JPH10132548A - ローラーテーブルにおけるローラー径の測定方法およびその装置 - Google Patents

ローラーテーブルにおけるローラー径の測定方法およびその装置

Info

Publication number
JPH10132548A
JPH10132548A JP29169696A JP29169696A JPH10132548A JP H10132548 A JPH10132548 A JP H10132548A JP 29169696 A JP29169696 A JP 29169696A JP 29169696 A JP29169696 A JP 29169696A JP H10132548 A JPH10132548 A JP H10132548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
diameter
measuring
sensor
roller table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29169696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3460473B2 (ja
Inventor
Kenji Hirata
賢二 平田
Kiyoshi Takagi
清 高木
Hirofumi Iwasaki
洋文 岩崎
Toru Nakagawa
叡 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP29169696A priority Critical patent/JP3460473B2/ja
Publication of JPH10132548A publication Critical patent/JPH10132548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3460473B2 publication Critical patent/JP3460473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ローラーテーブルにおけるローラー径の測定
を、機械的にかつ効率良く行うことのできる方法を提案
する。 【解決手段】 ローラーテーブルを構成するローラーに
対して、同一水平線上で離間する少なくとも2つの非接
触式変位センサーを、ローラーの径方向内側に向けて、
ローラーの同一周線上の離間した少なくとも2点の各点
から径方向のセンサーまでの距離を測定し、これら測定
結果から、ローラーの径を算出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、各種圧延工程に
て圧延後の製品の搬送を司るローラーテーブルにおける
ローラー径の測定方法およびその装置に関する。
【0002】熱間圧延、条鋼圧延および厚板圧延等の各
種圧延工程では、圧延後の製品を搬送するのにローラー
テーブルを用いるのが通例である。このローラーテーブ
ルでは、各ローラーの水平レベルを一致させて平坦なパ
スラインを形成し、ローラーテーブル上の製品を蛇行す
ることなく確実に移動することが肝要である。なぜな
ら、パスラインが平坦でないと、製品の搬送姿勢が乱れ
て製品に疵や折れが発生して、品質の低下をまねくため
である。
【0003】しかしながら、ローラーテーブルを構成す
る各ローラーは、繰り返しの使用によって表面が磨耗す
る結果、ローラー間における水平レベルに較差が不可避
に生じて、ローラーテーブルの平坦度が阻害される。そ
こで、ローラーテーブルの平坦度を維持するために、各
ローラーの径を測定し、その測定結果によって縮径の著
しいローラーは補修や交換を行う必要がある。
【0004】
【従来の技術】従来、ローラーテーブルにおけるローラ
ー径の測定は、例えばノギス等を用いる人手によって行
っていたが、例えば熱間圧延のホットランテーブルでは
ローラーテーブルを構成するローラーの総数が450 本ほ
どにもなるから、人手によるローラー径の測定は、多大
な労力と時間を要していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明は、
ローラーテーブルにおけるローラー径の測定を、機械的
にかつ効率良く行うことのできる方法を提案するととも
に、この測定方法に好適の測定装置を提供しようとする
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、ローラーテ
ーブルを構成するローラーに対して、同一水平線上で離
間する少なくとも2つの非接触式変位センサーを、ロー
ラーの径方向内側に向けて、ローラーの同一周線上の離
間した少なくとも2点の各点から径方向のセンサーまで
の距離を測定し、これら測定結果から、ローラーの径を
算出することを特徴とするローラーテーブルにおけるロ
ーラー径の測定方法である。
【0007】また、上記の方法には、ローラーテーブル
上を走行する台車に、同一水平線上で離間する少なくと
も2つの非接触式変位センサーを、台車下の測定対象ロ
ーラーの径方向内側に向けて設置し、ローラーの同一周
線上の離間した少なくとも2点の各点から径方向のセン
サーまでの距離を計測可能としたことを特徴とするロー
ラーテーブルにおけるローラー径の測定装置を使用する
ことができる。
【0008】ここで、ローラーテーブルのローラー軸と
直交する方向に張り渡したロープに沿って自走する機能
を有することが、実施に当たり有利である。
【0009】
【発明の実施の形態】さて、この発明の測定方法に使用
する装置を、図1に示す。図において、符号1は台車で
あり、この台車1は、底部に、ローラーテーブルを構成
する多数のローラー2に跨がる長さの滑動面3を有す
る。この滑動面3は、例えば、回転自在の小径ローラー
4の多数を台車1の進行方向へ並列させた、片側1列両
側で2列からなる、図示例の構成の他、摩擦抵抗の小さ
い合成樹脂の板で成形する等、ローラーテーブル上を低
い抵抗で移動可能であればよい。
【0010】さらに、台車1は、非接触式変位センサー
による距離計5をそなえる。すなわち、距離計5は、図
2に示すように、少なくとも2つ、図示例では3つの非
接触式変位センサー6a〜6cを同一水平線上の相互に離間
した位置に、台車下の測定対象ローラー2の径方向内側
に指向して設置して成る。この構成によって、ローラー
2の同一周線上の離間した少なくとも2点、図示例で3
点の各点から径方向の各センサー6a〜6cまでの距離を計
測可能とした。
【0011】上記構成の台車1は、ローラーテーブルの
ローラー2の軸と直交する方向に自走し、ローラーテー
ブルの測定範囲内に停止して、上記の距離計5による測
定を各ローラー2に対して行う。ここで、台車1を自走
させるに当たり、台車を載置するローラーの磨耗が激し
いと、台車1が蛇行して走行するために、測定位置が一
定しない不利を生じるから、この不利を回避することが
肝要である。
【0012】そこで、図3に示すように、ローラーテー
ブルの測定範囲の両側に、固定具7および8をそれぞれ
配置し、これら固定具7と8との間に、ロープ9を緊張
下に張り渡して、このロープ9に沿って台車1を走行さ
せることが、有利である。すなわち、台車1内に設けた
ピンチロール10でロープ9を挟みかつピンチロール10を
駆動することによって、ロープ9上をピンチロール10が
移動する結果、台車1をロープ9に沿ってローラー2の
軸と直交する方向に正しく走行させることができる。ピ
ンチロール10の駆動源には、バッテリー11から電力が供
給される。なお、固定具7および8は、ローラーテーブ
ルの測定範囲の両側において、それぞれ2個のローラー
2を上下方向から挟むことによって固定することがで
き、一方の固定具7に設けた巻取りリール7aからロープ
9を巻き出し、または巻取りリール7aに巻き取ることに
よって、張り渡すロープ9の長さを任意に設定できる。
【0013】次に、上記した台車を用いる、ローラー径
の測定手順について説明する。台車1は、ローラーテー
ブル全面にわたって、または任意の測定範囲にわたって
走行させ、各ローラー2に対してそれぞれ測定を行う。
すなわち、図3に示した状態で台車1を停止したのち、
図2に示したように、距離計5の3つの非接触式変位セ
ンサー6a〜6cによって、各センサーからローラー2の同
一周線上の離間した3点までの距離をそれぞれ測定す
る。具体的には、非接触式変位センサー6aを中心にその
両側に非接触式変位センサー6bおよび6cを対称に配置
し、センサー6aに対するセンサー6bおよび6cの傾斜角度
を一致させて、それぞれの距離を測定する。
【0014】これら測定結果は台車1の演算器12に入力
し、ここでの演算によって各ローラーの径を算出する。
この算出方法について、図4を参照して説明する。上記
の距離計5を用いた測定によって、図4において、非接
触式変位センサー6a〜6cからローラー2の各点Pa , P
b およびPc までの距離L0 ,L1 およびL2 が判明す
る。ここで、距離計5とローラー2との相対位置を、距
離L1 とL2 とが等しくなるところに定めて、距離
0 ,L1 およびL2 を測定することが、正確な計測を
実現する上で好ましい。なお、図5に示すように1個の
非接触式変位センサー6aを移動させてローラーの各1点
までの距離を測定することによっても、その値に基づい
てローラー径を算出できるが、高精度を確保するには、
図4に示した非接触式変位センサー6aおよび6bによる距
離L0 およびL1 のローラーの2点における測定、より
好ましくは3点測定が有利である。
【0015】なぜなら、非接触式変位センサーの典型例
であるレーザ式変位センサは、レーザ光の対象物による
拡散反射(乱反射)を捕らえ、投光レーザ光のスポット
の移動を位置検出素子(PSD)で検出する構成であ
り、位置検出素子による検出値は、受光面上のスポット
の光量における重心位置であるから、受光面上のスポッ
トの形状や光量が変化すると、変位測定値も変化するこ
とになる。従って、対象物の乱反射特性が均等であれ
ば、ローラー表面のように、レーザ光に対して対象物が
傾いていても、スポットの形状変化や光量分布の変化は
小さいため、正確な変位測定が可能である。しかし、通
常のローラー表面のように、乱反射特性に偏りがある
と、対象物の傾斜方向によってはスポットの形状や光量
分布が大きく変化し、正確な測定ができないことがあ
る。
【0016】すなわち、図5に示した、非接触式変位セ
ンサー1個を移動させて行う、ローラーの各1点測定で
は、Pb 点でのレーザ光がローラー表面に傾き角をもっ
て投光され、ロール表面の乱反射特性の偏りの影響が大
きくなる結果、計測誤差が大きくなる。これに対して、
図4に示した、非接触式変位センサー2個以上によるロ
ーラーの2点以上の測定では、レーザ光はローラー表面
に、その法線方向から投光されるため、ロール表面の乱
反射特性の偏りの影響を最少に抑えることができる。
【0017】そして、測定した距離L0 およびL1 、さ
らには予め設定した、センサー6aと6b(6c)との水平距
離Cおよびセンサー6b(6c)の傾斜角度θを用いて、図
中のLx およびLy を次式(1) および(2) から求める。 Lx =C−A=C−L1 cos θ----(1) Ly =B−L0 =L1 sin θ−L0 ----(2) 次に、求めたLx およびLy から、次式(3) に従ってロ
ーラー径dを算出する。 d=(Lx 2 +Ly 2 )/Ly ----(3)
【0018】以上の操作によって、各ローラーのローラ
ー径を求めることができ、その後、距離計5が移動可能
であれば距離計5を移動し、または台車1を移動して、
次のローラーに対して同様の手順で測定を行う。
【0019】なお、非接触式センサーとしては、上記し
たレーザ方式以外に、渦電流式や超音波式などを用いる
ことができる。
【0020】
【実施例】熱間圧延のホットランテーブルを構成するロ
ーラーを測定対象として、図3に示したところに従っ
て、レーザ式非接触センサーによる3点測定を行って、
その測定結果から、図4に示した要領にて、ローラー径
を算出した。全てのローラー径を求めるに要した時間
は、ローラー100 本当たり40min であり、同様の対象を
ノギスによる人手の測定で行ったところ、ローラー100
本当たり8時間を要した。
【0021】
【発明の効果】この発明によれば、ローラー径の測定を
機械的にかつ効率良く行うことができるため、多数のロ
ーラーからなるローラーテーブルについても測定時間を
従来対比で短縮でき、また測定誤差も僅かに抑えること
が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に従う測定装置の構造を示す模式図で
ある。
【図2】この発明に従う測定装置における距離計の構造
を示す模式図である。
【図3】測定装置の自走手段を示す模式図である。
【図4】ローラー径の算出方法を説明する図である。
【図5】ローラー径の算出方法を示す図である。
【符号の説明】
1 台車 2 ローラー 3 滑動面 4 小径ローラー 5 距離計 6a〜6c 非接触式変位センサー 7 固定具 8 固定具 9 ロープ 10 ピンチロール
フロントページの続き (72)発明者 岩崎 洋文 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内 (72)発明者 中川 叡 広島県広島市西区山手町7番6号 中外テ クノス株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ローラーテーブルを構成するローラーに
    対して、同一水平線上で離間する少なくとも2つの非接
    触式変位センサーを、ローラーの径方向内側に向けて、
    ローラーの同一周線上の離間した少なくとも2点の各点
    から径方向のセンサーまでの距離を測定し、これら測定
    結果から、ローラーの径を算出することを特徴とするロ
    ーラーテーブルにおけるローラー径の測定方法。
  2. 【請求項2】 ローラーテーブル上を走行する台車に、
    同一水平線上で離間する少なくとも2つの非接触式変位
    センサーを、台車下の測定対象ローラーの径方向内側に
    向けて設置し、ローラーの同一周線上の離間した少なく
    とも2点の各点から径方向のセンサーまでの距離を計測
    可能としたことを特徴とするローラーテーブルにおける
    ローラー径の測定装置。
  3. 【請求項3】 ローラーテーブルのローラー軸と直交す
    る方向に張り渡したロープに沿って自走する機能を有す
