JPH10174973A - 連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解水生成装置並びにこれに使用される流路切換弁装置 - Google Patents

連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解水生成装置並びにこれに使用される流路切換弁装置

Info

Publication number
JPH10174973A
JPH10174973A JP8356919A JP35691996A JPH10174973A JP H10174973 A JPH10174973 A JP H10174973A JP 8356919 A JP8356919 A JP 8356919A JP 35691996 A JP35691996 A JP 35691996A JP H10174973 A JPH10174973 A JP H10174973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water supply
pipe
chamber
electrolytic cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8356919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3733475B2 (ja
Inventor
Yoshiya Okazaki
良弥 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP35691996A priority Critical patent/JP3733475B2/ja
Publication of JPH10174973A publication Critical patent/JPH10174973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3733475B2 publication Critical patent/JP3733475B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 塩素を除去する吸着浄水器を使用する電解水
生成装置において、電解槽及びその上流側、下流側の通
水路を塩素を含む水で洗浄、殺菌する。また、カルシウ
ム等の析出物を効率よく溶解させると同時に、電解槽全
域及びその周辺の管路を次亜塩素酸水で殺菌できるよう
にする。 【解決手段】 通水式電解水生成装置を洗浄するとき
に、洗浄用の水を吸着浄水器の濾過材中を通さずに、電
解槽の一方の電極室の出口側から給水し、この供給水を
一方の電極室の排水管路から−一方の給水支管−濾過浄
水器の共通排水部又は内部−他方の給水支管−他方の電
極室の順に経由して該他方の電極室の排水管路から排出
させる洗浄水回路が形成されるようにする。また、この
状態で前記出口側から給水される極室の電極を陽極にし
て電解槽の水を電解することにより、次亜塩素酸を含む
殺菌水を生成させ、前記洗浄水回路を通水させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は給水管路に浄水器を
介装した連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及
びこの方法を実施する機構を備えた連続通水式電解水生
成装置並びにこれに使用される流路切換弁装置に関す
る。
【0002】
【発明の技術背景】水道水等の水を、必要に応じてミネ
ラル等を添加しながら、電解してアルカリイオン水と酸
性水に整水する連続通水式電解水生成装置は、長時間使
用したのちは電解槽及び管路の洗浄・殺菌が必要にな
る。特に、陰極室や電解隔膜にはカルシウムなどの析出
物が付着するため、定期的あるいは不定期に析出物を除
去する必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来からこの種の電解
水生成装置の洗浄は、電解整水操作を止めた状態で給水
管からの水を電解槽に給水する事によって電解槽及び管
路を洗浄していた。しかしながら、この方法は給水管に
浄水器を介装した電解整水装置にあっては浄水器によっ
て塩素が取り除かれた水で洗浄されることになるため、
充分な殺菌効果を得ることができなかった。
【0004】また、カルシウムなどの析出物を除去する
ための洗浄方法としては、通常の電解整水運転を止めて
電解槽の電極極性を逆転する洗浄専用の逆電洗浄方式、
あるいは、通常のアルカリイオン水生成運転中に電極の
極性を一定時間毎に切換える逆電電解方式がある。しか
しながら、前者の洗浄専用の逆電洗浄方式は水を多く消
費するため不経済であり、後者の逆電電解方式は、極性
が逆転してもアルカリ水が常に同じ蛇口から得られるよ
うにするために流路切換バルブやその連動作動機能が必
要になるほか、陽極−陰極両用に使用でき、しかも、有
害物質が溶出しない高価な電極(例えば白金メッキを施
したチタン電極など)が必要になり、製品のコストが高
くなる。さらに問題なのは、これらの方式は、いずれ
も、洗浄されるのは電解槽の陰極室とその排水管路だけ
であり、浄水器の下流側水回路全体を洗浄・殺菌するこ
とはできなかったことである。
【0005】したがって、本発明の第1の目的は、水道
水などの洗浄水、さらに好ましくは殺菌力の強い次亜塩
素酸水で電解槽及びその周辺の管路を効率的に洗浄・殺
菌することができる連続通水式電解水生成装置の洗浄・
殺菌方法を提供することにある。
【0006】本発明の第2の目的は、上記の洗浄・殺菌
方法を実施する機構を備えた連続通水式電解水生成装置
を提供することにある。
【0007】本発明の第3の目的は、この装置の洗浄・
殺菌操作に使用される洗浄時流路切換弁装置を提供する
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために、本願の請求項1の発明は、給水管路から供給
される水を陰極室と陽極室を有する電解槽で電解し、電
解によって生成されたアルカリ水と酸性水を一対の排水
管路から各別に排出する連続通水式電解水生成装置の洗
浄方法において、洗浄の際、給水管路から電解槽入口へ
の給水を抑制して電解槽の一方の電極室の出口側から洗
浄水を給水し、該一方の電極室を逆流させた供給水を、
直接又は給水側の管路を介して、他方の電極室へ通水し
ながら該他方の電極室の排水管路から排水することを特
徴とする。
【0009】また、上記第1の目的を達成するために、
本願の請求項2の発明は、陰極室と陽極室を有する電解
槽の給水管路に、浄水器を介装し、浄水器の共通排水部
から一対の給水支管を介して電解槽の陰極室と陽極室に
独立に給水するとともに、給水された水をアルカリ水と
酸性水に電解して一対の排水管路から各別に排出する連
続通水式電解水生成装置の洗浄方法において、洗浄時
に、給水管路から電解槽入口への給水を抑制して電解槽
の一方の電極室の出口側から給水し、該一方の電極室を
逆流させた供給水を、浄水器の共通排水部を経由する一
対の給水支管を介して電解槽の他方の電極室へ通水しな
がら該他方の電極室の排水管路から排水することを特徴
とする。
【0010】さらに、上記第1の目的を達成するため
に、本願の請求項3の発明は、陰極室と陽極室を有する
電解槽の給水管路を、各々の電解室に独立に連通する一
対の給水管路に分岐するとともに、電解槽の陰極室に通
ずる給水支管、又はその上流側の前記給水管路、もしく
は前記給水管路と陰極室側給水支管に吸着浄水器と濾過
浄水器を上流、下流の位置関係で介装し、電解槽の各電
極室に給水された水をアルカリ水と酸性水に電解して一
対の排水管路から排出する連続通水式電解水生成装置の
洗浄方法において、洗浄時に、給水管路から電解槽入口
への給水を抑制して電解槽の一方の電極室の出口側から
給水し、該一方の電極室を逆流させた供給水を、前記濾
過浄水器を経由させて電解槽の他方の電極室へ通水しな
がら該他方の電極室の排水管路から排水することを特徴
とする
【0011】上記いずれの場合も、請求項4に記載した
ように、電解槽の一方の排水管路から給水される側の電
極室の電極を陽極にして電解槽を通る水を電解すること
により、該陽極電極室に次亜塩素酸殺菌水を生成し、こ
の次亜塩素酸殺菌水を洗浄水として通水する過程で前記
洗浄水回路を洗浄・殺菌し、且つ、この次亜塩素酸殺菌
水を陰極電極室に通す過程で中和して排出するのがさら
に好ましい。
【0012】上記第2の目的を達成するために、本願の
請求項5の発明は、陰極室と陽極室に仕切った電解槽の
一側に、浄水器を介装した給水管路を有するとともに、
他側に前記陰極室と陽極室に各別に連通する一対の排水
管路を有し、給水管路から供給される水をアルカリイオ
ン水と酸性水に電解して前記一対の排水管路から排出す
る連続通水式の電解水生成装置において、浄水器の共通
排水部から電解槽の各々の電極室に各別に連通する一対
の給水支管を設け、給水管路から電解槽入口への給水を
抑制した状態で、電解槽の一方の電極室の出口側から水
を給水したときに、給水された水が該一方の電極室を逆
流し、浄水器の共通排水部を経由する一対の給水支管を
通って電解槽の他方の電極室へ流れ、該他方の電極室の
排水管路から排水されるようにしたことを特徴とする
【0013】上記第2の目的を達成するために、本願の
請求項6の発明は、陰極室と陽極室に仕切った電解槽の
一側に、浄水器を介装した給水管路を有するとともに、
他側に前記陰極室と陽極室に各別に連通する一対の排水
管路を有し、給水管路から供給される水をアルカリイオ
ン水と酸性水に電解して前記一対の排水管路から排出す
る連続通水式の電解水生成装置において、浄水器の共通
排水部から電解槽の各々の電極室に各別に接続された一
対の給水支管と;浄水器上流側の給水管路から分岐さ
れ、前記電解槽のいずれか一方の電極室の出口側に連通
するように配管された洗浄バイパスと;給水管路からの
通水を前記電解槽の給水側と前記洗浄バイパス側へ択一
的に開閉制御する第1の流路切換手段と;前記洗浄バイ
パスと、この洗浄バイパスが連通する電極室の排水管路
出口側を択一的に開閉制御する第2の流路切換手段と;
を具備することを特徴とする。この場合に、前記第1の
流路切換手段が前記第2の流路切換手段の一部または全
部の機能を兼ねる構成にしてもよい。
【0014】また、上記第2の目的を達成するために、
本願の請求項8の発明は、陰極室と陽極室に仕切った電
解槽の一側に、浄水器を介装した給水管路を有するとと
もに、他側に前記陰極室と陽極室に各別に連通する一対
の排水管路を有し、給水管路から供給される水をアルカ
リイオン水と酸性水に電解して前記一対の排水管路から
排出する連続通水式の電解水生成装置において、浄水器
の共通排水部から電解槽の各々の電極室に各別に接続さ
れた一対の給水支管と;浄水器上流側の給水管路と電解
槽のいずれか一方の排水管路に関連して設けられ、洗浄
時に給水管路からの通水を前記電解槽の一方の排水管路
へ切り換える洗浄時流路切換手段と;を具備することを
特徴とする。
【0015】さらに、上記第2の目的を達成するため
に、本願の請求項9の発明は、連続通水式の電解水生成
装置において、前記洗浄時流路切換弁装置が、給水管路
からの水の一部を電解槽の前記一方の排水管路の電解槽
側へ通水し、一部をこの排水管路の吐水口側へ通水する
分配機構を備えていることを特徴とする。
【0016】さらに、上記第2の目的を達成するため
に、本願の請求項10の発明は、陰極室と陽極室に仕切
った電解槽の一側に給水管路を有するとともに、他側に
前記陰極室と陽極室に各別に連通する一対の排水管路を
有し、給水管路から供給される水をアルカリイオン水と
酸性水に電解して前記一対の排水管路から排出する連続
通水式の電解水生成装置において、給水管路を電解槽の
陰極室と陽極室に独立に連通する一対の給水支管に分岐
し、陰極室に通ずる給水支管、又は前記給水管路と陰極
室側給水支管、に吸着浄水器と濾過浄水器を上流、下流
の位置関係で介装するとともに、吸着浄水器と濾過浄水
器の間の給水支管と、陽極室に通ずる給水支管と、陽極
室の排水管路の相互間に、洗浄時に、電解槽側のこれら
2本の給水支管を給水管路側の給水支管から切り離して
連通させ且つ給水管路に通ずる陽極室側給水支管と陽極
室の排水管路を連通させる流路切換弁を設けたことを特
徴とする。
【0017】この場合、流路切換弁を洗浄側に切換える
と原水の全量が電解槽に流れるので濾過浄水器での圧力
抵抗と相俟って洗浄水給水路の水圧が上昇し、該電極室
の圧力が上昇し隔膜を破損するおそれがある。これを防
止するために、請求項11の発明は流路切換弁46の下
流側の陽極室側給水管路15bと濾過浄水器の排出口の
間に、該陽極室側給水管を流れる洗浄用酸性水の水圧が
所定圧以上に上昇したときにこの洗浄用酸性水の一部を
濾過浄水器内のミクロフイルタを迂回して排出口へ流す
一方通行の迂回洗浄回路を設けたことを特徴とする。
【0018】さらに、上記第2の目的を達成するため
に、本願の請求項12の発明は、陰極室と陽極室に仕切
った電解槽の一側に給水管路を有するとともに、他側に
前記陰極室と陽極室に各別に連通する一対の排水管路を
有し、給水管路から供給される水をアルカリイオン水と
酸性水に電解して前記一対の排水管路から排出する連続
通水式の電解水生成装置において、給水管路に吸着浄水
器と濾過浄水器を上流、下流の位置関係で配置し、濾過
浄水器の下流側給水管路を一対の給水支管に分岐して電
解槽の各電極室に独立に連通させるとともに、陽極室に
通ずる側の給水支管から前記濾過浄水器の給水側に、洗
浄用管路を配管し、前記陽極室側給水支管と洗浄用管路
の相互間に流路切換機構を設けたことを特徴とする。
【0019】さらに、上記第2の目的を達成するため
に、本願の請求項13の発明は、前記装置において、陰
極室に通ずる給水支管から水抜き管路を分岐させ、この
水抜き管路と前記給水管路の相互間に、給水管路の給水
時の水圧で水抜き管路を閉じ、給水停止時の水圧で水抜
き管路を開く水抜きバルブを設けたことを特徴とする。
【0020】本発明の上記装置は、さらに好ましくは、
洗浄・殺菌時に、電解槽の出口側、すなわち、排水管路
から洗浄水が給水される側の前記電極室の電極の極性を
陽極に保持または切換えて電解槽での洗浄・殺菌電解を
可能にする電気制御装置を具備している。
【0021】本発明の上記装置はさらに、前記洗浄バイ
パスや前記洗浄時流路切換弁装置に、電解槽への流量絞
り効果をもたらす流量絞り機構を設け、洗浄・殺菌電解
中の電解水のpHを更に下げたり、次亜塩素酸濃度が高
くなるようにしてもよい。
【0022】上記第3の目的を達成するために、本願の
請求項16の流路切換弁装置の発明は、給水管路が接続
される給水入口と、浄水器への給水管路が接続される給
水出口と、電解槽の一方の排水管路に連通する洗浄水出
口と、電解槽の前記一方の排水管路の排水部へ接続され
る排水出口を有するバルブケーシングと;バルブケーシ
ング内を移動して前記給水入口から給水出口への通水路
と前記給水入口から洗浄水出口及び排水出口への通水路
とを択一的に開成する弁体と;を具備し、該弁体は、給
水入口から洗浄水出口及び排水出口への通水路が開成し
たときに、給水入口から導入される水の一部を排水出口
へ排水し、残りの水を洗浄水出口から排出する絞り部を
具備していることを特徴とする。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明は、給水管路から供給され
る水を陰極室と陽極室を有する電解槽で電解し、電解に
よって生成されたアルカリ水と酸性水を一対の排水管路
から各別に排出する連続通水式電解水生成装置の洗浄・
殺菌方法及びこの方法を実施するための構造を備えた連
続通水式の電解水生成装置に関するもので、この方法の
基本的な構成は、洗浄の際に、給水管路から電解槽入口
への給水を抑制して電解槽の一方の電極室の排水管路か
ら水道水などの洗浄水を給水し、該一方の電極室を逆流
する洗浄水を、好ましくは電解により次亜塩素酸殺菌水
に生成して、該一方の電極室から直接又は給水側の管路
を介して他方の電極室へ通水しながら該他方の電極室の
排水管路から排水するものである。
【0024】洗浄水を一方の電極室から電解槽の給水側
の管路を介して他方の電極室を通水する手段には、一方
の電極室の給水支管から逆流させた洗浄水を、ミクロフ
イルタなどの濾過浄水器出口側の共通排水部を通して他
方の電極室の給水支管に通水する方法と、一方の電極室
の給水支管から逆流させた洗浄水を濾過浄水器の濾過材
内部を通過させて他方の電極の給水支管に通水する方法
に大別される。
【0025】以下、図面を参照して本発明の実施の形態
を更に詳細に説明する。連続通水式電解水生成装置1
は、対向配置した一対の電極2、3(図の実施例では陰
極2と陽極3)間を電解用隔膜4で一対の電極室5、6
(陰極室5と陽極室6)に仕切った有隔膜電解槽7を有
し、この電解槽7の給水側に給水管路8を接続するとと
もに、電解槽7の排水側に陰極室5と陽極室6に各別
(独立)に連通する一対の排水管路9、10を接続して
なり、通常のアルカリイオン水生成運転においては、給
水管路8から通水した水道水などの原水、あるいは必要
に応じてミネラル分等を補給した水を電解槽7で電解
し、陰極室5で生成されるアルカリイオン水を排水管路
9から取水し、陽極室6に生成される酸性水を排水管路
10からドレン11へ捨てるようになっている。電解の
ON−OFF信号、即ち電極への電圧の印加は、例え
ば、給水管路8その他の通水路に介装した流量計25あ
るいはフロースイッチからの信号で制御してもよい。
【0026】本発明の連続通水式電解水生成装置1は、
活性炭、ミクロフィルター等を充填した浄水器12を給
水管路8に介装するとともに、浄水器12の出口側共通
排水部13から電解槽7の前記陰極室5と陽極室6に各
別に連通する一対の給水支管14、15を配管し、浄水
器12で浄化した水を電解槽7に供給して電解するよう
になっている。特に、本発明は、活性炭など、塩素を除
去する濾過材を含む浄水器を使用する装置に有用であ
る。
【0027】本発明による連続通水式電解水生成装置の
洗浄・殺菌方法は、電解水生成装置1の給水管路8から
電解槽7の入口への給水を抑制し、例えば給水管路8か
らの水道水などの洗浄用の水を電解槽7の一方の電極室
出口から給水し、この電極室を逆流させた供給水を、浄
水器12の共通排水部13を経由する一対の給水支管1
4、15を介して電解槽7の他方の電極室へ通水しなが
ら該他方の電極室の排水管路から排水し、これにより、
浄水器12を経由しない水、すなわち、塩素が除去され
ていない殺菌力のある水を浄水器12の共通排水部13
から下流側の給水支管14、15、電解槽7及び排水管
路を通水させて洗浄・殺菌するものである。
【0028】また、本発明による上記電解水生成装置の
他の洗浄・殺菌方法は、電解水生成装置1の給水管路8
から電解槽7の入口への給水を抑制し、給水管路8から
の水を管路を通して電解槽7の一方の電極室出口から給
水し、この電極室を逆流させた供給水を、浄水器12の
共通排水部13を経由する一対の給水支管14、15を
介して電解槽7の他方の電極室へ通水しながら該他方の
電極室の排水管路から排水する洗浄水回路を開成すると
ともに、電解槽7の出口側から給水される電極室の電極
を陽極にして電解槽を通る水を電解することにより、該
陽極電極室に次亜塩素酸殺菌水を生成し、この次亜塩素
酸殺菌水が前記洗浄水回路を通る過程で、浄水器12の
共通排水部13から下流側の給水支管14、15、電解
槽7及び排水管路を次亜塩素酸殺菌水で洗浄・殺菌し、
且つ、この次亜塩素酸水を陰極電極室に通す過程で中和
して排出するようにしたものである。
【0029】洗浄・殺菌時の電解槽7への給水抑制は、
浄水器12本体の濾過材を通った水が電解槽7内に通水
されないようにするためである。従って、ここで云う
「給水抑制」は、給水を完全に止める場合に限らず、電
解槽7の前記一方の配水管路出口側からの水圧よりも浄
水器12への給水圧を小さくする場合も含む。
【0030】つぎに、上記の洗浄・殺菌方法を実施する
機構を備えた連続通水式電解水生成装置の実施形態につ
いて説明する。図1a乃至図3bは本発明による連続通
水式電解水生成装置の一実施形態を示すものでこの電解
水生成装置1は、浄水器12の上流側の給水管路8から
洗浄バイパス16を分岐させ、この洗浄バイパス16を
前記電解槽7の陰極室5又は陽極室6の出口側に連通す
るように配管してある。図1a、図1bの実施例では、
洗浄バイパス16を陰極室5の排水管路9に接続し、排
水管路9の一部(接続部上流側)を介して陰極室5に連
通するようにしてある。
【0031】給水管路8と洗浄バイパス16には、一方
が開いているときに他方が閉じるように、給水管路8か
らの水が前記電解槽7の給水側と洗浄バイパス16へ択
一的に通水されるように開閉制御する第1の流路切換手
段17が設けられている。図の実施例では、流路切換手
段17として洗浄バイパス16の分岐点に設けた三方弁
を例示しているが、これに限らず、分岐点下流側の給水
管路8のバイパス分岐点下流側と洗浄バイパス16に一
対の開閉弁装置を設け、交互に択一的に開閉するように
した流路切換手段でもよく、その他、電解槽7と洗浄バ
イパス16への通水を択一的に切換える流路切換機能で
あれば他のいかなる構成のものでもよい。
【0032】他方、洗浄バイパス16と排水管路9に
は、洗浄バイパス16から電極室5への給水回路と排水
管路9からの排水回路を択一的に開閉制御する第2の流
路切換手段18が設けられている。
【0033】図1a乃至図3bの実施例の前記第2の流
路切換手段18は、洗浄バイパス16と排水管路9の接
続部に設けたチェックバルブで構成されており、通常は
ばね20bに付勢された弁体20aで洗浄バイパス16
側の弁座を閉じるとともに、排水管路9の排水路を開
き、洗浄バイパス16に水が通水されると水圧で弁体2
0aをばね20bに抗して排水管路9の下流側弁座に押
して付けることにより、洗浄バイパス16が開くととも
に、排水管路9からの排水が阻止されるようになってい
る。
【0034】但し、第2流路切換手段18は上記のよう
なチェックバルブに限らず、洗浄バイパス16と、該排
水管路9のバイパス接続部下流側に設けた一対の、好ま
しくは電動開閉弁(図示せず)で構成してもよい。要す
るに、第2流路切換手段は、洗浄バイパス16から電解
槽7の一方の電極室5への給水と、該電解槽7の排水管
路9からの排水を択一的に行うことができる構成であれ
ばよいので、その他の構造、例えば排水管路9のバイパ
ス接続部下流側のみに設けた開閉弁と前記第1の流路切
換手段の組合せで同じ目的を達成することも可能であ
り、さらにはバイパス16を接続した排水管路出口先端
を高い位置に設けた場合は第1流路切換手段で第2流路
切換手段を兼用することもできる。
【0035】上記の構成により、図1a、図1bの実施
形態の電解水生成装置1は、洗浄に際し、給水管路8の
第1流路切換手段17を洗浄バイパス16側に開き、排
水管路9側の第2流路切換手段18を洗浄バイパス16
側に開くと、給水管路8の水は矢印のように洗浄バイパ
ス16を介して電解槽7の一方の電極室5の排水側から
導入され 、電極室5→給水支管14→浄水器12の共
通排水部13→給水支管15→他方の電極室6→他方の
排水管路10を経由する洗浄・殺菌用水回路(以下、洗
浄水回路)に沿って流れる。この洗浄・殺菌用水回路を
流れる水は浄水器12の下流側給水管路8から洗浄バイ
パス16を介して供給される水、すなわち、浄水器12
によって塩素等が取り除かれていない水であるから、前
記電極室5、給水支管14、浄水器12の共通排水部1
3、給水支管15及び他方の電極室6は塩素の殺菌力を
保持している水によって洗浄・殺菌されることになる。
【0036】図2a乃至図3bは本発明の他の実施形態
を示すもので、この電解水生成装置1は、図1の電解水
生成装置1に、さらに、洗浄バイパス16からの水が給
水される側の電極室の電極の極性を陽極に保持または切
換えて洗浄殺菌電解を可能にする電気制御装置19を付
加的に設けたものである。なお、各々の符号は図1と同
じ部材を示している。
【0037】先ず、図2a、図2bの装置は、図2bに
示すように、前記第1流路切換手段17と第2流路切換
手段18により、給水管路が前記洗浄バイパス16を介
して電解槽7の一方の電極室5に連通させた状態で、洗
浄バイパス16からの水が給水される側の電極室5の電
極の極性を陽極に保持または切換えて電解することによ
り、該電極室5に次亜塩素酸水を発生させるようになっ
ている。
【0038】すなわち、この電気制御装置19は、図2
a、図2bのように洗浄バイパス16からの水が陰極室
5の出口側から導入されるようにしている場合は、図2
のように、洗浄・殺菌電解時に陰極室5の電極2を陽極
に転換し、逆に、洗浄バイパス16からの水が陽極室6
の出口側から導入されるようにした場合(図は省略)は
陽極室6の電極を陽極に保持するように電気回路が構成
されている。電極2の陽極保持又は陽極転換は洗浄バイ
パス16の通水と連動するスイッチ等で操作されるよう
にしてもよく、また、洗浄バイパス16の通水の前又は
後で他のスイッチで操作するようにしてもよい。
【0039】かくして、通常の電解水生成時は、図2a
のように給水管路8から電解槽7の給水側へ給水され電
解槽7でアルカリ水と酸性水に電解され、一対の排水管
路9、10から別々に排出される。
【0040】他方、洗浄時は、図2bのように給水管路
8の第1流路切換手段17を洗浄バイパス16側に開
き、排水管路9側の第2流路切換手段18を洗浄バイパ
ス16側に開くと、給水管路8の水は矢印のように洗浄
バイパス16を介して電解槽7の一方の電極室5の排水
側から導入され、電極室5→給水支管15→浄水器12
の共通排水部13→給水支管14→他方の電極室6→他
方の排水管路10を経由する洗浄・殺菌用水回路(以
下、洗浄水回路)が開成されるとともに、洗浄バイパス
16からの水が給水される電極室5の電極極性が陽極に
切換えられて電解電圧が印加される。
【0041】従って、洗浄バイパス16から電極室5に
給水された水は、陽極室に切換わった電極室5で電解整
水される。ここで整水された水は酸性水であるため電極
室5及び電解隔膜4に付着しているカルシウムなどの析
出物を溶かし、洗浄を行うとともに、水に含まれている
塩素イオンの作用により次亜塩素酸を多く含む殺菌水に
なり、電極室5の殺菌がなされる。特に、洗浄・殺菌時
に電解される水は、浄水器12の上流側から供給される
水、すなわち、塩素が除かれていない水であるため、陽
極室に生成される電解水は、浄水器12を通した水を電
解したときに比較して次亜塩素酸が多く発生する。
【0042】電極室5の給水側から排出された次亜塩素
酸殺菌水は給水支管14、浄水器12の共通排水部13
及び給水支管15を通る過程でこれを洗浄・殺菌すると
ともに、陰極室に切換わった電極室6での電解により中
和され、排水管路10から排出される。
【0043】かくして、通常の電解整水時に陰極室であ
った電解槽7の電極室が酸性水で洗浄されるとともに、
ここで生成される次亜塩素酸殺菌水で電解槽内及びその
周辺の管路が殺菌される。
【0044】洗浄時の電解槽7の次亜塩素酸濃度を高く
するために、洗浄バイパス16に絞り弁20等の給水量
を抑制する手段を設け、給水量を少なくしてゆっくり電
解するようにしてもよい。同じ目的で洗浄バイパス16
を給水管よりも細くしてもよく、さらには、通常のアル
カリイオン水生成電解時よりも、洗浄・殺菌電解時の電
解電流を多くしてもよい。
【0045】水道水などの原水には洗浄・殺菌電解時に
次亜塩素酸を発生させるための塩素イオンが含まれてい
るが、次亜塩素酸濃度を高めるために、必要により、洗
浄バイパス16に塩化ナトリウムなどの塩化物塩の添加
手段を設けてもよい。
【0046】また、陰極室5に連通する給水支管14に
カルシウム等を供給するためのミネラル補給筒22を設
ける場合に、電極の極性が逆転してもミネラルが常に陰
極室側に供給されるように、給水支管14、15に流路
切換装置23が設けられている。尚、図は省略したが、
陽極室6に通ずる給水支管15にも陽極室6に必要な薬
液を添加するための薬液添加筒を設けてもよい。
【0047】次に、図3a、図3bの実施態様は、電解
槽7の電極2、3に陰極・陽極両用に耐用できる電極、
例えば、チタン材に白金、イリジウム等の白金属メッキ
を施した電極を用い、所定時間毎に電極の極性を変換し
て通常の電解を行う場合を示している。この種の装置で
は、極性が逆転しても、アルカリイオン水が常に同じ取
水口から排出されるように排水管路9、10に流路切換
装置21が設けられている。
【0048】図3a、図3bの実施態様は、洗浄・殺菌
電解の際に、図3bのように、洗浄バイパス16から排
水管路9を介して電解槽7の電極室5に給水された水が
流路切換装置23を介して給水支管15に流れるととも
に、給水支管14から流路切換装置23を介して電極室
6へ給水されて排水管路10から排水される洗浄水回路
が形成され、電極室5の電極2を陽極に転換して洗浄電
解が行われるようにしたものである。
【0049】図1a乃至図2aの実施態様は、いずれも
洗浄バイパス16を陰極室5の排水管路9に接続してい
るが、図3aのように陽極室6の排水管路10に接続し
てもよい。この場合に、図3aの極性をそのままにして
陽極室6で生成した次亜塩素酸殺菌水を給水支管14、
15を通して陰極室5に通水して排水管路9から排水す
るようにしてもよいが、好ましくは、通常電解時の陰極
室5内で洗浄・殺菌電解の次亜塩素酸殺菌水が生成され
るようにするため、図3bのように、洗浄バイパス16
からの給水を流路切換装置21を介して電極室5へ切換
えるとともに、電極室6から排水される水を流路切換装
置21を介して排水管路9から排水されるように洗浄水
回路を形成し、電極室5の電極2を陽極に転換して洗浄
電解が行われるようにするのが望ましい。尚、洗浄バイ
パス16を排水管路10に接続した場合は洗浄電解時に
アルカリ水排水管路9の先端までが次亜塩素酸殺菌水で
洗浄・殺菌される利点がある。
【0050】図の実施例では、いずれも、洗浄バイパス
16を排水管路9または10を介して電解槽7の電極室
5または6の出口側に連通させるようにしているが、電
極室5または6の出口側に直接連通させるようにしても
よい。
【0051】図4a乃至図5bは本発明による連続通水
式電解水生成装置の他の実施形態を示すもので、図1a
乃至図3bの実施形態は、浄水器12の上流側の給水管
路8から電解槽7の一方の出口へ給水するために洗浄バ
イパス16を設けているのに対し、図4a乃至図5bの
装置1は、電解槽7のいずれか一方の排水管路9又は1
0を利用し、給水管路8とこの排水管路9又は10に関
連して洗浄時流路切換弁装置26を設け、この洗浄時流
路弁装置26を切り換えて給水管路8から電解槽7のい
ずれか一方の電極室の出口側に給水されるようになって
いる。
【0052】すなわち、図4a、図4bの実施例は、電
解槽7のアルカリ水排水管路9と浄水器12の上流側給
水管路8に関連させて前記洗浄時流路切換弁装置26を
設けている。この構成では、通常電解時は図4aのよう
に、給水管路8からの水は浄水器12、給水支管14、
15を介して電解槽7に給水され、アルカリ水と酸性水
に電解され、アルカリ水はアルカリ水排水管路9を通し
て排出されるとともに、酸性水は酸性水排水管路10か
らドレン11へ排出される。他方、洗浄・殺菌の際は、
洗浄時流路切換弁装置26の流路をアルカリ水排水管路
9に切り換えると、給水管路8からの水はアルカリ水排
水管路9を逆流して電解槽7の電極室5側の出口から給
水され、電極室5から給水支管14を逆流して浄水器1
2へ流れるとともに、浄水器12の共通排水部13から
給水支管15を通って電解槽7の電極室6へ導入されて
酸性水排水管路10からドレン11へ排水される洗浄水
回路が開成される。かくして、給水管路8からの水が浄
水器12を迂回して上記洗浄水回路を通ることにより、
該回路が塩素を含んだ水によって洗浄・殺菌される。
【0053】図5a、図5bの実施形態は、これとは逆
に、電解槽7の酸性水排水管路10と浄水器12の上流
側給水管路8に関連させて前記洗浄時流路切換弁装置2
6を設けている。この構成では、洗浄・殺菌の際は、図
5aの状態から図5bのように洗浄時流路切換弁装置2
6の流路を酸性水排水管路10に切り換えると、給水管
路8からの水は酸性水排水管路10を逆流して電解槽7
の電極室6側の出口から給水され、電極室6から給水支
管15を逆流して浄水器12へ流れるとともに、浄水器
12の共通排水部13から給水支管14を通って電解槽
7の電極室5へ導入されてアルカリ水排水管路9から排
水蛇口へ排水される洗浄水回路が開成される。かくし
て、給水管路8からの水が上記洗浄水回路を通ることに
より、該回路が塩素を含んだ水によって洗浄・殺菌され
る。
【0054】図6及び図7は本発明による電解水生成装
置のさらに他の実施形態を示すもので、このものは、浄
水器12の上流側の給水管路8と、電解槽7の排水管路
9又は10に関連して設けられる前記洗浄時流路切換弁
装置26が、排水管路9又は10(図6、図7の場合は
アルカリ水排水管路9)に給水される水の一部を該排水
管路9又は10の電解槽7側へ通水するとともに、残り
の水をこの排水管路9又は10の吐水口側へ通水する分
配機構44を備えている。この分配機構44は、好まし
くは図6のように、排水管路吐水口側への通水路に絞り
部45を設け、これにより、電解槽7側への通水が保証
され、且つ、必要量以上の水が吐水口から無駄に排出さ
れないようにする。
【0055】すなわち、水道水は塩素を含み、それ自体
が殺菌力をもつものであが、排水管路9又は10に給水
される水道水等の洗浄用水の全部を電解槽7側へ通水し
てしまうと、この排水管路の内、洗浄時流路切換弁装置
26よりも下流側の排水管路は全く洗浄・殺菌されない
のに対し、図6、図7のように、水道水の一部が洗浄時
流路切換弁装置26よりも下流側の排水管路へながれる
ようにすることにより、排水管路の吐水口までが水道水
などの洗浄用水で洗浄・殺菌されるようになる。
【0056】なお、洗浄時流路切換弁装置26として、
図6では切換弁を使用し、図7では分岐水栓を使用して
いるが、前記洗浄用水の給水分配機構44はそのいずれ
にも適用できるものである。
【0057】図4a乃至図7の装置において,図1a乃
至図3bの装置と同じ参照記号は同じ機能を有する部材
を示している。例えば、洗浄水回路の水に次亜塩素酸を
発生させて殺菌する場合は、洗浄・殺菌時に、電解槽7
の出口側から給水される側の電極室の電極を陽極に保持
又は切り換えて洗浄・殺菌用の電解がなされるように前
記と同様の電気制御装置19を設ける。
【0058】また、図5a、図5bのように、一対の排
水管路9、10に流路切換装置21を設けると共に、給
水支管14、15にも流路切換装置23を設けてもよ
い。これら流路切換装置21、23の機能は図2a乃至
図3bのものと同様であるので説明は省略する。
【0059】さらに、前記電気制御装置19を設けた装
置の場合は、洗浄水回路の給水量を制限して洗浄時の電
解槽7の次亜塩素酸濃度を高くするために、前記洗浄時
流路切換弁装置26は、給水管路8を電解槽7の前記一
方の排水管路へ接続する通水路にオリフイス、流量絞り
弁、その他流量絞り効果をもたらす流量絞り機構27を
設けるのが望ましい。
【0060】図1a乃至図3bにおける第1流路切換手
段17及び第2流路切換手段18の切り換え操作、図4
a乃至図7における洗浄時流路切換弁装置26の切換操
作並びに、洗浄電解の操作は手動でも電動でもよい。例
えば、通常の電解整水をしていない夜間等に手動または
タイマ等の自動手段で上記洗浄電解による洗浄・殺菌が
行われるようにしてもよいし、通常の電解整水時間を積
算して設定積算値に達したときに自動的に洗浄電解がな
されるようにしたり、あるいは、洗浄電解の警告をした
りするようにしてもよい。
【0061】図2a乃至図7の実施形態は洗浄・殺菌の
時だけ電極の極性を切り換えればよいので、通常電解の
陰極にステンレスなどの比較的安価な電極材料を使用で
きるが、ステンレス電極を陽極に切り換えて洗浄・殺菌
電解をした場合は、次亜塩素酸の発生が少ないので、洗
浄・殺菌電解時に次亜塩素酸の発生を多くしたいとき
は、洗浄・殺菌電解時に陽極となる電極の材料はチタン
材に白金属メッキを施したもの、例えば、チタン材に白
金とイリジウムをコーティングしたものを用いるのが望
ましい。
【0062】洗浄・殺菌電解による洗浄・殺菌は予め設
定した所定の時間行われるようにし、洗浄・殺菌中は表
示灯などで警告されるようにする。
【0063】さらには、洗浄電解による殺菌・制菌を行
った後は通常電解として使用する前の所定時間、水を通
水して次亜塩素酸殺菌水を排水するとともに、この間は
警告をしたり、排水流路をドレン側に切換えて、アルカ
リ水取水口から吐水されないようにするしてもよい。
【0064】以上の説明は、本発明の実施形態を例示し
たものでこれに限定されるものではない。例えば、洗浄
・殺菌時に水が給水される管路にミクロフイルタや次亜
塩素酸発生器を介装してもよい。また、浄水器12はフ
イルタあるいはミクロフイルタを内蔵しているものにか
ぎらず、浄水器12とフイルタあるいはミクロフイルタ
が別体になっていてもよい。
【0065】図8a乃至図8dは図6、図7の装置に使
用される洗浄時流路切換弁装置26の好ましい実施形態
を示すもので、この洗浄時流路切換弁装置26は、中空
管状のバルブケーシング28の一側に、浄水器12への
給水出口29を形成するとともに、他側に、電解槽7の
一方の排水管路排水部に連通する排水出口30を形成し
てあり、このバルブケーシング28の前記給水出口29
と排水出口30の間に給水入口31を設けてある。ま
た、バルブケーシング28の前記排水出口30と給水入
口31の間に、電解槽7の一方の排水管路に接続される
洗浄水出口32が設けられている。
【0066】バルブケーシング28の中空内部通水路に
は、給水入口31と前記給水出口29の間に弁座33が
設けられており、また、給水入口31と前記洗浄水出口
32の間に別の弁座34が設けられている。
【0067】弁座33、34の間に弁体35が配設され
ており、この弁体35はバルブケーシング28の外部か
ら軸方向に液密且つ摺動自在に挿入された操作ロッド3
6に固定されている。また、操作ロッド36はバルブケ
ーシング28の外部に突出させた先端部をモータなどの
駆動装置37に連結して往復移動されるようになってお
り、操作ロッド36の往復ストロークにより、弁座33
と弁座34を選択的に開閉するように組付けられてい
る。
【0068】弁体35はその先端側に、給水入口31か
ら洗浄水出口32及び排水出口30への通水路が開成し
たときに、給水入口31から導入される水の一部を排水
出口30へ排水し、残りの水を洗浄水出口32から排水
する流量絞り部38を一体に備えている。
【0069】図8a乃至図8dの流量絞り部38は、バ
ルブケーシング28の内壁面に当接して排水出口30へ
の通水路を閉鎖する閉鎖部材39を前部外周に形成した
先端開口の筒体40を有し、この筒体40の後部外周に
洗浄水出口32への通水路を形成する切欠き板41を形
成するとともに、この切欠き板41の後方から中空内部
へ貫通して筒体40の内部を介して排水出口30と連通
する通水孔42を形成した構成になっている。なお、バ
ルブケーシング28の排水出口30の後方には排水出口
30側への排水を許容し、排水出口30側からの水の逆
流を規制する可撓性材料の逆止弁43が配設されてい
る。
【0070】かくして、図6aのようにアルカリ水を生
成する通常電解時は、給水入口31から導入された水は
給水出口29から浄水器へ給水される。他方、洗浄・殺
菌時に図6cの状態に弁体35が移動すると、給水入口
31から導入された水の一部は絞り部材38の通水孔4
2を通って排水出口30から排出され、残りが絞り部材
38の切欠き板41を通って洗浄水出口32から排出さ
れる。従って、洗浄殺菌時に洗浄水出口32から電解槽
7の一方の電極室へ給水される流量は絞り部材38によ
って減量されたものになる。
【0071】図9a、図9bは本発明のさらに他の実施
形態を示すもので、この連続通水式電解水生成装置1
は、給水管路8を電解槽7の陰極室5と陽極室6に独立
に連通する一対の給水支管14、15に分岐し、陰極室
5に通ずる給水支管14に活性炭などの吸着浄水器12
aを介装するとともに、その下流側にミクロフイルタな
どの濾過浄水器12bを介装してある。図は省略した
が、上記の変形例として、給水管路8に吸着浄水器12
aを設け、陰極室側給水支管14に濾過浄水器12bを
設けた構成でもよい。このような電解水生成装置におい
て、前記吸着浄水器12aと濾過浄水器12bの間の管
路と、前記陽極室6側の給水支管15と、前記陽極室6
の排水管路10の相互間に、洗浄時に、電解槽7側のこ
れら2本の給水支管14b、15bを給水管路8側の給
水支管14a、15aから切り離して連通させ、且つ、
給水管路8に通ずる陽極室側給水支管15aと陽極室側
排水管路10を連通させる流路切換弁46が設けられて
いる。
【0072】上記構成により、通常の電解水生成運転時
は、図9aに示すように、給水管8の給水支管14から
供給された原水は、吸着浄水器12a、流路切換弁46
の通常電解時流路、濾過浄水器12b、薬液添加筒22
を通って電解槽7の陰極室5に給水されるとともに、給
水支管15から供給された原水は流路切換弁46の通常
電解時流路を通って電解槽7の陽極室6に給水される。
かくして、電解電圧の印加により陰極室5にアルカリ水
が生成されて排水管路9から排出されるとともに、陽極
室6には酸性水が生成され、排水管路10から流路切換
弁46の通常電解時流路を通してドレン11へ排出され
る。
【0073】洗浄に際しては、図9bのように、流路切
換弁46を洗浄回路側に切換えると、電解槽7の陰極室
5に接続されている給水管路14bと陽極室6に接続さ
れている給水管路15bが流路切換弁46の切換通路を
介して、給水管路8側の給水支管14a、15aからそ
れぞれ切り離されて相互に連通する。他方、給水管路8
側の給水支管15aと陽極室6側の排水管路10は流路
切換弁46の切換通路を介して連通する。
【0074】かくして、流路切換弁46を上記の洗浄回
路側に切換えると給水管路8から給水支管15a→流路
切換弁46→排水管路10→陽極室6→給水支管15b
→流路切換弁46→給水支管14b→濾過浄水器12b
→陰極室5→排水管路9への洗浄回路が開閉され、この
洗浄回路に給水管路8から水(洗浄水)を給水すること
により電解槽7、濾過浄水器12bを含む洗浄回路全体
が洗浄される。
【0075】また、この洗浄時に、(必要に応じて塩化
ナトリウムなどの塩化物塩を洗浄水に添加して)電解槽
7の電極2、3に電解電圧を印加すると陽極室6で次亜
塩素酸水が生成され、前記洗浄回路の陽極室6及びその
下流側洗浄回路は次亜塩素酸水で洗浄・殺菌される。
【0076】尚、特に次亜塩素酸水を生成して殺菌する
場合は洗浄水の流量を絞り、陽極室6で充分な濃度の次
亜塩素酸水が生成させるのが有利である。このため、図
9bの実施例では流路切換弁46の給水支管15aと排
水管路10を連通させる流路に絞り弁24を設けてい
る。さらに、図9bのように洗浄時の給水流量の一部を
洗浄水として使用し、一部をドレンへ排水するようにし
てもよい。この場合は、ドレンへの排水路47に絞り弁
48を設ける。
【0077】図9cは、図9a及び図9bの装置にさら
に改良を加えたもので、この実施例は、流路切換弁46
から陽極室6に接続されている給水管路15bと濾過浄
水器12bの排出口63の間に、洗浄時に該陽極室側給
水管路15bの水圧が所定圧以上に上昇したときに、こ
の給水管路15bを流れる洗浄用電解酸性水の一部を濾
過浄水器12bのミクロフイルタ64を迂回して排出口
63に流す一方通行の迂回洗浄回路65を設けたもので
ある。
【0078】給水管路15bは、図9b、図9cのよう
に流路切換弁46を洗浄回路に切換えたときに、濾過浄
水器12bへの給水路となるものであるが、流路切換弁
46を洗浄回路に切換えると陰極室5への原水給水が停
止され、原水給水の全量もしくはほとんどが電解槽3の
陽極室6を逆流して給水管路15bへ流れ、給水管路1
5bの水圧が上昇する。他方、濾過浄水器12は通常の
アルカリ水生成電解時には原水の一部が流入し他は陽極
室6へ給水されるようになっているので洗浄時に水圧が
上昇した排水管路10の洗浄水の全量が濾過浄水器12
bに流入するとミクロフイルタ64の抵抗で陽極室6の
水圧が上昇し、隔膜4が破損するおそれがある。特に、
ミクロフイルタ64に目詰りが生ずるとこの傾向が高ま
る。迂回洗浄回路65はこれを防止するための圧力抜き
回路であり、洗浄回路を開成して電解槽7及びその先の
給水管路15bの水圧が上昇すると洗浄水の一部が迂回
洗浄水回路65からばね66に付勢されている逆止弁6
7を開いて濾過浄水器12bへ流れ、該浄水器12bの
ミクロフイルタ64を迂回して排出口63へ流れる。従
って、電解槽7の隔膜4には過度の水圧がかからず、し
かも、濾過浄水器12bの排出側及びその下流側水回路
は洗浄用酸性水(次亜塩素酸水)の全量で洗浄される。
【0079】図10a、図10bは流路切換弁46の一
例を示すもので、図10aは流路切換弁46の前記の通
常電解時の水回路を示し、図10bは洗浄時の水回路を
示している。この実施例ではバルブケーシング49の給
水支管15a及び排水管路10への各通口と弁体50の
位置関係で前記絞り弁24、48の機能を果すようにし
てある。
【0080】図11a、図11bは本発明のさらに別の
実施形態を示すもので、この連続通水式電解水生成装置
は給水管路8に吸着浄水器12aと濾過浄水器12bを
上流、下流の位置関係で配置し、濾過浄水器12bの下
流側給水管路8を陰極室5への給水支管14と陽極室へ
の給水支管15に分岐して電解槽7への各電極室5、6
に独立に連通させるとともに、陽極室6に通じる給水支
管15から前記濾過浄水器12bの給水側に洗浄用管路
51を配管し、前記の陽極室側給水支管15と洗浄管路
51の相互間に給水支管15と洗浄管路51を選択的に
開閉させる、例えば三方弁などの流路切換機構52を設
けたものである。
【0081】この装置は流路切換機構52を給水支管1
5側に開くと図11aのように通常の電解水生成の水回
路が形成され、他方、流路切換機構52を洗浄管路51
側に開くと、図11bに示すように、陽極室6に通ずる
給水支管15と陰極室5側の給水支管14が洗浄管路5
1と濾過浄水器12aを通して連通し、排水管路10か
ら陽極室6→洗浄管路51→濾過浄水器12b→給水管
路8→給水支管14→陰極室5→排水管路9に至る洗浄
回路が形成される。かくして、この洗浄回路に洗浄水を
前記の方向に通水することにより洗浄がなされるととも
に、このとき電解電圧を印加すると陽極室6に次亜塩素
酸殺菌水が生成され、洗浄回路の洗浄・殺菌がなされ
る。
【0082】尚、図9a、図9bの装置に示すように、
陰極室5に通ずる給水支管14bから水抜き管路53を
分岐させ、この水抜き管路53と前記給水管路8の相互
間に、給水管路8の給水時の水圧で水抜き管路53を閉
じ、給水停止時の水圧で水抜き管路53を開く水抜きバ
ルブ54を設け、給水管路8の開閉弁55を開いて給水
したときは水抜きバルブ54が閉じ、給水を停止させる
と水抜きバルブが開き、装置内の残水が排水されるよう
にしてある。この水抜き機構は、給水を止め、電解槽7
の電極室5、6の極性を転換して電解槽の水を抜きなが
ら逆電洗浄をする際に使用するもので、図は省略してあ
るが、このような水抜き機構は本発明の他の装置にも同
様に設けることができる。
【0083】図12a、図12bは前記水抜きバルブ5
4の一例を示すもので、バルブケーシング56内を、ダ
イアフラム57によって給水管路8側のチヤンバ58と
水抜き管路53側チヤンバ59に仕切るとともに、水抜
き管路側チヤンバ59に、好ましくは弁座孔60’を有
する弁座60を形成し、ダイアフラム57にこの弁座孔
60’を開閉する弁体61を取付け、ばね62によりダ
イアフラム57を給水管路側チヤンバ58に付勢させた
構造になっている。
【0084】上記の構成により、給水管路8に水を通水
すると、チヤンバ58の水圧上昇によりダイアフラム5
7及び弁体61がチヤンバ59側に押され、弁体61に
よって水抜き管路53の弁座孔60’が閉じられる。従
って、通常の電解運転中は水抜き管路53が閉じた状態
で電解槽7に給水され、電解水の生成が行われる。他
方、給水管路8への給水を停止すると、図12bのよう
にチヤンバ58の圧力が減少し、ばね62の復元力によ
りダイアフラム57がチヤンバ58側に押し戻され、こ
れに伴って弁体61が弁座孔60’を開く。かくして水
抜き管路53が開成され、電解水生成装置の水抜きがな
される。尚、図の実施例では弁座孔60’に所定の長さ
Lを持たせ、これにより、給水管路8からの給水を停止
してから水抜き管路53が開くまでに所定の間がとれる
ようにしてある。この構成により、電解槽の水を抜きな
がら逆電洗浄を行う際に、電解槽7に水が残っている時
間を長くし、逆電洗浄時間を充分にとることができる。
【0085】図は省略してあるが、図11a乃至図12
bの実施例の電解水生成装置が、所定時間毎に電極の極
性を転換して電解水を生成する逆電式の電解水生成装置
である場合は、図1aと同様に、洗浄時には排水管路か
ら洗浄水を給水する側の電極室を陽極側に切換える電気
制御装置19を設ける。
【0086】
【効果】本発明は、吸着浄水器を迂回した水、すなわ
ち、塩素が除去されていない水を電解槽の一方の電極室
から導入し、一方の給水支管−浄水器の共通排水部また
は内部−他方の給水支管−他方の電極室−の順に通水し
て排出するので浄水器の下流側水回路全体を塩素を含む
水で洗浄・殺菌することができる。
【0087】また、電解洗浄の際に、電解槽の一方の電
極室の出口側から給水した水を該電極室の電極を陽極に
して電解することにより、該電極室に酸性水が生成さ
れ、電極室の電極や電解膜に付着していたカルシウム等
の析出物が洗浄される。また、この時に陽極室に生成さ
れる電解生成水は殺菌力の強い次亜塩素酸を多く含む殺
菌水であり、この水が給水管路等の周辺通水路及び他方
の電極室を通って排水されることにより、電解槽及びそ
の周辺管路(洗浄水回路)特に、ミネラル補給時に外気
に触れやすく、且つ、浄水器によって塩素が除去されて
雑菌が繁殖しやすくなっている給水支管が前記次亜塩素
酸殺菌水で殺菌・制菌される。従って、従来の装置に比
較して洗浄・殺菌効果が著しく向上するとともに、一連
の作用で洗浄と殺菌・制菌が同時になされる。
【0088】洗浄・殺菌電解時の陽極室で生成された酸
性水が陰極室に導入されることにより、陰極室の水は中
和され、中性に近い水になる。従って、従来のように、
単なる逆電洗浄では、電極室の一方の水が酸性になって
も他方の電極室の水がアルカリ性であるため隔膜表面の
酸性水は中和されてしまいカルシウム等の溶解力が低下
してしまったが、本発明ではアルカリ水が中和されるの
でこの問題が合理的に解消される。
【0089】また、これを反面から見ると、陽極室で生
成された次亜塩素酸水は陰極室を通る過程で中和されて
排水されるので害がなく排水周辺の金属器具を腐食させ
ない。
【0090】従来のいわゆる逆電電解は、陰極・陽極両
用のチタン白金メッキ電極などの高価な電極を必要と
し、また、給・排水管路の流路切換弁が必要であった
が、本発明は陰極をステンレスとし、陽極をフェライト
等とする通常電解時の安価な電極で洗浄電解をすること
ができ、コストダウンをはかることができる。
【0091】洗浄時流路切換弁装置に分配機構を設けた
ことにより、洗浄水を給水する排水管路はその吐水口ま
で塩素を含む水道水で洗浄されるようになる。
【0092】陽極室側給水管路から濾過浄水器の排出口
へミクロフイルタを通さない迂回洗浄水回路を設けるこ
とによって電解槽の隔膜の破損が防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1a】 本発明の一実施形態を示す連続式電解水生
成装置の通常電解状態図
【図1b】 図1aの装置の洗浄電解状態図
【図2a】 本発明の他の実施形態を示す連続式電解水
生成装置の通常電解状態図
【図2b】 図2aの装置の洗浄電解状態図
【図3a】 本発明の他の実施形態を示す連続式電解水
生成装置の通常電解状態図
【図3b】 図3aの装置の洗浄電解状態図
【図4a】 本発明の他の実施形態を示す連続式電解水
生成装置の通常電解状態図
【図4b】 図4aの装置の洗浄電解状態図
【図5a】 本発明の他の実施形態を示す連続式電解水
生成装置の通常電解状態図
【図5b】 図5aの装置の洗浄電解状態図
【図6】 本発明の他の実施形態を示す連続式電解水生
成装置の洗浄電解状態図
【図7】 本発明の他の実施形態を示す連続式電解水生
成装置の洗浄電解状態図
【図8a】 洗浄時流路切換弁装置の縦断面図
【図8b】 図8aのA−A線断面図
【図8c】 洗浄時流路切換弁装置の縦断面図
【図8d】 図8cのB−B線断面図
【図9a】 本発明の他の実施形態を示す電解水生成装
置の通常電解状態図
【図9b】 図9aの装置の洗浄電解状態図
【図9c】 本発明の他の実施形態を示す電解水生成装
置の洗浄電解状態図
【図10a】 流路切換弁の一例を示す通常電解時水回
路図
【図10b】 図10aの流路切換弁の洗浄時水回路図
【図11a】 本発明の他の実施形態を示す電解水生成
装置の通常電解状態図
【図11b】 図11aの装置の洗浄電解状態図
【図12a】 給水時の水抜きバルブ作動図
【図12b】 給水停止時の水抜きバルブ作動図
【符号の説明】
1…電解水生成装置、 2…陰極、 3…陽極、 4…電解用隔膜、 5…陰極室、 6…陽極室、 7…電解槽、 8…給水管路、 9、10…排水管路、 11…ドレン、 12…浄水器、 13…共通排水部、 14、15…給水支管、 16…洗浄バイパス、 17…第1流路切換手段、 18…第2流路切換手段、 19…電気制御装置、 20a…弁体、 20b…ばね、 21、23…流路切換手段、 22…薬液添加筒、 24、27…絞り弁、 25…流量計、 26…洗浄時流路切換弁装置、 28…バルブケーシング、 29…給水出口、 30…排水出口、 31…給水入口、 32…洗浄水出口、 33、34…弁座、 35…弁体、 36…操作ロッド、 37…駆動装置、 38…流量絞り部材、 39…閉鎖部材、 40…筒体、 41…切欠き板、 42…通水孔、 43…逆止弁、 44…分配機構、 45…絞り部、 46…流路切換弁、 47…排水路、 48…絞り弁、 49…バルブケーシング、 50…弁体、 51…洗浄管路、 52…流路切換機構、 53…水抜き管路、 54…水抜きバルブ、 55…開閉弁、 56…バルブケーシング、 57…ダイアフラム、 58…給水管路側チヤンバ、 59…水抜き管路側チヤンバ、 60…弁座、 60’…弁座孔、 61…弁体、 62…ばね、 63…排出口 64…ミクロフイルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C02F 1/50 531 C02F 1/50 531P 540 540B 550 550D 560 560F 1/76 1/76 A (31)優先権主張番号 特願平8−297449 (32)優先日 平8(1996)10月18日 (33)優先権主張国 日本(JP)

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給水管路から供給される水を陰極室と陽
    極室を有する電解槽で電解し、電解によって生成された
    アルカリ水と酸性水を一対の排水管路から各別に排出す
    る連続通水式電解水生成装置の洗浄方法において、洗浄
    の際、給水管路から電解槽入口への給水を抑制して電解
    槽の一方の電極室の出口側から洗浄水を給水し、該一方
    の電極室を逆流させた供給水を、直接又は給水側の管路
    を介して、他方の電極室へ通水しながら該他方の電極室
    の排水管路から排水することを特徴とする連続通水式電
    解水生成装置の洗浄方法
  2. 【請求項2】 陰極室と陽極室を有する電解槽の給水管
    路に、浄水器を介装し、浄水器の共通排水部から一対の
    給水支管を介して電解槽の陰極室と陽極室に独立に給水
    するとともに、給水された水をアルカリ水と酸性水に電
    解して一対の排水管路から各別に排出する連続通水式電
    解水生成装置の洗浄方法において、洗浄時に給水管路か
    ら電解槽入口への給水を抑制して電解槽の一方の電極室
    の出口側から給水し、該一方の電極室を逆流させた供給
    水を、浄水器の共通排水部を経由する一対の給水支管を
    介して電解槽の他方の電極室へ通水しながら該他方の電
    極室の排水管路から排水することを特徴とする連続通水
    式電解水生成装置の洗浄方法
  3. 【請求項3】 陰極室と陽極室を有する電解槽の給水管
    路を、各々の電解室に独立に連通する一対の給水支管に
    分岐するとともに、電解槽の陰極室に通ずる給水支管、
    又はその上流側の前記給水管路、もしくは前記給水管路
    と陰極室側給水支管に、吸着浄水器と濾過浄水器を上
    流、下流の位置関係で介装し、電解槽の各電極室に給水
    された水をアルカリ水と酸性水に電解して一対の排水管
    路から各別に排出する連続通水式電解水生成装置の洗浄
    方法において、洗浄時に、給水管路から電解槽入口への
    給水を抑制して電解槽の一方の電極室の出口側から給水
    し、該一方の電極室を逆流させた供給水を、前記濾過浄
    水器を経由させて電解槽の他方の電極室へ通水しながら
    該他方の電極室の排水管路から排水することを特徴とす
    る連続通水式電解水生成装置の洗浄方法
  4. 【請求項4】 電解槽の一方の排水管路から給水される
    側の電極室の電極を陽極にして電解槽を通る水を電解す
    ることにより、該陽極電極室に次亜塩素酸殺菌水を生成
    し、この次亜塩素酸殺菌水を洗浄水として通水すること
    をさらに特徴とする請求項1、2又は3記載の連続通水
    式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法
  5. 【請求項5】 陰極室と陽極室に仕切った電解槽の一側
    に、浄水器を介装した給水管路を有するとともに、他側
    に前記陰極室と陽極室に各別に連通する一対の排水管路
    を有し、給水管路から供給される水をアルカリイオン水
    と酸性水に電解して前記一対の排水管路から排出する連
    続通水式の電解水生成装置において、浄水器の共通排水
    部から電解槽の各々の電極室に各別に連通する一対の給
    水支管を設け、給水管路から電解槽入口への給水を抑制
    した状態で、電解槽の一方の電極室の出口側から水を給
    水したときに、給水された水が該一方の電極室を逆流
    し、浄水器の共通排水部を経由する一対の給水支管を通
    って電解槽の他方の電極室へ流れ、該他方の電極室の排
    水管路から排水されるようにしたことを特徴とする連続
    通水式電解水生成装置
  6. 【請求項6】 陰極室と陽極室に仕切った電解槽の一側
    に、浄水器を介装した給水管路を有するとともに、他側
    に前記陰極室と陽極室に各別に連通する一対の排水管路
    を有し、給水管路から供給される水をアルカリイオン水
    と酸性水に電解して前記一対の排水管路から排出する連
    続通水式の電解水生成装置において、浄水器の共通排水
    部から電解槽の各々の電極室に各別に接続された一対の
    給水支管と;浄水器上流側の給水管路から分岐され、前
    記電解槽のいずれか一方の電極室の出口側に連通するよ
    うに配管された洗浄バイパスと;給水管路からの通水を
    前記電解槽の給水側と前記洗浄バイパス側へ択一的に開
    閉制御する第1の流路切換手段と;前記洗浄バイパス
    と、この洗浄バイパスが連通する電極室の排水管路出口
    側を択一的に開閉制御する第2の流路切換手段と;を具
    備することを特徴とする連続通水式電解水生成装置
  7. 【請求項7】 第1の流路切換手段が第2の流路切換手
    段の一部または全部の機能を兼ねる構成になっている請
    求項6記載の連続通水式電解水生成装置
  8. 【請求項8】 陰極室と陽極室に仕切った電解槽の一側
    に、浄水器を介装した給水管路を有するとともに、他側
    に前記陰極室と陽極室に各別に連通する一対の排水管路
    を有し、給水管路から供給される水をアルカリイオン水
    と酸性水に電解して前記一対の排水管路から排出する連
    続通水式の電解水生成装置において、浄水器の共通排水
    部から電解槽の各々の電極室に各別に接続された一対の
    給水支管と;浄水器上流側の給水管路と電解槽のいずれ
    か一方の排水管路に関連して設けられ、洗浄時に給水管
    路からの通水を前記電解槽の一方の排水管路へ切り換え
    る洗浄時流路切換弁装置と;を具備することを特徴とす
    る連続通水式電解水生成装置
  9. 【請求項9】 洗浄時流路切換弁装置が、給水管路から
    の水の一部を電解槽の前記一方の排水管路の電解槽側へ
    通水し、一部をこの排水管路の吐水口側へ通水する分配
    機構を備えていることを特徴とする請求項8記載の連続
    通水式電解水生成装置
  10. 【請求項10】陰極室と陽極室に仕切った電解槽の一側
    に給水管路を有するとともに、他側に前記陰極室と陽極
    室に各別に連通する一対の排水管路を有し、給水管路か
    ら供給される水をアルカリイオン水と酸性水に電解して
    前記一対の排水管路から排出する連続通水式の電解水生
    成装置において、給水管路を電解槽の陰極室と陽極室に
    独立に連通する一対の給水支管に分岐し、陰極室に通ず
    る給水支管、又は前記給水管路と陰極室側給水支管に、
    吸着浄水器と濾過浄水器を上流、下流の位置関係で介装
    するとともに、吸着浄水器と濾過浄水器の間の給水支管
    と、陽極室に通ずる給水支管と、陽極室の排水管路の相
    互間に、洗浄時に、電解槽側のこれら2本の給水支管を
    給水管路側の給水支管から切り離して連通させ且つ給水
    管路に通ずる陽極室側給水支管と陽極室の排水管路を連
    通させる流路切換弁を設けたことを特徴とする連続通水
    式電解水生成装置
  11. 【請求項11】流路切換弁46の下流側の陽極室側給水
    管路15bと濾過浄水器の排出口の間に、該陽極室側給
    水管を流れる洗浄用酸性水の水圧が所定圧以上に上昇し
    たときにこの洗浄用酸性水の一部を濾過浄水器内のミク
    ロフイルタを迂回して排出口へ流す一方通行の迂回洗浄
    回路を設けたことを特徴とする請求項10記載の連続通
    水式電解水生成装置
  12. 【請求項12】陰極室と陽極室に仕切った電解槽の一側
    に給水管路を有するとともに、他側に前記陰極室と陽極
    室に各別に連通する一対の排水管路を有し、給水管路か
    ら供給される水をアルカリイオン水と酸性水に電解して
    前記一対の排水管路から排出する連続通水式の電解水生
    成装置において、給水管路に吸着浄水器と濾過浄水器を
    上流、下流の位置関係で配置し、濾過浄水器の下流側給
    水管路を一対の給水支管に分岐して電解槽の各電極室に
    独立に連通させるとともに、陽極室に通ずる側の給水支
    管から前記濾過浄水器の給水側に、洗浄用管路を配管
    し、前記陽極室側給水支管と洗浄用管路の相互間に流路
    切換機構を設けたことを特徴とする連続通水式電解水生
    成装置
  13. 【請求項13】 陰極室に通ずる給水支管から水抜き管
    路を分岐させ、この水抜き管路と前記給水管路の相互間
    に、給水管路の給水時の水圧で水抜き管路を閉じ、給水
    停止時の水圧で水抜き管路を開く水抜きバルブを設けた
    ことを特徴とする請求項5、6、7、8、9、10、1
    1又は12記載の連続通水式電解水生成装置
  14. 【請求項14】 洗浄・殺菌時に、排水管路から洗浄水
    給水がされる側の前記電極室の電極を陽極に保持または
    切換えて洗浄・殺菌電解を可能にする電気制御装置を具
    備することを特徴とする請求項5、6、7、8、9、1
    0、11、12又は13記載の連続通水式電解水生成装
  15. 【請求項15】 洗浄・殺菌時に、電解槽の出口側から
    給水される側の前記電極室の電極を陽極に保持または切
    換えて洗浄・殺菌電解を可能にする電気制御装置を具備
    するとともに、前記洗浄バイパス又は洗浄時流路切換弁
    装置に流量絞り機構を設けた請求項5、6、7、8、
    9、10、11、12、13又は14記載の連続通水式
    電解水生成装置
  16. 【請求項16】 給水管路が接続される給水入口と、浄
    水器への給水管路が接続される給水出口と、電解槽の一
    方の排水管路に接続される洗浄水出口と、電解槽の前記
    一方の排水管路の排水部へ接続される排水出口を有する
    バルブケーシングと;バルブケーシング内を移動して前
    記給水入口から給水出口への通水路と前記給水入口から
    洗浄水出口及び排水出口への通水路とを択一的に開成す
    る弁体と;を具備し、該弁体は、給水入口から洗浄水出
    口及び排水出口への通水路が開成したときに、給水入口
    から導入される水の一部を排水出口へ排水し、残りの水
    を洗浄水出口から排出する流量絞り部を具備しているこ
    とを特徴とする、請求項8又は9記載の電解水生成装置
    に使用する流路切換弁装置
JP35691996A 1996-02-27 1996-12-26 連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解水生成装置並びにこれに使用される流路切換弁装置 Expired - Fee Related JP3733475B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35691996A JP3733475B2 (ja) 1996-02-27 1996-12-26 連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解水生成装置並びにこれに使用される流路切換弁装置

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6539496 1996-02-27
JP10472696 1996-04-02
JP12903296 1996-04-25
JP29744996 1996-10-18
JP8-297449 1996-10-18
JP8-129032 1996-10-18
JP8-65394 1996-10-18
JP8-104726 1996-10-18
JP35691996A JP3733475B2 (ja) 1996-02-27 1996-12-26 連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解水生成装置並びにこれに使用される流路切換弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10174973A true JPH10174973A (ja) 1998-06-30
JP3733475B2 JP3733475B2 (ja) 2006-01-11

Family

ID=27523905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35691996A Expired - Fee Related JP3733475B2 (ja) 1996-02-27 1996-12-26 連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解水生成装置並びにこれに使用される流路切換弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3733475B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001170635A (ja) * 1999-12-21 2001-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水改質装置
JP2002086148A (ja) * 2000-09-19 2002-03-26 Techno Excel Co Ltd 連続式電解水生成器
JP2003136059A (ja) * 2001-08-24 2003-05-13 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成装置
KR20140119971A (ko) * 2013-04-01 2014-10-13 코웨이 주식회사 전기 탈이온 방식 살균 정수기 및 전기 탈이온 방식 정수기의 살균 방법
JP2018183739A (ja) * 2017-04-26 2018-11-22 株式会社日本トリム 電解水生成装置
JP6764209B1 (ja) * 2020-02-28 2020-09-30 株式会社アクト 生成装置
CN113003892A (zh) * 2021-03-25 2021-06-22 中建环能科技股份有限公司 一种焦化废水处理***及处理工艺
CN113045136A (zh) * 2021-03-25 2021-06-29 中建环能科技股份有限公司 一种含盐废水处理***及处理工艺

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001170635A (ja) * 1999-12-21 2001-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水改質装置
JP4590668B2 (ja) * 1999-12-21 2010-12-01 パナソニック株式会社 水改質装置
JP2002086148A (ja) * 2000-09-19 2002-03-26 Techno Excel Co Ltd 連続式電解水生成器
JP2003136059A (ja) * 2001-08-24 2003-05-13 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成装置
KR20140119971A (ko) * 2013-04-01 2014-10-13 코웨이 주식회사 전기 탈이온 방식 살균 정수기 및 전기 탈이온 방식 정수기의 살균 방법
JP2018183739A (ja) * 2017-04-26 2018-11-22 株式会社日本トリム 電解水生成装置
JP6764209B1 (ja) * 2020-02-28 2020-09-30 株式会社アクト 生成装置
JP2021134406A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 株式会社アクト 生成装置
CN113003892A (zh) * 2021-03-25 2021-06-22 中建环能科技股份有限公司 一种焦化废水处理***及处理工艺
CN113045136A (zh) * 2021-03-25 2021-06-29 中建环能科技股份有限公司 一种含盐废水处理***及处理工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP3733475B2 (ja) 2006-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10266441B2 (en) Water treatment apparatus and sterilizing and cleansing method thereof
KR101734194B1 (ko) 수처리 기기의 살균세정방법
KR20090025747A (ko) 전해살균키트를 설치한 정수기
JP3733475B2 (ja) 連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解水生成装置並びにこれに使用される流路切換弁装置
WO2012063583A1 (ja) 浄水装置および浄水装置の消毒殺菌方法
CN215559594U (zh) 净水机的水路***
KR101544377B1 (ko) 살균수 생성장치 및 이를 구비하는 비데
KR101459001B1 (ko) 수처리장치 및 수처리방법
CN114163030A (zh) 净水***的控制方法和净水***
JP3791158B2 (ja) 水浄化装置
JP3359661B2 (ja) 連続式電解整水装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解整水装置
JP3733476B2 (ja) 連続式電解水生成装置の洗浄方法及びこの方法を実施する機構を備えた連続式電解水生成装置
KR101447963B1 (ko) 수처리방법
CN216337049U (zh) 净水***
JP3559324B2 (ja) 整水器
KR20050005910A (ko) 이온수기의 세정장치 및 세정방법
JPH1071393A (ja) 連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた連続通水式電解水生成装置
JPH09262585A (ja) 連続式電解水生成装置の殺菌・制菌方法及び装置
WO2005037720A1 (ja) ミネラル水供給装置
KR100459977B1 (ko) 연속식전해수생성장치의세정방법및이방법을실시하는기구를구비한연속식전해수생성장치
JPH10314748A (ja) 殺菌装置
JP3465611B2 (ja) 殺菌装置及び殺菌装置を備えた浴槽水循環浄化装置
CN114163033A (zh) 净水***
JP3714031B2 (ja) 浴槽水の水質改変装置
JP3835176B2 (ja) 電解水生成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees