JPH10171535A - 無人搬送車 - Google Patents

無人搬送車

Info

Publication number
JPH10171535A
JPH10171535A JP8333398A JP33339896A JPH10171535A JP H10171535 A JPH10171535 A JP H10171535A JP 8333398 A JP8333398 A JP 8333398A JP 33339896 A JP33339896 A JP 33339896A JP H10171535 A JPH10171535 A JP H10171535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
automatic guided
guided vehicle
vehicle body
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8333398A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Kitajima
淳二 喜多島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP8333398A priority Critical patent/JPH10171535A/ja
Publication of JPH10171535A publication Critical patent/JPH10171535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 車体を所定の停止位置に所定の姿勢で正確に
停止させることが可能な無人搬送車の位置決め装置を提
供する。 【解決手段】 車体の左右に設置された駆動輪と,上記
左右の駆動輪の速度差,若しくは回転量を制御して車体
の向きを変える操舵手段とを具備し,上記駆動輪と上記
操舵手段とによって走行し,所定の停止位置で停止する
無人搬送車において,上記車体の左右所定位置に取り付
けられ,地上に設置された位置合わせマーク11a,1
1bとの車体前後方向のズレを検出する位置合わせセン
サ1a,1bと,車体が上記所定の停止位置に停止した
状態で,上記左右の位置合わせセンサによって検出され
た車体前後方向のズレを小さくするように上記左右の駆
動輪の回転を個々に制御する第1の補正手段とを具備し
て構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,無人搬送車に係
り,詳しくは,車体の左右に設置された駆動輪と,上記
左右の駆動輪の速度差,若しくは回転量を制御して車体
の向きを変える操舵手段とを具備し,上記駆動輪と上記
操舵手段とによって走行し,所定の停止位置で停止する
無人搬送車に関するものである。
【0002】
【従来の技術】人が乗り込まない無人搬送車を誘導線に
従って走行させ,所定の停止位置に停止させて荷物の移
載を行う無人搬送システムにおいては,荷物の移載をス
ムーズに行うため,上記無人搬送車を上記所定の停止位
置に正確に停止させることが重要となる。そのため,従
来から,無人搬送車には,車体を誘導し,正確に停止さ
せるための装備が搭載されている。従来の無人搬送車の
一例を図5に示す。図5に示す従来の無人搬送車A0に
は,左右にそれぞれ駆動輪51a,51bが設置され,
車体の四隅付近には従動専用の遊輪52がそれぞれ設置
されている。該無人搬送車A0は,上記左右の駆動輪5
1a,51bの速度差によって方向を変える,いわゆる
二輪速度差方式の操舵方法が用いられている。また,車
体の前後下面には,それぞれ磁気センサによって構成さ
れるガイドセンサ53a,53bが取り付けられてい
る。該ガイドセンサ53a,53bでは,磁気テープ等
の磁性体によって構成され所定の経路上に配設された誘
導線55に対するズレが検出され,出力される。該ガイ
ドセンサ53a,53bの出力値(V)は,図6
(a),(b)に示すように,上記誘導線55の中心軸
に対する上記ガイドセンサ53a,53bの中心線の左
右へのズレの大きさに応じてマイナス,或いはプラス方
向に線形変化するように設定されている。上記ガイドセ
ンサ53a,53bの左右には,それぞれマークセンサ
54a,54b,54c,54dが取り付けられてい
る。該マークセンサ54a,54b,54c,54dで
は,上記経路上の所定の車体停止位置に設置された停止
マーク56,及び該停止マークの手前の所定位置に設置
された図示しない減速マークが検知される。
【0003】以下,図7を用いて上記無人搬送車A0の
制御部の構成とその制御手順について説明する。制御装
置61には,進行方向側の上記ガイドセンサ53a,5
3bによる出力値,及び進行方向側の上記マークセンサ
54a,54b,54c,54dによる停止マーク56
及び減速マークの検知情報が入力される。上記制御装置
61には,駆動輪51a,51bをそれぞれ駆動する走
行モータ63a,63bの回転数を制御する走行モータ
ドライバ62a,62bが接続されている。無人搬送車
A0が上記誘導線55に沿って走行している際には,上
記制御装置61は進行方向側の上記ガイドセンサ53
a,53bによる出力値を0(V)に近づけるように,
走行モータドライバ62a,62bに対してそれぞれが
担当する走行モータ63a,63bの回転数の増減を指
示する。これによって両駆動輪51a,51bの速度差
が調整され,無人搬送車A0は上記誘導線55から離れ
ることなく走行する。進行方向側の上記マークセンサ5
4a,54b,54c,54dのいずれかが上記減速マ
ーク(不図示)を検出すると,上記制御装置61は上記
走行モータドライバ62a,62bに対して走行モータ
63a,63bの回転数を下げるよう指示し,車体を徐
行させる。続いて進行方向側の上記マークセンサ54
a,54b,54c,54dのいずれかが上記停止マー
ク56を検出すると(図5に示す状態),上記制御装置
61は上記走行モータドライバ62a,62bに対して
走行モータ63a,63bの回転数を停止するよう指示
し,車体を停止させる。無人搬送車A0が図8に示すよ
うに所定の停止位置に停止すると,停止した無人搬送車
A0に横付けする位置に配置された地上ステーション7
1と上記無人搬送車A0との間で,それぞれの上部に設
置されたコンベア65,73を用いて荷物Pの移載が行
われる(図8参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが,上記無人搬
送車A0は二輪速度差方式の操舵方法が用いられている
ため,駆動輪間の速度差により駆動輪毎の制動距離が異
なる等の理由により,制動動作時に車体が横ぶれを起こ
し,停止時には図9に示すように誘導線55と車体中心
線Cとの間に傾きφが発生しやすい。このような傾きφ
が発生すると,地上ステーション71に対して無人搬送
車A0が斜めに横付けされることになる。このような場
合,図10に示すように,無人搬送車A0のコンベア6
5によって搬送された荷物Pが地上ステーション71の
コンベア73に対して斜めに受け渡され,荷物Pがコン
ベア73のガイドレール72にぶつかってスムーズに移
載することができない。本発明は上記事情に鑑みてなさ
れたものであり,その目的とするところは,車体を所定
の停止位置に所定の姿勢で正確に停止させることが可能
な無人搬送車の位置決め装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の第1の発明は,車体の左右に設置された駆動輪と,上
記左右の駆動輪の速度差,若しくは回転量を制御して車
体の向きを変える操舵手段とを具備し,上記駆動輪と上
記操舵手段とによって走行し,所定の停止位置で停止す
る無人搬送車において,上記車体の左右所定位置に取り
付けられ,地上に設置された位置合わせマークとの車体
前後方向のズレを検出する位置合わせセンサと,車体が
上記所定の停止位置に停止した状態で,上記左右の位置
合わせセンサによって検出された車体前後方向のズレを
小さくするように上記左右の駆動輪の回転を個々に制御
する第1の補正手段とを具備してなることを特徴とする
無人搬送車として構成されている。なお,上記位置合わ
せマークとしては,磁性体,光学式反射テープ,周波電
流の電線等による構成が考えられ,それに対応して上記
位置合わせセンサは,磁気センサ,光学式センサ,コイ
ルセンサ等により構成される。更に,第2の発明は,車
体の左右に設置された駆動輪と,上記左右の駆動輪の速
度差,若しくは回転量を制御して車体の向きを変える操
舵手段とを具備し,上記駆動輪と上記操舵手段とによっ
て走行し,所定の停止位置で停止する無人搬送車におい
て,車体の前後方向に複数設置され,所定の経路上に配
設された誘導線に対するズレを検出するガイドセンサ
と,車体が上記所定の停止位置に停止した状態で,上記
複数のガイドセンサによって検出された上記誘導線に対
するズレに基づいて上記左右の駆動輪の回転を個々に制
御する第2の補正手段とを具備してなることを特徴とす
る無人搬送車として構成されている。
【0006】
【作用】本発明に係る無人搬送車は,車体の左右に設置
された駆動輪によって走行する。該無人搬送車は,走行
中,常にガイドセンサによって所定の経路上に配設され
た誘導線に対するズレが検出され,制御手段によって上
記検出値を小さくするように上記左右の駆動輪の速度
差,若しくは回転量が制御され,これによって上記所定
の経路上を所定の停止位置まで誘導される。所定の停止
位置に停止した時,車体が上記誘導線に平行でない場合
には,上記車体の左右所定位置に取り付けられ,地上に
設置された位置合わせマークとの車体前後方向のズレを
検出する位置合わせセンサの検出値を小さくするよう
に,上記左右の駆動輪の回転が個々に制御され,車体の
向きが補正される。或いは,上記ガイドセンサが車体の
前後方向に複数設置されている場合には,上記複数のガ
イドセンサによって検出された上記誘導線に対するズレ
に基づいて車体の向きの補正が行われる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下添付図面を参照して,本発明
の実施の形態及び実施例につき説明し,本発明の理解に
供する。尚,以下の実施の形態及び実施例は本発明を具
体化した一例であって,本発明の技術的範囲を限定する
性格のものではない。ここに,図1は本発明の実施の形
態に係る無人搬送車A1の概略構成を示す模式図,図2
は無人搬送車A1の位置合わせセンサのセンサ出力の説
明図,図3は無人搬送車A1の制御部の概略構成を示す
ブロック図,図4は無人搬送車A1の姿勢補正動作の手
順を示すフロー図,図5は実施例に係る無人搬送車A2
の概略構成を示す模式図(従来の無人搬送車A0と共
通),図7は実施例に係る無人搬送車A2の制御部の概
略構成を示すブロック図(従来の無人搬送車A0と共
通),図8は無人搬送車の地上ステーションへの荷物の
移載動作を示す説明図である。本実施の形態に係る無人
搬送車A1は,図1に示す如く構成されている。同図に
示すように,本無人搬送車A1は,上記従来の無人搬送
車A0の構成要素を全て含んでいる。従って,上記従来
の無人搬送車A0と共通の構成要素には共通の符号を使
用し,その説明は省略する。無人搬送車A1は,上記従
来の無人搬送車A0の構成要素に加えて,車体の左右下
面に,それぞれ磁気センサによって構成される位置合わ
せセンサ1a,1bが取り付けられている。該位置合わ
せセンサ1a,1bが,本実施の形態に係る位置決め装
置の補正手段の一部を構成する。該位置合わせセンサ1
a,1bでは,磁気テープ,フェライト等の磁性体によ
って構成された位置合わせマーク11a,11bに対す
る車体前後方向のズレがそれぞれ検出され,出力され
る。該位置合わせセンサ1a,1bの出力値(V)は,
図2(a),(b)に示すように,上記位置合わせマー
ク11a,11bの中心線に対する上記位置合わせセン
サ1a,1bの中心線の前後方向のズレの大きさに応じ
てマイナス,或いはプラス方向に線形変化するように設
定されている。また,上記位置合わせマーク11a,1
1bは,無人搬送車A1が正しい停止位置に所定の姿勢
で停止した状態で,上記位置合わせセンサ1a,1bの
真下に位置するように設置される。
【0008】以下,図3及び図4を用いて,上記無人搬
送車A1の制御部の構成とその制御手順について説明す
る。制御装置61′(第1の補正手段に相当)は,上記
従来の無人搬送車A0と同様,上記ガイドセンサ53
a,53bによる出力値,及び上記マークセンサ54
a,54b,54c,54dによる停止マーク56及び
減速マークの検知情報が入力される。更に制御装置6
1′では,上記位置合わせセンサ1a,1bによる出力
値も入力される。上記制御装置61′には,上記従来の
無人搬送車A0と同様,駆動輪51a,51bをそれぞ
れ駆動する走行モータ63a,63bの回転数を制御す
る走行モータドライバ62a,62bが接続されてい
る。無人搬送車A1が上記誘導線55に沿って走行して
いる際には,上記制御装置61′は進行方向側の上記ガ
イドセンサ53a,53bによる出力値を0(V)に近
づけるように,走行モータドライバ62a,62bに対
してそれぞれが担当する走行モータ63a,63bの回
転数の増減を指示する。これによって両駆動輪51a,
51bの速度差が調整され,無人搬送車A1は上記誘導
線55から外れることなく走行する。進行方向側の上記
マークセンサ54a,54b,54c,54dのいずれ
かが上記減速マーク(不図示)を検出すると,上記制御
装置61′は上記走行モータドライバ62a,62bに
対して走行モータ63a,63bの回転数を下げるよう
指示し,車体を徐行させる。続いて進行方向側の上記マ
ークセンサ54a,54b,54c,54dのいずれか
が上記停止マーク56を検出すると(図1に示す状
態),上記制御装置61は上記走行モータドライバ62
a,62bに対して走行モータ63a,63bの回転数
を停止するよう指示し,車体を停止させる(S1)。
【0009】以上,車体停止までの制御動作について
は,上記従来の無人搬送車A0と全く同様である。車体
が停止すると,上記制御装置61′は,上記位置合わせ
センサ1a,1bの出力値のうち,どちらか一方でも0
(V)を示していない場合には,両方の出力値が0
(V)になるように,走行モータドライバ62a,62
bに対してそれぞれが担当する走行モータ63a,63
bを適当な方向に適当な量だけ回転させるよう指示す
る。これによって駆動輪51a,51bが個別に駆動さ
れ(S2,S3),無人搬送車A1は所定の姿勢,即ち
上記誘導線55と平行な方向に補正される(S4)。無
人搬送車A1が所定の停止位置に上記誘導線55と平行
に停止すると,停止した無人搬送車A1に横付けする位
置に配置された地上ステーション71と上記無人搬送車
A1との間で,それぞれの上部に設置されたコンベア6
5,73を用いて荷物Pの移載が行われる(図8参照)
(S5)。
【0010】以上説明したように,本実施の形態に係る
無人搬送車A1は,車体の左右下面に,それぞれ位置合
わせセンサ1a,1bが取り付けられており,該位置合
わせセンサ1a,1bによって,地上の所定位置に設置
された位置合わせマーク11a,11bに対する車体前
後方向のズレがそれぞれ検出され,出力される。そし
て,停止マーク56の検知によって車体が停止した後,
上記制御装置61′の制御によって駆動輪51a,51
bが個別に駆動され,無人搬送車A1は所定の姿勢,即
ち上記誘導線55と平行な方向に補正される。従って,
車体を正しい停止位置に所定の姿勢で,即ち,車体の進
行方向の位置についても,また進行方向に対する傾きに
ついても補正されて正確に停止させることが可能とな
る。なお,上記位置合わせマーク11a,11bとして
は,磁性体以外に,例えば光学式反射テープ,周波電流
の電線等を用いることもできる。その場合,これに対応
して,上記位置合わせセンサ1a,1bも,光学式セン
サ,コイルセンサ等が用いられる。また,上記無人搬送
車A1では二輪速度差方式の操舵方法が用いられている
が,操舵方法はこれに限られるものではなく,駆動輪が
左右に設置されているものであれば操舵方法は操舵輪を
用いて方向を変えるものであってもよい。
【0011】
【実施例】従来の無人搬送車A0で既に車体の前後に搭
載されているガイドセンサ53a,53bの出力値に基
づいて車体の姿勢を補正するように,上記補正手段を構
成することもできる。即ち,停止時に上記車体前後のガ
イドセンサ53a,53bの出力値が等しくない場合に
は車体は誘導線55と平行ではないと判断し,上記両出
力値が等しくなるように,即ち車体が誘導線55と平行
になるように車体の姿勢を補正する。但し,上記ガイド
センサ53a,53bの出力値が等しくなっても,車体
が進行方向に正しい位置に停止しているとは限らない。
これを補正するためには後述するようにマークセンサ5
4からの出力信号を用いることが望ましい。本実施例に
係る無人搬送車A2の構成は,図5及び図7に示す従来
の無人搬送車A0とほぼ共通であり,制御装置61″
(第2の補正手段に相当)が,従来の制御装置61の制
御動作に加えて,車体停止後の姿勢補正制御を行う。車
体停止までの制御動作については,上記従来の無人搬送
車A0と全く同様である。車体が停止すると,上記制御
装置61″は,上記ガイドセンサ53a,53bの出力
値を比較し,両出力値が等しくない場合には,両出力値
が等しくなるように,走行モータドライバ62a,62
bに対してそれぞれが担当する走行モータ63a,63
bを適当な方向に適当な量だけ回転させるよう指示す
る。これによって駆動輪51a,51bが個別に駆動さ
れ,無人搬送車A2は誘導線55と平行な姿勢に補正さ
れる。続いて,例えばマークセンサ54aからの信号が
所定値となるまで,駆動輪51a,51bを同じ量だけ
回転させる。これにより,車体が進行方向の所定位置に
停止する。このように,ガイドセンサ53a,53b,
及びマークセンサ54aの信号を用いることにより,車
体をその進行方向と,進行方向に対する傾きとの両面に
おいて正しく位置決めする事ができる。この場合に,マ
ークセンサとして,54aのみでなく,54aと54
c,或いは54bといった2個以上の信号を同時に用い
ることで精度が向上する。その場合には,同時に使用す
る各マークセンサの下に,それぞれ対応する停止マーク
が必要となる。以上説明したように,本実施例に係る無
人搬送車A2では,新たなセンサ等を搭載することな
く,既に搭載されている制御装置に姿勢補正制御を追加
するだけで上記実施の形態と同様の効果を得ることがで
きる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように,本発明に係る第1
の無人搬送車は,車体の左右に設置された駆動輪と,上
記左右の駆動輪の速度差,若しくは回転量を制御して車
体の向きを変える操舵手段とを具備し,上記駆動輪と上
記操舵手段とによって走行し,所定の停止位置で停止す
る無人搬送車において,上記車体の左右所定位置に取り
付けられ,地上に設置された位置合わせマークとの車体
前後方向のズレを検出する位置合わせセンサと,車体が
上記所定の停止位置に停止した状態で,上記左右の位置
合わせセンサによって検出された車体前後方向のズレを
小さくするように上記左右の駆動輪の回転を個々に制御
する第1の補正手段とを具備して構成されるため,車体
を所定の停止位置に所定の姿勢で正確に停止させること
が可能となる。また,第2の無人搬送車は,車体の左右
に設置された駆動輪と,上記左右の駆動輪の速度差,若
しくは回転量を制御して車体の向きを変える操舵手段と
を具備し,上記駆動輪と上記操舵手段とによって走行
し,所定の停止位置で停止する無人搬送車において,車
体の前後方向に複数設置され,所定の経路上に配設され
た誘導線に対するズレを検出するガイドセンサと,車体
が上記所定の停止位置に停止した状態で,上記複数のガ
イドセンサによって検出された上記誘導線に対するズレ
に基づいて上記左右の駆動輪の回転を個々に制御する第
2の補正手段とを具備して構成されており,上記第1の
無人搬送車と同様,車体を所定の停止位置に所定の姿勢
で正確に停止させることが可能となる。また,それによ
って,荷物を無人搬送車から地上ステーションへ真っ直
ぐに移載することができるため,上記無人搬送車,及び
地上ステーション上に設置される荷物移載装置(コンベ
ア等)の幅を小さくすることができ,結果として上記無
人搬送車,及び地上ステーションの小型化が可能とな
る。更に,車体が停止した状態で車体の姿勢の補正が可
能となったことによって,走行時の誘導線に対する蛇行
精度を必要以上に厳しく調整する必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係る無人搬送車A1の
概略構成を示す模式図。
【図2】 無人搬送車A1の位置合わせセンサのセンサ
出力の説明図。
【図3】 無人搬送車A1の制御部の概略構成を示すブ
ロック図。
【図4】 無人搬送車A1の姿勢補正動作の手順を示す
フロー図。
【図5】 従来の無人搬送車A0の概略構成を示す模式
図(実施例に係る無人搬送車A2と共通)。
【図6】 無人搬送車A0のガイドセンサのセンサ出力
の説明図。
【図7】 無人搬送車A0の制御部の概略構成を示すブ
ロック図(実施例に係る無人搬送車A2と共通)。
【図8】 無人搬送車の地上ステーションへの荷物の移
載動作を示す説明図。
【図9】 無人搬送車A0の停止時の車体姿勢を示す模
式図。
【図10】 無人搬送車A0の地上ステーションへの荷
物の移載動作を示す説明図。
【符号の説明】
1a,1b…位置合わせセンサ 11a,11b…位置合わせマーク 51a,51b…駆動輪 53a,53b…ガイドセンサ 55…誘導線 61′,61″…制御装置(それぞれ第1,第2の補正
手段に相当)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体の左右に設置された駆動輪と,上記
    左右の駆動輪の速度差,若しくは回転量を制御して車体
    の向きを変える操舵手段とを具備し,上記駆動輪と上記
    操舵手段とによって走行し,所定の停止位置で停止する
    無人搬送車において,上記車体の左右所定位置に取り付
    けられ,地上に設置された位置合わせマークとの車体前
    後方向のズレを検出する位置合わせセンサと,車体が上
    記所定の停止位置に停止した状態で,上記左右の位置合
    わせセンサによって検出された車体前後方向のズレを小
    さくするように上記左右の駆動輪の回転を個々に制御す
    る第1の補正手段とを具備してなることを特徴とする無
    人搬送車。
  2. 【請求項2】 車体の左右に設置された駆動輪と,上記
    左右の駆動輪の速度差,若しくは回転量を制御して車体
    の向きを変える操舵手段とを具備し,上記駆動輪と上記
    操舵手段とによって走行し,所定の停止位置で停止する
    無人搬送車において,車体の前後方向に複数設置され,
    所定の経路上に配設された誘導線に対するズレを検出す
    るガイドセンサと,車体が上記所定の停止位置に停止し
    た状態で,上記複数のガイドセンサによって検出された
    上記誘導線に対するズレに基づいて上記左右の駆動輪の
    回転を個々に制御する第2の補正手段とを具備してなる
    ことを特徴とする無人搬送車。
  3. 【請求項3】 上記位置合わせマークが磁性体により構
    成され,上記位置合わせセンサが磁気センサにより構成
    される請求項1記載の無人搬送車。
  4. 【請求項4】 上記位置合わせマークが光学式反射テー
    プにより構成され,上記位置合わせセンサが光学式セン
    サにより構成される請求項1記載の無人搬送車。
  5. 【請求項5】 上記位置合わせマークが周波電流の電線
    により構成され,上記位置合わせセンサがコイルセンサ
    により構成される請求項1記載の無人搬送車。
JP8333398A 1996-12-13 1996-12-13 無人搬送車 Pending JPH10171535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8333398A JPH10171535A (ja) 1996-12-13 1996-12-13 無人搬送車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8333398A JPH10171535A (ja) 1996-12-13 1996-12-13 無人搬送車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10171535A true JPH10171535A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18265678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8333398A Pending JPH10171535A (ja) 1996-12-13 1996-12-13 無人搬送車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10171535A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159917A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Tcm Corp 無人搬送車
JP2009061530A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Nec Access Technica Ltd ロボット充電システム
US20100030425A1 (en) * 2003-04-17 2010-02-04 Firestone Industrial Products Company, Llc Method and system for aligning a vehicle with an artificial horizon
JP2010066074A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Toyota Auto Body Co Ltd 磁気マーカー検出装置
JP2010076685A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Aichikikai Technosystem Co Ltd 無人搬送車
JP2011141665A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Hitachi Plant Technologies Ltd 無人搬送車、および、その走行制御方法
WO2017158973A1 (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 本田技研工業株式会社 自動搬送車
CN108557327A (zh) * 2018-05-07 2018-09-21 北京三辰环卫机械有限公司 移动垃圾桶、导航方法及***
CN111115139A (zh) * 2019-12-31 2020-05-08 广东嘉腾机器人自动化有限公司 Agv漂移运动调整方法
JP2022026793A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 東芝三菱電機産業システム株式会社 点検監視システム

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159917A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Tcm Corp 無人搬送車
US8306696B2 (en) * 2003-04-17 2012-11-06 Driveright Holdings, Ltd. Method and system for aligning a vehicle with an artificial horizon
US20100030425A1 (en) * 2003-04-17 2010-02-04 Firestone Industrial Products Company, Llc Method and system for aligning a vehicle with an artificial horizon
JP2009061530A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Nec Access Technica Ltd ロボット充電システム
JP2010066074A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Toyota Auto Body Co Ltd 磁気マーカー検出装置
JP2010076685A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Aichikikai Technosystem Co Ltd 無人搬送車
JP2011141665A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Hitachi Plant Technologies Ltd 無人搬送車、および、その走行制御方法
WO2017158973A1 (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 本田技研工業株式会社 自動搬送車
JPWO2017158973A1 (ja) * 2016-03-17 2018-10-04 本田技研工業株式会社 自動搬送車
CN108780317A (zh) * 2016-03-17 2018-11-09 本田技研工业株式会社 自动搬运车
GB2564309A (en) * 2016-03-17 2019-01-09 Honda Motor Co Ltd Automatic guided vehicle
CN108780317B (zh) * 2016-03-17 2021-06-11 本田技研工业株式会社 自动搬运车
CN108557327A (zh) * 2018-05-07 2018-09-21 北京三辰环卫机械有限公司 移动垃圾桶、导航方法及***
CN111115139A (zh) * 2019-12-31 2020-05-08 广东嘉腾机器人自动化有限公司 Agv漂移运动调整方法
JP2022026793A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 東芝三菱電機産業システム株式会社 点検監視システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10171535A (ja) 無人搬送車
WO1996015483A1 (fr) Systeme de guidage pour vehicule
JP2001005525A (ja) 無人搬送システム
JP2000330635A (ja) 無人搬送車
JP3009014B2 (ja) 移動車走行制御装置
JPH11245839A (ja) 多軸無人搬送車
JP3629319B2 (ja) 無人搬送車の誘導センサの調整方法
JPH08272443A (ja) 全輪操舵型無人搬送車の姿勢制御方法
JP2913655B2 (ja) 無人搬送車の速度制御方法
JP2665559B2 (ja) 移動車の停止状態検出装置
JP3018658B2 (ja) ワゴン車用無人牽引車のもぐり込み姿勢制御方法
JPH0334087B2 (ja)
JPH09269820A (ja) 車両の誘導装置
JP2903762B2 (ja) 無人搬送車
JP3261942B2 (ja) 無人搬送車のプログラムステアリング方法
JPH10207548A (ja) 無人搬送車の制御装置
JPH08123546A (ja) 無人走行車の誘導装置
JP3804235B2 (ja) 無人搬送車
JPH0712829B2 (ja) 搬送車
JPS5952310A (ja) 無人誘導車の制御方法
JP2974105B2 (ja) 移動車走行制御装置
JPH0713622A (ja) 移動車走行制御装置
JPS61259307A (ja) 無人搬送車
JPH04257006A (ja) 無人車におけるコースアウト検出方法
JPS62164115A (ja) 移動車走行制御設備

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926