JPH10138000A - エジェクタピン - Google Patents

エジェクタピン

Info

Publication number
JPH10138000A
JPH10138000A JP31005596A JP31005596A JPH10138000A JP H10138000 A JPH10138000 A JP H10138000A JP 31005596 A JP31005596 A JP 31005596A JP 31005596 A JP31005596 A JP 31005596A JP H10138000 A JPH10138000 A JP H10138000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped
pin body
ring
groove
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31005596A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Sugiura
渉 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EKUSERA KK
Original Assignee
EKUSERA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EKUSERA KK filed Critical EKUSERA KK
Priority to JP31005596A priority Critical patent/JPH10138000A/ja
Publication of JPH10138000A publication Critical patent/JPH10138000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/4005Ejector constructions; Ejector operating mechanisms
    • B29C45/401Ejector pin constructions or mountings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加工部分を最小限にして、材料の歩留まりを
向上させて安価に製造できるエジェクタピンを提供する
ものである。 【解決手段】 丸棒状をなすピン本体8の後端近傍にリ
ング状溝14を形成して、ここにE形軸用止め輪15を嵌め
て、ピン本体8の外周より突出する抜け止め係止具とし
たことを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプレスや射出成型の
金型に使用するエジェクタピンの改良に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、プレスの金型には、成形された
製品を押出して排出するエジェクタピンが複数個取付け
られている。例えば金属板のプレス加工で使用する下型
は、図10に示すようにダイ1の下方に、スプリング2
を介してバッキング3が可動自在に取付けられている。
このバッキング3にエジェクタピン4の後端側が挿着さ
れ、先端側は前記ダイ1を貫通してストリッププレート
5に接続され、成形された製品をストリッププレート5
で押出すようになっている。
【0003】従来のエジェクタピン4は、丸棒状をなす
ピン本体8の後端側に、ピン本体8の外径D2 より外径
1 が大きいツバ部9が形成されている。このツバ部9
はバッキング3の内部に形成された中空円筒状の嵌合溝
10内に挿着され、ツバ部9の後端面は、バッキング3に
接合した押えプレート11で支持された構造をなしてい
る。
【0004】プレス成形時に上型が下降してくると、パ
ンチとダイ1との間で金属板が成形され、成形部分が下
降して来ると、ストリッププレート5を押し下げ、この
ときの力がエジェクタピン4を介して押えプレート11に
加わり、スプリング3が伸びてバッキング3が下降す
る。上型が上昇するとスプリング2の弾性力でバッキン
グ3が上昇し、ここに取付けたエジェクタピン4を介し
てストリッププレート5が上昇して、成形された製品を
ダイ1から排出するようになっている。この排出する時
にエジェクタピン4に加わる力は僅かである。
【0005】従来のエジェクタピン4を作成する場合、
図11に示すように外径D1 の丸棒13を旋盤で加工し、
ツバ部9を残して先端側を外径D2 まで切削している。
また図12に示すように先端側を外径D3 とし、中間部
を外径D2 とした段付のエジェクタピン4も同様に、外
径D1 の丸棒13のツバ部9を残して先端側を旋盤で加工
している。このため短いツバ部9以外の部分を全部切削
加工して除去するため、加工時間が長く、材料の歩留ま
りも悪いためコストが高くなる問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記欠点を除
去し、加工部分を最小限にして、材料の歩留まりを向上
させて安価に製造できるエジェクタピンを提供するもの
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
エジェクタピンは、丸棒状をなすピン本体の後端近傍に
溝を形成して、ここにピン本体の後端側の外周より突出
する抜け止め係止具を取付けたことを特徴とするもので
ある。
【0008】更に請求項2記載のエジェクタピンは、前
記溝をリング状に形成し、ここに取付ける抜け止め係止
具を軸用止め輪で形成したことを特徴とするものであ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の一形態を図1
ないし図4を参照して詳細に説明する。このエジェクタ
ピン4は、図1に示すように外径D2 の丸棒13で形成さ
れたピン本体8の後端近傍にリング状溝14が形成されて
いる。15は図2に示すようにバネ材で形成された外径D
1 のE形軸用止め輪で、これを前記リング状溝14に嵌め
て、図3に示すようにその外周がピン本体8の後端側の
外周より突出する抜け止め係止具となる。
【0010】このエジェクタピン4は図4に示すよう
に、バッキング3の内部に形成された内径がD1 より大
きい中空円筒状の嵌合溝10内に挿着され、E形軸用止め
輪15が嵌合溝10の上面に当接し、後端面はバッキング3
に接合した押えプレート11で支持される。
【0011】プレス成形時に上型が下降してくると、パ
ンチとダイ1との間で金属板が成形され、成形部分が下
降して来ると、ストリッププレート5を押し下げ、この
ときの力がエジェクタピン4を介して押えプレート11に
加わり、スプリング2が伸びてバッキング3が下降す
る。この時の力は丸棒13であるピン本体8で受けること
になる。
【0012】また上型が上昇するとスプリング2の弾性
力でバッキング3が上昇し、ここに取付けたエジェクタ
ピン4を介してストリッププレート5が上昇して、成形
された製品をダイ1から排出するようになっている。こ
の排出する時にエジェクタピン4に加わる力は僅かであ
る。従って、E形軸用止め輪15には、ほとんど力が加わ
らずエジェクタピン4の単なる抜け止めとしての作用し
かなく、図11に示す従来のような厚いツバ部9を残す
必要がない。
【0013】図5は本発明の他の実施の形態を示すもの
で、外径D2 の丸棒13で形成されたピン本体8の後端近
傍にリング状溝14を形成し、ここに外径D1 のE形軸用
止め輪15を嵌め、ピン本体8の先端側を外径D3 に切削
加工した段付のエジェクタピン4である。この構造で
は、リング状溝14の加工と、先端側の切削加工だけであ
るので、図12に示す従来のツバ部9を設けたものに比
べて加工コストが大幅に低減し、材料の歩留も向上させ
ることができる。
【0014】図6は本発明の異なる他の実施の形態を示
すもので、ピン本体8の後端近傍に形成したリング状溝
14に、バネ材やプラスチックで形成されたC形軸用止め
輪15を嵌めて抜け止め係止具としたものである。
【0015】図7は本発明の異なる他の実施の形態を示
すもので、ピン本体8の後端近傍に貫通溝16を開孔し、
ここに段付の帯板17を挿着して、その両端を突出させて
抜け止め係止具としたエジェクタピン4である。
【0016】図8および図9は本発明の異なる他の実施
の形態を示すもので、この抜け止め係止具は、C形のツ
バ板部18の片側に、一部切欠した円筒部19を一体にプラ
スチックで成型したものである。この抜け止め係止具は
図9に示すように、ピン本体8の後端近傍にリング状溝
14を形成し、プラスチックの弾性によりC形のツバ板部
18を広げてからリング状溝14に嵌めて、C形のツバ板部
18の外周をピン本体8の外周より突出させたものであ
る。この構造では、複数のエジェクタピン4を隣接して
配置する場合に、円筒部19があるので、E形軸用止め輪
15を用いた場合のように引っかかることがない。
【0017】なお本発明の抜け止め係止具は、上記構成
に限らずピン本体8の後端側の外径D1 より突出し、中
空円筒状の嵌合溝10から抜けない構造であれば他の構造
でも良い。
【0018】
【発明の効果】以上説明した如く本発明の請求項1記載
のエジェクタピンによれば、丸棒状をなすピン本体の後
端近傍に溝を形成して、ここにピン本体の外周より突出
する抜け止め係止具を取付けた簡単な構造であり、溝加
工と、必要に応じて先端側の切削加工だけであるので、
加工コストを大幅に低減し、材料の歩留も向上させるこ
とができる。
【0019】また請求項2記載のエジェクタピンは、溝
をリング状に形成し、ここに取付ける抜け止め係止具を
軸用止め輪で形成したもので、加工や軸用止め輪の取付
が容易で、更に作業性を向上させ加工コストを安くする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態によるエジェクタピンの
水平断面図である。
【図2】図1に示すエジェクタピンに取付けたE形軸用
止め輪の取付け状態を示す断面図である。
【図3】図1に示すエジェクタピンの斜視図である。
【図4】図1に示すエジェクタピンを取付けた金型の断
面図である。
【図5】本発明の他の実施の形態による段付エジェクタ
ピンを示す側面図である。
【図6】エジェクタピンに取付けたC形軸用止め輪の取
付け状態を示す断面図である。
【図7】本発明の他の実施の形態による段付帯板の取付
け状態を示す断面図である。
【図8】本発明の他の実施の形態による抜け止め係止具
を示す斜視図である。
【図9】図8に示す抜け止め係止具をピン本体のリング
状溝に取付けた状態を示す断面図である。
【図10】従来のエジェクタピンを取付けた金型の断面
図である。
【図11】従来のエジェクタピンを示す側面図である。
【図12】従来の段付エジェクタピンを示す側面図であ
る。
【符合の説明】
1 ダイ 2 スプリング 3 バッキング 4 エジェクタピン 5 ストリッププレート 8 ピン本体 9 ツバ部 10 中空円筒状の嵌合溝 11 押えプレート 14 リング状溝 15 軸用止め輪 16 貫通溝 17 段付の帯板 18 C形のツバ板部 19 円筒部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 丸棒状をなすピン本体の後端近傍に溝を
    形成して、ここにピン本体の外周より突出する抜け止め
    係止具を取付けたことを特徴とするエジェクタピン。
  2. 【請求項2】 溝をリング状に形成し、ここに取付ける
    抜け止め係止具を軸用止め輪で形成したことを特徴とす
    る請求項1記載のエジェクタピン。
JP31005596A 1996-11-06 1996-11-06 エジェクタピン Pending JPH10138000A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31005596A JPH10138000A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 エジェクタピン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31005596A JPH10138000A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 エジェクタピン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10138000A true JPH10138000A (ja) 1998-05-26

Family

ID=18000629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31005596A Pending JPH10138000A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 エジェクタピン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10138000A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100845123B1 (ko) 2006-11-28 2008-07-09 주식회사 엘티 이젝트핀 및 그 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100845123B1 (ko) 2006-11-28 2008-07-09 주식회사 엘티 이젝트핀 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3561074A (en) Method of mounting fastener components and construction thereof
JP2002139013A (ja) 溝付きナットおよびその製造方法
JPH10138000A (ja) エジェクタピン
JP2976402B2 (ja) ピアス
US4586736A (en) Flush mounting cup for cabinet latch
KR900004139Y1 (ko) 앞면 개방 단추
US3494168A (en) Forming tool
JP3483408B2 (ja) 後方押出し方法および同装置
JP2564091B2 (ja) 中空材の押出用ダイス
JPS6227376Y2 (ja)
JP3131882B2 (ja) トンネルゲートを有する成形品の射出成形方法および装置
CN210586668U (zh) 内置式冲孔落料模具结构
CN217617408U (zh) 一种螺丝生产用防转机构
JPH11247812A (ja) 締結体
EP0502584A1 (en) Identification tag for animals
JPS6186042A (ja) 鍛造機
JP3046781U (ja) エジェクタ機構
JP2532875B2 (ja) ダイキヤストバ−の製造方法
JP2001334327A (ja) インジェクタ部品用カシメパンチ
JP3479523B2 (ja) 後方押出し装置
JP2641173B2 (ja) キーの製造方法
JPS5855032Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS6354331B2 (ja)
SU1657259A1 (ru) Штамп совмещенного действи
JP2720314B2 (ja) 止めリング付き座金及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060127

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060207

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620