JPH1013422A - Atm交換機 - Google Patents

Atm交換機

Info

Publication number
JPH1013422A
JPH1013422A JP15848696A JP15848696A JPH1013422A JP H1013422 A JPH1013422 A JP H1013422A JP 15848696 A JP15848696 A JP 15848696A JP 15848696 A JP15848696 A JP 15848696A JP H1013422 A JPH1013422 A JP H1013422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
leaf
line
rdi
ais
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15848696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3617876B2 (ja
Inventor
Koichi Genda
浩一 源田
Naoaki Yamanaka
直明 山中
Takashi Kurimoto
崇 栗本
Takafumi Kobayashi
孝文 小林
Tsugio Kato
次雄 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP15848696A priority Critical patent/JP3617876B2/ja
Publication of JPH1013422A publication Critical patent/JPH1013422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3617876B2 publication Critical patent/JP3617876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1:n接続されたATM通信網では、n回線
のリーフ回線のいずれか一つに障害が発生すると、その
通知セルがいったん1回線のルート回線で折り返されて
からn回線のリーフ回線の全てに分配されてしまうた
め、あたかもリーフ回線のすべてに障害が発生したかの
ような通知がn個のリーフ端末に届いてしまう。 【解決手段】 障害の通知セルを発生したOAM処理部
のIDを通知セルに挿入し、折り返された通知セルのI
Dを検出し、自己のOAM処理部のIDと比較して一致
したとき通過フラグを“1”とする。通過フラグ“1”
の通知セルのみを有効として扱う。 【効果】 一つのリーフ回線の障害が他のリーフ回線に
影響しない。不必要な障害回避処置の実行による通信効
率の低下を回避できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はATM(Asynchronou
s Transfer Mode:非同期転送モード) 通信に利用する。
本発明は通信回線を1:nに接続して用いるATM通信
網に利用する。本発明はn回線を有効に利用するための
技術に関する。
【0002】
【従来の技術】ATMではVC(Virtual Channel: 仮想
チャネル) やVP(Virtual Path:仮想パス) といったセ
ルレベルでのOAM(Operation Administration and Ma
intenance:保守運用管理) 機能が強化されており、OA
M情報を運ぶOAMセルがATMコネクション上でユー
ザセルと一緒に転送される。OAMセルには、ネットワ
ーク内の回線毎の障害情報を回線の両端の端末に伝える
ためのFMセル(警報セル)、ネットワーク内の輻輳状
態を回線の両端の端末に伝えるためのRMセル(リソー
ス管理セル)、回線毎のセル廃棄率やビット誤り率等を
検出するためのPMセル(品質管理セル)、回線導通試
験のためのLBセル(ループバックセル)やCCセル
(接続正常性確認セル)が定義されている。
【0003】このうちFMセルは、ネットワーク内の任
意の回線で発生した障害を発信側端末と着信側端末に通
知するために、まず、障害発生点から下流側に向けて
(つまり順方向に)FMセルが転送され、この通知を受
けた着信側端末は、今度は上流側に向けて(つまり逆方
向に)FMセルを返送する。それにより回線の両端の端
末や回線上のノード装置は回線で発生した障害等を確認
することができる。順方向のFMセルはAIS(警報表
示信号)セル、逆方向のFMセルはRDI(遠端受信故
障)セルと呼ばれる。
【0004】従来例のATM通信網を図10を参照して
説明する。図10は従来例のATM通信網を示す図であ
る。図10に示すATM通信網は、1個のルート端末T
rと、n個のリーフ端末T1〜TnとがATM交換機S
Wを介して1:nに接続されている例である。ルート端
末Trから送出される情報をリーフ端末T1〜Tnが共
通に受信することができる構成であり、一般にマルチポ
イントサービスと呼ばれている。また、リーフ端末T1
〜Tnからルート端末Trに対しても情報を伝達するこ
とができる。例えば、ルート端末Trにリーフ端末T1
〜Tnに供給すべき情報を蓄積しておき、リーフ端末T
1〜Tnが各々異なる時間帯にルート端末Trに接続を
行い、そこに蓄積されている情報を取り出すことができ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このようなマルチポイ
ントサービスを行う構成のATM通信網では、障害発生
に対処するOAMセルの転送には、以下のような問題が
ある。すなわち、図10に示すように、マルチポイント
呼のリーフ端末とルート端末との間の回線のうちのいず
れかに障害が発生し、ルート端末に向けてAISセルが
