JPH10127190A - 植木鉢及び植木鉢載置用水盤 - Google Patents

植木鉢及び植木鉢載置用水盤

Info

Publication number
JPH10127190A
JPH10127190A JP30576796A JP30576796A JPH10127190A JP H10127190 A JPH10127190 A JP H10127190A JP 30576796 A JP30576796 A JP 30576796A JP 30576796 A JP30576796 A JP 30576796A JP H10127190 A JPH10127190 A JP H10127190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
flowerpot
conditioner
basin
float
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30576796A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Mori
正 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP30576796A priority Critical patent/JPH10127190A/ja
Publication of JPH10127190A publication Critical patent/JPH10127190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】人手や電力を全く必要とせずに、鉢植え植物に
自動的に灌水して、その培養土の湿り気をほぼ一定に保
つ。 【解決手段】底部に入水孔21aが設けられ、それより上
部に出水口21bが設けられ、所定水位となったときにフ
ロート23の浮力によって入水孔21aが閉塞される調水器
2を植木鉢本体1の底部に装着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、調水器付の植木
鉢及び通常の植木鉢を載置するための調水器付の水盤に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】植木鉢への自動灌水方法として、従来、
水道から敷設したホースにより時間給水するものが知ら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の自動灌水は、そ
の日の天候(晴雨、寒暖)に対応する適量を給水するこ
とが難しく、湿り過ぎ又は乾燥し過ぎとなりやすいし、
装置を駆動するための電力も必要である
【0004】この発明は、人手や電力を全く必要とせず
に、鉢植え植物に自動的に灌水して、その培養土の湿り
気をほぼ一定に保つことを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の植木鉢は、底
部に入水孔21a(21’a)が設けられ、それより上
部に出水口21b(21’b)が設けられ、所定水位と
なったときにフロート23(23’)の浮力によって入
水孔21a(21’a)が閉塞される調水器2(2’)
を底部に装着したものである(図1〜図3)。
【0006】この発明の植木鉢載置用水盤は、底部に入
水孔21”aが設けられ、それより上部に出水口21”
bが設けられ、所定水位となったときにフロート23”
の浮力によって入水孔21”aが閉塞される調水器を底
部に装着したものである(図4)。
【0007】
【発明の実施の形態】図1及び図2を参照し、この発明
の植木鉢の第1実施形態について説明する。
【0008】この植木鉢は、植木鉢本体1の外底部に調
水器収容部11が形成され、その調水器収容部11に調
水器2が水漏れしないように一体化されたものである。
【0009】調水器2は、底部に入水口21aが穿設さ
れたゴム製のパッキング21と、側壁部の所定高さに出
水口22aが穿設され更にその上方に通気孔22bが穿
設されたケース22とによって囲まれた空間を有してお
り、その内部空間にフロート23が収容され、そのフロ
ート23の下面に止水栓24が突設され、水位が所定の
高さ(所定水位)となったときにフロート23の浮上に
よって、止水栓24が入水口21aを閉塞するものであ
る。止水栓24は、末端部が円錐状に拡開しており、更
に、フロート23にねじ込み式にして水位を調節するこ
とができるようにしている。なお、通気孔22bは、内
部空間に入り過ぎた水が下がるときに空気を内部空間に
吸い込むためのものである。
【0010】調水器2の底部周囲には、環状のスポンジ
25が一体化されている。このスポンジ25は、ごみ等
が調水器2内に進入しないようにするためのものであ
る。一方、植木鉢本体1の底部には、使用時に底が設置
部(植木鉢を収容する水がめや水盤3─以後単に水盤と
いう)と密着しないようにするための、少なくとも3つ
の足部(不図示)が設けられている。
【0011】植木鉢本体1の調水器収容部11の周壁部
の所定高さには、調水器2の出水口22aと連通する出
水口11aが穿設されている。また、調水器2の通気孔
22bに対応する通気孔11bも穿設されている。
【0012】この植木鉢の構成は、以上のもので充分で
あるが、屋外で使用する場合は、図1(1)に示すよう
に、本体1の底部に前記所定水位より僅か上方まで筒状
に立ち上がった溢水口12を設けるとよい。この溢水口
12を設けることにより、降雨により過剰となった水分
を排出することができる。その場合、植木鉢を収容する
水盤3の底にも孔31を設ける必要がある。そして、使
用時には、水盤3内の水が漏れないように、ゴムパッキ
ング4が必要である。なお、溢水口12は、水盤3の孔
31を貫通するように底から下方にも突出させている。
【0013】このような構成の植木鉢においては、例え
ば、図2に示す使用態様をとることができる。図2
(1)に示すものは、深い水盤(水がめ)3に植物を植
えた植木鉢(下層土は、大きめの粒子のものがよく、植
物によっては水苔、軽石、布等でもよい)を入れ、水盤
3に水を満たして使用する態様である。図2(1)に示
すものは、比較的広い面積の浅い水盤3に同様の植木鉢
を複数並べ、そこに水を満たして使用する態様である。
【0014】これらの使用態様において、水盤3の水
は、スポンジ25を通って入水口21aより調水器2の
内部空間に入り、出水口22a、出水口11aを経て植
木鉢本体1内に流出する。その水は、培養土に浸透し、
一通りしみ渡ってから、植木鉢本体1に溜まりだす。そ
の際、調水器2内の水位も上昇し、それに連れてフロー
ト23が浮上して止水栓24が上昇する。そして、止水
栓24の末端部が入水口21aに装着した図示省略のパ
ッキングに衝合する。それによって、入水口21aから
の水の流入は止まる。
【0015】こうして植木鉢本体1の底部に溜まった水
の水位は、蒸散、蒸発によって培養土が水分を失うに連
れ、下がっていく。そして、その水位が所定値以下にな
ると、調水器2内の水位も下がり、それに連れ再びフロ
ート23、止水栓24が下がって入水口21aが通水状
態となり、前記と同様にして水が流入し、培養土の水分
は常に一定に保たれる。
【0016】次に、図3を参照し、この発明の植木鉢の
第2実施形態について説明する。この実施形態は、第1
実施形態と共通する点も多く、同じ機能をなす部材につ
いては同じ符号に 「’」を付し、違い点のみ説明す
る。
【0017】この植木鉢は、有底、無孔の植木鉢本体
1’の内底部に調水器2’を収容したものである。
【0018】調水器2’もほとんど同じ構造であるが、
この実施形態においては、底部供給室7をパッキング2
1’に嵌合し、それにホース6を接続してタンク5等に
溜めた水を供給するようにしている。
【0019】このような構成の植木鉢においては、例え
ば、図3(3)に示す使用態様をとることができる。即
ち、複数の植木鉢を高さを異にする支柱に据え、それぞ
れの調水器2’にそれより高い位置にあるタンク5から
各ホース6によって給水する態様である。
【0020】この実施形態においても、培養土への水分
の浸透状況等は、第1実施形態とほとんど変わらない。
【0021】最後に、図4を参照し、この発明の植木鉢
載置用水盤の実施形態について説明する。
【0022】この植木鉢載置用水盤は、底に穴のあいて
いる通常の植木鉢を多数並べて同時に適度な給水を行う
ためのものであり、第2実施形態の植木鉢における調水
器2’と大差のない調水器2”を内底部に収容してい
る。ここでも同様の部材には同じ符号に 「”」を付
し、違い点のみ説明する。
【0023】この調水器2”は、水盤本体8の底に形成
した穴から底部供給室7”を下側に貫通して延ばし、タ
ンク5”からの水を、ホース6”を介して水盤本体8の
底から供給するようにしている。調水器2”の水盤本体
8への固定は、ゴムパッキング9を介してナット10を
締め付けることによって行われる。
【0024】このような構成の植木鉢載置用水盤におい
ては、例えば、図4(1)に示す使用態様をとることが
できる。即ち、植木棚の各棚に調水器2”内蔵の水盤本
体8を載せ、それぞれの調水器2”にそれより高い位置
にあるタンク5”から各ホース6”によって給水する態
様である。
【0025】この実施形態においては、底に穴のあいて
いる通常の植木鉢が各水盤本体8の上に多数並べられ
る。そして、ホース6”を経て調水器2”内に流入した
水は、出水口22”aから水盤本体8内に流出する。そ
の水は、並べられた各鉢の底の穴からそれぞれの培養土
に浸透し、一通りしみ渡ってから、水盤本体8に溜まり
だす。その際、調水器2”内の水位も上昇し、それに連
れてフロート23”が浮上して止水栓24”が上昇す
る。そして、止水栓24”の末端部が入水口21”aに
装着した図示省略のパッキングに衝合する。それによっ
て、入水口21”aからの水の流入は止まる。その後
は、上記各実施形態の植木鉢の挙動と同様である。
【0026】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に記載するような効果を奏する。
【0027】即ち、電力や人手を全く必要とすることな
く、植木鉢内の培養土に自動的に灌水することができ、
培養土の湿り気を常にほぼ一定に保つことができる。従
って、植物の最適な発根状態が得られ、成育が促進さ
れ、根腐れ、徒長も生じないので、植え替え等の特別な
作業が不要である。しかも、水やりの手間がかからず、
熟練を必要としないし、水やりによる肥料の流失もな
い。また、水盤から給水する場合の植木鉢は市販のどの
ようなものでもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の植木鉢の図であり、(1)は縦断面
図、(2)は調水器部の拡大縦断面図、(3)は調水器
の斜視図である。
【図2】この発明の植木鉢の各使用態様例を示す斜視図
である。
【図3】この発明の他の植木鉢の図であり、(1)は縦
断面図、(2)は調水器の斜視図、(3)は使用態様例
を示す斜視図である。
【図4】この発明の植木鉢載置用水盤の図であり、
(1)は縦断面図、(2)は調水器の斜視図、(3)は
使用態様例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 植木鉢本体 11 調水器収容部 11a 出水口 2 調水器 21a 入水口 23 フロート 24 止水栓 1’ 植木鉢本体 11’ 調水器収容部 2’ 調水器 21’a 入水口 23’ フロート 24’ 止水栓 5 タンク 6 ホース 7 底部供給室 2” 調水器 21”a 入水口 23” フロート 24” 止水栓 5” タンク 6” ホース 7” 底部供給室 8 水盤本体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】底部に入水孔が設けられ、それより上部に
    出水口が設けられ、所定水位となったときにフロートの
    浮力によって入水孔が閉塞される調水器を底部に装着し
    た植木鉢。
  2. 【請求項2】底部に入水孔が設けられ、それより上部に
    出水口が設けられ、所定水位となったときにフロートの
    浮力によって入水孔が閉塞される調水器を底部に装着し
    た植木鉢載置用水盤。
JP30576796A 1996-10-31 1996-10-31 植木鉢及び植木鉢載置用水盤 Pending JPH10127190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30576796A JPH10127190A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 植木鉢及び植木鉢載置用水盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30576796A JPH10127190A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 植木鉢及び植木鉢載置用水盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10127190A true JPH10127190A (ja) 1998-05-19

Family

ID=17949108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30576796A Pending JPH10127190A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 植木鉢及び植木鉢載置用水盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10127190A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130003507A (ko) * 2011-06-30 2013-01-09 재단법인 포항산업과학연구원 관수가 용이한 식물재배용기
CN109259530A (zh) * 2018-09-12 2019-01-25 汪洋 一种可实现滴灌的节水型盆栽摆放架
CN113079857A (zh) * 2021-03-15 2021-07-09 台州市铭泰建设有限公司 一种节能式市政绿化架

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130003507A (ko) * 2011-06-30 2013-01-09 재단법인 포항산업과학연구원 관수가 용이한 식물재배용기
CN109259530A (zh) * 2018-09-12 2019-01-25 汪洋 一种可实现滴灌的节水型盆栽摆放架
CN109259530B (zh) * 2018-09-12 2020-09-01 安徽谷瑞农业科技开发有限公司 一种可实现滴灌的节水型盆栽摆放架
CN113079857A (zh) * 2021-03-15 2021-07-09 台州市铭泰建设有限公司 一种节能式市政绿化架
CN113079857B (zh) * 2021-03-15 2021-12-28 台州市铭泰建设有限公司 一种节能式市政绿化架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7676988B2 (en) Capillary hydration system and method
US8336254B2 (en) Moulded body for improving cultivation conditions for plants
US20100162624A1 (en) Capillary hydration system and method
KR101362020B1 (ko) 수경 재배 장치
KR200453179Y1 (ko) 회전식 다층 화분 받침대
KR200214155Y1 (ko) 화분
JP2010068735A (ja) 自動給水プランター
JPH10127190A (ja) 植木鉢及び植木鉢載置用水盤
KR101280123B1 (ko) 식물재배기 겸용 화분 받침대
KR101868233B1 (ko) 심지관수를 이용한 가습겸용 화분
JP2002345342A (ja) 水位調節装置、水位調節可能な水受け器および水位調節可能なプランター
JP3468647B2 (ja) 花壇の自動給水装置
KR200475509Y1 (ko) 식재용 상자 조립체
JP2000152721A (ja) 植木鉢
JP3096586U (ja) 自動給水連結植木鉢
JPH10113081A (ja) 植物栽培装置及び植木棚
GB2118415A (en) Decorative flower pot
JP2005110515A (ja) 棚式屋上緑化設備
GB2164535A (en) A device for propagating plants
JP3027161U (ja) 植木鉢
KR102492635B1 (ko) 수경식물용 재배함
US20050115149A1 (en) Device for adjusting water level
JPH0525407Y2 (ja)
JPH0516925Y2 (ja)
JP3027797U (ja) 植木鉢