JPH10127233A - ペットフード及びその製造方法 - Google Patents

ペットフード及びその製造方法

Info

Publication number
JPH10127233A
JPH10127233A JP8288070A JP28807096A JPH10127233A JP H10127233 A JPH10127233 A JP H10127233A JP 8288070 A JP8288070 A JP 8288070A JP 28807096 A JP28807096 A JP 28807096A JP H10127233 A JPH10127233 A JP H10127233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pts
pet food
weight
plate
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8288070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3793845B2 (ja
Inventor
Eiji Hirao
栄志 平尾
Maki Sugimoto
麻紀 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPN Corp
Original Assignee
Nippon Flour Mills Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Flour Mills Co Ltd filed Critical Nippon Flour Mills Co Ltd
Priority to JP28807096A priority Critical patent/JP3793845B2/ja
Publication of JPH10127233A publication Critical patent/JPH10127233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3793845B2 publication Critical patent/JP3793845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、原材料の均一配合を容易にし、
密度を適度に調整し得ると共に、計量することなく、必
要量を即知し得るようにすることを目的としたものであ
る。 【解決手段】 水分調節した原材料を加圧・加熱して得
た粒片を混合し、該混合物を加圧・加熱して、密度0.
5〜1.0g/cm3 、厚さ1.0〜10mm、重量2〜4
0gの板状に一体成型したことを特徴とするペットフー
ド。原材料に適量の加水をして混合した後、押出し機に
入れ加熱・加圧して粒片を形成し、該粒片の多数を混合
して再度加圧・加熱し、密度0.5〜1.0g/cm3
厚さ1.0〜10mm、重量2〜40gの板状に一体成型
することを特徴としたペットフードの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、多数種の原材料
をペットに均等に摂取させると共に、摂取量(容量)を
適度に調整することを目的としたペットフード及びその
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来ペットフードの原材料を配合した
後、押出して造粒し、乾燥した後、熱処理の前又は後
に、油と味フレーバーコンティングを施して嗜好性を向
上させるペットフードの製造方法が提案されている(特
開昭64−39953号)。またペットフード原材料に
粒状のワカメおよび/またはコンブを混入して加圧加熱
成形することを特徴としたペットフードの提案もある
(特開平4−16149号)。
【0003】
【発明により解決すべき課題】前記各先行発明によれ
ば、ペットフードは何れも総合栄養食として栄養バラン
スの優れたものであるが、いずれも粒状(ペレット状)
であって、ペットに与える際には計量する必要があり、
計量しないと、過不足を生じるおそれがある。
【0004】また飼い主にとっては、粒状のペットフー
ドをペット用食器などの容器に入れて与えるのでは、手
ずから与えられない不満足感(楽しみがない)が生じる
場合もある。
【0005】
【課題を解決する為の手段】然るにこの発明は、総合栄
養食として栄養バランスの良い、原材料を配合した後加
圧・加熱して得た粒片の多数を再度加熱・加圧し、要す
れば他の添加物を加えて板体に一体成型するので、各原
材料の均等分布化と相俟って、最初の加圧・加熱時に添
加できない材料又は添加しない方が良い材料を混入し得
ると共に、所定の大きさ、密度に一体成型することによ
り前記従来の問題点を解決したのである。例えば前記先
行発明中押出機を使用した場合には、密度の値が小さく
なる(例えば0.3〜0.5g/cm3 )ので、必要量の
嵩が多くなり、ペットによっては必要量を摂取し得ない
場合もある。また原材料を粉末化し、これを粒状化して
加熱乾燥その他の手段をとる先願においては、製品が粒
状になるが、この発明では粒片を更に一体成型すること
によって板状にできるので、前記従来の問題点を改善す
ることができた。
【0006】即ちペットフードの発明は、栄養バランス
の良い水分調節した原材料を加圧・加熱して得た粒片を
混合し、該混合物を加圧・加熱して、密度0.5〜1.
5g/cm3 、厚さ1.0〜10mm、重量2〜40gの板
状に一体成型したことを特徴とするペットフードであ
り、水分調節した原材料を加圧・加熱して粒片とし、該
粒片の同種又は異種粒片に添加物を加えて混合し、該混
合物を加熱・加圧して、所定の密度、厚さ、重量の板状
に一体成型したことを特徴とするペットフードである。
また方法の発明は、原材料に適量の加水をして混合した
後、押出し機に入れ加熱・加圧して粒片を形成し、該粒
片の多数を混合して再度加圧・加熱し、密度0.5〜
1.5g/cm3 、厚さ1.0〜10mm、重量2〜40g
の板状に一体成型することを特徴としたペットフードの
製造方法であり、原材料に適量の加水して混合した後、
押出し機に入れ加熱・加圧して粒片を形成し、該粒片の
同種又は異種の多数乾燥野菜類、乾燥肉片、乾燥魚片の
単独又は混合物と、その他必要な添加物を混合した後、
加圧・加熱して粒片等を所定形状、所定の重量の板体に
一体成型することを特徴としたペットフードの製造方法
である。更に板体の密度は0.5〜1.5g/cm3 、厚
さ1.0〜10mm、重量2〜40gとすることを特徴と
したものであり、一体成型時の加熱温度は140〜20
0℃、加圧力は10〜50kgf /cm2 、時間は2〜30
秒とすることを特徴としたペットフードの製造方法であ
る。
【0007】前記発明において、一体成型時の温度を1
40℃未満にすると、粒片の接着が不十分となり、20
0℃を越えると、原材料に変性を生じるおそれがある。
また加圧時間を2秒未満にすると、一体成型品の強度が
不十分になり、30秒を越えると、原材料に変性を生じ
るおそれがある。次に密度が0.5g/cm3 未満の場合
には必要量の嵩が大きくなり、1.5g/cm3 を越える
と食感が重くなり嗜好性に悪影響を生じるおそれがある
ので、好ましくは0.8〜1.0g/cm3 である。また
1枚の重さを2g未満にすると一枚が小さくなり、40
gを越えると1枚が大きすぎるので、好ましくは5〜1
5gである。この発明のように2回加工することによっ
て、原材料を多種類(例えば10種〜30種)にして
も、適宜配合して均一に分布させることができる。粒片
を原材料の組み合わせ毎に色彩別にすれば、1枚のペッ
トフードの中の成分が一目明瞭になると共に、飼主に選
択性を与えることができる。
【0008】
【発明の効果】この発明によれば製品を板状に成型する
ので、1枚毎の量が明確になり、計量することなく、枚
数によって必要給餌量を知ることができる効果がある。
【0009】また1枚の中に含まれている原材料を知る
ことができると共に、適宜分割して手で与えることもで
きるので、ペットに対する一体感を得る効果がある。更
に配合原材料を均等に分布させてあることを確認し易
く、安心感と、栄養のバランスを認め得る効果があり、
澱粉質原材料については澱粉質のα化が進み消化性を向
上させる効果がある。次にこの発明の実施例について説
明する。
【0010】
【実施例1】 原材料配合 コーン 35重量部 小麦粉 22重量部 ふすま 10重量部 脱脂大豆 10重量部 ミートミール 10重量部 グルテンミール 7重量部 ミネラル・色素剤 1重量部 ビタミン 1重量部 燐酸カルシウム 1重量部 食塩 1重量部 牛脂 2重量部
【0011】原材料を混合粉砕し、次いで水を加え水分
が15〜25%になるように調節した後、エクストルー
ダーで加圧加熱押出し(120〜140℃、2〜10kg
f /cm2 )処理し、膨化粒(直径1〜2mm)を得た。こ
の、膨化粒と穀物、乾燥野菜等を下記割合で混合した。
【0012】 膨化粒 85重量部 米 5重量部 ホーレン草 3重量部 エビ 3重量部 肉片 4重量部
【0013】上記混合物を成型機に導入した。成型機
で、160℃、20秒で直径45mm、厚さ3mm、密度
0.9g/cm2 の板状ペットフードを得た。この重量は
4.5gであった。
【0014】
【実施例2】実施例1で作成した膨化粒に、乾燥野菜等
を下記割合で混合した。
【0015】 膨化粒 80重量部 コーングリッツ 8重量部 ニンジン 3重量部 小魚 5重量部 肉片 4重量部
【0016】上記混合物を成型機に導入した。成型機で
200℃、5秒で縦50mm、横30mm、厚さ5mm、密度
1.2g/cm3 の長方形の板状ペットフードを得た。こ
の重量は9gであった。
【0017】
【試験例1】種々の条件で板状ペットフードを作成し、
得られた板状ペットフードのα化度の測定を行った所、
表1の結果を得た。
【0018】α化度は糊化度とも称し食物中の澱粉質が
膨潤し、消化酵素による被分解性の指標となるものであ
る。表1より本発明品のα化度が上昇し、ペットの消化
性がよくなる。表1のα化度はグルコアミラーゼ法(株
式会社光琳発行、食品分析法)に依った。
【0019】
【表1】
【0020】
【試験例2】実施例1で作成した板状ペットフードを給
餌皿aに市販粒状ドックフードを給餌皿bに入れ2者選
択の方法で4日間給餌を行った。試験は、ビーグル犬
(平均体重約10kg)20頭を使用した。
【0021】そして、各犬が摂食したそれぞれの皿のフ
ードの重量比率を算出し、表2の結果を得た。本発明品
の板状ペットフードの嗜好性は市販粒状ペットフードを
凌ぐものであった。
【0022】
【表2】
【0023】
【試験例3】ペット飼育者30名に市販のドックフード
と、実施例1及び2で作成した板状ペットフードを提示
し、ペットフードとしての好ましさを5点法にて評価し
た所、表3の結果を得た。本発明品は2品とも市販粒状
ペットフードよりもその外観の好ましさやペットに与え
やすい点などが評価されペット飼育者が好感がもてると
いうものであった。
【0024】
【表3】

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水分調節した原材料を加圧・加熱して得
    た粒片を混合し、該混合物を加圧・加熱して、密度0.
    5〜1.5g/cm3 、厚さ1.0〜10mm、重量2〜4
    0gの板状に一体成型したことを特徴とするペットフー
    ド。
  2. 【請求項2】 水分調節した原材料を加圧・加熱して粒
    片とし、該粒片の同種又は異種粒片に添加物を加えて混
    合し、該混合物を加熱・加圧して、所定の密度、厚さ、
    重量の板状に一体成型したことを特徴とするペットフー
    ド。
  3. 【請求項3】 原材料に適量の加水をして混合した後、
    押出し機に入れ加熱・加圧して粒片を形成し、該粒片の
    多数を混合して再度加圧・加熱し、密度0.5〜1.5
    g/cm3 、厚さ1.0〜10mm、重量2〜40gの板状
    に一体成型することを特徴としたペットフードの製造方
    法。
  4. 【請求項4】 原材料に適量の加水して混合した後、押
    出し機に入れ加熱・加圧して粒片を形成し、該粒片の同
    種又は異種及び乾燥野菜類、乾燥肉片、乾燥魚片の単独
    又は混合物と、その他必要な添加物を混合した後、加圧
    ・加熱して粒片等を所定形状、所定の重量の板体に一体
    成型することを特徴としたペットフードの製造方法。
  5. 【請求項5】 板体の密度は0.5〜1.5g/cm3
    厚さ1.0〜10mm、重量2〜40gとすることを特徴
    とした請求項4記載のペットフードの製造方法。
  6. 【請求項6】 一体成型時の加熱温度は140〜200
    ℃、加圧力は10〜50kgf /cm2 、時間は2〜30秒
    とすることを特徴としたペットフードの製造方法。
JP28807096A 1996-10-30 1996-10-30 ペットフードの製造方法 Expired - Fee Related JP3793845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28807096A JP3793845B2 (ja) 1996-10-30 1996-10-30 ペットフードの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28807096A JP3793845B2 (ja) 1996-10-30 1996-10-30 ペットフードの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10127233A true JPH10127233A (ja) 1998-05-19
JP3793845B2 JP3793845B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=17725433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28807096A Expired - Fee Related JP3793845B2 (ja) 1996-10-30 1996-10-30 ペットフードの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3793845B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006510377A (ja) * 2002-12-20 2006-03-30 マーズ ユー ケー リミテッド コンパニオンアニマルのための食餌を最適化する方法
JP2006516397A (ja) * 2003-01-27 2006-07-06 ネステク ソシエテ アノニム 膨張した構成成分の使用及びそれからの製品の製造
WO2017022280A1 (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 ユニ・チャーム株式会社 ペットフードおよびその製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104602537B (zh) 2012-08-31 2018-04-06 尤妮佳股份有限公司 宠物食品
JP5743335B2 (ja) 2012-09-20 2015-07-01 ユニ・チャーム株式会社 ペットフード及びペットフードの製造方法
JP6257567B2 (ja) * 2012-09-28 2018-01-10 ユニ・チャーム株式会社 ペットフード
JP5813688B2 (ja) * 2012-09-28 2015-11-17 ユニ・チャーム株式会社 ネコ用ペットフード

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006510377A (ja) * 2002-12-20 2006-03-30 マーズ ユー ケー リミテッド コンパニオンアニマルのための食餌を最適化する方法
JP2006516397A (ja) * 2003-01-27 2006-07-06 ネステク ソシエテ アノニム 膨張した構成成分の使用及びそれからの製品の製造
WO2017022280A1 (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 ユニ・チャーム株式会社 ペットフードおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3793845B2 (ja) 2006-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1053499A (en) Meat-like dry pet food
US4735808A (en) Dietetic dog biscuits containing vegetable hulls
CA2051762C (en) Extruded, high-fat animal feed nugget
AU2003250597B2 (en) Shelf stable meat analogues comprising glycerol and glucose
US4800099A (en) Canine biscuit containing discrete particles of meat and other materials and method for making same
KR20100101142A (ko) 통곡물을 포함하는 단백질 압출물
AU2009236568B2 (en) Method for developing a dairy protein cake
US4546001A (en) Canine biscuit containing discrete particles of meat and other materials and method for making same
US4743461A (en) Canine biscuit containing discrete particles of meat and other materials and method for making same
TW201531230A (zh) 寵物食品及寵物食品之製造方法
CA2967792A1 (en) Pet food for cats and method of producing same
CA1226162A (en) Soft canine biscuit containing discrete meat and/or meat by-product particles and method for making same
JPH10127233A (ja) ペットフード及びその製造方法
RU2447672C2 (ru) Способ производства функциональных экспандированных аквакормов для карповых рыб
US20130323365A1 (en) Animal feeds and processes for producing same
JP3825822B2 (ja) ペットフードの製造方法
JPH1156262A (ja) ペットフードの製造方法
EA007607B1 (ru) Заменитель цельного молока для кормления сельскохозяйственных животных
JP6195546B2 (ja) 魚粉を使用しない養魚用飼料およびその製造方法
EP0141645A2 (en) Canine biscuit containing discrete particles of meat and other materials and method for making same
JPH10295283A (ja) ペットフードの製造方法
JP2008005803A (ja) ペットフード及びその調合システム
WO2020095726A1 (ja) ペットフード
TW202410816A (zh) 乾式寵物食品
JP2020074746A (ja) ペットフード

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees