JPH10191995A - 肉眼で判読可能な試薬検査細片 - Google Patents

肉眼で判読可能な試薬検査細片

Info

Publication number
JPH10191995A
JPH10191995A JP9366590A JP36659097A JPH10191995A JP H10191995 A JPH10191995 A JP H10191995A JP 9366590 A JP9366590 A JP 9366590A JP 36659097 A JP36659097 A JP 36659097A JP H10191995 A JPH10191995 A JP H10191995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
strip
layer
membrane
analyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9366590A
Other languages
English (en)
Inventor
Joel Douglas
ジヨエル・ダグラス
Ernest Kiser
アーネスト・カイザー
Michael F Tomasco
マイケル・エフ・トマスコ
Remedios Dato
レメデイオス・ダト
Edward G Rice
エドワード・ジー・ライス
Deborah P Tuohy
デボラ・ピー・トウオイ
Mark Maxson
マーク・マクソン
Zbigniew Witko
ズビグニーウ・ウイトコ
Scott Segelke
スコツト・セゲルケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LifeScan Inc
Original Assignee
LifeScan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LifeScan Inc filed Critical LifeScan Inc
Publication of JPH10191995A publication Critical patent/JPH10191995A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/66Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood sugars, e.g. galactose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/54Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving glucose or galactose
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/52Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
    • G01N33/521Single-layer analytical elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/52Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
    • G01N33/521Single-layer analytical elements
    • G01N33/523Single-layer analytical elements the element being adapted for a specific analyte
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/52Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
    • G01N33/525Multi-layer analytical elements
    • G01N33/526Multi-layer analytical elements the element being adapted for a specific analyte
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/558Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using diffusion or migration of antigen or antibody

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 肉眼で判読可能な発色分析用の細片(ストリ
ップ)。 【解決手段】 多重層試薬検査細片により、そこに適用
される、ある液体試料中の被検体の濃度が測定される。
その試料はその細片に沿って整列する多数のアッセイ領
域に導かれ、そのアッセイ領域では被検体は試薬と反応
して色の変化を生じることができる。各アッセイ領域は
更には、色変化反応についての阻害剤をも含む。阻害剤
濃度は連なるアッセイ領域内で増加してゆき、このこと
により色が変化した領域数が被検体の測定値となる。こ
の検査細片は、特に全血液試料中のグルコースを測定す
るのに適用される。好ましい態様では、試料は膜の選択
された領域を圧縮することにより形成される通路に沿っ
てアッセイ領域に導かれ、そしてそれらのアッセイ領域
は膜の非圧縮領域である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は生物学的液体中の被
検体の濃度を測定するための乾式検査用細片に関し、一
層具体的には測定器を必要とすることなく直接濃度を測
定する検査用細片に関する。
【0002】
【従来の技術】生物学的液体中の所定の被検体の濃度を
測定するためには多くの肉眼的検査装置が開発されてい
る。これらの装置により例えば、血液、尿、もしくは唾
液中のグルコース、コレステロール、蛋白質、ケトン、
フェニルアラニン、もしくは酵素が測定されている。
【0003】グルコース濃度について生物学的液体の試
料を検査するためには酵素を基にする組成物を取り込ま
せた乾式相試薬細片が、臨床検査室、医者の診療室、病
院、および家庭で広く用いられている。事実、試薬細片
は多くの国々がかかえる数百万人もの糖尿病患者にとっ
ては日用必需品となっている。糖尿病は血液中の化学特
質に危険を伴う異常を引き起こし得るため、失明、腎不
全、および他の深刻な医学的結果の一因となり得る。こ
れらの結果の危険を最少限に抑えるためには大半の糖尿
病患者は自ら定期的に検査を実施し、そしてそれに従
い、例えば食事制限を通しておよび/またはインシュリ
ン注射により自らのグルコース濃度を調節する必要があ
る。患者の内の幾人かは一日当たり4回もしくはそれを
上回る回数というように頻繁に血中グルコース濃度を検
査しなければならない。
【0004】糖分摂取を制限するおよび/またはインシ
ュリン注射を投与する目的で食事制限を実施しなければ
ならない糖尿病患者、ならびに血中グルコース濃度の頻
繁な検査によりこの件に関して指導を受けなければなら
ない糖尿病患者にとっては、グルコース決定のための迅
速、廉価、かつ正確な試薬細片を有することは特に重要
となる。
【0005】試薬細片は、その細片に適用された生物学
的液体中のグルコースの濃度に依存して違う色合いを生
じる指示薬を含むことが知られている。これらの細片の
内の幾つかは還元的化学反応を用いるものの、より一般
的にはこれらは酸化可能な色素もしくは色素対を必要と
する。細片の内の幾つかのものは例えば、グルコースを
グルクロン酸と過酸化水素とに酸化させることができる
グルコースオキシダーゼのような酵素を含む。これらは
更に酸化可能な色素、および過酸化活性を有し、かつ過
酸化水素の存在下でその酸化可能な色素の酸化反応の触
媒作用を選択的に実施することができる物質をも含む。
(例えば、Kiserらに対する、1994年4月26
日に発行された米国特許第5,306,623号を参照
されたい)。
【0006】Hochstrasserに対して197
9年6月22日に発行された米国特許第3,964,8
71号は生物学的液体中の、例えばグルコースのような
物質を直接測定するための使い捨て用指示薬細片を開示
している。指示薬は、その物質の濃度を、その物質と反
応する際には酸化されかつ色を変える指示薬用試薬と、
完全に消費されるまでは酸化された指示薬の蓄積を何ら
かの方法で妨げる「アンタゴニスト」との両方を含むこ
とにより自記する。
【0007】Palmerらは、1989年5月24日
に公開された欧州特許出願公開第0317 070号
(1991年7月30日に発行された米国特許第5,0
36,000号も参照されたい)において、グルコース
および他の被検体のための「デジタル」定量アッセイシ
ステムを開示している。このシステムは、ある生物学的
液体内の有機化合物の濃度を、その化合物を基質特異的
オキシダーゼ酵素でまず酸化させて過酸化水素を産生さ
せることにより測定する。このシステムは過酸化水素の
還元剤である色素原と、大きな還元電位を有する空気安
定性過酸化水素還元剤とを含む。大きな還元電位は、空
気安定性第一過酸化水素還元剤が消費されるまでは色素
原によるいずれかの検出可能な色変化を遅延させる。従
って、測定予定の過酸化水素が、空気安定性過酸化物還
元剤の濃度に対応する予め決定されたレベルを下回る場
合には、色変化は全くもたらされない。その結果、その
システムは色変化の強度とは独立に、その濃度を定量的
に測定する。
【0008】Eaglemann、1988年4月19
日に発行された米国特許第4,738,823号は被検
体決定のための検査細片を開示しており、その検査細片
は、その検査細片に適用されたる余剰試料を除去するた
めに配置された吸収用物質を有する指示メンバーを有す
る。その細片は更には、試料が導入されることがあって
よい開口部を含むカバーをも含むことがあってよい。
【0009】Burkhardtら、1989年4月7
日に発行された米国特許第4,810,470号、は、
液体試料中の被検体濃度を測定するための装置を開示し
ている。この装置は、液漏れ防止用コーティングもしく
はフィルムにより被覆される一つもしくは複数の吸水性
マトリックスを含む。試料は吸水性マトリックスの一部
分の上に挿入され、そしてマトリックス内にクロマトグ
ラフィー的に取り込まれて計測される。吸上作用により
その試料は、被検体のための検査用試薬を含むアッセイ
領域の方へ移動する。
【0010】Daffernら、1991年2月19日
に発行された米国特許第4,994,238号、は、吸
収層、防水性バリヤ層、および一定の体積を有する試薬
層を含む化学的分析検査装置を開示している。この試料
は重層してある吸収層およびバリヤ層内の整列した孔を
通してその試薬に適用される。
【0011】その検査が、家庭、医者の診療室、医院、
もしくは病院のどこで実施されようとも、グルコース決
定の精度および再現性は極端に重要となってくる。色指
示用試薬細片の場合では、色変化が表示され、かつグル
コース以外の生物学的液体の構成成分の変動には感受性
を示さないことが所望される。肉眼で判読される試薬細
片の場合には、視力障害を患っていることがあってよい
糖尿病患者が、グルコース濃度に依存して有意な色変化
を示す細片を有することは特に重要であるが、所定の波
長での吸収における変化により示される色変化も計測器
判読細片の精度にとっては重要である。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】色変化は一連の化学反
応を必要とするが、それは即時には生じない。従ってユ
ーザーは反応が生じるための期間 − 典型的には1分
もしくはそれを下回る− 待機する必要がある。計測器
がその細片を判読する際にはタイマーサーキットリーに
よりその反応が完了することを示すシグナルが与えられ
得る。しかしながら計測器を用いることなしに細片が肉
眼で判読される場合には、ユーザーは必要とされる時間
を過小評価し、細片を早まって判読し、そして不正確な
結果を得てしまうことがあってよい。別法ではユーザー
は、その細片を判読する以前に反応が完結したことを確
認するために過剰な期間待機する必要があると感じ、こ
のことにより不必要な遅延およびユーザーの不満がもた
らされることがあってよい。従って、「化学的」タイマ
ー、すなわち試料中のグルコース(もしくは目的の他の
被検体)の濃度にかかわりなく色を変化させるであろう
が、しかし十分な時間が経過してその試料との色形成反
応が完了した後のみに色を変化させるであろう細片上で
の要素が必要とされる。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明に従うと、細片に
適用される生物学的液体の試料中の被検体の濃度を測定
するための、細長い多重層試薬検査細片は、 a)その試料を受け入れるための通し孔を有する下端
層; b)その下端層に面する試料側面およびその反対側の検
査用側面を有し、かつその長さに沿って整列され、非吸
水性領域により分けられる複数の別個の吸水性アッセイ
領域を有し、そしてその被検体と反応して色変化を生じ
ることができる一つの試薬を含む膜層であって、その試
薬が i)その被検体と相互作用して過酸化水素を形成する第
一構成成分; ii)その過酸化水素と相互作用して色変化をもたらす
第二構成成分;および iii)その第二構成成分の色の変化を阻害する第三構
成成分;を含む膜層; c)下端層と膜層との間の中間層;ならびに d)その細片に沿う試料の分散のための測定手段であっ
て、膜表面を通して試料を吸水性アッセイ領域へと導く
ための中間層内に形成される液体輸送チャネルを含む測
定手段、を含んでなり、阻害剤濃度はその細片の第一末
端からの距離と共に予め決定された様式で増加し、その
ため、ある試料が色変化をもたらすものとすると、その
試料内には対応して増加する被検体濃度が含まれなけれ
ばならず、このことにより、ある試料がその細片に適用
される場合には一つもしくは複数のアッセイ領域が色変
化を生じることがあってよく、そしてその第一末端から
最も離れた色変化領域がその試料中のその被検体濃度を
示す。
【0014】操作の際に、生物学的液体の試料中の被検
体の濃度を測定するための方法は: (a) (i)その試料を受け入れるための通し孔を有
する下端層、(ii)その下端層に面する試料側面およ
びその反対側の検査用側面を有し、かつ細片の第一末端
に一層近いアッセイ領域の色の変化を生じる被検体の量
を上回る、少なくとも予め決定された量の被検体を含む
液体と接触させる際に各々が色を変化させる複数の吸水
性アッセイ領域を含む膜層、ならびに(iii)試料を
通し孔から予め決定された非吸水性経路に沿って各アッ
セイ領域へと分散させるための計測用手段、を含む試薬
検査細片に試料を適用させる段階、ならびに (b) 色を変化させ、そしてその細片の第一末端から
最も遠い所にあるアッセイ領域を観察することにより被
検体濃度を決定する段階、を含む。
【0015】この細片は、その細片の「試料側面」に適
用される生物学的液体内に含まれる、ある被検体の濃度
の肉眼指標を提供する種類のものである。この肉眼的指
標はその細片の対側(すなわち「検査用側面」)に現れ
る。
【0016】検査細片の化学組成は当然のことながら、
測定予定の被検体/生物学的液体に依存する。検査細片
は、血液、尿、および唾液のような生物学的液体、なら
びに水中の、例えばグルコースもしくは他の糖、アルコ
ール、コレステロール、蛋白質、ケトン、尿酸、フェニ
ルアラニン、もしくは酵素のような被検体を検出するた
めに設計され得る。簡便および簡潔という目的のため
に、本明細書に大半の詳細が開示される試薬検査細片は
血中グルコースを検出する。当業者は他の被検体/生物
学的液体組み合わせ物を検出するための本開示の情報を
容易に変更することができるであろう。
【0017】本発明の検査細片は、測定が行われていな
い血液試料内のグルコース濃度の比較的簡便かつ迅速な
決定を提供する。この細片は、ある試料が多孔性マトリ
ックスの試料側面に導入されることがあってよい通し孔
を有する下端層を含み、その対側は検査用側面となって
いる。マトリックスは一般的には膜であり、そしてこの
2つの用語は本明細書および添付される請求項では互換
的に用いられる。検査用試薬がマトリックスに適用さ
れ、そして多かれ少なかれそのマトリックスの孔内に含
浸される。簡潔にするため、本明細書および添付される
請求項では我々は時としてはそのマトリックス上の試薬
を、その試薬コーティングがマトリックスに浸透してい
ることを認識した上で「コーティング」として引用する
ことがある。
【0018】中間層は下端層とマトリックスとの間に位
置する。ある態様では、中間層内のカットアウトがその
膜の非吸水性領域と整列し、その細片に沿って並ぶ一連
の吸水性アッセイ領域に試料を導くようになっている。
(本明細書および添付される請求項で用いられる際には
「吸水性」は吸収を意味するものとして理解されてい
る)。中間層内の一連のノッチがアッセイ領域周囲およ
びその上部の空間を取り囲んでそれらの領域への試料の
流れを制約する。他の態様では中間層内の細長く実質的
には長方形のスロットが、非吸水性領域により分けられ
ている一連の吸水性領域に試料を導く。
【0019】固定容量の試料 − 典型的には赤血球細
胞とグルコースとの両方を含む全血液 − はこのよう
にして、一連の各アッセイ領域の膜の試料側面に送られ
る。マトリックスは多孔性であるため、液体は例えば毛
細管現象により試料側面を通過して検査用側面に至るこ
とが可能となる。このようにして検査用試薬は血中グル
コースと反応して、その検査用側面上でかもしくはその
付近で色変化を生じることができる。強い色をもつ赤血
球細胞は色変化を検出することを一層困難にしてしまう
ことがあるためマトリックスは異方性であり、赤血球細
胞を捕捉して検査用側面から遠ざける目的でその孔サイ
ズが試料側面の一層大きな孔から検査用側面の一層小さ
な孔へと累進的に変化することが好ましい。本発明の検
査細片およびタイマーの様々な構成成分のためには多種
多様の物質が使用されることがあってよい。これらの物
質の内の幾つかが、Kiserらに対する、各々199
4年4月26日および1995年5月23日に発行され
た米国特許第5,306,623号および第5,41
8,142号に開示されており、これらは引用により本
明細書に取り込まれる。
【0020】検査用試薬は例えばグルコースオキシダー
ゼのような、グルコースを過酸化水素に転化させるため
の構成成分;試料中に存在するグルコースから産生され
る過酸化水素を検出するための一つもしくは複数の構成
成分;および阻害剤を含む。過酸化水素を検出するため
の構成成分は、反応過程中に色を変化させる「指示薬」
と組み合わされるパーオキシダーゼ、好ましくはセイヨ
ウワサビパーオキシダーゼであってよい。この指示薬は
酸化可能な色素もしくは色素対であってよい。パーオキ
シダーゼは過酸化水素の存在下で指示薬の酸化反応の触
媒作用を行う。この試薬の最終要素は、指示薬の色変化
的酸化を妨げる阻害剤である。
【0021】この細片はその長さに沿って、近接する膜
セグメントが異なる阻害剤濃度を有するように分けられ
ている。各セグメントは、まず全ての阻害剤を消費さ
せ、そしてその後に指示薬を酸化させ、そしてそのこと
により特徴的な色変化を生じさせるに十分なグルコース
が存在する際および場合にのみ色を変化させる吸水性ア
ッセイ領域を有する。このようにして特別な領域内の色
変化により、元々の血液試料内の閾グルコース濃度が明
示される。その細片に沿う特別な方向では各連続セグメ
ントでは阻害剤濃度は段階的に大きくなり、この濃度は
閾グルコース濃度の段階的増加に対応する。指示薬濃度
は全セグメントについて同一である。原理的には他の異
なる阻害剤/指示薬均衡状態も可能である。
【0022】それらのセグメントが、ある特別な検査試
料に適切な範囲の阻害剤濃度を有する場合には、近接す
るアッセイ領域は、一つの領域の色が変化し、そして近
接するものの色は変化しないようにその被検体と反応す
る。その結果により、その試料中のグルコース濃度は、
一つの領域の色を変化させるのに必要とされる閾濃度に
少なくとも等しいが、ただし近接領域の色を変化させる
に必要とされる程には大きくはない。
【0023】血中グルコースのモニターのためには、場
合によって存在するタイマーセグメントコーティングは
指示薬細片の因子 − そこにコーティングされる検査
用試薬を有する多孔性マトリックス − およびそれに
加えてグルコースを含む。乾燥状態では、試薬の化学的
特性はグルコースによっては活性化されないが、試料が
その細片に適用される際には、そのタイマーコーティン
グは水和され、そしてそのコーティング中のグルコース
は予め決定された時間の後には指示薬が色変化を生じる
ようにさせる。阻害剤を越えるに必要とされる十分過剰
量のグルコースがタイマー中に存在することが好まし
い。この事例では、必要とされる時間は多めもしくは少
なめの阻害剤が存在するかどうかに依存して長めもしく
は短めとなる。細片およびタイマーでの色変化は肉眼に
より直接、もしくは反射率の変化を検出する光学的機器
でかのいずれかにより観察することができる。
【0024】本発明は、生物学的液体中の被検体の濃度
を測定するための直接判読用試薬検査細片である。この
ような検査細片の主要要素は、その細片に適用される生
物学的液体試料内の被検体に応答して色変化を生じる検
査試薬を取り込む多孔性マトリックスである。
【0025】このマトリックスは均一な組成物であって
よいか、もしくはコーティングされた基質であってよい
か、そして等方性もしくは異方性のいずれかであってよ
い。マトリックスは試料が適用される試料側面、および
色変化が観察される検査用側面を有する。マトリックス
が異方性膜であることが好ましく;広域にわたる孔サイ
ズ範囲を有する異方性膜であることが一層好ましい。例
えば、約0.1マイクロメーター〜約150マイクロメ
ーターの孔サイズ勾配が膜全体に広がっていることがあ
ってよい。大きな孔の側面では孔サイズは約30マイク
ロメーター〜約40マイクロメーターの範囲にわたるこ
とが好ましい。孔サイズが最少となる膜側面では空隙率
は比較的小さく、そして典型的には最高20%までの膜
の厚みという性質となり得る膜ではその膜の材質は一般
的にはかなり濃密となる。この層では孔サイズは約0.
1〜約0.8マイクロメーターの範囲に含まれることが
好ましく、通常の孔サイズは約0.3マイクロメーター
であることが好ましい。生物学的液体が試料側面に適用
される際には、その試料は、その膜に浸透してゆくに従
って一層小さな孔に遭遇する。結局のところ、例えば赤
血球細胞のような固形物は、それ以上浸透することがで
きない膜内の位置に到達する。溶存グルコースを依然と
して含む試料の残余物は検査側面を通って浸透する。膜
の異方性特性および/または分離された構成成分の使用
(以下に論議される)により、固形物の濾過が行われな
がらも更に、その膜を通過する比較的迅速な流速が可能
となる。
【0026】試料がマトリックスを通過する際には、そ
の試薬との反応により検査側面に付近の空隙内に光を吸
収する色素が形成されるかもしくは分解され、これがそ
のマトリックスからの反射率に実質的な影響を及ぼす。
【0027】ポリスルフォンおよびポリアミド(ナイロ
ン)は適切なマトリックス材の例である。同等の特性を
有する他のポリマーが用いられることがあってよい。こ
れらのポリマーは変化を受けた構造を提供する他の官能
基を取り込ませるために修飾されていてもよく、その結
果そのマトリックスの表面が中性、陽性、もしくは陰性
となってもよい。
【0028】マトリックスを形成する多孔性物質を製造
する好ましい方法は、支持コアを用いることなくポリマ
ーを鋳造することである。このようなマトリックスは例
えば、Memtec,Inc.社、Timonium、
MD、から入手可能な異方性ポリスルフォン膜である。
約200マイクロメートルを下回る厚みのマトリックス
が通常用いられ、約115〜155マイクロメーターが
好ましい。特にそのマトリックスがナイロンもしくは異
方性ポリスルフォンである場合には、約130〜140
マイクロメートルの厚みが最も好ましい。
【0029】この膜を、構成成分の混合物中に浸し、こ
のことにより膜を飽和させることによって検査用試薬で
の処理が実施されてもよい。これらの構成成分の内の少
なくとも幾つかが順次膜に適用されることが好ましい。
余剰試料は例えばエアナイフ、ドクターブレード、もし
くはガラス棒のような機械的手段により除去されること
があってよい。その後に膜を乾燥させる。試薬は膜の小
孔(検査用)側面付近に濃縮する傾向にある。
【0030】検査用試薬は、(i)グルコースを過酸化
水素に転化させるための構成成分、(ii)過酸化水素
を検出するための構成成分、および(iii)過酸化水
素を検出する構成成分を阻害するための構成成分、を含
む。試薬は更に、例えば赤血球細胞のような固形物をマ
トリックス内に捕獲させ、そのことにより生物学的液体
から効率的に固形物を除去する分離用構成成分を場合に
よっては含むことがあってよい。本明細書のこれ以降お
よび実施例に記載される追加的構成成分も含まれること
があってよい。
【0031】グルコースを過酸化水素に転化するための
好ましい構成成分は、アスペルギルス ニガー(Asp
ergillus niger)もしくはペニシリウム
Penicillium)から通常は取得される酵素
であるグルコースオキシダーゼを含む。グルコースオキ
シダーゼはグルコースおよび酸素と反応してグルコノラ
クトンおよび過酸化水素を生成する。至適グルコースオ
キシダーゼ濃度は指示薬系の組成物に依存する。例え
ば、指示薬系がMBTHSB−ANS(これは以下に記
載される)である場合には、約500〜10,000
U./mLの範囲のグルコースオキシダーゼが適切であ
り、約700〜2000U./mLの範囲が一層好まし
く、そして約1000U./mLの範囲が最も好まし
い。一般的には一層高目の濃度のグルコースオキシダー
ゼにより一層迅速に反応が進行し、そして一層低めの濃
度では速度は劣る。
【0032】そのように生成された過酸化水素は、過酸
化水素を検出するための構成成分と反応し、その構成成
分は過酸化水素と指示薬との間の反応の触媒作用を選択
的に実施するパーオキシダーゼを含む。パーオキシダー
ゼは、水素原子を様々な基質から除去することができる
酸化剤として過酸化水素を用いる。適切なパーオキシダ
ーゼは、植物から取得される赤色ヘミンであるフェリプ
ロトポルフィリンを含むことがあってよい。動物、例え
ば動物の胸腺から取得されるパーオキシダーゼも適切で
ある。セイヨウワサビパーオキシダーゼ(HRPO)
は、過酸化水素を検出するための構成成分の一成分とし
て特に好ましい。
【0033】過酸化水素、好ましくはパーオキシダーゼ
による触媒作用を受けるものは直接もしくは間接のいず
れかの形態で反応して、予め決定された波長の範囲内の
光を吸収する指示薬色素を形成もしくは分解する。指示
薬色素が、検査用試薬が強く吸収を行う波長とは異なる
波長で強く吸収を行うことが好ましい。指示薬の酸化形
態は、マトリックスの検査用側面の色の変化を明示す
る、着色した、わずかに着色した、もしくは無色の最終
産物であることがあってよい。これはすなわち、検査用
試薬は脱色される着色領域、もしくは別法では色を呈す
る無色領域により試料中の被検体の存在が示され得ると
いうことである。
【0034】本発明に有用な指示薬は、(a)3−ジメ
チルアミノ安息香酸(DMAB)と組合わされた塩酸3
−メチル−2−ベンゾチアゾリノンヒドラゾン(MBT
H);(b)3,5−ジクロロ−2−ヒドロキシベンゼ
ン−スルホン酸(DCHBS)と組合わされたMBT
H;(c)4−アミノアンチピレン(4−AAP)およ
び5−オキソ−1−(p−スルホフェニル)−2−ピラ
ゾリン−3−カルボン酸(OPSP);(d)4−AA
PおよびN−(m−トリル)−ジエタノールアミン(N
DA);(e)2,2’−アジノ−ジ(3−エチルベン
ズチアゾリン)スルホン酸(ABTS);(f)4−A
APおよび4−メトキシナフトール;(g)ピロガロー
ルレッド(PGR);(h)ブロモピロガロールレッド
(BPR);(i)アシドグリーン25(Acid G
reen 25)(AG);もしくは(j)8−アニリ
ノ−1−ナフタレンスルホン酸アンモニウム(ANS)
と組合わされた[3−メチル−2−ベンゾチアゾリノン
ヒドラゾン] N−スルホニルベンゼンスルホン酸一ナ
トリウム(MBTHSB)、を含む。MBTHSB−A
NSが好ましい。MBTHSB−ANSに関する追加情
報は1996年10月8日に発行され、そして引用によ
り本明細書に取り込まれる米国特許第5,563,03
1号に示されている。
【0035】阻害用構成成分は、例えば過酸化水素を減
らすことによるか、もしくは酸化された指示薬を減らす
ことにより、過酸化水素と指示薬との間の反応を阻止す
る。指示薬については理論的には数々の異なる操作様式
が存在する。まず、阻害剤は指示薬と競合することがで
き、そしてそのことによりその指示薬の色変化が生じる
速度を遅らせる。第二に、阻害剤は非競合的であること
ができ、その結果、実質的に全ての阻害剤は、指示薬の
いずれかの実質的色変化が生じる以前に消費される。他
の様式の阻害剤操作も可能である。本発明の阻害剤は非
競合的であることが好ましい。
【0036】中でも適切な阻害剤の範囲は、2,3,4
−トリヒドロキシ安息香酸;没食子酸プロピル;3,4
−ジヒドロキシケイ皮酸;3,4−ジヒドロキシベンズ
アルデヒド;没食子酸;5,6−ジアミノウラシル;ア
スコルビン酸;およびイソアスコルビン酸である。アス
コルビン酸が好ましいが;しかしながらアスコルビン酸
は溶液では酸化され、そして試薬をコートすることを可
能にさせる目的では安定化させる必要がある。好ましい
安定剤は例えばエチル、メチル、もしくはプロピルアル
コールのような第一級アルコールである。エチルアルコ
ールが好ましく、特に濃厚な溶液が好ましく、すなわ
ち;50%もしくはそれを上回る濃度のエタノールの溶
液である。
【0037】好ましいマトリックスである異方性膜は赤
血球細胞を濾過し出し、そしてそれらを検査用側面から
遠ざけておくものの、場合によっては検査用試薬は分離
用構成成分を含むことがあってもよい。この分離用構成
成分は、マトリックス内に赤血球細胞を封鎖しておくこ
とにより例えば全血液のような赤血球細胞を含む液体か
ら比較的透明無色の液体を産生することができるべきで
ある。本発明における使用のための分離用構成成分は限
定される訳ではないが、約4.0〜8.0との間のpH
の、ポリエチレングリコール、ポリ(メチルビニルエー
テル/マレイン酸)無水物、ポリプロピレングリコー
ル、ポリスチレンスルホン酸、ポリアクリル酸、ポリビ
ニルアルコール、およびポリビニルスルホン酸を含む。
このような分離用構成成分は、それらの荷電および分子
量、マトリックス中に包埋されている他の構成成分、マ
トリックスのpHおよび孔サイズ、ならびに乾燥後のマ
トリックスの残存性水分に依存して変化するであろう。
このようなパラメーターは当業者により容易に決定され
る。例えば、ポリプロピレングリコールが分離用構成成
分として用いられる場合には(例えば、BASF社、W
yandotte、MIからのPPG−410)、容量
に対して約2〜30重量%(w/v)で存在することが
好ましく、そして8〜10% w/vが一層好ましい。
他の分離用構成成分は更に、約2〜30% w/vの濃
度でも用いられることがあり得る。高分子性分離用構成
成分はマトリックス内に浸透もしくは包埋させるか、あ
るいは製造中に膜内に形成してもよい。
【0038】幾つかの水溶性塩によっても血液分離を実
施することができる。中でも血液構成成分を分離するの
に適する塩は、クエン酸塩、ギ酸塩、および硫酸塩、な
らびに例えばアミノ酸、クエン酸、フィチン酸、および
リンゴ酸のような所定の酸である。(例えば、M.C.
Fetterに対して1971年1月5日に発行された
米国特許第3,552,928号を参照されたい)。分
離用構成成分を含ませることの利点は、例えば赤血球細
胞のような固形物が生物学的試料から実質的に除去され
れば、検査用試薬により生じる着色の変化を不明瞭にさ
せる検査部位でのバックグラウンド色が少なくなること
である。
【0039】試薬細片の着色および判読性を促進させ、
かつマトリックスの均一性および保全性を保存するため
に他の構成成分がマトリックス内に包埋されることがあ
ってよい。例えば、検査用試薬は、マトリックス内での
色素の分離を補助するための塩および/または緩衝液を
含むことがあってよい。このような緩衝液は、約0.0
1M〜約1.0M、そして好ましくは約0.1Mで溶液
中に存在する例えばクエン酸を含むことがあってよい。
他の緩衝液も利用されることがあってよい。
【0040】マトリックスを疎水性にさせる化合物、ま
たは例えば加水分解された蛋白質のような安定剤として
作用することができる化合物も用いてもよい。このよう
な化合物は限定される訳ではないが例えば、ウシ血清ア
ルブミン、ポリペプチド、およびCrotein SP
A(CRODA、Inc.社 New York,N.
Y.)として入手可能な低分子量蛋白質を含む。このよ
うな化合物は例えば約1mg/mL〜約100mg/m
Lの濃度で用いられる。Croteinの例では約30
mg/mLが好ましい。
【0041】他の安定剤および保存料がマトリックス用
のコーティング剤中に含まれることがあってもよい。例
えばエチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ジエチレン
トリアミン五酢酸(DTPA)、および関連化合物が、
例えば約0.01mg/mL〜約10mg/mLの濃度
で用いられることがあってよい。中でも、保存料の目的
は阻害剤を安定化を補助することである。
【0042】指示薬の内の幾つかのもの(例えば、BP
R)はマトリックス内に遊走するという所望されない傾
向を有する。このような指示薬が用いられる際には、イ
オン対形成剤を組み込ませてこのような遊走を防ぐ。例
えば、Polyquart(H)(Henkel,In
c.社、Ambler、PA)として市場で入手するこ
とが可能なポリエチレングリコール誘導体は、指示薬と
他のマトリックス置換基との間のイオン対形成を促進さ
せる能力のため特に有用である。
【0043】被検体の存在が色形成(例えば、MBTH
SB−ANS)により示される場合には、その色の明度
を高めかつ着色されていない周囲との対比を促進させる
ために、界面活性剤が添加されることがあってよい。
【0044】有機溶媒が本発明の実施の際に用いられる
ことがあってもよく、かつ当然のことながらそれら有機
溶媒がマトリックスおよび検査用試薬の組成物に適合す
るものとするとそれら有機溶媒がマトリックス用にその
検査用試薬の製剤中に含まれることがあってよい。適す
る可能性のある溶媒は、クロロホルム、アセトン、アル
コール、塩化メチレン、ジエチルエーテルと石油エーテ
ル、アセトニトリル、およびそれらの混合物を含む。本
発明の実施の際には、水中の70%エタノールが特に好
ましい。
【0045】マトリックス上にコーティングされるかも
しくはマトリックス中に浸透させる検査用試薬は、検査
細片の表面に均一に塗布されていなくてもよい。その代
わりにその試薬は、一連の並列ストライプもしくは細片
の狭いほうの辺を横切るよう伸びる「セグメント」とし
てマトリックスに適用される。隣接するセグメントの組
成物内の阻害剤濃度は段階的に濃くなってゆく。各セグ
メントは吸水性アッセイ領域を有する。アッセイ領域内
では、グルコース濃度がそのアッセイ領域内の阻害剤レ
ベルを克服するに足る程大きいとすると、検査用試薬は
血中のいずれかのグルコースと反応して色変化を生じ
る。このようにして次の各アッセイ領域は、その領域が
色変化を生じるには試料中のグルコース濃度が段階的に
増加して行くことを必要とする。
【0046】場合によってはアッセイ領域の内の一つが
タイマーとして作用するよう適用され、このことにより
各アッセイ領域上でグルコースが試薬と反応するために
十分な時間が経過したことが示される。マトリックスの
タイマーセグメントは、検査用試薬およびそれに加えて
グルコースからなる組成物でコーティングもしくは浸透
させてある。検査用試薬の目的はグルコースに応答させ
て色を変化させることであるため、色変化をもたらすこ
とのないようその2つのものを組み合わせるのには注意
が必要となる。タイマー機能に必要とされる以上の阻害
剤の量が存在してその効果を補わなければならない。グ
ルコース含有性溶液が適用される後にタイマーセグメン
トが乾燥する速度は調節を受ける。実際には、緩衝液、
安定剤、および酵素を含む溶液でまず膜をコーティング
し、そしてそのコーティングが乾燥して第一層が形成さ
れる。その後に、第二コーティング過程では、指示薬、
阻害剤、およびグルコースが適用される。ウエッブ速
度、オーブンの温度および通風、ならびに付着させるコ
ーティング用溶液の量のようなパラメーターは事前に固
定され、そして阻害剤および/またはグルコースの濃度
に対する適切な調節が実施されるであろう。第二コーテ
ィングを直接適用させる代わりに、好ましさが劣る別法
は個別のウエッブ上に第二コーティングを作成するこ
と、およびその後にそれを第一層上に塗布することを必
要とする。
【0047】試料を細片に適用する際には、タイマーセ
グメント組成物の水和により色形成性反応が進行するこ
とが可能となる。その後にはタイマーセグメントが色を
変化させるのにかかる時間が温度により、そして検査用
試薬の特徴、特に阻害剤濃度、グルコースの量、ならび
に水和および酸素分散速度により決定される。
【0048】タイマーの色変化時間は、試料中のグルコ
ース濃度に依存させることができるか、または別法では
その濃度と独立のものにさせることができる。タイマー
内に大過剰量のグルコースを取り込ませることにより、
その時間は実質的には試料のグルコース濃度とは独立の
ものとなる。タイマー内に取り込ませるグルコースの量
を一層少なくすることにより、その時間を試料中のグル
コースに依存させることができ、これはすなわち;試料
中のグルコース濃度が高くなればなる程タイマーは一層
迅速に色を変化させるであろうということである。タイ
マー内のグルコース濃度は約1500mg/dLを上回
ることが好ましく、このことによりこのタイマーは実質
的には約40〜400mg/dLの範囲内の試料グルコ
ース濃度とは独立のものとなる。タイマーセグメント組
成物は、グルコースを過酸化水素とグルコースの誘導体
とに転化させる過剰量の構成成分(例えば、グルコース
オキシダーゼ)を含む。その後にはタイマー組成物は、
最高の阻害剤濃度(これは最高のグルコース判読量に相
当する)を有する結果セグメントが含むものと少なくと
も同量もしくはそれを上回る量の阻害剤を含むべきであ
る。
【0049】タイマーは更には、試料細片が湿気への露
出により損なわれてしまっている際にはその状態を明示
することにより重要な品質管理機能としても作用する。
検査細片は、使用予定の時間になるまで乾燥させておく
必要があり、なぜならグルコースを過酸化水素に転化さ
せる構成成分(一般的には酵素)は湿気への露出に際し
て変性する傾向にあるためである。従って細片が時期早
尚の状態で湿気に露出される際にはその細片は損なわれ
てしまうであろう。しかし検査細片が損なわれているこ
とがユーザーには明らかではなく、そのためそのユーザ
ーはその細片を使用し、そして誤った結果を得てしまう
ことがあってよい。しかしながらその細片がタイマーセ
グメントを含んでいる場合には湿気への露出によりタイ
マーが色変化をもたらし、そのことがユーザーに、その
細片が損なわれておりそして使用すべきでないという事
実を警告する。
【0050】タイマーに関する追加的情報は、1996
年9月3日に出願され、そして引用により本明細書に取
り込まれる同時係属中の米国特許第08/706,75
3号に記載されている。
【0051】試薬がコーティングされているマトリック
スに加え、本発明の細片はそのマトリックスを支える下
端層を含む。この下端層は、熱可塑性シートであること
が好ましく、ポリエステルであることが更に好ましく、
一般的に厚さは約0.05〜0.2mmであり、そして
そのマトリックスの試料側面に試料が適応されることが
あってよい穴を有する。その試料穴から血液試料がマト
リックスの長さに沿って分散する。下端層が一般的に不
透明である場合には、一つもしくは複数の透明ウインド
ウセクションがその試料用の穴から適切な距離に位置す
ることがあってよく、そのウインドウ(一つもしくは複
数)内に試料が見えることにより十分な試料がその細片
に適用されていることが確認される。
【0052】試料用の穴からアッセイ領域への血液の分
散には、下端層と膜との間に存在し、そして場合によっ
てはその両者に接着する中間層が必要とされる。この中
間層は熱可塑性シートであることが好ましく;ポリエス
テルであることが更に好ましく、一般的に厚さは約0.
05〜0.2mmである。ある態様では中間層内のカッ
トアウトが試料を膜上の非吸水性経路に沿って細片の長
さ方向に誘導し、そして試料を各アッセイ領域に向かわ
せる。中間層内のノッチはアッセイ領域と一緒に整列し
ており、そのため各アッセイ領域は実質的には中間層の
壁に囲まれている。他の態様では中間層は、試料をアッ
セイ領域の膜表面を横切るように誘導する細長い、実質
的には長方形のスロットを有する。スロット幅は一般的
には約0.5mmと3mmとの間の範囲内となる。
【0053】膜上の非吸水性経路のための好ましい構造
は膜孔構造を崩壊させることにより形成される。この作
業は直接またはレーザーか超音波を用いることによるか
のいずれかによる加熱、および好ましくは加圧を含む加
熱により達成することができる。しかしながら好ましい
方法は圧縮である。従って膜が圧縮されると、アッセイ
領域以外のどこでもが非吸水性(ただし依然として親水
性ではある)となる。本発明の一つの態様では、膜は平
坦なプレート間で圧縮されるものの、押出しダイにより
アッセイ領域が圧縮を受けることは妨げられる。少なく
とも約6トン/平方インチ(80,000kPa)の圧
力が好ましい。場合によってはそれらのプレートは少な
くとも約110℃に加熱されることがあってよい。好ま
しい圧力および温度は当然のことながら圧縮メカニズム
と保圧時間、ならびに膜パラメーターに依存する。至適
値は日常的実験により決定することができる。この様式
で膜が圧縮される態様では、下端層に向かって伸長しか
つノッチの付いた中間層と共に用いられるアッセイ領域
がもたらされ、その要領はこれ以降に記載される。厳密
な測定のためには各アッセイ領域に提供される血液容量
に再現性があることが好ましい。ノッチがアッセイ領域
を完全に一巡し、そしてその後には中間層と、下端層お
よび圧縮された膜の両者との間の液漏れ防止用シールの
役目をなしていると仮定すると、各アッセイ領域は、壁
が中間層により形成されており、かつ末端が膜層および
下端層により形成されている閉鎖された(円柱形)容積
と関連するであろう。しかしながら分散用チャネルは細
片に沿って走り、そして各アッセイ領域に試料を供給す
る。下端層がそれらアッセイ領域と整列するガス抜き孔
を有し、チャネルおよびアッセイ領域が均一な状態で充
填されることを促進することが好ましい。高い厳密性に
は、分散用チャネルが固定量の試料を各アッセイ領域に
提供するが、その後にはそれ以上の試料供給を行わない
ということを必要とし、試料供給は少なくとも測定の時
間フレームでは行われなくなり − この時間フレーム
は血液が適用される後約90秒後に開始する約1〜2分
間のことである。最初の試料容積は変化するため、余剰
な試料を分散用チャネルの末端から運び去るために膜の
各末端に吸収層が存在することが好ましい。チャネルの
末端の吸収層も細片の長さに沿う試料の吸い上げを促進
させる。当該技術分野で知られる不織布が好ましい吸収
層を形成する。
【0054】本発明の他の態様では、膜およびカバーシ
ートがローラーの間で圧縮される。このカバーシートは
圧縮されないままの穴を有しており、それらの穴はアッ
セイ領域および後にはそれらの穴の中に伸長する領域と
なることを想定して配置されている。この態様のために
は押出しダイは不必要であり、そして圧縮は、少なくと
も約1000ポンド(4,450N)の応力のローラー
により達成されることが好ましい。この態様のアッセイ
領域は先に記載される態様のものとは反対方向に伸長す
ることに注目せよ。試料は外部への開口部をもつ上端層
の方向に引き寄せられるため、下端層にはガス抜き穴は
用いられていない。この態様は、試料をアッセイ領域に
導く実質的に長方形のスロットを有する中間層と共に用
いられる。この態様は「高濃度グルコース」アッセイ領
域を有する細片の末端付近に位置する試料穴を有するた
め、細片の反対側付近の単一吸収層のみが用いられるに
過ぎない。
【0055】検査試料中のグルコースによりもたらされ
る色変化は膜の検査用側面上に現れる。アッセイ領域が
下端層に向かって伸長する態様では、膜の検査用側面
を、アッセイ領域と整列する穴を有する上端層に重層す
るのが都合がよい。その穴は色変化を可視化させ、そし
て更には酸素がその反応部位に到達できるようにする。
アッセイ領域が反対方向に伸長する際には、上端層内の
穴は先に記載されるように圧縮過程中にアッセイ領域の
境界を画定する。両事例においても上端層は熱可塑性シ
ートであることが好ましく、ポリエステルであることが
更に一層好ましく、一般的に厚さは約0.05〜0.2
mmである。上端層は例えば接着剤で膜に結合されるこ
とがあってよい。いずれかの接着剤は、それがグルコー
ス測定用反応を妨害するのであれば膜の非吸水性領域に
限定されることが好ましい。しかしながら接着剤が反応
を妨害しない場合には、その接着剤の位置はさほど厳密
でなくなる。
【0056】好ましい試薬を含む場合にはアッセイ領域
は光もしくは酸素に露出させる際に緩慢な色変化を受け
るため、そして至適タイマーが湿気に対して感受性を示
すため、細片は例えば密封されたホイルラップのような
不透明で酸素および湿気不透過性密封物内に梱包される
ことが好ましい。細片が個別に梱包される際には細片は
使用中にピールオープン(peeled−open)ラ
ップ内に入れたままにされることがあってよい。
【0057】本発明はここで、図を参照にして更に詳細
に記載されるであろう。図1は、生物学的液体中の被検
体の量を測定するための、本発明のマトリックス10を
示す。アーチ位置で示されているがマトリックス10は
柔軟性があり、かつ一般的には使用の際には真っすぐな
平面となっている。マトリックスは、生物学的液体試料
が適用される試料側面12と、その上もしくはその付近
では色の変化が被検体の存在を示す検査用側面14を含
む。色変化は被検体と、孔16内に浸透させた試薬との
相互作用によりもたらされる。血中グルコースの濃度を
測定するためには、孔サイズは、試料側面12付近では
比較的大きく、かつ検査用側面14が近づくに従ってサ
イズが減少する。孔サイズ勾配は試料側面12付近での
赤血球細胞を捕捉するように作用し、そのためそれらの
色が被検体の存在を示す色変化を観察する可用性を妨害
しなくなる。
【0058】3つの平行セグメントa、b、およびcが
概略的に示されている。次に続く各セグメントでは阻害
剤の量は一つ前のものよりも段階的に多くなっている。
好ましい態様では、図に示されるように平行セグメント
内の膜に試薬が適用された後には、被検体−試薬反応が
生じるアッセイ領域を例外として膜はどこも圧縮され
る。吸水性アッセイ領域 − 各平行セグメント内に位
置する単一領域 − および非吸水性圧縮領域のパター
ンの一つの態様が図2の平面図および図3の細長い断片
的透視図として描かれている。
【0059】図2は、中間層24および下端層26が重
層してある膜10の試料側面12、ならびに吸収層20
および22の部分的破断図としての下端平面の図であ
る。膜10、ならびに吸収層20および22は、示され
てはいないが最上層により支えられていることが好まし
い。吸収層20および22は膜の末端に位置していて
(点線AおよびBの向こう側)、測定に必要とされる容
積を超過する血液試料を吸収することが好ましい。その
容積は各アッセイ領域および存在する場合には同様にタ
イマー領域にも試料を提供するのに十分でなければなら
ない。一般的には、アッセイ領域が少ない細片はさほど
多めの試料を必要とはしないが、グルコース評価値の範
囲が狭くなり、そして/または正確さも劣る。図2は、
8つのアッセイ領域(番号1〜8)とタイマー(T)を
表す9つの吸水性領域を示し、このことにより許容され
ないほどの大容量の試料容積は要求されない一方で十分
な範囲および正確さが提供される。中間層24はノッチ
28を有しており、これは下端層26の試料穴と整列し
ている。試料は試料穴30を通して取り込まれ、そして
中間層24の中央チャネル32に沿う毛細管作用により
各アッセイ領域およびタイマー領域に配向され、いずれ
かの余分な試料は吸収層20および22で吸収される。
場合によって存在する透明ウインドウ34および35を
通して試料が見えることにより、測定に十分な試料が提
供されていることが確認される。中間層24が膜の試料
側面12と共にシールを形成し、このこよにより例えば
試料が直接隣接アッセイ領域に流れ出すことができない
ようになることが好ましい。
【0060】図3は、下端層26を通して観察され、か
つ中間層24のフィンガにより分け隔てられている3つ
のアッセイ領域6、7、および8の部分を表す細長い断
片的透視図である。場合によって存在する接着層24a
が中間層24を下端層26と膜10に連結させる。層2
6のガス抜き孔40により細片内への試料の流れが促進
される。最上層36内の例えば38のような孔は吸水性
領域と一列に並び、その吸水性領域内でのいずれかの色
変化を可視化させ、そして更には色変化反応に必要とさ
れる酸素を収容する。場合によって存在する接着層36
aは最上層36を膜10の検査用側面に連結させる。
【0061】図4は図2の線4−4に沿って描かれた断
面図であり、これは図2に示される層に加えて最上層3
6を示している。例えば40のような下端層のガス抜き
孔はアッセイ領域およびタイマー領域と一直線になら
び、そして試料がそれらの各領域を取り囲む容積を充填
するのを促進する。充填されるべき容積については、膜
10、中間層24、および下端層26がその境界となっ
ている。円柱形のアッセイ領域3が下端層26の方向に
伸長し、そしてアッセイ領域と下端層との間の最少離隔
距離は典型的には約12マイクロメーターに過ぎない。
【0062】図5は本発明の細片の下端平面図であり、
試料孔30およびユーザーにその孔を通して試料を取り
込ませることを指示する絵が示されている。試料が透明
ウインドウ34および35を通して観察される際には、
そのことにより十分な試料が細片に適用されていること
が証明される。
【0063】図6は、アッセイ領域をグルコース濃度に
関連させるために検量してある細片の最上層36の平面
図である。
【0064】図7は、血液試料を開口部30(図2)に
適応させ、その試料を中央チャネル32に沿って広げ、
そして試料中のグルコースがアッセイ領域内の試薬と反
応した後の図6の細片を示す。下端アッセイ領域では阻
害剤が最少となっているため、この領域が最初に色を変
化させるであろう。その後に第二、そして次いで第三領
域が色を変化させた。上部サークルは色を変化させなか
ったが、なぜならそこでは試料中のグルコース量が少な
すぎたためであった。タイマー領域42が色を変化させ
るのに十分な期間が経過していたため、その細片を判読
することができる。従って図7に示される結果により、
試料グルコース濃度は少なくとも120mg/dLであ
るが、ただし150mg/dLは上回らない。この判読
は、タイマー領域42が色を変化させた後のいずれかの
時期に実施することができる。図7ではグルコースとの
反応により引き起こされる色変化は白色から色つきへの
ものである。しかしながらこの系は、グルコースにより
誘導される酸化により破壊される指示薬色素を別法とし
て用いて作用することがあり、この場合対応する色変化
は色つきから白色になる。
【0065】図8は本発明の細片の他の態様の破断透視
図である。下端層126は、血液試料を取り込ませるた
めの試料孔130を有する。試料孔30が細片の中央
(端から端までの)付近に位置する図2の態様とは異な
り、試料孔130は、高グルコース濃度を表示するため
のアッセイ領域、ならびに場合によって存在するタイマ
ーを有する細片の末端付近に位置することが好ましい。
その末端に試料孔を配置することには2つの利点があ
る。第一は、血液が「高グルコース」アッセイ領域(応
答するのに最長の時間がかかる)に到達するための時間
を短縮することによりグルコース測定に必要とされる時
間が短くなる。第二に、タイマーのばらつきが少なくな
り、なぜなら試料が本質的には直接タイマーに適用さ
れ、このことにより血液がタイマーに到達するための時
間のばらつきが削除されるためである。中間層124
は、試料孔130に一般的には対応し、かつそれと整列
するカットアウトからの細片の長さに沿って走る細長い
スロット132を有する。このスロットは血液試料を細
片の長さに沿って膜110を越えて吸収層120の方向
に誘導する。試料が膜110を通過する際、試料部分は
タイマーT’および8つのアッセイ領域の各々(番号1
01〜108)に沈着する。タイマー領域およびアッセ
イ領域は、それらと整列する最上層136の対応孔を通
して観察される。透明ウインドウ135を通して血液が
見えることにより、測定のために十分な試料が提供され
ていることが確認される。
【0066】図9は図8の細片の下端平面図であり、こ
こではユーザーに下端層の孔130(および中間層の共
有整列している孔128)を通して試料を導入させるよ
う指示する描写(図5に描かれているようなもの)が省
略されている。
【0067】図10は、タイマーの描写、ならびにアッ
セイ領域の検量を示す最上層136の平面図である。
【0068】図11は図10の線11−11に沿って描
かれた断面図であり、これは最上層136、膜110、
中間層124、および下端層126を表す。矢印は下端
層126の孔130および中間層124の共有整列孔1
28内への試料導入の方向を詳細に説明する。円柱形の
タイマー領域T’が対応孔138の方向および好ましく
はその中へと上向きに伸長し、この対応孔138はタイ
マーT’と整列し、かつ対応するタイマー領域およびア
ッセイ領域と整列している最上層136の9つの孔の内
の一つである。
【0069】本発明のよりよい理解のために、以下の実
施例は本発明の様々な態様を更に詳細に説明する。これ
らの実施例はいずれにしても制限となることは意図され
てはいない。
【0070】
【実施例】 実施例1−BPR指示薬 以下の溶液を調整した: 蒸留水 83.5g 1% (w/v) EDTA Na2 23.8g アコニット酸 6.0g NaOH(固形) 2.2g Crotein SPA 4.2g イミダゾール 0.6g マニトール 3.0g 5% (w/v) Surfactol Q1 3.0g pHを4.80に調整する エチルアルコール 40.0g PPG−410 5.6g 酵素溶液 28.0g 酵 素 溶 液 0.2M アコニット酸 27.0g グルコースオキシダーゼ 165,000U HRPO 340,000U Memtec BTSH 55膜をこの溶液中で浸せき
コーティングし、そして余剰溶液をガラス棒で払い落と
した。コーティングを施した膜を中程度の通風下、18
0Fでのフローテーションドライヤー内で乾燥させて、
ウエッブが実質的には20秒内で乾燥するようにした。
このウエッブを以下に記載される第二コーティングにつ
いての調製の際にスプールに巻き付けた。
【0071】以下の溶液を調製した: アスコルビン酸(阻害剤)保存溶液 稀釈剤 蒸留水 190g 370g 1% EDTA Na2 55g 107g BPR 0.36g 0.71g PolyQuart(商標) H 6g 11.8g PPG−410 14.2g 27.8g アスコルビン酸 1.37g −−− エチルアルコール 243g 477g タ イ マ ー 溶 液 稀釈剤(先の処方当たり) 120g アスコルビン酸 0.885g グルコース溶液* 17.25g * グルコース溶液は、24時間変旋光させ、冷蔵保存した、水中の16.0g /dLグルコース溶液である。
【0072】この保存溶液の以下の希釈物を作成した:
0.0405:1、0.108:1、0.236:1、
0.369:1、0.569:1、1.260:1。阻
害剤濃度のこのような段階的増加はアッセイ領域が報告
する段階的に大きくなるグルコース濃度に対応する。タ
イマー溶液と共にこれらの溶液を、酵素を重層させた膜
の大孔側面に、膜の平方ミリメーター当たり約1.2×
10-4mLが付着するようにコーティングしたが、その
際そのコーティングは数枚の膜を並べて同時に実施し
た。この膜を約15秒間湿らせてから、酵素コーティン
グ段階について先に記載される要領で同一の乾燥条件を
適用した。結果により、タイマーは約70秒で反応し、
約95%の結果が64秒と79秒との間に当てはまるこ
とが示された。
【0073】 実施例2 − MBTHSB−ANS指示薬 以下の溶液を調製した: HPLC用水 1500mL クエン酸 16.92g クエン酸ナトリウム 20.88g マニトール 15g EDTA二ナトリウム 1.26g Gantrez S95 6.75g Crotein SPA 36g グルコースオキシダーゼ 1.69MU HRPO 1.5MU Carbopol 910* 75mL クエン酸二ナトリウム** 225mL *アセトニトリル中の11%溶液 **0.1M、pH5.0 Memtac BST 35膜を大孔の表面がコーティ
ング溶液に接触するように溝槽内でコーティングし;余
剰の溶液を以前と同一の要領でガラス棒で除去した。膜
は、実施例1の要領で乾燥およびスプールに巻き付け
た。
【0074】以下の溶液を作製した: 溶液A(指示薬) 70%(v/v)エタノール 2819mL MBTHSB 2.98g (NH4)ANS 25.83g 溶液B 205mL 2% DTPA 51.25mL 溶液B(湿潤剤) Maphos(商標) 60A 41g 70%(v/v)エタノール 205mL 溶液C(アスコルビン酸保存溶液) 水 115mL アスコルビン酸 4.58g エタノール 267mL 溶液D(タイマー) 水 53mL アスコルビン酸 8.75g エタノール 123mL 70% EtOHで容積を175mLにする グルコース溶液 40.5mL 各阻害剤溶液については溶液Aの容積を263mLに固
定した。様々なアッセイ領域については70% EtO
H:溶液Cの比率を58.9〜0.200に変化させ
て、溶液Aに添加される70% EtOH+溶液Cの容
積を全ての阻害剤溶液について87.5mLとなるよう
にした。このことにより各溶液内の阻害剤の濃度のみが
効果的に変化した。段階的に増加する阻害剤濃度および
タイマー溶液を含む溶液(溶液D)を膜の大孔側面にコ
ーティングしたが、その際このコーティングは数枚の膜
を並べて実施した。付着率を、膜の平方ミリメートル当
たり〜8×10-5mLの阻害剤を達成するように調節し
た。コーティングと乾燥との間の遅延が約1.6分であ
ったことを除いては先の要領で膜を乾燥させた。結果に
より、タイマーは、30〜55%のヘマトクリットもし
くは78〜420mg/dLのグルコースからはほとん
ど影響を受けることなく約60秒で反応することが示さ
れた。
【0075】当業者には、これまでの記述および実施例
は本発明の実施の詳細な説明ではあるが、決して制限で
はないことが理解されるであろう。本明細書に示される
詳細の変法が本発明の範囲および精神から逸脱すること
なく作成されることがあってよい。
【0076】本発明の主な特徴または態様は以下のとう
りである。
【0077】1. 細片に適用される生物学的液体の試
料中の被検体の濃度を測定するための、細長い多重層試
薬検査細片であって、 a)該試料を受け入れるための通し孔を有する下端層; b)該下端層に面する試料側面およびその反対側の検査
用側面を有し、かつその長さに沿って整列され、非吸水
性領域により分けられる複数の別個の吸水性アッセイ領
域を有し、かつ該被検体と反応して色変化を生じること
ができる一つの試薬を含む膜層であって、該試薬が i)該被検体と相互作用して過酸化水素を形成する第一
構成成分; ii)該過酸化水素と相互作用して色変化をもたらす第
二構成成分;および iii)該第二構成成分の色の変化を阻害する第三構成
成分;を含む膜層; c)下端層と膜層との間の中間層;ならびに d)該細片に沿う試料の分散のための測定手段であっ
て、膜表面を通して試料を吸水性アッセイ領域へと導く
ための中間層内に形成される液体輸送チャネルを含む測
定手段、を含んでなり、阻害剤濃度は該細片の第一末端
からの距離と共に予め決定された様式で増加し、そのた
め、ある試料が色変化をもたらす場合には、その試料内
には対応して増加する被検体濃度が含まれなければなら
ず、このことにより、ある試料が該細片に適用される場
合には一つもしくは複数のアッセイ領域が色変化を生じ
ることがあってよく、そして該第一末端から最も離れた
色変化領域が該試料中の該被検体濃度を示す、細片。
【0078】2. 被検体がグルコースである前記1の
細片。
【0079】3. 生物学的液体が血液である前記1の
細片。
【0080】4. 下端層が熱可塑性シートを含む前記
1の細片。
【0081】5. 下端層がポリエステルを含む前記4
の細片。
【0082】6. アッセイ領域と整列する複数の通し
孔を更に含む前記1の細片。
【0083】7. 下端層が、十分な試料サイズである
ことを確認するための試料受け入れ用孔から予め決定さ
れた距離に位置する透明セクションを有する前記1の細
片。 8. 該膜層が試料側面付近では一層大きく、かつ検査
用側面付近では一層小さい孔を有する異方性多孔膜を含
む前記1の細片細片。
【0084】9. 生物学的液体が、赤血球細胞を含む
全血液である前記8の細片。
【0085】10. 孔サイズが、全血液試料の赤血球
細胞が膜内に捕獲されるように選択される前記9の細
片。
【0086】11. 膜がポリスルホンを含む前記8の
細片。
【0087】12. 液体輸送チャネルが実質的に長方
形である前記1の細片。
【0088】13. 第一構成成分がグルコースオキシ
ダーゼを含む前記1の細片。
【0089】14. 第二構成成分がパーオキシダー
ゼ、および酸化される際に色を変化させる指示薬色素も
しくは色素対を含む前記1の細片。
【0090】15. パーオキシダーゼがセイヨウワサ
ビパーオキシダーゼである前記14の細片。
【0091】16. 指示薬色素もしくは色素対が、8
−アニリノ−1−ナフタレンスルホン酸アンモニウム
(MBTHSB−ANS)と組合わされる[3−メチル
−2−ベンゾチアゾリノンヒドラゾン] N−スルホニ
ルベンゼンスルホン酸一ナトリウムである前記14の細
片。
【0092】17. 第三構成成分がアスコルビン酸を
含む前記1の細片。
【0093】18. 試薬が更に、ポリエチレングリコ
ール、ポリ(メチルビニルエーテル/リンゴ酸)無水
物、ポリプロピレングリコール、ポリスチレンスルホン
酸、ポリアクリル酸、ポリビニルアルコール、およびポ
リビニルスルホン酸からなる群より選択される分離用構
成成分を含む前記1の細片。
【0094】19. 中間層が熱可塑性シートを含む前
記1の細片。
【0095】20. 中間層がポリエステルを含む前記
1の細片。
【0096】21. 吸湿領域および非吸湿領域が各々
膜層の非圧縮領域および圧縮領域を含む前記1の細片。
【0097】22. 非圧縮吸湿領域が実質的に円柱形
であり、各々が膜内に基底およびその反対側に下端層に
隣接する末端である基底を有する前記21の細片。
【0098】23. 非圧縮吸水性領域が実質的に円柱
形であり、各々が膜内の基底およびその反対側に最上層
に隣接する末端である基底を有する前記21の細片。
【0099】24. 膜層の最上表面に隣接し、かつア
ッセイ領域と整列する通し孔を有する最上層を更に含む
前記1の細片。
【0100】25. 膜層が最上層に粘着させてある前
記24の細片。
【0101】26. 膜層の非吸水性領域に限定される
接着剤で最上層に粘着させてある前記25の細片。
【0102】27. 細片の第一末端に最も近接する膜
の末端に接触する吸収層を更に含む前記1の細片。
【0103】28. 膜層の各末端に接触する吸収層を
更に含む前記1の細片。
【0104】29. 試料を受け入れるための通し孔が
第一末端からの遠位である細片の末端に近接する前記3
0の細片。
【0105】30. 試薬に加え、試料が細片に適用さ
れる後の予め決定された時間にアッセイ領域の色を変化
させるグルコースの量を含むアッセイ領域を含むタイマ
ー要素を更に含む前記1の細片。
【0106】31. 生物学的液体の試料内の被検体の
濃度を測定するための方法であって、 (a)(i)試料を受け入れるための通し孔を有する下
端層、(ii)下端層に面する試料側面を有し、かつ細
片の第一末端に一層近いアッセイ領域の色の変化を生じ
る被検体の量を上回る、少なくとも予め決定された量の
被検体を含む液体と接触させる際に各々が色を変化させ
る複数の吸水性アッセイ領域を含む膜層、および(ii
i)試料を通し孔から予め決定された経路に沿って各ア
ッセイ領域へと分散させるための計測用手段:を含む試
薬検査細片に試料を適用する段階、ならびに (b)色を変化させ、かつ細片の第一末端から最も遠い
所にあるアッセイ領域を観察することにより被検体濃度
を決定する段階、を含んでなる、方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の直接判読用試薬検査細片のマトリック
スの透視図である。
【図2】本発明の直接判読用試料検査細片の試料側面の
下端平面破断図である。
【図3】図2の検査細片の内部の拡大断片的透視図であ
り、部分的に破断図となっている。
【図4】線4−4に沿って描かれる図2の細片の断面図
である。
【図5】図2の検査細片の下端平面図である。
【図6】図5の検査細片の検査側面を示す最上平面図で
ある。
【図7】試料が添加された後の図6の細片である。
【図8】図2の検査細片の他の態様の破断透視図であ
る。
【図9】図8の検査細片の下端平面図である。
【図10】図8の検査細片の最上平面図である。
【図11】線11−11に沿って描かれる図10の細片
の断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マイケル・エフ・トマスコ アメリカ合衆国カリフオルニア州95014ク パーテイノ・ポピードライブ22528 (72)発明者 レメデイオス・ダト アメリカ合衆国カリフオルニア州94588プ レザントン・アニスサークル3612 (72)発明者 エドワード・ジー・ライス アメリカ合衆国カリフオルニア州94303パ ロアルト・ロスコート827 (72)発明者 デボラ・ピー・トウオイ アメリカ合衆国カリフオルニア州95014ク パーテイノ・ポピードライブ22528 (72)発明者 マーク・マクソン アメリカ合衆国カリフオルニア州95148サ ンジヨゼ・ラムズデルプレイス2678 (72)発明者 ズビグニーウ・ウイトコ アメリカ合衆国カリフオルニア州95111サ ンジヨゼ・アーチグレンウエイ441 (72)発明者 スコツト・セゲルケ アメリカ合衆国カリフオルニア州94040マ ウンテンビユー・ソラナドライブ1038

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 細片に適用される生物学的液体の試料中
    の被検体の濃度を測定するための、細長い多重層試薬検
    査細片であって、 a)該試料を受け入れるための通し孔を有する下端層; b)該下端層に面する試料側面およびその反対側の検査
    用側面を有し、かつその長さに沿って整列され、非吸水
    性領域により分けられる複数の別個の吸水性アッセイ領
    域を有し、そして該被検体と反応して色変化を生じるこ
    とができる一つの試薬を含む膜層であって、該試薬が i)該被検体と相互作用して過酸化水素を形成する第一
    構成成分; ii)該過酸化水素と相互作用して色変化をもたらす第
    二構成成分;および iii)該第二構成成分の色の変化を阻害する第三構成
    成分;を含む膜層; c)下端層と膜層との間の中間層;ならびに d)該細片に沿う試料の分散のための測定手段であっ
    て、膜表面を通して試料を吸水性アッセイ領域へと導く
    ための中間層内に形成される液体輸送チャネルを含む測
    定手段、を含んでなり、阻害剤濃度は該細片の第一末端
    からの距離と共に予め決定された様式で増加し、そのた
    め、ある試料が色変化をもたらす場合には、その試料内
    には対応して増加する被検体濃度が含まれなければなら
    ず、このことにより、ある試料が該細片に適用される場
    合には一つもしくは複数のアッセイ領域が色変化を生じ
    ることがあってよく、そして該第一末端から最も離れた
    色変化領域が該試料中の該被検体濃度を示す、細片。
  2. 【請求項2】 該膜層が試料側面付近では一層大きく、
    かつ検査用側面付近では一層小さい孔を有する異方性多
    孔膜を含んでなる請求項1の細片。
  3. 【請求項3】生物学的液体の試料内の被検体の濃度を測
    定するための方法であって、 (a)(i)試料を受け入れるための通し孔を有する下
    端層、(ii)下端層に面する試料側面を有し、かつ細
    片の第一末端に一層近いアッセイ領域の色の変化を生じ
    る被検体の量を上回る、少なくとも予め決定された量の
    被検体を含む液体と接触させる際に各々が色を変化させ
    る複数の吸水性アッセイ領域を含む膜層、および(ii
    i)試料を通し孔から予め決定された経路に沿って各ア
    ッセイ領域へと分散させるための計測用手段:を含む試
    薬検査細片に試料を適用する段階、ならびに (b)色を変化させ、かつ細片の第一末端から最も遠い
    所にあるアッセイ領域を観察することにより被検体濃度
    を決定する段階、を含んでなる、方法。
JP9366590A 1996-12-31 1997-12-26 肉眼で判読可能な試薬検査細片 Withdrawn JPH10191995A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/779,735 US5843691A (en) 1993-05-15 1996-12-31 Visually-readable reagent test strip
US08/779735 1996-12-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10191995A true JPH10191995A (ja) 1998-07-28

Family

ID=25117371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9366590A Withdrawn JPH10191995A (ja) 1996-12-31 1997-12-26 肉眼で判読可能な試薬検査細片

Country Status (28)

Country Link
US (1) US5843691A (ja)
EP (1) EP0852336B1 (ja)
JP (1) JPH10191995A (ja)
KR (1) KR100496218B1 (ja)
CN (1) CN1135388C (ja)
AR (1) AR010394A1 (ja)
AT (1) ATE264507T1 (ja)
AU (1) AU744664B2 (ja)
BR (1) BR9705636A (ja)
CA (1) CA2226069A1 (ja)
CZ (1) CZ296121B6 (ja)
DE (1) DE69728637T2 (ja)
DK (1) DK0852336T3 (ja)
ES (1) ES2218647T3 (ja)
HK (1) HK1009180A1 (ja)
HU (1) HU224897B1 (ja)
ID (1) ID19333A (ja)
IL (1) IL122601A (ja)
IS (1) IS2046B (ja)
MY (1) MY117022A (ja)
NO (1) NO976137L (ja)
NZ (1) NZ329292A (ja)
PL (1) PL189236B1 (ja)
PT (1) PT852336E (ja)
RU (1) RU2198406C2 (ja)
SG (1) SG74031A1 (ja)
TR (1) TR199701726A2 (ja)
TW (1) TW538244B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004354388A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Bayer Healthcare Llc 試験センサ及び同センサを製造する方法
JP2006071630A (ja) * 2004-07-30 2006-03-16 Lifescan Inc 対照領域を伴う分析用試験片
JP2019526057A (ja) * 2016-07-07 2019-09-12 セル・アイディー・プライベート・リミテッド ヘモグロビン試験キット
JP2021177181A (ja) * 2013-01-07 2021-11-11 アイセンサー・カンパニー・リミテッドIxensor Co., Ltd. 試験紙及び試験紙の読取方法

Families Citing this family (146)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6395227B1 (en) * 1989-08-28 2002-05-28 Lifescan, Inc. Test strip for measuring analyte concentration over a broad range of sample volume
US5962215A (en) 1996-04-05 1999-10-05 Mercury Diagnostics, Inc. Methods for testing the concentration of an analyte in a body fluid
EP1579814A3 (en) 1996-05-17 2006-06-14 Roche Diagnostics Operations, Inc. Methods and apparatus for sampling and analyzing body fluid
US20020010406A1 (en) 1996-05-17 2002-01-24 Douglas Joel S. Methods and apparatus for expressing body fluid from an incision
US5948695A (en) 1997-06-17 1999-09-07 Mercury Diagnostics, Inc. Device for determination of an analyte in a body fluid
DE19753847A1 (de) 1997-12-04 1999-06-10 Roche Diagnostics Gmbh Analytisches Testelement mit Kapillarkanal
DE19753850A1 (de) * 1997-12-04 1999-06-10 Roche Diagnostics Gmbh Probennahmevorrichtung
US5997817A (en) * 1997-12-05 1999-12-07 Roche Diagnostics Corporation Electrochemical biosensor test strip
US6162639A (en) * 1997-12-19 2000-12-19 Amira Medical Embossed test strip system
US8071384B2 (en) 1997-12-22 2011-12-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Control and calibration solutions and methods for their use
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
JP3110017B2 (ja) * 1998-05-26 2000-11-20 株式会社テイエフビー 試料の抗酸化能の測定方法並びにそれを用いた糖尿病及び高脂血症の診断方法
US6077660A (en) * 1998-06-10 2000-06-20 Abbott Laboratories Diagnostic assay requiring a small sample of biological fluid
DE69906986T2 (de) * 1998-08-06 2004-02-12 Spectral Diagnostics Inc., Toronto Analytisches testgerät und verfahren
US6162397A (en) * 1998-08-13 2000-12-19 Lifescan, Inc. Visual blood glucose test strip
US6554798B1 (en) 1998-08-18 2003-04-29 Medtronic Minimed, Inc. External infusion device with remote programming, bolus estimator and/or vibration alarm capabilities
US6120464A (en) * 1998-10-16 2000-09-19 Integ, Inc. Needle assembly for fluid sampler
USD429820S (en) * 1999-05-06 2000-08-22 Allegiance Corporation Double barb arrow for the latch assembly used in a sterilization container
US20050103624A1 (en) 1999-10-04 2005-05-19 Bhullar Raghbir S. Biosensor and method of making
US6458326B1 (en) 1999-11-24 2002-10-01 Home Diagnostics, Inc. Protective test strip platform
US6485923B1 (en) 2000-02-02 2002-11-26 Lifescan, Inc. Reagent test strip for analyte determination having hemolyzing agent
AUPQ826500A0 (en) 2000-06-21 2000-07-13 Novapharm Research (Australia) Pty Limited Enzyme detection and measurement
KR20020000933A (ko) * 2000-06-22 2002-01-09 손동준 전혈내 글루코스의 측정을 위한 시험스트립의 제작방법
GB0025245D0 (en) * 2000-10-14 2000-11-29 Lee Helen Multiple target detection
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
US6583722B2 (en) 2000-12-12 2003-06-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wetness signaling device
US6603403B2 (en) 2000-12-12 2003-08-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Remote, wetness signaling system
US6800488B2 (en) 2000-12-13 2004-10-05 Lifescan, Inc. Methods of manufacturing reagent test strips
US6562625B2 (en) 2001-02-28 2003-05-13 Home Diagnostics, Inc. Distinguishing test types through spectral analysis
US6541266B2 (en) 2001-02-28 2003-04-01 Home Diagnostics, Inc. Method for determining concentration of an analyte in a test strip
US6525330B2 (en) 2001-02-28 2003-02-25 Home Diagnostics, Inc. Method of strip insertion detection
US6565808B2 (en) * 2001-05-18 2003-05-20 Acon Laboratories Line test device and methods of use
JP4149911B2 (ja) 2001-06-12 2008-09-17 ペリカン テクノロジーズ インコーポレイテッド 電気式ランセットアクチュエータ
WO2002100254A2 (en) 2001-06-12 2002-12-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device integrated onto a blood-sampling cartridge
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7041068B2 (en) 2001-06-12 2006-05-09 Pelikan Technologies, Inc. Sampling module device and method
US7344507B2 (en) 2002-04-19 2008-03-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet actuation
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
AU2002315177A1 (en) 2001-06-12 2002-12-23 Pelikan Technologies, Inc. Self optimizing lancing device with adaptation means to temporal variations in cutaneous properties
US7776608B2 (en) * 2001-07-09 2010-08-17 Bayer Healthcare Llc Volume meter testing device and method of use
US6884592B2 (en) * 2001-09-05 2005-04-26 Lifescan, Inc. Devices for analyte concentration determination and methods of manufacturing and using the same
ATE519420T1 (de) * 2001-09-11 2011-08-15 Arkray Inc Instrument zur messung einer konzentration eines bestandteils in einer flüssigkeitsprobe
AU2002331374A1 (en) * 2001-09-11 2003-03-24 Merck Patent Gmbh Lateral flow test format for enzyme assays
US6723500B2 (en) 2001-12-05 2004-04-20 Lifescan, Inc. Test strips having reaction zones and channels defined by a thermally transferred hydrophobic barrier
US7049150B2 (en) 2001-12-28 2006-05-23 Varian, Inc. Binding assay device with non-absorbent carrier material
ATE438098T1 (de) * 2002-01-09 2009-08-15 Inverness Medical Switzerland Teststreifen enthaltend kontrollmittel und zeitsetzermittel
US6872358B2 (en) 2002-01-16 2005-03-29 Lifescan, Inc. Test strip dispenser
US20030212379A1 (en) * 2002-02-26 2003-11-13 Bylund Adam David Systems and methods for remotely controlling medication infusion and analyte monitoring
AUPS177202A0 (en) * 2002-04-16 2002-05-23 Diakyne Pty Ltd Multi-element screening of trace elements
US8360992B2 (en) 2002-04-19 2013-01-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8372016B2 (en) 2002-04-19 2013-02-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7713214B2 (en) 2002-04-19 2010-05-11 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device with optical analyte sensing
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US20030207441A1 (en) * 2002-05-01 2003-11-06 Eyster Curt R. Devices and methods for analyte concentration determination
US20030212344A1 (en) 2002-05-09 2003-11-13 Vadim Yuzhakov Physiological sample collection devices and methods of using the same
US7343188B2 (en) * 2002-05-09 2008-03-11 Lifescan, Inc. Devices and methods for accessing and analyzing physiological fluid
US20030223906A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-04 Mcallister Devin Test strip container system
US6759190B2 (en) * 2002-06-15 2004-07-06 Acon Laboratories, Inc. Test strip for detection of analyte and methods of use
TWI340829B (en) * 2002-12-27 2011-04-21 Transpacific Systems Llc Method for determining a response of each probe zone on a test strip
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
US7197169B2 (en) * 2003-01-02 2007-03-27 Kuo-Jeng Wang Method for detecting a response of each probe zone on a test strip
US7560272B2 (en) 2003-01-04 2009-07-14 Inverness Medical Switzerland Gmbh Specimen collection and assay container
EP1628567B1 (en) 2003-05-30 2010-08-04 Pelikan Technologies Inc. Method and apparatus for fluid injection
US7850621B2 (en) 2003-06-06 2010-12-14 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
CN1846131B (zh) 2003-06-20 2012-01-18 霍夫曼-拉罗奇有限公司 制备窄的均匀试剂条的方法和试剂
US7718439B2 (en) 2003-06-20 2010-05-18 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US8148164B2 (en) 2003-06-20 2012-04-03 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for determining the concentration of an analyte in a sample fluid
US7645373B2 (en) 2003-06-20 2010-01-12 Roche Diagnostic Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US7488601B2 (en) 2003-06-20 2009-02-10 Roche Diagnostic Operations, Inc. System and method for determining an abused sensor during analyte measurement
US8206565B2 (en) 2003-06-20 2012-06-26 Roche Diagnostics Operation, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US7645421B2 (en) 2003-06-20 2010-01-12 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US8071030B2 (en) 2003-06-20 2011-12-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Test strip with flared sample receiving chamber
US8058077B2 (en) 2003-06-20 2011-11-15 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method for coding information on a biosensor test strip
US8679853B2 (en) 2003-06-20 2014-03-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Biosensor with laser-sealed capillary space and method of making
US7452457B2 (en) 2003-06-20 2008-11-18 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for analyte measurement using dose sufficiency electrodes
EP1671096A4 (en) 2003-09-29 2009-09-16 Pelikan Technologies Inc METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING IMPROVED SAMPLE CAPTURING DEVICE
US9351680B2 (en) 2003-10-14 2016-05-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a variable user interface
US7713229B2 (en) 2003-11-06 2010-05-11 Lifescan, Inc. Drug delivery pen with event notification means
NZ547177A (en) * 2003-11-14 2009-09-25 Inverness Medical Switzerland Rapid sample analysis and storage devices and methods of use
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
WO2005065414A2 (en) 2003-12-31 2005-07-21 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
CN1764834A (zh) * 2004-02-04 2006-04-26 松下电器产业株式会社 生物传感器和生物传感器测定装置、以及测定方法
AU2005212396A1 (en) 2004-02-06 2005-08-25 Bayer Healthcare Llc Oxidizable species as an internal reference for biosensors and method of use
US20050221279A1 (en) * 2004-04-05 2005-10-06 The Regents Of The University Of California Method for creating chemical sensors using contact-based microdispensing technology
US20050264815A1 (en) * 2004-05-07 2005-12-01 Mark Wechsler Sample element with fringing-reduction capabilities
US8828203B2 (en) 2004-05-20 2014-09-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Printable hydrogels for biosensors
US9775553B2 (en) 2004-06-03 2017-10-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
US9820684B2 (en) 2004-06-03 2017-11-21 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
US7569126B2 (en) 2004-06-18 2009-08-04 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for quality assurance of a biosensor test strip
US20060069552A1 (en) * 2004-08-20 2006-03-30 Spitler Mark T Apparatus and method for displaying signals of a detector
US11013461B2 (en) 2004-12-20 2021-05-25 Ipventure, Inc. Method and apparatus for hydration level of a person
US10258278B2 (en) 2004-12-20 2019-04-16 Ipventure, Inc. Method and apparatus to sense hydration level of a person
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
WO2007000048A1 (en) 2005-06-28 2007-01-04 Zbx Corporation Membrane array and analytical device
JP5385607B2 (ja) 2005-07-20 2014-01-08 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー ゲート化電流測定器
RU2426107C2 (ru) 2005-09-30 2011-08-10 БАЙЕР ХЕЛТКЭА ЭлЭлСи Вольтамперометрический способ определения концентрации аналита в образце и устройство для определения концентрации аналита
US20100009455A1 (en) * 2006-05-08 2010-01-14 Dosmann Andrew J Test Sensor with Under-Fill Protection
JP2009543076A (ja) * 2006-07-11 2009-12-03 ナイジェル ブロックウェル,ポール 検体濃度を測定する指示計システム
US7816090B2 (en) * 2007-01-10 2010-10-19 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Multiple immunochemistry assays on an element
KR100834286B1 (ko) 2007-01-23 2008-05-30 엘지전자 주식회사 생체 물질 측정용 다층 스트립 및 생체 물질 측정 장치
WO2009076302A1 (en) 2007-12-10 2009-06-18 Bayer Healthcare Llc Control markers for auto-detection of control solution and methods of use
US8475734B2 (en) * 2008-03-11 2013-07-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Filtering apparatus for filtering a fluid
US9386944B2 (en) 2008-04-11 2016-07-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte detecting device
BRPI0913784A2 (pt) * 2008-09-30 2015-10-20 Menai Medical Technologies Ltd "sistema de medição de amostra, placa de amostragem, dispositivo de medição, adaptador, carregador de dados, método de produção da placa de amostragem, método de produção de uma folha contínua, folha contínua, aparelho, método para testar uma condição médica, e, kit de diagnóstico para testar uma condição médica"
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
EP2281632B1 (en) * 2009-07-02 2013-11-13 Amic AB Capillary driven assay device and its manufacture
GB201005357D0 (en) 2010-03-30 2010-05-12 Menai Medical Technologies Ltd Sampling plate
GB201005359D0 (en) 2010-03-30 2010-05-12 Menai Medical Technologies Ltd Sampling plate
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9354181B2 (en) * 2011-08-04 2016-05-31 Saint Mary's College Analytical devices for detection of low-quality pharmaceuticals
EP2607492A1 (de) 2011-12-22 2013-06-26 Roche Diagniostics GmbH Verfahren zur Bestimmung einer Analytkonzentration
US9063091B2 (en) 2012-04-06 2015-06-23 Ixensor Inc. Test strips and method for reading test strips
US20230384305A1 (en) * 2012-08-08 2023-11-30 Healthy.Io Ltd. Method, apparatus and system for detecting and determining comprised reagent pads by quantifying color changes induced by exposure to a hostile environment
TWI536967B (zh) * 2012-11-05 2016-06-11 國立清華大學 生醫檢測裝置
US9778200B2 (en) 2012-12-18 2017-10-03 Ixensor Co., Ltd. Method and apparatus for analyte measurement
CA2950166C (en) 2014-07-25 2023-08-01 Becton, Dickinson And Company Analyte test strip assays, and test strips and kits for use in practicing the same
TWI530683B (zh) * 2014-10-16 2016-04-21 國立清華大學 一種布基生化檢測裝置及其製作方法
US9377457B1 (en) 2015-10-19 2016-06-28 Naishu Wang Progressive compression driven flow cartridge for analyte detecting strip and method
JP7063886B2 (ja) * 2016-09-15 2022-05-09 エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー マルチプレックスリアルタイムpcrを実施する方法
WO2018204615A1 (en) * 2017-05-04 2018-11-08 University Of Connecticut Assembly for measuring the viscosity of fluids using microchannels
US10293340B2 (en) 2017-10-11 2019-05-21 Fitbit, Inc. Microfluidic metering and delivery system
CN108760731A (zh) * 2018-06-01 2018-11-06 南京新循环保科技有限公司 化学成分快速检测方法
AU2019336336A1 (en) * 2018-09-06 2021-03-25 AusMed Global Limited Systems, sensors and methods for determining a concentration of an analyte
WO2024111865A1 (ko) * 2022-11-21 2024-05-30 주식회사 리플라 플라스틱 분해 활성을 갖는 미생물 판별 방법

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3552928A (en) * 1967-07-19 1971-01-05 Miles Lab Whole blood separation means and test system using same
US3964871A (en) * 1974-12-18 1976-06-22 Becton, Dickinson And Company Method and device for detecting glucose
GB2090659A (en) * 1981-01-02 1982-07-14 Instrumentation Labor Inc Analytical device
AU3552284A (en) * 1983-10-17 1985-05-07 Inomedix Inc. Device for rapid quantitative analysis of a fluid
US4683209A (en) * 1985-02-26 1987-07-28 Miles Laboratories, Inc. Viability test device
DE3530993A1 (de) * 1985-08-30 1987-03-05 Miles Lab Teststreifen mit festlegbarer probenaufnahmekapazitaet
US4935346A (en) * 1986-08-13 1990-06-19 Lifescan, Inc. Minimum procedure system for the determination of analytes
US5036000A (en) * 1986-12-16 1991-07-30 Enzymatics, Inc. Threshold color control system
US5032506A (en) * 1986-12-16 1991-07-16 Enzymatics, Inc. Color control system
US4810470A (en) * 1987-06-19 1989-03-07 Miles Inc. Volume independent diagnostic device
EP0317070A3 (en) * 1987-10-08 1990-09-19 Enzymatics, Inc. Digital colorimetric quantitative assay system
US4994238A (en) * 1988-06-09 1991-02-19 Daffern George M Constant volume chemical analysis test device
US5156954A (en) * 1989-03-08 1992-10-20 Cholestech Corporation Assay device and method using a signal-modulating compound
US5306623A (en) * 1989-08-28 1994-04-26 Lifescan, Inc. Visual blood glucose concentration test strip
US5208163A (en) * 1990-08-06 1993-05-04 Miles Inc. Self-metering fluid analysis device
US5478751A (en) * 1993-12-29 1995-12-26 Abbott Laboratories Self-venting immunodiagnositic devices and methods of performing assays
AU706456B2 (en) * 1995-03-27 1999-06-17 Lifescan, Inc. Chemical timer for a direct-reading reagent test strip
US5719034A (en) * 1995-03-27 1998-02-17 Lifescan, Inc. Chemical timer for a visual test strip
US5607565A (en) * 1995-03-27 1997-03-04 Coulter Corporation Apparatus for measuring analytes in a fluid sample
AUPN239395A0 (en) * 1995-04-12 1995-05-11 Memtec Limited Method of defining an electrode area
IL118988A0 (en) * 1995-08-03 1996-10-31 Lifescan Inc Direct-reading reagent test strip
AU722471B2 (en) * 1995-10-17 2000-08-03 Lifescan, Inc. Blood glucose strip having reduced sensitivity to hematocrit

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004354388A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Bayer Healthcare Llc 試験センサ及び同センサを製造する方法
US8153081B2 (en) 2003-05-29 2012-04-10 Bayer Healthcare Llc Test sensor and method for manufacturing the same
US8506903B2 (en) 2003-05-29 2013-08-13 Bayer Healthcare Llc Test sensor and method for manufacturing the same
JP2006071630A (ja) * 2004-07-30 2006-03-16 Lifescan Inc 対照領域を伴う分析用試験片
JP2021177181A (ja) * 2013-01-07 2021-11-11 アイセンサー・カンパニー・リミテッドIxensor Co., Ltd. 試験紙及び試験紙の読取方法
JP2019526057A (ja) * 2016-07-07 2019-09-12 セル・アイディー・プライベート・リミテッド ヘモグロビン試験キット

Also Published As

Publication number Publication date
PL323889A1 (en) 1998-07-06
PL189236B1 (pl) 2005-07-29
CN1135388C (zh) 2004-01-21
RU2198406C2 (ru) 2003-02-10
AU4530797A (en) 1998-07-02
MX9709995A (es) 1998-09-30
BR9705636A (pt) 1999-09-28
IS2046B (is) 2005-09-15
NO976137D0 (no) 1997-12-30
DE69728637D1 (de) 2004-05-19
SG74031A1 (en) 2000-07-18
CA2226069A1 (en) 1998-06-30
DK0852336T3 (da) 2004-08-09
TR199701726A2 (xx) 1999-10-21
KR100496218B1 (ko) 2005-11-29
PT852336E (pt) 2004-07-30
HK1009180A1 (en) 1999-05-28
IL122601A0 (en) 1998-08-16
NO976137L (no) 1998-07-01
CZ296121B6 (cs) 2006-01-11
NZ329292A (en) 1999-07-29
DE69728637T2 (de) 2005-03-31
HUP9702555A3 (en) 1999-07-28
ID19333A (id) 1998-07-02
CN1202620A (zh) 1998-12-23
IS4616A (is) 1998-07-01
HU224897B1 (en) 2006-04-28
ATE264507T1 (de) 2004-04-15
AR010394A1 (es) 2000-06-07
HUP9702555A2 (hu) 1998-08-28
HU9702555D0 (en) 1998-03-02
ES2218647T3 (es) 2004-11-16
CZ416197A3 (cs) 1998-09-16
IL122601A (en) 2003-05-29
EP0852336A1 (en) 1998-07-08
KR19980064808A (ko) 1998-10-07
MY117022A (en) 2004-04-30
TW538244B (en) 2003-06-21
EP0852336B1 (en) 2004-04-14
US5843691A (en) 1998-12-01
AU744664B2 (en) 2002-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10191995A (ja) 肉眼で判読可能な試薬検査細片
AU714671B2 (en) Chemical timer for a visual test strip
EP0735369B1 (en) Chemical timer for a direct-reading reagent test strip
RU2178564C2 (ru) Вытянутая многослойная индикаторная полоска для измерения концентрации анализируемого вещества, способ измерения концентрации анализируемого вещества
EP0769558B1 (en) Blood glucose strip having reduced sensitivity to hematocrit
JP3479434B2 (ja) 容量非依存的診断試験担体および被検物質測定のためのその使用方法
EP0475692B1 (en) Visual blood glucose concentration test strip
JPH1078430A (ja) 多層試験領域を有する診断試験担体および被検体測定の ためのその使用方法
MXPA97009995A (en) Reactive test strip that can be read visual
MXPA96003192A (en) Reading reading reagent strips dire
MXPA97006716A (en) Chemical time regulator for pru reagent visual strip

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041214

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060919