JPH10171335A - ホログラフィテレビジョン・通常テレビジョン共用表示装置 - Google Patents

ホログラフィテレビジョン・通常テレビジョン共用表示装置

Info

Publication number
JPH10171335A
JPH10171335A JP32651096A JP32651096A JPH10171335A JP H10171335 A JPH10171335 A JP H10171335A JP 32651096 A JP32651096 A JP 32651096A JP 32651096 A JP32651096 A JP 32651096A JP H10171335 A JPH10171335 A JP H10171335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
television
pixels
holographic
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32651096A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Higuchi
和人 樋口
Tsutomu Horikoshi
力 堀越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP32651096A priority Critical patent/JPH10171335A/ja
Publication of JPH10171335A publication Critical patent/JPH10171335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2294Addressing the hologram to an active spatial light modulator
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2225/00Active addressable light modulator
    • G03H2225/55Having optical element registered to each pixel
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2225/00Active addressable light modulator
    • G03H2225/60Multiple SLMs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホログラフィテレビジョンの高精細液晶表示
パネルの光の回折による不快なゴースト像を低減させ、
通常テレビジョンとしても共用可能とする。 【解決手段】 高精細液晶表示パネル(第1液晶パネ
ル)1と観察者5の間に、第1液晶パネル1の画素に比
べて大きい画素8で構成され、この画素8を第1液晶パ
ネル1の必要部分を覆うのに充分で、かつ通常テレビジ
ョンの再生表示に充分な数を有する第2液晶パネル7を
第1液晶パネル1に近接配置する。この第2液晶パネル
7の画素8を、ホログラフィテレビジョンモードとして
使用する時には透明とし、通常テレビジョンとして使用
する時には画素8内の光を拡散均一化する状態に制御部
104で制御する。これにより、第1液晶パネル1に通
常テレビジョン映像を表示する場合に光の回折による不
快なゴースト像を低減させ、ホログラフィテレビジョン
を通常テレビジョンとしても共用可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホログラフィの応
用、特にホログラフィテレビジョンと通常テレビジョン
の共用使用技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来報告されているホログラフ
ィテレビジョンシステムの表示部(受信部あるいは再生
部とも言う)の原理図である(引用文献1「佐藤、樋
口、勝間:“液晶表示デバイスを用いたホログラフィテ
レビジョンの基礎検討”、テレビジョン学会誌、第45
巻、第7号、873−875頁、平成3年(1991
年)7月20日発行」参照)。
【0003】この従来技術においては、光の回折程度に
高精細な画素で構成される高精細液晶表示パネル1を使
用し、これに送信部(あるいはコンピュータによる生成
部)101から伝送路102、液晶駆動部103を経て
テレビジョン画信号(NTSC形式)として送られてく
るホログラム2、すなわち縞状のパターンを表示する。
このホログラム2が表示された前記高精細液晶表示パネ
ル1にレーザ光源3からのコヒーレント(干渉し易いと
の意味)な再生用照明光4を照射すれば、観察者5はホ
ログラフィ立体動画再生像6を観察できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、現在広範囲
に普及しているテレビジョンは2次元のテレビジョン
(以下、本発明ではこれを「通常テレビジョン」と言
う)であるが、ホログラフィテレビジョンが普及した段
階においても現行のこの通常テレビジョンは当分の間、
併用されるものと考えられる。この場合、公知の様に現
行の通常テレビジョンにおいても表示部に液晶表示パネ
ルを使用している場合が多いので、高精細液晶表示パネ
ルを具備したホログラフィテレビジョンの液晶表示パネ
ルを通常テレビジョンの表示装置としても共用できる技
術が求められている。
【0005】ところが、ホログラフィによる表示(再
生)は光の回折現象を応用しており、光(可視光)が回
折するのに必要な精細度は概ね光の波長程度であるの
で、ホログラフィテレビジョン用の高精細液晶表示パネ
ルの画素の密度ピッチも概ね光(可視光)が回折するの
に必要な光の波長程度となっている。このような光の波
長程度の細かさを持った高精細液晶表示パネルを、その
まま通常テレビジョン用の表示に使用すると、この高精
細さが原因となって前述の光の回折が起こり、例えばコ
ンパクト・ディスク表面に光があたった時のように、
「虹」の様なゴースト像が現れ、また照明光源とレーザ
をそのまま使用した場合にはスペックルパターンと呼ば
れる霧のようなゴースト像が現れ、いずれの場合にも通
常テレビジョン表示時の画品質を著しく劣化させるので
共用は困難である、と言う問題点があった。
【0006】本発明は、このような問題点を解決するた
めに、高精細液晶表示パネルを用いたホログラフィテレ
ビジョン表示装置において、通常テレビジョン用画信号
を表示させようとする場合に光の回折によって現れる不
快なゴースト像を低減させ、前記ホログラフィテレビジ
ョンを通常テレビジョンとしても共用使用可能な表示装
置を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明は、高精細液晶表示パネルを用いたホログラフ
ィテレビジョン表示装置において、前記高精細液晶表示
パネルと観察者の間に、前記高精細液晶表示パネルを構
成する画素に比べて大きい画素で構成され、この画素を
前記高精細液晶表示パネルの必要部分を覆うのに充分
で、かつ通常テレビジョン用画信号の表示に充分な数を
有し、制御により透明となりまたは各画素内の光を拡散
均一化する機能を有する液晶で構成した第2液晶パネル
を前記高精細液晶表示パネルに近接配置し、前記第2液
晶の画素をホログラフィテレビジョンとして使用する時
には透明とし、通常テレビジョンとして使用する時には
各画素内の光を拡散均一化する状態に制御する制御手段
を具備することを特徴とする。
【0008】また、上記のホログラフィテレビジョン・
通常テレビジョン共用表示装置において、前記ホログラ
フィテレビジョン用の高精細液晶表示パネルと再生用レ
−ザ光源との間に、全体が前記高精細液晶表示パネルの
必要部分を覆うのに十分な大きさの一ないし数個の画素
で構成され、かつこの画素を制御により透明となりまた
は光を拡散する機能を有する液晶で構成した第3液晶パ
ネルを新たに前記高精細液晶表示パネルに近接配置し、
前記制御手段は、前記第3液晶パネルの画素をホログラ
フィテレビジョンとして使用する時には透明とし、通常
テレビジョンとして使用する時には光を拡散する状態に
制御するものとすることを特徴とする。
【0009】本発明では、ホログラフィテレビジョン表
示装置の高精細液晶表示パネルと観察者の間に、前記高
精細液晶表示パネルを構成する画素に比べて大きい画素
で構成され、この画素を前記高精細液晶表示パネルの必
要部分を覆うのに充分で、かつ通常テレビジョン画信号
の表示に充分な数を有し、かつこの画素をホログラフィ
テレビジョンモードとして使用する時には透明となり、
通常テレビジョンとして使用する時には画素内の光を拡
散均一化する機能を有する液晶で構成した第2液晶パネ
ルを前記高精細液晶表示パネルに近接配置することによ
り、高精細液晶表示パネルに通常テレビジョンを表示さ
せようとする場合に光の回折によって現れる不快なゴー
スト像を低減させ、前記ホログラフィテレビジョンを通
常テレビジョンとしても共用使用可能とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
形態例について詳細に説明する。
【0011】図1は本願発明の第1の実施形態例を示す
構成図である。図中、図3と同じ番号は同じ構成要素を
表している。
【0012】1は本来ホログラフィテレビジョン表示用
として用意された高精細液晶表示パネル(以下、「第1
液晶パネル」と言う)である。第1液晶パネル1の前面
(観察者5側)に近接配置された7は、光の波長に比べ
て十分に大きな(例えば、光の波長は0.4ミクロンな
いし0.8ミクロンであるので、その100倍の40ミ
クロンないし80ミクロン)画素8で構成され、この画
素8を前記高精細液晶表示パネルである第1液晶パネル
1の必要部分を覆うのに十分であり、かつ通常テレビジ
ョン用画信号の再生表示に十分な数を有し、かつこの画
素をホログラフィテレビジョンモードとして使用する時
には光を透過し、通常テレビジョンとして使用する時に
は光を拡散させて画素内の光強度を均一化する機能を生
じる液晶で構成された第2液晶パネルである。この第2
液晶パネル7を構成する画素8の機能を持った液晶は、
液晶スモークカーテン等として電圧の印加の有無に応じ
て透明化あるいはくもりガラス化する窓として現在広く
応用されている。
【0013】なお、図1は本願発明の原理をわかりやす
く説明するためのものであって、図中に示された各液晶
パネルの画素の大きさ、形状、数、厚さ、あるいは各液
晶パネル間の間隙寸法、画素の相対的大きさの比等は必
ずしも正確には描かれていない。
【0014】ホログラフィテレビジョン用画信号あるい
は通常テレビジョン用画信号は、伝送路102を介して
制御部104に入力される。
【0015】制御部104は、前記入力信号がホログラ
フィテレビジョンモードか通常テレビジョンモードかを
自動的に検出識別する(場合によっては手動モード切替
スイッチ105によって手動切替しても良い)。以下、
それぞれのモードにおける動作を説明する。
【0016】ホログラフィテレビジョンモードの場合:
制御部104は第1液晶駆動部103にホログラフィテ
レビジョン用画信号を送り、第1液晶駆動部103は第
1液晶パネル7を駆動し、ホログラムパターンを表示す
る。同時に制御部104は第2液晶駆動部106にホロ
グラフィテレビジョン識別信号を伝送し、これを受けた
第2液晶駆動部106は第2液晶パネル7を構成するす
べての画素を「透過」となる様に駆動する。この状態で
は、第2液晶パネル7は第1液晶パネル1から出た光を
そのまま透過させるので、本表示装置はホログラフィテ
レビジョンとして働く。
【0017】なお、この実施形態例では再生用照明光源
としてホログラフィテレビジョン用のレーザ光源3と通
常テレビジョン用の低コヒーレント光源(例えば自色光
源)108の両方を具備しており、ホログラフィテレビ
ジョンモードの時は、制御部104は照明光源切替部1
07を経由してホログラフィテレビジョン用照明光源と
してレーザ光源103を点灯してレーザによる再生用照
明光4を前記第1液晶パネル1に入射させ、同時に通常
テレビジョン用低コヒーレント光源108は消灯させ
る。
【0018】通常テレビジョンモードの場合:制御部1
04は第1液晶駆動部103に通常テレビジョン用画信
号を送り、第1液晶駆動部103は第1液晶パネル7の
各画素あるいは各画素群を駆動する(ホログラフィテレ
ビジョン表示に比べて通常テレビジョン表示に必要な画
素数ははるかに少ないから各画素を別々に走査すること
は必ずしも必要なく、いくつかの画素をまとめた画素群
を想定し、これを同じ画信号レベルで同じ駆動すれば良
い)。同時に制御部104は第2液晶駆動部106に通
常テレビジョン識別信号を伝送し、これを受けた第2液
晶駆動部106は第2液晶パネル7を構成するすべての
画素8を「拡散」となる様に駆動する。ここにおいて第
2液晶パネル7の画素8は、そのカバーする第1液晶パ
ネル1の範囲内にある高精細な画素群の各々の画素8か
ら射出される光の強度を平均化、均一化する。これによ
り光の回折によるゴースト像(ノイズ)が抑制されるの
で、観察者5は通常テレビジョンとしての再生像を第2
液晶パネル7上に観察できる。
【0019】なおこの時、制御部104は照明光源切り
替え部107を経由して通常テレビジョン用照明として
低コヒーレント光源108を点灯して通常テレビジョン
用照明光41を前記第1液晶パネル7に照射し、同時に
ホログラフィテレビジョン用照明光源としてのレーザ光
源103を消灯させる。
【0020】図2は、本願発明の第2の実施形態例を示
す構成図である。図2中で図1と同じ番号は、同じ構成
要素を表している。第1液晶パネル1に第2液晶パネル
7が近接配置されている構成部分は第1の実施形態例と
同じであるが、本実施形態例では、上記構成に加えて、
第1液晶パネル1とレーザ光源3との間に、全体を前記
第1液晶パネル1を覆うに十分な大きさの一ないし数個
の画素で構成され、かつこの画素をホログラフィテレビ
ジョンモードとして使用する時には透明となり、通常テ
レビジョンとして使用する時には画素内の光強度を平均
化する拡散機能を有する液晶で構成した第3液晶パネル
9が第1液晶パネル1に近接配置されている。
【0021】この実施形態例では、照明光源はレーザ光
源3のみが用意されており、第1の実施形態例の様な通
常テレビジョン用光源としての低コヒーレント光源は具
備されていない。制御部104は前記入力信号がホログ
ラフィテレビジョンモードか通常テレビジョンモードか
を自動的に検出識別する(場合によっては手動モード切
替スイッチ105によって手動切替しても良い)。以
下、それぞれのモードにおける動作を説明する。
【0022】ホログラフィテレビジョンモードの場合:
制御部104は第1液晶駆動部103にホログラフィテ
レビジョン用画信号を送り、第1液晶駆動部103は第
1液晶パネル7を駆動し、ホログラムパターンを表示す
る。同時に制御部104は第2液晶駆動部106および
第3液晶駆動部109にホログラフィテレビジョン識別
信号を伝送し、これを受けた第2液晶駆動部106およ
び第3液晶駆動部109は第2液晶パネル7、第3液晶
パネル9を構成するすべての画素を「透過」となる様に
駆動する。この状態では第3液晶パネル9はレーザ光源
3によるホログラフィ再生用照明光4をそのまま第1液
晶パネル7に到達させ、また第2液晶パネル7は第1液
晶パネル1から出た光をそのまま透過させるので本表示
装置はホログラフィテレビジョンとして働く。
【0023】通常テレビジョンモードの場合:制御部1
04は第1液晶駆動部103に通常テレビジョン用画信
号を送り、第1液晶駆動部103は第1液晶パネル7の
各画素あるいは各画素群を駆動する。同時に制御部10
4は第2液晶駆動部106および第3液晶駆動部109
に通常テレビジョン識別信号を伝送し、これを受けた第
2液晶駆動部106および第3液晶駆動部109は第2
液晶パネル7および第3液晶パネル9を構成するすべて
の画素を「拡散」となる様に駆動する。ここにおいて第
2液晶パネル7の画素8は、そのカバーする第1液晶パ
ネル1の範囲内にある高精細な画素群の各々の画素から
射出される光の強度を平均化、均一化する。また第3液
晶パネル9は、そこに入射された照明用レーザ光4の強
度を均一化し指向性、干渉性を低下させた後前記第1液
晶パネル7を照射させるので、レーザ光を白色灯光源の
代替光源として利用可能にできる。
【0024】これらの効果によりゴースト像(ノイズ)
が抑制されるので、観察者5は通常テレビジョンの再生
像を第2液晶パネル7上に観察できる。
【0025】なお、上記いずれの実施形態例の説明にお
いても、「テレビジョン」と言う用語を用いているが、
これは電気信号に基づいて時系列で像を表示する技術分
野を示すものであって、伝送や放送を必要とする狭い意
味でのテレビジョン分野を限定するものではなく、本願
発明がいわゆるビデオ領域をも対象とすることは言うま
でもない。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明において
は、高精細液晶表示パネルを用いたホログラフィテレビ
ジョン表示装置において、前記高精細液晶表示パネルと
観察者の間に、前記高精細液晶表示パネルを構成する画
素に比べて大きい画素で構成され、この画素を前記高精
細液晶表示パネルの必要部分を覆うのに充分で、かつ通
常テレビジョン用画信号の表示に充分な数を有し、かつ
この画素をホログラフィテレビジョンモードとして使用
する時には透明となり、通常テレビジョンとして使用す
る時には画素内の光を拡散均一化する機能を有する液晶
で構成した第2液晶パネルを前記高精細液晶表示パネル
に近接配置することにより、高精細液晶表示パネルを用
いたホログラフィテレビジョンにおいて通常テレビジョ
ンを表示させようとする場合に光の回折によって現れる
不快なゴースト像を低減させることができるので、高精
細液晶表示パネルを使用したホログラフィテレビジョン
が通常テレビジョンとしても共用使用可能になると言う
利点が得られる。
【0027】また、上記に加えて、前記高精細液晶表示
パネルと再生用レーザ光源の間に、前記高精細液晶表示
パネルの必要部分を覆うのに充分な大きさの一ないし数
個の画素で構成され、かつこの画素をホログラフィテレ
ビジョンモードとして使用する時には透明となり、通常
テレビジョンとして使用する時には画素内の光を拡散す
る機能を有する液晶で構成した第3液晶パネルを前記高
精細液晶表示パネルに近接配置するようにした場合に
は、特に、ホログラフィテレビジョン用のレーザ光源を
通常テレビジョン用の白色灯光源の代替品として共用使
用可能になると言う利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による第1の実施形態例を示す構成図で
ある。
【図2】本発明による第2の実施形態例を示す構成図で
ある。
【図3】従来技術の説明図である。
【符号の説明】
1…高精細液晶表示パネル(第1液晶パネル) 3…レーザ光源 4…レーザ光源からの再生用照明光 5…観察者 7…第2液晶パネル 8…画素 9…第3液晶パネル 41…低コヒーレント照明光 102…伝送路 103…第1液晶駆動部 104…制御部 105…手動モード切替スイッチ 106…第2液晶駆動部 107…照明光源切替部 108…低コヒーレント光源 109…第3液晶駆動部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高精細液晶表示パネルを用いたホログラ
    フィテレビジョン表示装置において、 前記高精細液晶表示パネルと観察者の間に、前記高精細
    液晶表示パネルを構成する画素に比べて大きい画素で構
    成され、この画素を前記高精細液晶表示パネルの必要部
    分を覆うのに充分で、かつ通常テレビジョン用画信号の
    表示に充分な数を有し、制御により透明となりまたは各
    画素内の光を拡散均一化する機能を有する液晶で構成し
    た第2液晶パネルを前記高精細液晶表示パネルに近接配
    置し、 前記第2液晶の画素をホログラフィテレビジョンとして
    使用する時には透明とし、通常テレビジョンとして使用
    する時には各画素内の光を拡散均一化する状態に制御す
    る制御手段を具備する、 ことを特徴とするホログラフィテレビジョン・通常テレ
    ビジョン共用表示装置。
  2. 【請求項2】 前記ホログラフィテレビジョン用の高精
    細液晶表示パネルと再生用レ−ザ光源との間に、全体が
    前記高精細液晶表示パネルの必要部分を覆うのに十分な
    大きさの一ないし数個の画素で構成され、かつこの画素
    を制御により透明となりまたは光を拡散する機能を有す
    る液晶で構成した第3液晶パネルを新たに前記高精細液
    晶表示パネルに近接配置し、 前記制御手段は、前記第3液晶パネルの画素をホログラ
    フィテレビジョンとして使用する時には透明とし、通常
    テレビジョンとして使用する時には光を拡散する状態に
    制御するものとする、 ことを特徴とする請求項1に記載のホログラフィテレビ
    ジョン・通常テレビジョン共用表示装置。
JP32651096A 1996-12-06 1996-12-06 ホログラフィテレビジョン・通常テレビジョン共用表示装置 Pending JPH10171335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32651096A JPH10171335A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 ホログラフィテレビジョン・通常テレビジョン共用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32651096A JPH10171335A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 ホログラフィテレビジョン・通常テレビジョン共用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10171335A true JPH10171335A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18188639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32651096A Pending JPH10171335A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 ホログラフィテレビジョン・通常テレビジョン共用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10171335A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007073731A1 (de) * 2005-12-22 2007-07-05 Seereal Technologies S.A. Verfahren zur multimodalen darstellung von bildinhalten auf einer anzeigeeinrichtung für videohologramme und multimodale anzeigeeinrichtung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007073731A1 (de) * 2005-12-22 2007-07-05 Seereal Technologies S.A. Verfahren zur multimodalen darstellung von bildinhalten auf einer anzeigeeinrichtung für videohologramme und multimodale anzeigeeinrichtung
JP2009520994A (ja) * 2005-12-22 2009-05-28 シーリアル テクノロジーズ ソシエテ アノニム ビデオホログラム用表示装置における画像コンテンツのマルチモード表示方法及びマルチモード表示装置
US8208012B2 (en) 2005-12-22 2012-06-26 Seereal Technologies S.A. Method for the multimodal representation of image contents on a display unit for video holograms, and multimodal display unit
DE112006003377B4 (de) * 2005-12-22 2014-11-27 Seereal Technologies S.A. Verfahren zur multimodalen Darstellung von Bildinhalten auf einer Anzeigeeinrichtung für Videohologramme und multimodale Anzeigeeinrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11637996B2 (en) High luminance projection displays and associated methods
CA2376411C (en) Digital projection equipment and techniques
EP0829747B1 (en) Image display apparatus
EP1597915B1 (en) High contrast stereoscopic projection system
KR101210524B1 (ko) 높은 콘트라스트의 액정 디스플레이
JPH10304284A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2009141829A (ja) プロジェクションシステム及びプロジェクタ
US6020940A (en) Liquid crystal projector and method of driving the projector
JP3890926B2 (ja) 投射型液晶表示装置
JPH10171335A (ja) ホログラフィテレビジョン・通常テレビジョン共用表示装置
JP3965818B2 (ja) マルチプロジェクション映像表示装置
WO2020100695A1 (ja) 画像表示装置
JP2790136B2 (ja) 投写式表示装置
JPH04253088A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH03284078A (ja) プロジェクションテレビ装置
JP2689975B2 (ja) 投写式表示装置
JPS59226452A (ja) 投写型表示装置
US20030058371A1 (en) Image display apparatus for improving the display of moving images
JP2650183B2 (ja) 投写式表示装置
JP3030101B2 (ja) 投写型表示装置
JPH05107504A (ja) 3次元表示装置
JPH0195678A (ja) 投影表示方法および表示装置
JPH04324437A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH0926623A (ja) ビデオプロジェクター
JPH0321924A (ja) 大画面表示装置