送出された場合に、それに応じてルート端末からRDI
セルが返送され、ATM交換機から各リーフ端末へRD
Iセルが転送されてしまう。RDIセルを受信したリー
フ端末(例えばリーフ端末Tn)はルート端末との間の
回線上で障害が発生したと判断するため、正常なチャネ
ルが確保されているにもかかわらずセルの送信を停止し
てしまう。
【0006】ルート端末から送出される情報を複数のリ
ーフ端末が共通に受信することができるところにマルチ
ポイントサービスの利点があるため、RDIセルだけを
各々のリーフ端末が選択的に受信することは不可能であ
る。したがって、リーフ回線のいずれかに障害が発生し
た場合には、あたかもすべてのリーフ回線に障害が発生
したかのような通知が各リーフ端末に届いてしまい、障
害には無関係なリーフ端末までも正常な通信を行うこと
ができなくなる。
【0007】本発明は、このような背景に行われたもの
であって、AISセルに対してルート端末から返送され
たRDIセルをこのAISセルを発生したリーフ回線と
他のリーフ回線とで異なるセル情報とすることができる
ATM交換機およびATM端末装置を提供することを目
的とする。本発明は、一つのリーフ回線の障害が他のリ
ーフ回線に影響することのないATM交換機およびAT
M端末装置を提供することを目的とする。本発明は、複
数のリーフ回線のいずれが障害箇所であるかを識別する
ことができるATM交換機およびATM端末装置を提供
することを目的とする。本発明は、通信効率を向上させ
ることができるATM交換機およびATM端末装置を提
供することを目的とする。本発明は、AISセルに対し
てルート端末から返送されたRDIセルをこのAISセ
ルを発生したリーフ回線と他のリーフ回線とで異なるセ
ル情報とすることができるATM端末装置にロードする
メモリ手段を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の第一の観点はA
TM交換機であって、1回線のルート回線から到来する
セルをn回線のリーフ回線に同報通信として分配する手
段と、そのリーフ回線から到来するOAMセルをそのル
ート回線に中継する手段と、リーフ回線の一つからOA
Mセルが到着しないときにそのルート回線に障害発生を
通知するOAMセルとしてのAISセルを発生する手段
とを備えたATM交換機である。本発明の特徴とすると
ころは、前記障害発生を通知するAISセルに故障点I
Dを挿入する手段と、そのAISセルがRDIセルとし
て返送されたときに前記故障点IDが一致するリーフ回
線に対しては障害通知が有効となる通過フラグを挿入す
る手段とを備えたところにある。
【0009】これにより、AISセルに対してルート端
末から返送されたRDIセルをこのAISセルを発生し
たリーフ回線と他のリーフ回線とで異なるセル情報とす
ることができる。したがって、実際には障害が発生して
いないリーフ回線に接続されたリーフ端末が、あかたも
当該リーフ回線に障害が発生しているかのような通知を
受けることにより、不要な障害回避処置が実行され通信
効率が低下することを回避することができる。
【0010】本発明の第二の観点は、前記ATM交換機
のリーフ回線に接続されたATM端末装置である。本発
明の特徴とするところは、リーフ回線に到来するRDI
セルに通過フラグが挿入されていないときにはそのRD
Iセルを無視する手段を備えたところにある。
【0011】これにより、到来したRDIセルがそのリ
ーフ端末が接続されているリーフ回線の障害を通知する
ものであるか否かをリーフ端末が判断することができる
ため、無関係なRDIセルを無視することにより不必要
な通信の停止その他の障害回避処置の実行を行うことな
く効率よく通信を行うことができる。
【0012】本発明の第三の観点は、リーフ回線に接続
されるATM端末装置の制御ソフトウエアが記録された
メモリ手段である。本発明の特徴とするところは、制御
回路にその制御ソフトウエアをロードすることにより前
記RDIセルを無視する手段を付加するソフトウエアを
含むところにある。
【0013】
【発明の実施の形態】
【0014】
【実施例】本発明実施例の構成を図1ないし図3を参照
して説明する。図1は本発明実施例の全体構成図であ
る。図2は本発明実施例のOAM処理部の要部ブロック
構成図である。図3は本発明実施例のリーフ端末の要部
ブロック構成図である。
【0015】本発明はATM交換機SWであって、1回
線のルート回線Rから到来するセルを2回線のリーフ回
線L1およびL2に同報通信として分配する手段と、そ
のリーフ回線L1およびL2から到来するOAMセルを
そのルート回線Rに中継する手段とを備えたスイッチ部
2と、リーフ回線L1およびL2の一つからOAMセル
が到着しないときにそのルート回線Rに障害発生を通知
するOAMセルとしてのAISセルを発生する手段とし
てのOAM処理部11 および12 とを備えたATM交換
機SWである。例えば、リーフ回線L1の信号線L12
に障害が発生した場合には、リーフ端末T1からOAM
処理部11 に向かうOAMセルが不通になる。このと
き、不通となるOAMセルとしては、RM(リソース管
理)セル、PM(品質管理)セル、LB(ループバッ
ク)セル、CC(接続正常性確認)セルなどが挙げられ
る。OAM処理部11 では、本来到着すべきこれらのセ
ルが到着しないことから信号線L12 に障害が発生した
ことを検出する。信号線L12に障害が発生したことを
検出したOAM処理部11 では、ルート回線Rに障害発
生を通知するAISセルを発生する。
【0016】ここで、本発明の特徴とするところは、前
記障害発生を通知するAISセルに故障点IDを挿入す
る手段としての故障点付与回路72と、そのAISセル
がRDIセルとして返送されたときに前記故障点IDが
一致するリーフ回線L1またはL2に対しては障害通知
が有効となる通過フラグを挿入する手段としての故障点
照合回路61とを備えたところにある。
【0017】このATM交換機SWのリーフ回線L1お
よびL2に接続されたATM端末装置としてのリーフ端
末T1およびT2は、リーフ回線L1およびL2に到来
するRDIセルに通過フラグが挿入されていないときに
はそのRDIセルを無視する手段としてのRDIセル判
定部80を備えている。
【0018】また、リーフ端末T1およびT2の制御ソ
フトウエアが記録されたメモリ81は、制御回路82に
その制御ソフトウエアをロードすることによりRDIセ
ル判定部80を付加するソフトウエアを含む。さらに、
この制御ソフトウェアはフロッピディスク83により外
部からロードすることができる。
【0019】次に、本発明実施例の動作を説明する。本
発明実施例は、ルート回線Rに接続される端末Trが、
リーフ回線L1に接続される端末T1と、リーフ回線L
2に接続される端末T2と接続され、端末T1と端末T
2との通信は存在しない場合の例を示している。
【0020】図2に示すOAM処理部11 について説明
する。AIS処理回路70のAIS発生回路71は、ル
ート端末Trに向けてAISセルを発生するとき、OA
M処理部11 固有のIDをAISセルの特定フィールド
に埋め込み、AISセルを信号線SW12に向けて送出す
る。また、RDI処理回路60は、RDIセルが入力さ
れた場合に、RDIセルの特定フィールドに埋め込まれ
た故障点IDを自己のOAM処理部11 に設定されたI
Dと比較し、同一であるならば、RDIセル内に設けら
れた通過フィールドにフラグを立て、このRDIセルを
出力回線L11に出力する。
【0021】図4は本発明実施例で用いるFMセルフォ
ーマット例を示す図である。現在使用されているFMセ
ルフォーマットの中で使用方法が未定である未使用フィ
ールド(28byte)に新規に故障点IDおよび通過
フラグを示す領域を設定する。故障点IDのフィールド
として、現セルフォーマットの故障有無情報フィールド
を用いることもできる。
【0022】図5はAIS処理回路70の動作を示すフ
ローチャートである。入力回線L12 で障害が発生し、
影響を受けたVPI/VCIを有するAISセルをルー
ト端末Trに通知するとき、AIS処理回路70は、A
ISセルを発生し(S1)、図4に示す故障点IDフィ
ールドに、故障点IDとしてOAM処理部11 の識別番
号を付与した後に(S2)、AISセルを信号線SW12
を介してスイッチ部2に転送する(S3)。
【0023】図6はRDI処理回路60の動作を示すフ
ローチャートである。信号線SW11からRDIセルが入
力されたとき(S11)、RDI処理回路60はRDI
セルの内部情報の1つである故障点IDを識別する(S
12)。故障点IDが自己のOAM処理部11 の識別番
号と等しければ(S13)、RDIセルの通過フラグフ
ィールドに“1”をたて(S14)、出力回線L11
このRDIセルを送出する(S15)。異なる場合は、
通過フラグフィールドを変更することなく(“0”のま
ま)RDIセルを出力回線L11 に送出する。
【0024】図7はリーフ端末T1におけるRDIセル
判定部80の動作を示すフローチャートである。信号線
L11 からRDIセルがRDIセル判定部80に入力さ
れると(S21)、これを受けたRDIセル判定部80
では通過フラグを検出し(S22)、通過フラグが
“1”か“0”かを判定する(S23)。通過フラグが
“0”であれば、そのRDIセルは無効であると判定し
廃棄する(S25)。また、通過フラグが“1”であれ
ば、そのRDIセルは有効であると判定し、故障有無情
報フィールドに書込まれている故障情報を抽出し(S2
4)、障害回避処置を実行する。
【0025】図8および図9は本発明実施例のネットワ
ーク内での動作例を示した図である。本例は、ATM交
換機SW4からSW3に接続される回線L上で障害が発
生した場合である。このとき回線L12 を入力とするO
AM処理部311 は障害を受けたルート端末Trに対し
AISセルを発生する。発生されるAISセルの故障点
IDフィールドには、OAM処理部311 のIDとして
“311 ”が埋め込まれる。この発生されたAISセル
は、交換機SW2およびSW1で故障点IDを変更され
ることなく、ルート端末Trまで転送される。
【0026】ルート端末Trは、故障点ID=“3
1 ”のAISセルを受信するとともに、リーフ端末T
1およびT2に障害情報を通知するためRDIセルを逆
方向に発生する。返送されたRDIセルは、VCI=a
5、故障点IDとして受信した値“311 ”、通過フラ
グを“0”として、交換機SW1に転送される。
【0027】交換機SW1で、ルート端末Trから返送
されたRDIセル(故障点ID=“311 ”、通過フラ
グ=“0”)は、VCIをa4に変換された後に、OA
M処理部111 で図6に示した処理を受ける。故障点I
D=“311 ”であるため、そのまま、交換機SW2に
転送される。交換機SW2では、入力されたRDIセル
(故障点ID=“311 ”、通過フラグ=“0”)は、
VCIをa1に変換された後に、OAM処理部211
処理を受ける。故障点IDが異なるため、交換機SW3
へ転送される。交換機SW3では、入力されたRDIセ
ル(故障点ID=“311 ”、通過フラグ=“0”)は
2方路に分配される。分配されたRDIセルはそれぞれ
OAM処理部311 および312 で処理を受ける。OA
M処理部311 に入力されたRDIセル(故障点ID=
“311 ”、通過フラグ=“0”)は、IDが一致する
ため通過フラグを“1”に変更された後に、回線L11
を介して交換機SW4に転送される。一方、OAM処理
部312 に入力されたRDIセル(故障点ID=“31
1 ”、通過フラグ=“0”)は、IDが異なるため通過
フラグを変更されることなく(“0”のままで)交換機
SW5に転送される。交換機SW4に転送されたRDI
セル(故障点ID=“311 ”、通過フラグ=“1”)
は、さらに2方路に分配され、分配されたセルそれぞれ
がOAM処理部411 および412 で処理を受ける。共
にIDが異なるため、両RDIセルとも通過フラグ値を
変更されることなくリーフ端末T1およびT2に到達す
る。また、交換機SW5に転送されたRDIセル(故障
点ID=“311 ”、通過フラグ=“0”)は、OAM
処理部511 で判定を受けるが、やはりIDが異なるた
め通過フラグ値は何も変更されることなく出力回線に通
過される。したがって、リーフ端末T1とT2のみが通
過フラグ=“1”のRDIセルを受け取ることになる。
こうしてエンドポイント(ルート端末T1〜T3)に到
達したRDIセルが有効か無効かの情報を与えることが
できる。
【0028】また、故障点IDはルート端末Trにおい
て故障点を特定する必要があるなどの場合には、速やか
に故障点を特定する上でも有用である。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
AISセルに対してルート端末から返送されたRDIセ
ルをこのAISセルを発生したリーフ回線と他のリーフ
回線とで異なるセル情報とすることができる。したがっ
て、一つのリーフ回線の障害が他のリーフ回線に影響す
ることのない。また、複数のリーフ回線のいずれが障害
箇所であるかを識別することができる。これにより、通
信効率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の全体構成図。
【図2】本発明実施例のOAM処理部の要部ブロック構
成図。
【図3】本発明実施例のリーフ端末の要部ブロック構成
図。
【図4】本発明実施例で用いるFMセルフォーマット例
を示す図。
【図5】AIS処理回路の動作を示すフローチャート。
【図6】RDI処理回路の動作を示すフローチャート。
【図7】ルート端末におけるRDIセル判定部の動作を
示すフローチャート。
【図8】本発明実施例のネットワーク内での動作例を示
した図。
【図9】本発明実施例のネットワーク内での動作例を示
した図。
【図10】従来例のATM通信網を示す図。
【符号の説明】
0 、11 、12 、110 、111 、210 、211
310 、311 、312、410 、411 、412 、5
0 、511 OAM処理部 2、12、22、32、42、52 スイッチ部 60 RDI処理回路 61 故障点照合回路 70 AIS処理回路 71 AIS発生回路 72 故障点付与回路 80 RDIセル判定部 81 メモリ 82 制御回路 83 フロッピディスク L、L1、L2 リーフ回線 R ルート回線 SW、SW1〜SW5 ATM交換機 SW11、SW12、L11 、L12 、L21 、L22
号線 T1、T2、T3 リーフ端末 Tr ルート端末
フロントページの続き (72)発明者 山中 直明 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 栗本 崇 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 小林 孝文 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 加藤 次雄 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1回線のルート回線から到来するセルを
    n回線のリーフ回線に同報通信として分配する手段と、
    そのリーフ回線から到来する順方向OAMセルをそのル
    ート回線に中継する手段と、リーフ回線の一つから順方
    向OAMセルが到着しないときにそのルート回線に障害
    発生を通知する順方向OAMセル(AISセル)を発生
    する手段とを備えたATM交換機において、 前記障害発生を通知する順方向OAMセル(AISセ
    ル)に故障点IDを挿入する手段と、そのOAMセルが
    逆方向OAMセル(RDIセル)として返送されたとき
    に前記故障点IDが一致するリーフ回線に対しては障害
    通知が有効となる通過フラグを挿入する手段とを備えた
    ことを特徴とするATM交換機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のATM交換機のリーフ回
    線に接続されたATM端末装置において、リーフ回線に
    到来する逆方向OAMセルに通過フラグが挿入されてい
    ないときにはそのOAMセルを無視する手段を備えたこ
    とを特徴とするATM端末装置。
  3. 【請求項3】 リーフ回線に接続されるATM端末装置
    の制御ソフトウエアが記録されたメモリ手段において、
    制御回路にその制御ソフトウエアをロードすることによ
    り請求項2記載のOAMセルを無視する手段を付加する
    ソフトウエアを含むメモリ手段。
JP15848696A 1996-06-19 1996-06-19 Atm交換機 Expired - Fee Related JP3617876B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15848696A JP3617876B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 Atm交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15848696A JP3617876B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 Atm交換機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1013422A true JPH1013422A (ja) 1998-01-16
JP3617876B2 JP3617876B2 (ja) 2005-02-09

Family

ID=15672800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15848696A Expired - Fee Related JP3617876B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 Atm交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3617876B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6400716B1 (en) 1998-02-16 2002-06-04 Fujitsu Limited Asynchronous transmission mode switch and control method of the asynchronous transmission mode switch
JP2010232787A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Hitachi Ltd 伝送システム、中継機及び受信機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6400716B1 (en) 1998-02-16 2002-06-04 Fujitsu Limited Asynchronous transmission mode switch and control method of the asynchronous transmission mode switch
JP2010232787A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Hitachi Ltd 伝送システム、中継機及び受信機
JP4696167B2 (ja) * 2009-03-26 2011-06-08 株式会社日立製作所 伝送システム、中継機及び受信機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3617876B2 (ja) 2005-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7092361B2 (en) System and method for transmission of operations, administration and maintenance packets between ATM and switching networks upon failures
US5325358A (en) Method and circuit arrangement for transmitting message packets via packet switching equipment, the message packets being transmitted on output trunks
KR100540408B1 (ko) 넥스트 홉 루프백을 이용한 절단된 접속 검출 방법 및 장치
US6209039B1 (en) Method and apparatus for providing an interface between a plurality of frame relay networks
JP2933825B2 (ja) 通信網におけるメッセージパケットの伝送方法および回路装置
JPH05502347A (ja) パケット網における自動的な障害回復
JPH05502346A (ja) パケット網における自動的な障害回復
JPH11127157A (ja) Atm交換機
US5581549A (en) Processor resetting method and apparatus
JP3617876B2 (ja) Atm交換機
JP2000228670A (ja) 単位ネットワーク間のループバック迂回方式
JPH04100343A (ja) Atmリンクシステム
JP2551143B2 (ja) Atmスイッチ通話路障害検出システム
JP2570579B2 (ja) リング状伝送方式
JPH07321810A (ja) 経路切替方式
JP2000228665A (ja) Atm交換網
US6990066B1 (en) Method for using a pre-configured ATM switch and traffic discard to facilitate UPSR selection
JPH1065696A (ja) 通信ネットワークおよび障害通知方法
JP2001223727A (ja) マルチリングパス切替方式
JP2000031978A (ja) 呼制御システム及び呼制御方法
JP2000078153A (ja) 仮想パス切替装置
JP2967720B2 (ja) Atm交換機
JP3139412B2 (ja) Atmセルループバック方法およびその方法を用いたatmセルスイッチ装置
Yoshikai et al. Message control channel protocol and performance analysis for distributed ATM Virtual Path self-healing network
KR20020052804A (ko) 비동기전달모드망에서 비동기전달모드 계층의 운용 및유지보수 장치 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees