JPH1014287A - 電気自動車の制御方法 - Google Patents

電気自動車の制御方法

Info

Publication number
JPH1014287A
JPH1014287A JP8165494A JP16549496A JPH1014287A JP H1014287 A JPH1014287 A JP H1014287A JP 8165494 A JP8165494 A JP 8165494A JP 16549496 A JP16549496 A JP 16549496A JP H1014287 A JPH1014287 A JP H1014287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
motors
motor
driven
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8165494A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Nosaka
克紀 野坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP8165494A priority Critical patent/JPH1014287A/ja
Publication of JPH1014287A publication Critical patent/JPH1014287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 定速走行時の損失を減少させて一充電の走行
距離を増加させる。 【解決手段】 ビークルコントローラVCからアクセル
信号ASに対応したトルク指令τ1,τ2をインバータI
NV1,2に与えて、後輪W1,W2のモータM1,M2
をインバータで駆動する2モータ駆動の電気自動車にお
いて、定速運転状態を検出して定速運転中は、アクセル
信号ASに対応してトルク指令を0%と100%にして
INV1,2に交互に与えてモータM1,M2を駆動す
る。モータM1,M2は交互に100%のトルク指令で
駆動されるので100%のトルクが出力するが、モータ
M1,M2が同時に駆動されないので、駆動されるモー
タ数は1となり、モータの鉄損及びインバータの損失は
2モータ同時駆動の場合と比較してほぼ1/2になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数モータ駆動方
式の電気自動車の定速走行時における一充電走行距離を
改善できる、電気自動車の制御方式に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】電気自動車の複数モータ駆動形式には、
図5(a)に示すように、従来ディファレンシャルギャ
のあった位置にモータM1,M2を設けて車輪W1,W2
をそれぞれ駆動するデフレス方式や、図5(b)に示す
ように車輪W1,W2とモータM1,M2をそれぞれ一体に
したホイールイン形のダイレクトドライブ方式と、図5
(c)に示すように四輪W1〜W4とモータM1〜M4をそ
れぞれ一体にしたホイールイン形のダイレクト・ドライ
ブ方式がある。
【0003】通常、モータの制御は、車輪全体を制御す
るビークルコントローラから、モータを制御するインバ
ータに電流指令が与えられ、モータはインバータにより
トルク制御で駆動される。
【0004】2モータ駆動方式(図5(a),(b))
の場合、アクセルの踏み込み量に応じて発生するアクセ
ル信号がビークルコントローラに入力されると、それに
対応するトルク指令を図6のように50%ずつ均等に配
分したトルク指令τ1,τ2で各インバータを制御するの
で、モータM1,M2は50%配分のトルク電流で駆動さ
れ、2モータで100%のトルクを出力する。また、4
モータ駆動方式(図5(b))の場合はトルク指令を2
5%ずつ均等に配合して各インバータを制御するので、
モータM1〜M4は25%配分のトルク電流で駆動され、
4モータで100%のトルクを出力する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、定速走行の
ような軽負荷時における一充電走行距離は、モータ、イ
ンバータ損失が大きいとかなりの影響を受ける。また、
軽負荷時の効率が悪い場合、駆動方式としてモータ、イ
ンバータの数が増えれば、1モータ駆動方式に比較して
その数倍の損失(主にモータの鉄損とインバータの損
失)を発生する。
【0006】本発明は、従来のこのような問題点に鑑み
てなされたものであり、その目的とするところは、複数
モータ駆動方式の電気車の定速走行時における一充電走
行距離を延長させることができる、電気自動車の制御方
法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前又は後の左
右の車輪をそれぞれ駆動する各モータをインバータでト
ルク制御する2モータ駆動方式の電気自動車において、
定速走行状態を検出して定速走行中は、アクセル信号に
対応するトルク指令を0%と100%にして100%の
トルク指令が重ならないように交互に各インバータに加
えて各モータを交互に100%のトルクで駆動する。こ
の場合、各モータが同時に駆動されることがないので、
モータの鉄損及びインバータの損失が2モータ同時駆動
のほぼ1/2になり、一充電の走行距離が延びる。
【0008】または、四輪をそれぞれ駆動する各モータ
をそれぞれインバータでトルク制御する4モータ駆動方
式の電気自動車において、定速走行状態を検出して定速
走行中はアクセル信号に対応するトルク指令を0%と1
00%にして100%のトルク指令が重ならないように
順次各インバータに加えて各モータを順次100%のト
ルクで駆動する。この場合、各モータが同時に駆動され
ることがないので、モータの鉄損及びインバータの損失
が4モータ同時駆動のほぼ1/4となり、一充電の走行
距離が延びる。
【0009】また、4モータ駆動方式において、定速走
行中は前輪側又は後輪側モータの駆動をやめ2モータ駆
動に切り換え、インバータのトルク指令を0%と100
%にして100%のトルク指令が重ならないように前記
2モータを交互に駆動する。この場合も前記同様にモー
タの鉄損及びインバータの損失が少なくなるので、一充
電の走行距離が延びる。
【0010】
【発明の実施の形態】
実施の形態1 図1に2モータ駆動方式の構成を示す。図1において、
M1,M2は後輪(又は前輪)W1,W2をそれぞれ駆動
するモータ、INV1,INV2はモータM1,M2を
それぞれトルク制御するインバータ(以下単にINV
1,INV2という)、VCはビークルコントローラ
で、定速走行時はアクセル信号ASに対応するトルク指
令の0%と100%をINV1とINV2に交互に出力
し、非定速走行時は従来同様にトルク指令100%をI
NV1とINV2に50%ずつ均等に配分する。Bは電
源用蓄電池、PP1,PP2は回転速度を検出するパル
スピックアップを示す。
【0011】定速走行の場合、ビークルコントローラV
Cは、アクセル信号AS及び回転速度N1,N2から
(1)アクセル信号一定を検出すると共に(2)回転速
度N1,N2平均値一定を検出をして、(1),(2)の
論理積をとり、(1),(2)の条件が共に成立してい
る間、図2に示すように、アクセル信号ASに対応する
0%と100%のトルク指令τ1,τ2を、100%トル
ク指令が重ならないように交互にINV1,INV2に
与えてモータM1,M2をトルク制御する。
【0012】この制御によれば、アクセル信号一定で、
モータ速度N1,N2の平均値が一定の定速走行中は、モ
ータM1,M2が0%と100%のトルク指令で交互に
駆動されるので、従来モータM1,M2が50%のトル
ク指令で共に駆動された場合と同様にトータル100%
のトータルを出力するが、モータM1,M2が同時に駆
動されることはないので、モータ及びインバータの損失
は1モータ駆動と同等になり、従来2モータ駆動方式に
比し損失はほぼ1/2となる。
【0013】実施の形態2 図3に4モータ駆動方式の構成を示す。図3において、
1〜M4は四輪W1〜W4をそれぞれ駆動するモータ、I
NV1〜INV4はモータM1〜M4をそれぞれトータ
ル制御するインバータ(以下単にINV1〜INV4と
いう)、VCはビークルコントローラで、定速走行時は
アクセル信号ASに対応するトルク指令の0%と100
%をINV1〜INV4に100%トルク指令が重なら
ないように出力し、非定速走行時は、トルク指令100
%をINV1〜INV4に25%ずつ均等に配分する。
Bは電源用蓄電池、PP1,PP2はパルスピックアッ
プを示す。
【0014】等速走行の場合、ビークルコントローラV
Cは、アクセル信号SA及び回転速度N1〜N4から
(1)アクセル信号一定を検出すると共に(2)回転速
度N1〜N4平均値一定を検出をし、(1),(2)の条
件が共に成立している間、図4に示すように、アクセル
信号ASに対応する0%と100%のトルク指令τ1〜τ
4を、100%指令が重ならないように位相をずらして
INV1〜INV4に与えてモータM1〜M4をトルク
制御する。
【0015】この制御によれば、定速走行中は、モータ
M1〜M4が同時に駆動されることがないので、モータ
及びインバータの損失は1モータ駆動と同等になり、従
来4モータ駆動方式に比し損失はほぼ1/4となる。
【0016】実施の形態3 図3について、従来、4モータ駆動方式は、各モータを
25%のトルク指令で駆動させているが、定速走行時
は、前輪側又は後輪側のモータの駆動をやめて、後輪側
又は後輪側のモータM1,M2又はM3,M4のみを駆
動する2モータ駆動方式に切り換えて、モータM1,M
2又はM3,M4のみを実施の態様1と同様に、0%と
100%のトルク指令で駆動する(図2)。しかして、
定速走行時のモータの鉄損及びインバータ損失は従来4
モータ駆動方式のほぼ1/4となり、従来2モータ駆動
方式のほぼ1/2となる。
【0017】なお、実施の形態1〜3において、0%と
100%のトルク指令の切り換えは乗車している人間に
感じない短い周期で行う。
【0018】
【発明の効果】本発明は、上述のとおり構成されている
ので、次に記載する効果を奏する。
【0019】(1)定速走行時に駆動するモータ数が減
少するので、無負荷損は残るが、モータ数の減少分モー
タの鉄損とインバータの損失がなくなるので、全体の効
率が改善される。
【0020】(2)また、モータ減少分のトルクを他の
モータでカバーすることにより、モータを定格に近い状
態で運転できるので、効率が改善される。
【0021】(3)上記効率の改善により一充電で走行
できる距離が大幅に延長される。
【図面の簡単な説明】
【図1】2モータ駆動方式を示す構成図。
【図2】実施の形態1にかかる各モータのトルク指令を
示す波形図。
【図3】4モータ駆動方式を示す構成図。
【図4】実施の形態2にかかる各モータのトルク指令を
示す波形図。
【図5】従来複数モータ駆動方式の説明図。
【図6】従来2モータ駆動方式のトルク指令を示す波形
図。
【符号の説明】
INV1〜4…インバータ M1〜M4…モータ PP1〜PP4…パルスピックアップ VC…ビークルコントローラ W1〜W4…車輪 N1〜N4…回転速度 AS…アクセル信号 τ1〜τ4…トルク指令。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前又は後の左右の車輪をそれぞれ駆動す
    る各モータをそれぞれインバータでトルク制御する、2
    モータ駆動方式の電気自動車の制御方法において、 定速走行状態を検出して定速走行期間中は、アクセル信
    号に対応するトルク指令を0%と100%にして100
    %のトルク指令が重ならないように交互に各インバータ
    に加え、各モータを交互に100%のトルクで駆動する
    ことを特徴とした電気自動車の制御方法。
  2. 【請求項2】 四輪をそれぞれ駆動する各モータをそれ
    ぞれインバータでトルク制御する、4モータ駆動方式の
    電気自動車の制御方法において、 定速走行状態を検出して定速走行期間中は、アクセル信
    号に対応するトルク指令を0%と100%にして100
    %指令が重ならないように順次各インバータに加え、各
    モータを順次100%のトルクで駆動することを特徴と
    した電気自動車の制御方法。
  3. 【請求項3】 四輪をそれぞれ駆動する各モータをそれ
    ぞれインバータでトルク制御する、4モータ駆動方式の
    電気自動車の制御方法において、 定速走行状態を検出して定速走行中は前又は後の左右の
    車輪のみを駆動する2モータ駆動方式に切り換えて、ア
    クセル信号に対応するトルク指令を0%と100%にし
    て100%のトルク指令が重ならないように交互に前記
    2モータを駆動する各インバータに加え、前記2モータ
    を交互に100%のトルクで駆動することを特徴とした
    電気自動車の制御方法。
JP8165494A 1996-06-26 1996-06-26 電気自動車の制御方法 Pending JPH1014287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8165494A JPH1014287A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 電気自動車の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8165494A JPH1014287A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 電気自動車の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1014287A true JPH1014287A (ja) 1998-01-16

Family

ID=15813470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8165494A Pending JPH1014287A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 電気自動車の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1014287A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007202343A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Toshiba Teli Corp 旋回カメラ装置およびモータの駆動制御方法
JP2008048528A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Nissan Motor Co Ltd 車両の駆動装置
US7529604B2 (en) 2003-07-23 2009-05-05 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Moving body system and moving body
JP2013169942A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Toyota Motor Corp ハイブリッド自動車
JP2015506661A (ja) * 2012-01-24 2015-03-02 アー・ファウ・エル・リスト・ゲー・エム・ベー・ハーAvl Listgmbh 電気駆動装置
CN104802661A (zh) * 2014-01-27 2015-07-29 吴伟 双机双控双开电动三轮车的控制连接线路
WO2023064226A1 (en) * 2021-10-11 2023-04-20 Tula eTechnology, Inc. Pulsed control of multiple electric machines

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7529604B2 (en) 2003-07-23 2009-05-05 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Moving body system and moving body
JP2007202343A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Toshiba Teli Corp 旋回カメラ装置およびモータの駆動制御方法
JP2008048528A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Nissan Motor Co Ltd 車両の駆動装置
JP2015506661A (ja) * 2012-01-24 2015-03-02 アー・ファウ・エル・リスト・ゲー・エム・ベー・ハーAvl Listgmbh 電気駆動装置
JP2013169942A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Toyota Motor Corp ハイブリッド自動車
CN104802661A (zh) * 2014-01-27 2015-07-29 吴伟 双机双控双开电动三轮车的控制连接线路
WO2023064226A1 (en) * 2021-10-11 2023-04-20 Tula eTechnology, Inc. Pulsed control of multiple electric machines

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3196593B2 (ja) 電気自動車の駆動装置
JP4325615B2 (ja) ハイブリッド車両のエンジン停止制御装置
JP3163622B2 (ja) 電気自動車
CN110341687B (zh) 双电机增程驱动混合动力车辆扭矩分配方法及***
US11267346B2 (en) Wye-delta all-wheel electric drive system for electrified vehicles
JPH11252707A (ja) 電気モ―タロ―タ保持装置
JPH1014287A (ja) 電気自動車の制御方法
US6958587B1 (en) Torque distribution for multiple propulsion system vehicles
JPH02133005A (ja) 電動車両
JP2001008309A (ja) ハイブリッド車両の発電装置
JP2001091410A (ja) 電気自動車の動力系の性能試験装置および電気自動車用燃料電池の性能試験装置
JP3797284B2 (ja) 車両用ハイブリッドパワートレインの制御装置
JPH05130711A (ja) 電気自動車の制御装置
JP2001119813A (ja) 電気自動車および充電装置
JPH11240351A (ja) 車両の発進アシスト装置
JPH0923508A (ja) 電動車両の制御装置
JPH07250403A (ja) 電気車の制御装置
KR100534718B1 (ko) 4륜 하이브리드 전기 자동차의 회생 제동 제어방법
JP4147749B2 (ja) 電動車両用駆動装置及びハイブリッド型車両用駆動装置
JP2001231102A (ja) 電気自動車のモータ効率表示装置
JPH04145806A (ja) 電気自動車
JPH05115108A (ja) 電気自動車
JPH09266605A (ja) ハイブリッド型電気車用駆動装置
JP5240004B2 (ja) 車両制御装置
JPH09117016A (ja) 電気自動車の駆動システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees