JPH10133640A - 表示アクセス低減回路付文字コード格納型表示システム - Google Patents

表示アクセス低減回路付文字コード格納型表示システム

Info

Publication number
JPH10133640A
JPH10133640A JP8292364A JP29236496A JPH10133640A JP H10133640 A JPH10133640 A JP H10133640A JP 8292364 A JP8292364 A JP 8292364A JP 29236496 A JP29236496 A JP 29236496A JP H10133640 A JPH10133640 A JP H10133640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character code
font
memory
display
code data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8292364A
Other languages
English (en)
Inventor
Mariko Manabe
万利子 眞鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP8292364A priority Critical patent/JPH10133640A/ja
Publication of JPH10133640A publication Critical patent/JPH10133640A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回路規模を殆ど増やすことなく表示以外の目
的で行われるフォントメモリのアクセスの性能を向上さ
せた文字コード格納型表示システムを提供すること。 【解決手段】 画像メモリ1から読み出した文字コード
データを格納するための文字コードバッファ2に接続さ
れた文字コンパレータ3を備える。その文字コンパレー
タで現在の文字コードデータを一つ前の文字コードデー
タと比較する。比較の結果が一致を示す場合には、表示
コントローラ6は一つ前の文字コードデータに対応する
フォントパターンを利用して表示装置9に表示を行わせ
る。比較の結果が不一致を示す場合には、フォントメモ
リコントローラ4はフォントメモリ8にアクセスして新
しいフォントパターンを得る。表示コントローラはその
新しいフォントパターンを利用して表示装置に表示を行
わせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種の文字フォン
トパターンをもち、必要に応じて設定された文字フォン
トをCRTあるいはLCD等に表示する機能を持つ装置
に関し、特に文字コード格納型表示システムに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、特開昭57−173882号公
報には、コードリフレッシュ方式で文字を表示する表示
装置において、表示可能な文字の文字フォントパターン
を記憶するための読み出し専用メモリと、表示装置上に
表示しつつある文字の文字フォントパターンを記憶する
ための読み出し及び書き込み可能なランダムアクセスメ
モリと、表示装置上に表示する1画面分の文字コードを
記憶するための文字コードメモリとを備えた文字表示制
御方式が開示されている。その文字表示制御方式では、
文字コードに対応する文字のフォントパターンを読み出
し専用メモリから読み出すかランダムアクセスメモリか
ら読み出すかを判断し、どちらかのメモリからフォント
パターンを読み出し、読み出したフォントパターンをバ
ッファメモリに格納するように構成される。
【0003】外部の表示制御部等から、表示しようとす
る一画面分の文字コードが文字コードメモリに格納され
ると、制御回路からの読み出し信号により、文字コード
メモリから順次文字コードを読み出す。読み出された文
字コードはコード比較回路において、ランダムアクセス
メモリ内に記憶されているフォントパターンに対応した
文字コードリストと比較される。その結果、該当するフ
ォントパターンがランダムアクセスメモリ内に記憶され
ていれば、そのフォントパターンをランダムアクセスメ
モリから読み出し、バッファメモリに格納する。また、
ランダムアクセスメモリに記憶されていない場合には、
そのフォントパターンを読み出し専用メモリから、読み
出してバッファメモリに格納するとともにランダムアク
セスメモリに格納する。同時に文字コード比較回路内の
文字コードリストを書き換える。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記公報ではRAM内
にある文字コードリストとの比較方法が明確にされてい
ない。ここでその比較方法を考えてみると以下の2つに
絞られる。
【0005】 直列比較処理 並列比較処理 の直列比較処理では、RAM内の文字コードリストと
比較する場合に、文字コードメモリから順次読み出され
た文字コードの一つ一つに対して、一つの文字コードに
つき1通りの文字コードリストと比較しなくてならな
い。例えば、文字コードリストに1000個のリストが
あるとすれば、1つのフォントパターンを読み出すため
に、直列処理で1000回の比較をしなくてはならな
い。そうなると、1画面分の文字コードをフォントパタ
ーンに変換して表示できるまでにかかる時間が、表示装
置の要求する時間に間に合わなくなるという問題がある
ことになる。
【0006】の並列比較処理では、文字コードの比較
回路を複数もたなければならないので比較回路の規模が
著しく大きくなる問題がある。
【0007】それ故に本発明の課題は、一つ前の文字コ
ードデータと現在の文字コードデータとを比較するもの
とし、それにより回路規模を殆ど増やすことなく表示以
外の目的で行われるフォントメモリのアクセスの性能を
向上させた文字コード格納型表示システムを提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、文字コ
ード格納型表示システムにおいて、一つ前の文字コード
データと現在の文字コードデータとを比較し、比較した
結果が一致を示す場合には一つ前の文字コードデータに
対応するフォントパターンを利用して表示を行わせるよ
うに構成したことを特徴とする文字コード格納型表示シ
ステムが得られる。
【0009】また本発明によれば、複数のフォントパタ
ーンを格納するフォントメモリと、前記フォントメモリ
にアクセスするためのフォントメモリコントローラと、
文字コードデータを記憶する文字コードメモリと、前記
文字コードメモリから読み出した文字コードデータを格
納するための文字コードバッファと、前記複数のフォン
トパターンのうちから選ばれたものと前記文字コードバ
ッファに格納した文字コードデータとにしたがって表示
する表示装置とを含む文字コード格納型表示システムに
おいて、前記文字コードバッファに接続され、現在の文
字コードデータを一つ前の文字コードデータと比較する
コンパレータと、前記コンパレータによる比較の結果が
一致を示す場合に一つ前の文字コードデータに対応する
フォントパターンを利用して前記表示装置に表示を行わ
せる表示コントローラとを備えたことを特徴とする文字
コード格納型表示システムが得られる。
【0010】好ましくは、前記コンパレータによる比較
の結果が不一致を示す場合には、前記フォントメモリコ
ントローラは前記フォントメモリにアクセスして新しい
フォントパターンを得、前記表示コントローラは前記新
しいフォントパターンを利用して前記表示装置に表示を
行わせるものである。
【0011】また本発明によれば、文字コード格納型表
示システムにおいて、画像データを記憶する画像メモ
リ、前記画像メモリに関するアクセスを制御する画像メ
モリコントローラ、前記画像メモリから読み出した文字
コードデータを格納する文字コードバッファ、2つの前
後する文字コードデータを比較する文字コードコンパレ
ータ、フォントパターンを記憶するフォントメモリ、前
記フォントメモリに対するアクセスを制御するフォント
メモリコントローラ、前記フォントメモリから読み出し
たフォントパターンを一時記憶するデータバッファ、前
記データバッファに記憶されたフォントパターンと前記
文字コードバッファに格納した文字コードデータとにし
たがって表示する表示装置、及び前記表示装置の制御を
行う表示コントローラを含むことを特徴とする文字コー
ド格納型表示システムが得られる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の形態に係
る表示アクセス低減回路付き文字コード格納型表示シス
テムのブロック図である。先ず、この文字コード格納型
表示システムは、画像データを記憶するRAMよりなる
画像メモリ7と、漢字等のフォントパターンを記憶する
ROMよりなるフォントメモリ8と、CRT等の表示装
置9と、画像メモリ7を制御するための画像メモリコン
トローラ1と、画像メモリ7から読み出した文字コード
データを格納する文字コードバッファ2と、文字コード
データ同士を比較する文字コードコンパレータ3と、フ
ォントメモリ8を制御するためのフォントメモリコント
ローラ4と、フォントメモリ8から読み出されたフォン
トパターンを格納するフォントパターンバッファ5と、
表示装置9による表示を制御をする表示コントローラ6
とを含んでいる。
【0013】次に、各ブロックの動作を説明する。表示
コントローラ6は、表示装置9の表示タイミングに合わ
せて画像メモリ7に対する画像データのリード要求を画
像メモリコントローラ1に出力する。
【0014】画像メモリコントローラ1は、画像メモリ
7に対するバスI/F10からのライト/リードアクセ
ス要求と表示コントローラ6から出力されるリードアク
セス要求を調停して画像メモリ7に対してのアクセスタ
イミング、アドレス等を生成し、それにより画像メモリ
7から得られる文字コードデータを文字コードバッファ
2に格納するタイミングを生成する。文字コードバッフ
ァ2は、文字コードデータを順次格納し、フォントメモ
リコントローラ4の生成するタイミングに従って順次出
力する。
【0015】文字コードコンパレータ3は、2つのレジ
スタを有し、文字コードバッファ2の出力する文字コー
ドデータを連続して2つまで、すなわち一つ前の文字コ
ードデータと現在の文字コードデータとを、フォントメ
モリコントローラ4の生成するタイミングに従ってそれ
ぞれ格納する。文字コードコンパレータ3のレジスタに
格納された文字コードデータは、文字コードコンパレー
タ3内で比較され、その比較結果はフォントメモリコン
トローラ4に出力される。文字コードコンパレータ3
は、この比較結果とともに、現在の文字コードデータも
フォントメモリコントローラ4の生成するタイミングに
従って順次出力する。
【0016】フォントメモリコントローラ4は、文字コ
ードコンパレータ3の出力する比較結果によりフォント
メモリ8に対して表示のためのアクセスをするかしない
かを判断し、フォントメモリ8に対してアクセスを行う
と判断した場合、すなわち、比較結果が不一致である場
合には、バスI/Fからのフォントメモリアクセス要求
との調停を行った上で、その現在の文字コードデータに
対応するフォントメモリアドレスとフォントメモリ8へ
のアクセスタイミングを生成する。このフォントメモリ
8のアクセスで得られるフォントパターンデータは、フ
ォントメモリコントローラ4の出力するタイミングに従
って、順次フォントパターンバッファ5に格納される。
【0017】比較結果によりフォントメモリ8に対する
アクセスが必要でないと判断した場合、すなわち比較結
果が一致であった場合には、フォントメモリコントロー
ラ4は、表示のためのフォントメモリアクセスを行わ
ず、フォントパターンバッファ5のデータを保持させ
る。ここで、この行われなかった表示フォントアクセス
の分がバスI/Fのフォントメモリアクセスが割り込め
る分になる。フォントパターンバッファ5は、フォント
メモリコントローラ4の出力するタイミングに従って新
しいフォントパターンデータを格納したり、現在格納さ
れているフォントパターンデータを保持したりしなが
ら、順次そのデータを表示コントローラ6に出力する。
【0018】表示コントローラ6は、フォントパターン
バッファ5の出力するフォントパターンデータを表示装
置9で表示可能なデータの形態及びタイミングに変換
し、表示装置9に対して出力する。
【0019】これによると、前後の文字コードデータを
比較した結果が一致となった場合には、フォントメモリ
コントローラ4は、フォントメモリ8に対するアクセス
を行わず、従ってフォントメモリ8に対する表示の為の
アクセスが省略されることになり、その結果バスI/F
からのフォントメモリアクセスを増やすことができる。
【0020】図1と共に図2を参照して、フォントメモ
リ8に対するアクセス時間を表示とバスI/Fで交互に
同一時間ずつ行う場合について本発明を使用しない場合
を説明する。MDB1は文字コードバッファ2の格納状
態を示し、OE1は表示制御としてアクセスされる時の
フォントメモリ8に対するアウトプットイネーブル信号
を示し、OE2はバスI/F制御としてアクセスされる
時のフォントメモリ8に対するアウトプットイネーブル
信号であり、FADはフォントメモリ8に対するアドレ
スである。FAD信号でCはバスI/F側のアクセス時
のフォントアドレスであることを示し、数字は表示アク
セスにおいて文字コードデータMDB1との対応を示し
ている。DTは、OE1に対応してフォントメモリ8か
ら読み出されたフォントパターンデータがフォントパタ
ーンバッファ5に格納される状態を示す。
【0021】次に図1と共に図3を参照して、フォント
メモリ8対するアクセス時間を表示とバスI/Fで交互
に同一時間ずつ行う場合について本発明を使用する場合
を説明する。R1信号は、文字コードコンパレータ3内
の現在の文字コードデータを格納するレジスタの内容を
示し、R2は1つ前のコードデータを格納するレジスタ
の内容を示す。CMP1信号はR1とR2の比較結果を
LOWで不一致、HIGHで一致として示している。
【0022】図2と図3はタイミングチャートとして対
になっているが、図3ではCMP1信号がHIGHの
時、すなわち文字コードデータが前回の表示フォントア
クセスの時と同一である時には、その分の表示フォント
アクセスはバスI/Fのフォントアクセスに振り変えら
れる事を示している。
【0023】図4と図5は、バスI/Fによるフォント
メモリアクセスと表示の為のフォントメモリアクセスを
時間で振り分けるのではなく、それぞれが必要なとき
に、必要な分のフォントメモリアクセスをするように設
計されている場合のタイミングチャートである。図4は
本発明を使用しない場合、図5は本発明を使用する場合
のタイミングを示し、表示のアクセスリクエストをDR
EQ、バスI/FのアクセスリクエストをBREQとし
ている。それぞれのリクエスト信号は、例として、フォ
ントメモリアクセスとして受け付けられた最初の時点で
インアクティブにするものとして示している。
【0024】図3、図5のどちらを参照してもフォント
メモリアクセスは減少し、バスI/Fのフォントメモリ
アクセスを増加できることは明らかである。
【0025】上述した文字コード格納形表示システムを
要約すると次のとおりである。
【0026】画像メモリ7にある文字コードデータを読
み込むために、表示コントローラ6からリクエストを出
す。このリクエストに対して、画像メモリコントローラ
1は、画像メモリ7にリード動作を発生させるタイミン
グを生成する。画像メモリ7のリードで得られた文字コ
ードデータは一旦文字コードバッファ2に格納され、順
次文字コードコンパレータ3に送られる。最初のリード
では、文字コードコンパレータ3に格納された文字コー
ドデータは無条件に、フォントメモリ8からフォントデ
ータをリードするために、フォントメモリコントローラ
4において、文字コードデータに対応するフォントメモ
リアドレスに変換される。ここで変換されたフォントメ
モリアドレスに対して、フォントメモリコントローラ4
はフォントメモリ8に対してリード動作を発生させるタ
イミングを生成する。このリードにより得られたフォン
トデータは、フォントバッファ5に格納される。2回目
移行の文字コードデータに関しては、まず文字コードコ
ンパレータ3で前回フォントメモリアドレスに変換され
た文字コードデータとの比較を行い、結果が一致した場
合には、フォントメモリコントローラ4は、フォントメ
モリアクセスを行わず、表示コントローラ6はフォント
データとしてフォントバッファ5のデータを使用する。
また、結果が一致しなかった場合には、フォントメモリ
コントローラ4は、その文字コードデータに対応するフ
ォントメモリアドレスに対してリード動作を発生させ
て、新しいフォントデータを得、その時の文字コードデ
ータを文字コードコンパレータ3に一旦、比較用として
保管する一方で、そのフォントデータはフォントバッフ
ァ5に格納する。フォントバッファ5からフォントデー
タを受け取った表示コントローラ6は表示装置9に対応
した表示用データ(RGBあるいは階調パターン)に変
換されて、表示装置9に表示される。
【0027】これにより、同じ文字コードが連続する場
合には、(文字コードが連続する回数−1)回分のフォ
ントメモリアクセスが省かれ、それによりCPUがフォ
ントメモリ8に対してアクセスできる時間が1画面につ
き、{Σ(文字コードが連続する回数−1)×(1回の
フォントメモリアクセスに要する時間)}だけ増加す
る。その結果として、CPUアクセスが表示アクセス中
に割り込み易くなり、CPUのアクセス性能が向上す
る。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
一つ前の文字コードデータと現在の文字コードデータと
を比較するものとし、それにより回路規模を殆ど増やす
ことなく表示以外の目的で行われるフォントメモリのア
クセスの性能を向上させた文字コード格納型表示システ
ムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る表示アクセス低減回
路付き文字コード格納型表示システムのブロック図。
【図2】表示とバスI/Fのフォントアクセスを時分割
で行う場合で、本発明を使用しない場合のタイミングチ
ャート。
【図3】表示とバスI/Fのフォントアクセスを時分割
で行う場合で、本発明を使用する場合のタイミングチャ
ート。
【図4】表示とバスI/Fのフォントアクセスをランダ
ムに行う場合で、本発明を使用しない場合のタイミング
チャート。
【図5】表示とバスI/Fのフォントアクセスをランダ
ムに行う場合で、本発明を使用する場合のタイミングチ
ャート。
【符号の説明】
1 画像メモリコントローラ 2 文字コードバッファ 3 文字コードコンパレータ 4 フォントメモリコントローラ 5 フォントバッファ 6 表示コントローラ 7 画像メモリ 8 フォントメモリ 9 表示装置 10 バスI/F

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字コード格納型表示システムにおい
    て、一つ前の文字コードデータと現在の文字コードデー
    タとを比較し、比較した結果が一致を示す場合には一つ
    前の文字コードデータに対応するフォントパターンを利
    用して表示を行わせるように構成したことを特徴とする
    文字コード格納型表示システム。
  2. 【請求項2】 複数のフォントパターンを格納するフォ
    ントメモリと、前記フォントメモリにアクセスするため
    のフォントメモリコントローラと、文字コードデータを
    記憶する文字コードメモリと、前記文字コードメモリか
    ら読み出した文字コードデータを格納するための文字コ
    ードバッファと、前記複数のフォントパターンのうちか
    ら選ばれたものと前記文字コードバッファに格納した文
    字コードデータとにしたがって表示する表示装置とを含
    む文字コード格納型表示システムにおいて、前記文字コ
    ードバッファに接続され、現在の文字コードデータを一
    つ前の文字コードデータと比較するコンパレータと、前
    記コンパレータによる比較の結果が一致を示す場合に一
    つ前の文字コードデータに対応するフォントパターンを
    利用して前記表示装置に表示を行わせる表示コントロー
    ラとを備えたことを特徴とする文字コード格納型表示シ
    ステム。
  3. 【請求項3】 前記コンパレータによる比較の結果が不
    一致を示す場合には、前記フォントメモリコントローラ
    は前記フォントメモリにアクセスして新しいフォントパ
    ターンを得、前記表示コントローラは前記新しいフォン
    トパターンを利用して前記表示装置に表示を行わせるも
    のである請求項1記載の文字コード格納型表示システ
    ム。
  4. 【請求項4】 文字コード格納型表示システムにおい
    て、画像データを記憶する画像メモリ、前記画像メモリ
    に関するアクセスを制御する画像メモリコントローラ、
    前記画像メモリから読み出した文字コードデータを格納
    する文字コードバッファ、2つの前後する文字コードデ
    ータを比較する文字コードコンパレータ、フォントパタ
    ーンを記憶するフォントメモリ、前記フォントメモリに
    対するアクセスを制御するフォントメモリコントロー
    ラ、前記フォントメモリから読み出したフォントパター
    ンを一時記憶するデータバッファ、前記データバッファ
    に記憶されたフォントパターンと前記文字コードバッフ
    ァに格納した文字コードデータとにしたがって表示する
    表示装置、及び前記表示装置の制御を行う表示コントロ
    ーラを含むことを特徴とする文字コード格納型表示シス
    テム。
JP8292364A 1996-11-05 1996-11-05 表示アクセス低減回路付文字コード格納型表示システム Withdrawn JPH10133640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8292364A JPH10133640A (ja) 1996-11-05 1996-11-05 表示アクセス低減回路付文字コード格納型表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8292364A JPH10133640A (ja) 1996-11-05 1996-11-05 表示アクセス低減回路付文字コード格納型表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10133640A true JPH10133640A (ja) 1998-05-22

Family

ID=17780857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8292364A Withdrawn JPH10133640A (ja) 1996-11-05 1996-11-05 表示アクセス低減回路付文字コード格納型表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10133640A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6343504Y2 (ja)
US4958301A (en) Method of and apparatus for converting attributes of display data into desired colors in accordance with relation
US6678755B1 (en) Method and apparatus for appending memory commands during a direct memory access operation
US5248964A (en) Separate font and attribute display system
JP2000214831A (ja) 表示処理装置及び情報処理装置
CN100378793C (zh) 液晶显示器显示方法与***
JPH0613224B2 (ja) フォントの含蓄方法
JPH06186942A (ja) 表示装置
JPH075870A (ja) 表示制御システム
JPH10133640A (ja) 表示アクセス低減回路付文字コード格納型表示システム
JP2000276113A (ja) 表示制御装置およびそのプログラム記録媒体
JPH11109937A (ja) 表示制御装置
JP2000181416A (ja) 表示制御装置および方法
JPH05241555A (ja) 文字表示装置
JPH07271656A (ja) 画像データ処理システム
JP2642350B2 (ja) 表示制御装置
JP2943067B1 (ja) 表示制御方法及び装置
JPS61283968A (ja) 画像デ−タ処理装置
JPS63269192A (ja) 表示装置
JP2000214815A (ja) 表示制御装置およびそのプログラム記録媒体
JPH0659652A (ja) 表示制御装置
JPH0311396A (ja) 文字表示システム
JPH0236991B2 (ja)
JPS61230192A (ja) 表示装置におけるアトリビユ−ト制御装置
JPH0619673A (ja) 表示情報転送装置および表示情報転送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040106