    る請求項2に記載の測定装置。
JP29169696A 1996-11-01 1996-11-01 ローラーテーブルにおけるローラー径の測定方法およびその装置 Expired - Fee Related JP3460473B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29169696A JP3460473B2 (ja) 1996-11-01 1996-11-01 ローラーテーブルにおけるローラー径の測定方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29169696A JP3460473B2 (ja) 1996-11-01 1996-11-01 ローラーテーブルにおけるローラー径の測定方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10132548A true JPH10132548A (ja) 1998-05-22
JP3460473B2 JP3460473B2 (ja) 2003-10-27

Family

ID=17772224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29169696A Expired - Fee Related JP3460473B2 (ja) 1996-11-01 1996-11-01 ローラーテーブルにおけるローラー径の測定方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3460473B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105928479A (zh) * 2016-04-20 2016-09-07 中南大学 一种旋压过程中的筒型件外径在线检测装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105928479A (zh) * 2016-04-20 2016-09-07 中南大学 一种旋压过程中的筒型件外径在线检测装置
CN105928479B (zh) * 2016-04-20 2019-09-20 中南大学 一种旋压过程中的筒型件外径在线检测装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3460473B2 (ja) 2003-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102424193B1 (ko) 레일 검사 장치 및 레일 검사 시스템
JP5596519B2 (ja) ロール変位測定方法、及びそれを用いたロール変位測定装置、並びにフィルム厚測定方法、及びそれを用いたフィルム厚測定装置
JPH02284008A (ja) 帯状シート材のトラックずれ測定装置
JPH10132548A (ja) ローラーテーブルにおけるローラー径の測定方法およびその装置
JP3304271B2 (ja) ローラーテーブルにおけるローラーレベルの測定方法およびその装置
CN108844481A (zh) 一种高速列车车体侧墙型面自动检测装置及其检测方法
CN114216400A (zh) 一种板材厚度检测装置及方法
US3617872A (en) Magnetic thickness gauge with a gas-supported sensor and a suction source in the base
CN208350031U (zh) 一种高速列车车体侧墙型面自动检测装置
JP2980509B2 (ja) 真直度測定装置
JPS5815847Y2 (ja) ホウシヤセンアツサソクテイソウチ
JP2517687B2 (ja) 冷延鋼板寸法のオンライン測定用搬送装置
JP3677665B2 (ja) 巻取ロール鏡面の凹凸測定装置
JPH04295706A (ja) タイヤの内,外径測定方法
KR20190070661A (ko) 슬라브 이송 장치
JPS5939702B2 (ja) 移動物体の測定装置
CN219934873U (zh) 厚度检测装置及电池极片涂覆***
JPH05164548A (ja) 急峻度測定方法
JPH01240809A (ja) 鉄道車両の車輪直径自動測定方法
JPH0462001B2 (ja)
JPS63106505A (ja) 厚み計測方法およびそれに用いる装置
JP2002098505A (ja) 塗装膜厚測定方法及び装置
JPS6054606B2 (ja) 長尺物の検測装置
JPS59208404A (ja) 計尺装置
JPS63277916A (ja) 帯状物体の反り量計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees