚さに保ちつつ、上下導通部
13,23の電気的接続を良好にし、液晶表示を良好な
ものとすることができる。
【0016】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、液晶表示
セルのコモン基板の上下導通部がプレカット穴の端部か
ら4mm以内の位置にあるので、セグメント基板とコモ
ン基板の接着のために加圧する圧力を低く押さえても、
上下導通部の電気的接続を良好にすることができ、上下
基板間隔を所望の厚さに保ちつつ、液晶表示を良好なも
のとすることができる。
【0017】請求項2に記載の発明によれば、液晶表示
セルのコモン基板の上下導通部がプレカット穴の端部か
ら4mm以内の位置に設けてあるので、上下導通部の電
気的接続を良好に保ちつつ、セグメント基板とコモン基
板の接着のために加圧する圧力を低く押さえて液晶表示
セルを製造することができ、上下基板間隔を所望の厚さ
に保った良好な液晶表示セルを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るセグメント基板とコモン基板を重
ね合わせた図である。
【図2】セグメント基板とコモン基板の各セルの電極パ
ターンを示す図である。
【符号の説明】
10 セグメント基板 12 外部接続端子 13 上下導通部 20 コモン基板 22 プレカット穴 23 上下導通部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内側表面に表示用電極を有する一対のフィ
    ルム基板間に液晶を挟み、各々のフィルム基板が、外部
    から電力を得るための外部接続端子を設けた第1基板
    と、該第1基板と電気的に接続される上下導通部および
    該第1基板の外部接続端子と対向する箇所にプレカット
    穴を有する第2基板と、からなる液晶表示セルにおい
    て、 前記第2基板の上下導通部を前記プレカット穴の端部か
    ら4mm以内に設けたことを特徴とする液晶表示セル。
  2. 【請求項2】内側表面に表示用電極を有する一対のフィ
    ルム基板間に液晶を挟み、各々のフィルム基板が、外部
    から電力を得るための外部接続端子を設けた第1基板
    と、該第1基板と電気的に接続される上下導通部および
    該第1基板の外部接続端子と対向する箇所にプレカット
    穴を有する第2基板と、からなる液晶表示セル製造方法
    において、 前記第2基板の上下導通部を前記プレカット穴の端部か
    ら4mm以内に設け、 前記一対のフィルム基板に圧力を加えて接着させること
    を特徴とする液晶表示セル製造方法。
JP9001022A 1997-01-08 1997-01-08 液晶表示セルおよび液晶表示セル製造方法 Pending JPH10197887A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9001022A JPH10197887A (ja) 1997-01-08 1997-01-08 液晶表示セルおよび液晶表示セル製造方法
KR1019980000226A KR100278166B1 (ko) 1997-01-08 1998-01-07 액정 표시 셀 및 그 제조방법
US09/004,317 US6198521B1 (en) 1997-01-08 1998-01-08 Liquid crystal display device having electrodes connected at a location close to an outside edge of a contact hole
CN98104222A CN1105937C (zh) 1997-01-08 1998-01-08 液晶显示元件及液晶显示元件制造方法
US10/379,547 USRE41176E1 (en) 1997-01-08 2003-03-06 Liquid crystal display device having electrodes connected at a location close to an outside edge of a contact hole

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9001022A JPH10197887A (ja) 1997-01-08 1997-01-08 液晶表示セルおよび液晶表示セル製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10197887A true JPH10197887A (ja) 1998-07-31

Family

ID=11489953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9001022A Pending JPH10197887A (ja) 1997-01-08 1997-01-08 液晶表示セルおよび液晶表示セル製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6198521B1 (ja)
JP (1) JPH10197887A (ja)
KR (1) KR100278166B1 (ja)
CN (1) CN1105937C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100429725B1 (ko) * 2000-06-15 2004-05-04 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치 및 전자기기

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002131773A (ja) * 2000-10-26 2002-05-09 Sharp Corp 液晶表示素子
EP1347630A3 (en) * 2002-03-20 2004-11-03 Ricoh Company Image forming apparatus and method
KR101476276B1 (ko) * 2008-12-02 2014-12-31 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614223A (en) * 1979-07-17 1981-02-12 Asahi Glass Co Ltd Electrochromic display element
JPS5974528A (ja) * 1982-10-21 1984-04-27 Seiko Epson Corp 表示パネル用上下導通剤
JPH01302227A (ja) * 1988-05-31 1989-12-06 Asahi Glass Co Ltd カラー液晶表示素子及びカラー液晶表示装置
JPH03167527A (ja) * 1989-11-28 1991-07-19 Asahi Glass Co Ltd カラー液晶表示素子及びカラー液晶表示装置
JPH03264916A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
US5861929A (en) * 1990-12-31 1999-01-19 Kopin Corporation Active matrix color display with multiple cells and connection through substrate
JPH04365015A (ja) * 1991-06-12 1992-12-17 Idemitsu Kosan Co Ltd 液晶表示パネルの電極接続方法
JPH08328031A (ja) * 1995-06-02 1996-12-13 Sharp Corp フルカラー液晶表示装置およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100429725B1 (ko) * 2000-06-15 2004-05-04 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치 및 전자기기

Also Published As

Publication number Publication date
CN1105937C (zh) 2003-04-16
US6198521B1 (en) 2001-03-06
CN1190194A (zh) 1998-08-12
KR19980070388A (ko) 1998-10-26
KR100278166B1 (ko) 2001-01-15
USRE41176E1 (en) 2010-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2777728B2 (ja) 電気泳動表示装置及びその製造法
JPH09281520A (ja) 回路基板の接続方法、液晶表示装置、電子機器
JPH10197887A (ja) 液晶表示セルおよび液晶表示セル製造方法
US4056881A (en) Method of manufacturing electro-optical cell
JP3200957B2 (ja) 電気泳動表示装置の製造法
JP3544616B2 (ja) 液晶表示装置
JP2003045236A (ja) 異方性導電フイルムおよびこれを用いた集積回路デバイスの接続方法
JPH0822015A (ja) 液晶表示パネルおよびその製法
CN111007685A (zh) 液晶显示面板及其侧面邦定方法
JP3199408B2 (ja) 液晶パネルの実装方法、液晶パネルの実装構造及び液晶パネルの実装構造の製造方法
JP3276459B2 (ja) 電気光学装置の製造法
JP3241943B2 (ja) 回路接続方法
JP3031134B2 (ja) 電極の接続方法
JPH07301815A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH0641266Y2 (ja) 液晶パネル構造
JP3794143B2 (ja) 表示パネルの製造方法
JPH08429U (ja) 液晶パネル構造
JP2780215B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10313159A (ja) 回路基板の接続方法、液晶装置の製造方法及び液晶装置
JPH05297398A (ja) 電極接続構造
JPH08293526A (ja) 電極端子の接合方法およびその接合構造
JPH08201833A (ja) 液晶表示素子
JPH05249483A (ja) 液晶表示装置
JPH05281566A (ja) 表示器及び表示器の製造方法
JPH02160217A (ja) 液晶表示装置の接続部