JPH1016414A - インクリボン - Google Patents

インクリボン

Info

Publication number
JPH1016414A
JPH1016414A JP8175308A JP17530896A JPH1016414A JP H1016414 A JPH1016414 A JP H1016414A JP 8175308 A JP8175308 A JP 8175308A JP 17530896 A JP17530896 A JP 17530896A JP H1016414 A JPH1016414 A JP H1016414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
ink
printing
mark
print head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8175308A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Watanabe
浩一郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP8175308A priority Critical patent/JPH1016414A/ja
Publication of JPH1016414A publication Critical patent/JPH1016414A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】印字ヘッドへの研磨性を維持し且つ印字画像に
かすれ等の不具合を生じないインクリボンを提供する。 【解決手段】インクリボン10は透明なベースフィルム
11の表面にシアン12a、マゼンタ12b及びイエロ
ー12cの3色のインクが面順次に配置・塗布されてい
る。各色インク12(12a、12b、12c)毎の境
界に付されているインクリボン位置検出用のマーク13
の位置に対応するインクリボン10(ベースフィルム1
1)裏面にのみ研磨剤14を塗布して全体を構成する。
印字の際、印字ヘッドは研磨剤14の塗布されていない
インクリボン裏面の露出した平滑な面に直に圧接するか
ら、発熱した位置に対応するインクを斑なく溶融して用
紙(被印字媒体)へ転写することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクを記録用紙
に熱転写して印字(印画)を行うサーマルプリンタに用
いられるインクリボンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、印字ヘッドの熱制御に基づい
てインクを記録用紙に熱転写して印字を行うサーマルプ
リンタがある。このサーマルプリンタには、専用のイン
クリボンが用いられる。
【0003】図5(a) は、サーマルプリンタの主要部の
構成を示す側面図である。同図(a)に示すように、プラ
テン1と印字ヘッド2との対向部に記録紙3とインクリ
ボン4が重ねられて図の矢印Aで示すように左方から搬
送されてくると、これらを印字ヘッド2が図のようにプ
ラテン1に圧接して印字を行う。
【0004】インクリボン4は、一般に樹脂製の透明な
ベースフィルム上に熱転写用インクが均一に塗布されて
いる。この熱転写用インクは、通常、減法混色の三原色
であるC(シアン:緑味のある青色)、M(マゼンタ:
赤色染料)、及びY(イエロー:黄色)を、記録紙の大
きさに対応する面積で、ベースフィルムの長手方向に面
順次に塗布して形成されている。或は黒一色のインクが
ベースフィルム上に一面に塗布されて形成されている。
そして、上記熱転写用インクが塗布されている反対の
面、すなわち裏面(図では下面)には全面にわたって印
字ヘッド2を清掃研磨するための研磨剤が塗布されてい
る。
【0005】一方、印字ヘッド2は、特には図示しない
が、主走査方向(記録紙の幅方向)に、幅方向の最大画
素数に対応する数の発熱体を備えている。この発熱体
は、副走査方向の両端をコモン電極及びセグメント電極
にそれぞれ接続され、ガラス材5により被覆されてい
る。発熱体は上記の両電極により選択的に印加電圧パル
スを供給されて発熱し、この発熱に基づく熱エネルギー
をインクリボン4に伝達して、発熱した発熱体に対応す
る部分の熱転写用インクを記録紙3に転写(印字)す
る。
【0006】図5(b) は、上述の印字ヘッド2により、
記録紙3とインクリボン4をプラテン1に圧接して印字
を行っている状態を拡大して模式的に示す図である。上
述した印字動作を繰り返していると、印字ヘッド2の発
熱体の面に各種の微細なゴミが付着する。同図(b) に示
す上述したインクリボン4の裏面全面にわたって塗布さ
れている研磨剤6は、このようなゴミ等を発熱体面の研
磨によって取り除くために設けられている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記イ
ンクリボン4裏面の研磨剤6塗布面は、元来、印字ヘッ
ド2を研磨して清掃するために研磨剤6が塗布されてい
るものであるから極めて粗い面、すなわち激しい凹凸の
在る面を形成している。
【0008】そして、このように印字ヘッド2(つまり
発熱体)が圧接すべき面に大きな凹凸があると、発熱体
とインクリボン4裏面との間に空隙Bが形成される。こ
のような空隙Bが発熱体とインクリボン4裏面との間に
出来ると、その部分の熱伝導性が低下する。熱伝導が悪
いと、熱転写インクの記録紙3への転写が印字ヘッド2
の発熱体の発熱に対応して正しく行われなず、例えば印
字画像にかすれ等の不具合が発生するという問題があっ
た。
【0009】本発明の課題は、上記従来の実情に鑑み、
印字ヘッドへの研磨性を維持し且つ印字画像にかすれ等
の不具合を生じないインクリボンを提供することであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】以下に、本発明に係わる
インクリボンの構成を述べる。本発明は、被印字媒体と
の接触面側に熱転写用インクを塗布され、該熱転写用イ
ンクの塗布面の長手方向に位置検出用マークを所定の間
隔で付されたインクリボンであって、上記被印字媒体と
の接触面側とは反対側の面において上記位置検出用マー
クに対応する位置に研磨材を塗布して構成される。
【0011】上記位置検出用マークは、例えば請求項2
記載のように、被印字媒体との接触面側に塗布面の長手
方向に面順次に塗布された複数色の熱転写用インクの各
色の境界部毎に付されて構成される。また、例えば請求
項3記載のように、被印字媒体との接触面側に塗布面の
長手方向に面順次に塗布された複数色の熱転写用インク
の所定の複数色一組の境界部毎に付されて構成される。
また、例えば請求項4記載のように、被印字媒体との接
触面側に塗布された単色の熱転写用インクの塗布面の長
手方向に対応する上記被印字媒体の大きさを任意に倍し
た長さ毎の境界部に付されて構成される。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。図1(a) は、一実施の形態に
おけるインクリボンの平面図、同図(b) は、その側面
図、同図(c) は、その使用状態を示す図である。同図
(a),(b) に示すように、インクリボン10は、透明なベ
ースフィルム11の表面に、シアン12a、マゼンタ1
2b、及びイエロー12cの3色のインクが、ベースフ
ィルム11の長手方向に面順次に配置されて塗布されて
いる。各色インク12(12a、12b、12c)毎の
境界には、インクリボン10を装置本体(印字装置)に
装着して印字を行う際にインクリボン10のインク毎の
位置を検出するためのマーク13(13a、13b、1
3c)が付されている。
【0013】本実施の形態においては、同図(b) の丸印
Dで示す部分拡大図に示すように、上記マーク13夫々
の各位置に対応するインクリボン10(ベースフィルム
11)の裏面に研磨剤14を塗布して全体を構成する。
すなわち、研磨剤14は、マーク13の位置に対応する
部分にのみ在って、各色インク12に対応する位置には
塗布されていない。
【0014】同図(c) に示すように、詳しくは後述する
装置本体の印字ヘッド15とプラテンローラ16とが対
向する印字部に、上記のインクリボン10と紙や合成樹
脂などの材料からなるテープ状の用紙P(被印字媒体)
とが重ねられて、図の矢印Eで示すように搬送されてく
ると、印字ヘッド15が非印字位置から図に示す印字位
置まで上に回動して、インクリボン10と用紙Pとをプ
ラテンローラ16に押圧して印字を行う。このとき、印
字ヘッド15が押圧する色インク12の在る面に対応す
るベースフィルム11の裏面は、研磨剤14が無く平滑
になっている。したがって、印字ヘッド15が発熱する
熱エネルギーは、ベースフィルム11裏面から発熱した
位置に対応するインク塗布面へ、斑なく均一に伝播す
る。これにより、熱エネルギーを受けた部分の色インク
12は、斑なく溶融して、用紙Pへ斑なく転写される。
【0015】尚、本実施例においては、色インク12が
塗布されていない部分、すなわち、マーク13が付され
ている部分、つまり裏面に研磨剤14が塗布されている
部分では、印字ヘッド15は、インクリボン10の裏面
に圧接のみ行って、印字動作(発熱処理)を休止するよ
うにしている。
【0016】図2(a),(b) は、その休止動作を行うため
にマーク13を認識(検出)するための検知器(光セン
サ)とインクリボンの配置構成を示す図である。同図
(a) に示す光センサ17は、インクリボン10(図には
一部を切り欠いて示している)を挟んで配置される発光
部17aと受光部17bによって構成される。
【0017】ベースフィルム11は上述したように透明
であり、色インク12は、夫々の分光透過特性に基づく
透光性を有しているから、色インク12の部分では光セ
ンサ17の出力(受光部17bの出力)はオンである。
そして、マーク13は黒色であるので光センサ17の出
力はオフである。装置本体の制御部(CPU)が、その
光センサ17のオン/オフを認識して、印字ヘッド15
の発熱を制御する。
【0018】また、同図(b) に示す光センサ17は、同
図(a) の光センサ17と同様のものであるが、同図(b)
では、発光部17aと受光部17bの配置が、同図(a)
とは異なり、発光部17a及び受光部17bともにイン
クリボン10′のインク塗布面側に配置される例を示し
ている。これは、インクリボン10′が1色のインク、
例えば黒インク12′のみで構成されている場合の例で
ある。このような場合は、マーク13′を反射性の色、
例えば白色で構成する。この場合は、光センサ17の出
力は同図(a) の場合と反対になり、インク12′部分で
オフ、マーク13′部分でオンである。尚、光センサ1
7の出力を反転回路を介して取り出せば、同図(a) の場
合と同様にインク12′部分でオン、マーク13′部分
でオフにすることができる。
【0019】また、このインクリボン10′の場合も印
字の際は上述のインクリボン10の時と同様にインク1
2′が塗布されていない部分、すなわちマーク13′が
付されている部分、つまり、裏面に研磨剤14が塗布さ
れている部分では、印字ヘッド15は、インクリボン1
0′の裏面に圧接のみで、印字動作(発熱処理)を休止
するようにしている。
【0020】図3は、装置本体に装着されるインクリボ
ン10(又は10′)と装置本体側の光センサ17とが
上記のように配置される印字装置の一例を示す図であ
る。同図に示す印字装置20は、図1(c) に示した印字
ヘッド15やプラテンローラ16、及び図2(a) に示し
た光センサ17(17a、17b)等を備えている。こ
の印字装置20には、テープ用カセット30が着脱自在
に装着される。このテープ用カセット30の装着部の側
部には用紙排出口21が開口し、用紙排出口21の両側
には、印刷終了後に外部に排出される用紙Pを切断する
ための切断刃22a、22bが設けられている。
【0021】このテープ用カセット30内には、用紙リ
ール31、送出リール32及び巻取リール33を備えて
おり、用紙リール31には長尺のテープ状の用紙P(被
印字媒体)を巻着し、送出リール32には図1(a),(b),
(c) 及び図2(a) に示したインクリボン10、又は図2
(b) に示したインクリボン10′を巻着している。図3
は未使用の新しいテープ用カセット30の装着直後の状
態を示している。
【0022】用紙リール31は本体装置の用紙リール駆
動軸40に係合して正(図の時計回り方向、印字搬送方
向)逆(反時計回り方向、巻戻し方向)両方向に回転駆
動される。また、巻取リール33は装置本体の巻取リー
ル駆動軸50に係合して正方向(図の時計回り方向、印
字搬送方向)に回転駆動される。そして、送出リール3
2は本体装置の制動軸60に係合して従動回転を適宜に
制動される。
【0023】テープ用カセット30には凹部34が形成
されており、この凹部34に印字ヘッド15を合わせ
て、テープ用カセット30を装着する。印字ヘッド15
は、不図示のブラケットの一端に固着して支持されてお
り、そのブラケットが上下に回動することにより、印字
ヘッド15は上記凹部34内で前述したように上下方向
に印字位置と非印字位置とに回動する。
【0024】用紙リール31に巻着されている用紙P
は、用紙P−1として用紙リール31から送り出され、
印字部で3色のインクを重ねて転写されて画像を形成さ
れ、用紙P−2として外部に排出される。一方、インク
リボン10(10′)は、巻取リール33の回転による
巻き取りによって、インクリボン10−1として送出リ
ール32から引き出され(送り出され)、凹部34の開
口部において上記用紙P−1の下方に位置して張設さ
れ、印字ヘッド15によりインク12(図1(c) 参照)
を用紙P−1に転写される。
【0025】これら、内部の用材が全て使用済となった
テープ用カセット30は、一方では用紙Pが用紙リール
31に係止する端部を残して全てテープ用カセット30
の外部に排出され、他方では使用済みのインクリボン1
0−2が巻取リール33に卷着されて収容される。尚、
上記用紙リール駆動軸、巻取リール駆動軸、印字ヘッド
ブラケット及びプラテンローラ16等は、特には図示し
ないが駆動切り換え機構及び駆動伝達ギア等を介してス
テッピングモータにより上述した回転又は回動駆動が行
われる。
【0026】上記の印字ヘッド15より印字搬送方向下
流で下方に分岐するインクリボン巻取路には、巻き取ら
れる使用済みインクリボン10−2を挟む位置に上述し
た光センサ17(17a、17b)が配置されている。
不図示のプリント基盤上に配設されている制御部(CP
U)は、上記光センサ17がマーク13を検知して出力
する信号に基づいて、印字部におけるインクリボン10
の位置を認識し、この認識に基づいて、印字部にマーク
13が位置しているとき、すなわち印字ヘッド15に研
磨剤14が当接する位置にあるとき、印字処理を行わな
いように印字ヘッド15の選択的発熱を制御する。
【0027】尚、上記実施の形態では、研磨剤14の塗
布位置を色インク毎の境界に付されたマーク13a、1
3b、及び13cの位置毎に対応させて配置するように
しているが、研磨剤14の塗布位置はこれに限ることな
く、例えば、図4(a) に示すようにシアン、マゼンタ、
イエローの3色1組の境界となるイエロー12cとシア
ン12aの間のマーク13cのみに対応する位置毎に配
置するようにしてもよい。
【0028】また、上記実施の形態では、カラー印字用
の3色組のインクリボンについて説明したが、例えば、
図2(b) に示したようなモノクロ印字用の黒1色のイン
クリボン10′の場合でも、図4(b) に示すようにリボ
ン位置検知用のマーク13′に対応する位置毎に研磨剤
14を塗布するようにすればよい。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
インクリボンの裏面に塗布する研磨剤をインクリボンの
位置検知用マークに対応する位置にのみ配置するので、
インク塗布面に対応するインクリボン裏面を平滑に維持
することができ、したがって、印字ヘッドが発熱した熱
をそのまま斑なくインク面に伝達することができ、これ
により、かすれ等のない正しい画像を印字(印刷)する
ことができる
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) は一実施の形態におけるインクリボンの平
面図、(b) はその側面図、(c)はその使用状態を示す図
である。
【図2】(a),(b) は一実施の形態におけるインクリボン
の位置検出を行う光センサの配置構成の例を示す図であ
る。
【図3】一実施の形態におけるインクリボンを装着して
印字を行う印字装置の一例を示す図である。
【図4】(a),(b) は他の実施の形態におけるインクリボ
ンを2例示す図である。
【図5】(a) は従来のサーマルプリンタの主要部の構成
を示す側面図、(b) はその印字中の状態を拡大して模式
的に示す図である。
【符号の説明】
1 プラテン 2 印字ヘッド 3 記録紙 4 インクリボン 5 ガラス材等 6 研磨剤 10、10−1、10−2、10′ インクリボン 11 ベースフィルム 12(12a、12b、12c) 色インク 12a シアン 12b マゼンタ 12c イエロー 12′ インク 13(13a、13b、13c)、13′ マーク 14 研磨剤 15 印字ヘッド 16 プラテンローラ 17(17a、17b) 光センサ 17a 発光部 17b 受光部 20 印字装置 21 用紙排出口 22a、22b 切断刃 30 テープ用カセット 31 用紙リール 32 送出リール 33 巻取リール 34 凹部 40 用紙リール駆動軸 50 巻取リール駆動軸 60 制動軸 P、P−1、P−2 用紙(被印字媒体)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被印字媒体との接触面側に熱転写用イン
    クを塗布され、該熱転写用インクの塗布面長手方向に位
    置検出用マークを所定の間隔で付されたインクリボンで
    あって、 前記被印字媒体との接触面側とは反対側の面において前
    記位置検出用マークに対応する位置に研磨材を塗布した
    ことを特徴とするインクリボン。
  2. 【請求項2】 前記位置検出用マークは、前記被印字媒
    体との接触面側に塗布面の長手方向に面順次に塗布され
    た複数色の熱転写用インクの各色の境界部毎に付されて
    なることを特徴とする請求項1記載のインクリボン。
  3. 【請求項3】 前記位置検出用マークは、前記被印字媒
    体との接触面側に塗布面長手方向に面順次に塗布された
    複数色の熱転写用インクの所定の複数色一組の境界部毎
    に付されてなることを特徴とする請求項1記載のインク
    リボン。
  4. 【請求項4】 前記位置検出用マークは、前記被印字媒
    体との接触面側に塗布された単色の熱転写用インクの塗
    布面の長手方向に対応する前記被印字媒体の大きさを任
    意に倍した長さ毎の境界部に付されてなることを特徴と
    する請求項1記載のインクリボン。
JP8175308A 1996-07-05 1996-07-05 インクリボン Withdrawn JPH1016414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8175308A JPH1016414A (ja) 1996-07-05 1996-07-05 インクリボン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8175308A JPH1016414A (ja) 1996-07-05 1996-07-05 インクリボン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1016414A true JPH1016414A (ja) 1998-01-20

Family

ID=15993831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8175308A Withdrawn JPH1016414A (ja) 1996-07-05 1996-07-05 インクリボン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1016414A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002264596A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Seed:Kk マーク転写具およびマーク転写テープ
JP2011056893A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002264596A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Seed:Kk マーク転写具およびマーク転写テープ
JP4620270B2 (ja) * 2001-03-14 2011-01-26 株式会社シード マーク転写具およびマーク転写テープ
JP2011056893A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09193430A (ja) 熱転写プリンター
CA1284913C (en) Heat-transfer type thermal recording device
JPH10337912A (ja) 2色プリンタおよび2色ラベル
JPH1016414A (ja) インクリボン
JP2870574B2 (ja) 熱転写印刷装置
JP2003154694A (ja) 中間転写印刷装置
JP2000052578A (ja) 熱転写記録装置
JPH09187995A (ja) プリンター
JPH09202023A (ja) プリンタヘッドのクリーニング部を備えたインクリボン及びプリンタヘッドのクリーニング方法
JP2005096168A (ja) ヘッドクリーニング方法及び感熱プリンタ
JP2839559B2 (ja) 印刷装置
JPH07101432A (ja) 両面印字プリンタ
JPH10839A (ja) 画像形成装置、クリーニングリボン、クリーニング装置 およびクリーニング方法
JP2525576B2 (ja) 記録装置
JPS6122981A (ja) 転写型感熱記録装置
JP3021788B2 (ja) テープ印刷装置
JPH08118695A (ja) プリント装置
JPS63205274A (ja) 熱転写記録装置
JP2001260426A (ja) シール記録方法及びシール記録装置
JPH0550629A (ja) ダイレクト感熱記録用サーマルヘツド
JP2000185468A (ja) 感熱記録方法及び装置
JPH09226161A (ja) 熱転写記録装置
JP2002166666A (ja) インクリボンおよびこれを有するリボンカセットならびに前記インクリボンを用いた熱転写プリンタ
JPH07172015A (ja) 熱転写式画像記録装置
JP2001089038A (ja) 熱転写記録装置とその印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031007